• ベストアンサー

姑が車の中で・・・。

こんにちは 今日は私の車での会話から質問させてください。主人が休みでない時はお義母さんと一緒に運動をやりに行ってるのですが、たまたま生理になって水中エアロを参加できないことを伝えると「また、あれになったの?(子供)ができていたら良かったのになぁ。」こればっかりはねぇ・・・。と言うと「できていたら実家のほうも喜ぶのになぁ。」と言われました。私も主人も一度離婚をしておりまして、前の結婚では子供はできませんでしたからほしいと言う気持ちは痛いほどわかります。近所で孫のいない家は私達のところだけですから。「そうよね。できたらみんな喜んでくれるから。」と答えました。確かに病院もいく予定にし、排卵誘発剤を使ってみると言う手もあります。主人は自然に普通にできたら、いい。と言います。今年で私は34歳・主人は44歳になるから・・・かも知れません。期待されていることはわかります。 こういう場合皆さんはどうしましたか? 同居はしておりません。再婚して半年目です。親は今年年男・年女です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

roxannaさん、こんにちは。 私も子供が出来る前は、いろんな人から 「まだ?」とか まだだと知ると 「ダメだねえ、それは」 などと言われてかなり傷ついたことがありました。 言っているほうは、何の気なしに、社交辞令だったり激励だったりするのかも知れませんが それを気にしている人にとっては、苦痛でしかないですよね。分かります。 >こういう場合皆さんはどうしましたか? 「そうですね~。頑張っているんですけどね」 とさらっと言ってあははと笑って終わりにします。 ご結婚されてまだ半年ということなので まだまだこれからですし、お年もお若いので、あまり気になさらずに 楽しい新婚生活を送ることを第一に考えて、リラックスして生活してくださいね!

roxanna
質問者

お礼

こんばんは 回答ありがとうございます。 fushigichanさんの言われるようにリラックスした生活を送りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • kogeko
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

NO,3のkogekoと申します。 先日、アドバイスさせていただいた件で謝罪したいことがありますので、回答欄を使わせていただくこと、お許し下さい。 私の回答の中で、質問者様を無意識に「あなた」という敬称で呼んでおりました。この件についてある方からアドバイスをいただきまして、言い訳がましくも説明しに参りました次第です。 私の場合は経験談で、母から私に言われたことも含め、幾分感情的な回答になってしまいました。私はこのサイトにいる方たちより、かなり年下というか、本来いるべき年齢ではありません。そのなかで、日本語の使い方を誤ってしまい、質問者並び他の方々にご迷惑をおかけしてしまいました。母の言葉をそのまま打った(この場合は母から姉の言葉を変えたのですが)といえば言い訳としてしか取られない事、承知しております。それでも回答自体には嘘や虚実は一切含まれていないことだけは確かです。 もし、ご質問者様に不快な思いをさせてしまったら、と思い、この場を借りてお詫びさせていただきました。 *文章が下手で申し訳ありません。

roxanna
質問者

補足

こんにちはkogekoさん oxannaです。 年下の方だったんですね(⌒∇⌒) でもこのgooには確か高校生の方が質問されていたことがありますよ。(回答したことがあるので・・・) 質問にしろ、回答およびアドバイスにしろ年齢に関係なく参加されて見てはどうでしょうか?kogekoさん自信の回答にうそや虚実がないのならば、それはそれで大丈夫ですよ。中にはいろんな方がいらっしゃいますから、年下の方から言われて気に入らないと思う方かもしれません。難しいですから、人間関係は。私もようやく30歳を過ぎてみてまだまだ未熟ですがわかってきたような気がします。

  • kogeko
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

私は、私の母親が38のときに生まれました。父は39でした。姉も兄もいますが、母は2回ほど流産の経験もあります。でも私が生まれました。しかも安産だったらしいです。 自分の体を労わってあげてください。一度、ご主人と病院にいってみてはいかがでしょうか?数をこなせば当たる、ってもんでもないでしょうし(汗)最近は、女医さんも増えてきて、生理の周期とかで妊娠しやすい時期を教えてくれたりするそうですよ。何も後ろめたいことはないのだから、「その子」がくるのを、ゆっくり待ちましょう。 私は母が「あんたは女の子やったけど、生まれてきてくれて本当に幸せよ」っていってくれるのがとても幸せです(跡継ぎとして両親は男の子を希望していたし、医者の誤診で出産まで男の子としておなかの中にいたんです)だから、焦らずに時期を待ってください。姑さんは気にしないで。あなたの体なんだから、あなたとご主人で作り上げる幸せなんですから。

roxanna
質問者

お礼

焦らないで待ってみます。病院については主人の仕事が落ち着いたら、検査を受けに行こうと思います。 ありがとうございました。

  • hisa-rin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

子供は「天からの授かりもの」…と思うまで、私も時間がかかりました。病院に通い多額のお金を使いましたが、授かりませんでした。病院に行って授かったのであれば、思わなかったと思いますが、今は無駄な時間・無駄なお金を使った気になってます。別の事にそれを使えばよかったなぁ…と思います。 私も、舅によく「男の子でも居れば…」と言われますが、今は「お前の為に生むん違うわ~」って思ってます。 34歳って若いじゃないですか~ぁ!まだまだこれからですよ~ぉ!

roxanna
質問者

お礼

これからですよねぇー! その方が気が楽になるかもしれませんよね。 親のためじゃなく・家族のためじゃなく自分達の子供ですから。ありがとうございました。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

自然にというのは理想ですが 不妊は女性ばかりに 原因があるとは限りませんよ 一度ご主人ともども病院に行き原因を探るのも いいと思いますけどね 

関連するQ&A

  • 年男、年女、およびその前年

     今年も残すところ、あと2ヶ月になりましたが、この時期になると、ニュースなどでよく耳にする「来年の干支、亥(いのしし)」と聞くたびに、子年生まれの私は憂鬱になります。  自分の生年の干支の年というのは、何か悪いことが起ることが実に多いからです。  特に、親戚、友人、知人、芸能人、有名人などで、年男、年女 の前年に両親のどちらかが亡くなるということが実に多いのには驚かされます。  私の母方の祖父母が亡くなった年も、叔父、伯父の生年の干支の前年でした。  私自身も、過去の亥年はよくなかったように思います。  もっとも、母が亡くなったのは、亥年が終り、「今年は年男、いい年になるぞ」と意気込んでいた矢先のことでした。  みなさんはこれまで、「年男、年女」の年には、何かいいことがありましたか、また、その前年は、やはりよくなかったですか。  反対に、年男、年女の年が良くなかった、前年だけど良かったというご意見も大歓迎です。  

  • 夫のこと/姑(同居中)のこと

    家庭のことで相談させて下さい。 同じような経験をされている方の意見や、客観的な意見を聞かせてほしいです。長文・乱文になるかと思いますが、ご容赦願います。 結婚後の出来事を時系列に記します。 私はもうすぐ30歳の専業主婦です。3年前に結婚し、現在2歳の娘がいます。主人は34歳です。 私達は、できちゃった婚であったため、主人は結婚後、「この結婚は失敗だった」、「子どもができなかったら絶対にお前とは結婚しなかった、そしたらお前は30過ぎても一人身だったはずだ」などの発言を頻繁にされてきました。 また、私の主婦ぶりが見ていてイライラするらしく、文句や注文が多いです。例えば、自分が帰宅したときには、娘の入浴やその他のお世話も全て終えてあって、帰ってきたらすぐに温かいご飯が用意してあるようにして欲しいなど言われました。娘が小さいうちは授乳や離乳食などもあり、なかなか希望どおりにできませんでしたが、「僕の母親は言われなくても自然にこういうことをやってくれた」といつも言われました。 今年の一月に主人が警察に捕まりました。電車の中で女子高生のスカートの中を盗撮したところを鉄道警察に現行犯逮捕されたそうです。初犯だったため新聞に載ることも無く、三日で拘置所から出てきました。会社にもばれていません。 4月に主人の母親(60歳)が心臓の血管が詰まり、手術をしました。 主人の両親は主人が中学の頃に離婚しており、最初は母親と暮らしていたようですが、最終的には父親に引き取られています。母親は一人で生活していました。 病気をきっかけに、主人は母親と同居したいと言いました。私はとても抵抗があり、主人にもそれとなく伝えましたが、聞き入れてくれる姿勢があまりなく、逆キレに近い状態になり、精神的にとても苦痛でした。結果的には、揉めないことが私の精神に良いことと、客観的に病気の義母を放っておくべきではないと思ったことがあり、同居をすることにしました。主人の私への暴言や犯罪が無くなれば良いとの希望もありました。 現在同居を始めて一ヶ月半くらいになります。 義母の性格などは特に嫌いではないし、いじめられることも今のところはありません。しかし、2点悩みがあります。 まず一つは娘を義母にとられたように感じることです。孫がかわいいのか家にいる間はずっとべったりつきっきりです。義母は働いているため私が家事を殆どしていますが、私が家事をしている間もずっと娘にべったりしていて、ありがたいのですが、すごく嫌です。一度本人に伝えましたが、遠慮しているようなときもたまにありますが、でもやはり孫がかわいいようでべったりしています。 私にとっては同居は何のメリットも無く、負担が増えるだけなのに、義母にとっては生活や将来の不安もなくなり孫と一緒にいられる、メリットだらけの状態であることも、不公平ではないかと思ってしまいます。 二つ目は、主人にとって私が不要になったようであることです。母親が来てからは、会話は全て母親に向けてします。仕事の愚痴や日常のこと全てです。私との会話はほとんどなくなりました。今まで、仕事で遅くなるときなど私にメールをくれていましたが、今は母親だけにします。母親も仕事をしているので、母親にだけメールされても私には伝わらないので、主人の帰りが遅いのを知らないで私と娘がお腹を空かせて待っていたこともあります。そのときに主人に一度言いましたが、その後一度だけ私にもメールをくれましたが、その後はまた母親だけになりました。 恐らくこの親子は、離婚して別居していたこともあり、ずっと一緒に暮らしたいとの思いを持っていたのではないかと思います。 義母は病気で働くのも困難だと聞いていましたが、まだ元気に働いていますし、一人で暮らせたのではないかと思います。 長々と書きました。分かりづらくて申し訳ありません。 皆様にアドバイス頂きたいのは以下の3点です。 (1)子どもを同居中の義母にとられたように感じることについて (できれば、経験者の方の助言が欲しいです。) (2)主人が、母親と娘がいれば良い、私はいらないと思っていることについて (こちらもできれば経験者の方の意見が欲しいです。同じように自分の母親と同居している男の方の意見も聞きたいです。) (3)性犯罪歴がある主人のもとで子どもを育てることについて (客観的な意見をお聞かせください。事件当初はあまりのことで逆に実感がわかなく、また考えないようにしていたのですが、最近になってやはり子どものために良くないと強く思うようになりました。現在自立できるように少しづつ準備しています。)    皆様の意見を聞き、自分の考えを整理したいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 小姑とも同居しなきゃいけない?

    結婚して1年未満です。当初から、主人と私で家を建てる計画でしばらくは二人で住んでいずれ義母と同居する事を考えてました。ですが、最近になって主人が家を建てたらすぐに義母と小姑(2歳下の妹・独身)とも同居しようと言ってきました。主人のお父さんは既に亡くなっており、現在義母と小姑が一緒に住んでます。妹さんは仕事中心で家事はできず、身の回りの世話を義母にやってもらっています。2年前位に長年付き合っていた彼と別れたらしく、その理由を主人は「妹は母親が心配だから結婚しないのではないか」と考えたようで、妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。 いずれは、義母の面倒はみるつもりでしたので、同居が早まった事はまぁ仕方ないと思うのですが、なぜ小姑まで同居なのかな?と思います。主人よりも稼ぎがいいからマンションのひとつくらい買えるのに、私の親の援助と、主人と私(共働き)でローンを払っていく家に一緒に住むのも納得がいきません。 そもそも、妹を結婚させる為、私達で親の面倒をみるための同居なのに、妹も住まわせる事で結婚できるのか疑問です。30歳になった今でも母娘でベッタリしてて、私から見ると親離れ子離れできていないのが結婚できない原因ではないかな…と思うのですが。 義妹とは会ったりしても仲良くできるのですが、同居となるとストレスが溜まりそうで不安です。私達は共働きで主人が交代制勤務な事もあって時間のすれ違いが多くまだ子供もできません。さらに同居すると、主人よりも義母小姑と一緒の時間の方が多くなってしまいます。子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音です。 主人と話し合うにしても、やっぱり妹が可愛いし私の気持ちをあまり分ってもらえません。私も自分が根性が悪いみたいに思えてしまって、それ以上言えません。私が間違ってるのでしょうか!?ぜひご意見を聞かせて頂きたいです。

  • お姑さんについて。(長文です。)

    こんにちは!私は、昨年11月に長男を出産しました。出産以降、義母の行動について、かなり嫌気がさしているんです。出産前は何も思いませんでしたが、出産後、病院に一度だけ長男の顔を見に来ただけで、その後全く音沙汰なしです。私はまだ実家にいるのですが、義母の家から私の実家までは車で1時間の距離で遠いとは思えません。義母は長距離の運転はできませんが義父は運転が好き時間も自由になります。せっかく自分の初孫が生まれたというのに可愛くないのでしょうか?また義母がここまで干渉してこないことの要因がもう一つあり、それは義姉が現在妊娠中(今月が予定日)で里帰りしていることにもあります。義母はこの義姉を溺愛していて、彼女の妊娠を私の妊娠よりも楽しみにしていることは明らかでした。義姉は先月里帰りをしたので去年中は私の実家に来ることも電話することもできたはずです。また私が育児で大変だと知っていて主人に1日でも実家に来て育児を手伝って欲しいと思っている時なのに、義母はもらったからと“○○のチケットがあるから見に行って来たら?(もちろん主人一人で!)”と進める始末。喜んでもらう主人も主人ですが、渡す義母も義母だと思います。あまりの行動に私の母も腹を立てています。ちなみに私は長女で主人は長男です。私は実家を継ぐことを小さいときから言われていましたが、私が実家を継げず主人と結婚したいと話したとき、私の両親は快く出してくれました。私も両親もとても大きな決断をしました。それなのにいざ孫が生まれたら、義母も義父も何の世話もせず老後は私たち夫婦と孫と住み、安泰な日々を過ごそうとしています。それに引き換え私の両親はとてもさびしそうです。私は出産前は将来的には同居でもいいと思っていたのですが、今となってはとんでもありません。みなさん、どう思いますか?できたら既婚男性からのご回答もお待ちしています。

  • 姑との同居を避ける言い訳

    こんにちは。他のサイト(嫁姑サイト)で同居について相談したものです。 ここでは年齢も幅広く女性ばかりでなく男性の方もご覧になっているので第三者的意見や経験談なども 教えていただければと思って質問させていただきました。 今主人と私と2歳になる子どもの貸家で3人暮らしです。 ここで家を建てることになりました。義母は64歳でパート勤務、県営住宅に住んでいます。(健康状態は良好です) 家の話を義母にしたところ、 「私は70歳まで働いて、退職した後は面倒を見て欲しい(同居したい)」といわれました。 が、私は義母が苦手です。義母は気を使わず話やすい人ですがこちらになにも相談せずに良かれと思って行動することが多く、 私も断るに断れず我慢することが多いです。 月に2度ほど孫に会いにきますがそれでせいいっぱい、義母が帰った後はホッとします。 主人は3人兄弟で義姉は37歳で独身、都内で(私は長野です)はたらいていますし、 義妹は31歳結婚予定の彼と何年も前から同棲中ですので暗黙の了解で長男である主人が面倒をみることになってしまっています。 私は同居は避けたいので義母には 「今は70歳といっても昔と違って若いですし、お義母さんもいきなり同居して私のいたらなさをみていろいろストレスをかかえるよりは 元気なうちはお互い別に暮らして行き来した方がいいのではないでしょうか。 もしお義母さんが一人で暮らしていくのに身体的に不安が出てきたらその時に同居のことは改めて考えていけばどうですか?」 このような言い訳を考えたのですが、これを聞いて姑の立場であったらどう思うでしょうか。 私の考えとしては新居は義母のいる県営住宅からは半径1~2キロ圏内に建てて(これも本意ではないですが妥協案として) わたしが仕事をし始めたら息子が病気した時や残業で遅くなる時には義母に預けたり、 時には新居によってもらって食事を一緒にしたり泊まっていったりしてもらおうかと思っていますが、ムシが良すぎますか? 同居自体は避けられないので、最終的には同居を受け入れようと思っています。

  • 姑を追い出す方法は?

    今年で結婚2年目なのですが、実は同居してます。 ナゼ同居することになったかと言うと… ダンナと知り合ったのが6年前! 付き合って2年後にはダンナの実家で住んでました。 でも、事情があり家を出なくてはいけなくなってしまい 誰が母親を引き取るかって話しになった時に ダンナが引き取るって言い出したんです。 5人兄姉なんですが… はっきり言って ダンナ含め、みんなしっかりしていません。 義母(64歳)はその時、まだ働いていて生活費を出すって言ってたし、まだ付き合ってただけだったので私は何も言えませんでした。 そして同居スタート!! ダンナの実家に住んでる時からあまり義母が好きではありませんでした。 食費がないと聞いた時…ダンナに内緒で貸してくれって言われて… その時は住まわせてもらってるし…と思い、返さなくていいからって言ったのですが、貸した翌日にパチンコに行ってたんです。食費でって話で渡したのに、私は許せませんでした。 同居してからは私が全部やっています。 やり始めてみると…義母のだらしなさがすごく見えてきて…私はイライラが募るばかりでした。 そんなのが過ぎていき…ダンナとも入籍をし、少しは変わるかなって思ったのですが、結婚して2年…まだ子供ができません。病院に行きたくても貯金も出来ない状態で…余裕がなく行けなくて… 余裕を作るため私は仕事を始めました。 それは、子供もほしいし貯金もしたいし…先の事を考えての事なのですが、そんな時…義母が仕事を辞めたのです。それも何も言わずに… 私はビックリしました。辞める前に言ってもらいたかったし…一番ビックリしたのが貯金がないことです。 義母は私達に養ってもらえばいいとしか思ってないのかと思ったら私は余計に嫌いになりました。 辞めてからは義母に毎月1万円あげてます。 ダンナは遊ぶ金ぐらいあげろと言いますが それは金がある人がすることだろと苛立ちが更に増しています。 はっきり言って…ダンナの兄姉は毎月のように金を貸してくれって言ってくるし…義母いるからって勝手に上がり込んでくるし…ダンナには(バツ1なんで)子供がいて…月1で遊びにくるし、税金も払ってなかったりで金かかることが多くて… 私はいっぱいいっぱいなんです。 人のせいにしてはいけないとは思うのですが、 義母がいる限り子供が出来ないのではと思ってしまうのです。 義母も若くないので、優しくしてあげなきゃいけないとは思うのですが、どんどん自分がヒドい人間になってく気がして…もう限界です。 25歳の私には同居の苦痛には耐えれません。 でもダンナは、私が義母を嫌っていることを知りながら、結局、義母の味方で…追い出すつもりはないと思います。 子供が出来て…私も年をとった後にまた同居ならいいんですが、 どうしたら、ダンナも説得でき義母と別居ができるのでしょうか? このままでは、ダンナと離婚になってしまいそうでイヤなんです。 私のわがままなのかもしれませんが、もぉ無理なんです。どぉかお願いします。

  • 姑との付き合い方

    長文です。 主人の母親は主人が15歳のときに浮気し出ていきました。浮気相手と再婚し今も続いているのですが離婚後も義父の家に出入りし主人には頻繁に会っていました。主人は3人兄弟の長男で次男、三男は義母についていきました。 義母は自分大好きで自分の考えが絶対、他の意見なんてあり得ないという性格で被害妄想も酷い人です。 主人や子どものダメなところは全て私のせい、主人のことを大事にしていない等々息子1番で主人が私のことを思いやる発言をすると私に言わされている・させられていると怒ります。 以前には私が浮気していると決めつけ胃腸炎での腹痛を浮気相手の子どもをおろしたからではないのかと泣きながら怒ってきました。このときはさすがに言い返しましたが、その後も何もなかったかのように接してきます。 とにかく自分が世間の常識、お手本と信じきっているので私が意見しても逆効果で怒り散らすだけです。私の両親の悪口も言います。 主人は私の肩をもって言い返してくれるのですが自分は悪者になりたくないし面倒くさいのか、仲を取り持つようなことは言いません。それに生んでくれた人なので蔑ろにはできないと言います。私も主人の母親だからと付き合ってきましたが、最近生まれた2ヶ月の次男に対する考えや押し付けにうんざりし、これがいつまで続くのかと思うと主人との離婚もよぎります。 主人が義母に会ったりするのはいいことだとおもいますが私は籍的には付き合わなければいけない位置ではないような気がしますが、主人の母親だからと諦めて付き合っていくべきなのでしょうか。主人に相談しても私がいい方に会わないでいいなら会わないでいいよと良心にささるように言われます。 わかりにくくてすみません。

  • 小姑に困っています

    現在一年半前から旦那の実家に同居中です。 義父と義母は私がお嫁に行く前に離婚しましたが義父の両親を引き取る事になったみたいで、 義父の両親二人と義母と旦那と私と子供二人で暮らしています。 旦那にはお姉さんがいて4年位前に結婚し出ていきました。 ですが、毎週の様に帰って来て2泊3日したり義母と休みを合わせて遊びに来たりします。 基本的には私の子供達に良くしてくれてよく面倒もみてくれたり私にも優しくしてくれますがそれは今になっての事で同居したては、挨拶が出来てないとか義母とお姉さん二人に責められました。同居している私の立場からすれば普段から気を使って生活しているのに、毎週帰って来たり、 ちょっとどうなのかな?と思っていたところです。 お姉さんはずっと子供が出来なくて不妊治療の末妊娠したみたいで、 この前義母に『○○がやっと妊娠出来たの!それこそこれからお世話になるからよろしくね!こっちで産むし産前産後は里帰りしてくるから!』と言われ、 あぁ、やっぱり……… と思いました。 それで私も一気に気が滅入って、 無理と義母に言いました。『お姉さんも帰って来て私がいたら気を使うし子供達がバタバタして産後休まらないと思うし、お姉さんの為にその間私実家に帰りましょうか?』と…。 そしたら義母は『そんな事したら○○が気がひけるんだからそういう事はやめて!気にしなくていいから』と言われました。 いつかお姉さんが里帰りしてくると思うと憂鬱でなりません。 やっぱり自分の娘は可愛くて仕方ないんだと感じます。けど老人二人とお母さんの面倒をみていくのは私なのです。 皆さんならどう思いますか? 気持ち良く受け入れてあげない私がいけないのでしょうか?

  • かばう主人・義母(姑)・同居について

    結婚前は主人の義実家への態度は親孝行だと思っていましたが、義実家の絆が強すぎて辛いです。喧嘩はだいたい義母の話ですし、喧嘩すれば今だに「おれは(義実家の名字)の子だ」と義母の味方をします。また、「同居(義母との)は難しいことじゃない」と美化した義母との同居を簡単に勧めてきます。最近「離婚する」とまで揉めたのも・義母か私達かどちらかを選べと言ったのがありえない・同居しない友人をうらやましがるところも引いた。・義母とうまくやっていかないし孫達を会わせないから。で、話中断で義母のところへ行ってしまいました(しばらくして帰ってきましたが)。しかし、私は結婚当初は実母以上に頻繁に孫を会わせにいき、とにかく大切にしてきたんです。その頃は主人も私に優しかったです。しかし、義母は老後の心配をしているようで、(義父と離婚し現在アパートで長男ニートと二人暮らし)まだ60歳で元気なのに、主人がいないところで「今後は息子(私の主人)に仕事頑張ってもらって養ってもらわないと」と言われました。それ以外にも何となくそういうことは言われていましたが、これがきっかけで、「あぁこの人はうちを当てにしているんだな、距離をとった方がいいな」と思いました。主人も家族を犠牲にしてでも何でも引き受ける気持ちでいるようなので、心配になり「私達家族の土台がしっかりしていないと(お金等)お義母さんの事までは無理だよ」と言ったのです。さらに、主人にこそこそお小遣いを渡し気に入られようとしていました(もう渡さないと約束してもまだ渡していました)。いつかは協力する事もあるだろうと思っていましたが、私達家族も一生懸命やりくりしている状態なのに、義母の他力本願は私達家族を脅かす存在だと思えてきました。さらに、義母は貧乏でも良妻賢母のつもりか義父に常にたくさんお金を持たせて(その結果アルコール依存・借金で)家が破綻した事や、義母は罵倒はしないが、私は弱いですのようななよなよした言い方で嫌みを言ってくるところ(義母大好きの主人にとっては嫌みに聞こえず、むしろはっきり文句言ってくれた方が主人も信じてくれるのに…)や、味方にするため昔から息子達を甘やかし放題(ルールやマナーも常識なく、めりはりもなく、計画なくその日暮らし、手洗いすらしない不衛生)で育ててきたので、私が常識だと思うこと(帰ったら手洗い、お金のやりくり等)全く価値観が合わず、もめたら義母の方が楽で良かったとなってしまいます。もっときちんと厳しくしてくれていたら主人も義母に甘えきりにならないのに…。さらに、娘はアレルギーや肌が敏感なのに勝手に私をスルーしお菓子をあげたり、机にタバコの灰、腕が抜けそうになるほど引っ張りジャンプさせたり、21時すぎても「もう帰るの?」といつも帰るのが早いと嫌みを言われたり…。そんな義母が大嫌いになってきました。主人は義母の事となると周りが見えず、義母はそんな事言わないお前の被害妄想だと100%義母の肩を持ち(自覚なし)私を大切にしてくれず、かばってばかりの義母を、どう大切に思えと言うのか…。もう会いたくもありません。でも今回の喧嘩で、会いにいかないといけないプレッシャー。離婚も視野にいれるべきか、今後私はどうしたら良いのでしょうか…。文章が読みづらくすみません。

  • 喪中の正月は

    お世話になっております。 喪中なので新年は控えめにしようと思っております。 受験生もいますし。。 しかし、年男・年女(娘)がおります。 前回のときは、鯛なども出さなかったので(私のミス)、次のときはと思っていただけに・・・ 次の干支のときは多分、娘は嫁いでいる予定なので・・・(笑) 私側の不幸なら、強行してしますのですが、主人側なので。 皆さんのお知恵を貸してください。