• ベストアンサー

仙台で中国拳法

はじめまして!! 宮城県仙台市に住んでいて最近中国拳法をやりたいと考えているものです。 近くにいい道場がありましたらぜひ教えてもらえないでしょうか? 自力で調べても一軒しかHITしなかったもんで。。。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsuke77
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.1

タウンページで調べてみたらどうでしょうか? インターネットならiタウンページというものがありますよ。

参考URL:
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?selLocation=J04%3A%8B%7B%8F%E9%8C%A7&init_word=%8C%9D%96@&init_a
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#13214
noname#13214
回答No.2

いまさらかもしれませんが。 休刊状態(倒産状態)であった、福昌堂「武術」誌が復活しそうです。 2005年1月1日発行「武術クラッシック」(過去の掲載記事の焼き直しがほとんど。)を発行しました。こちらの巻末に開催道場・クラブ連絡先一覧がありますので、参考にしてください。

参考URL:
http://www10.ocn.ne.jp/~fuku/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国拳法の道場

    「カンフーハッスル」を観て、中国拳法を習いたい!!と思いました。 本当に真面目に習いたいと思っています。 ネットで道場を探したのですが、なかなか希望に合うものがありません。 太極拳の道場も見学に行きましたが、受身ではなく、攻撃主体のものがやりたいのです。 そこで、都内(出来れば新宿、練馬、豊島、港、中野周辺)で良い道場がありましたら、教えて頂けませんでしょうか?

  • 熊本で、中国拳法の習い事について。

    熊本で、中国拳法の習い事について。 私は、熊本県 熊本市内 に在住している、女性なのですが、 最近運動を始めようかと思い、今 色々な体を動かす習い事を探しています。 中でも興味を持っているのが、カンフーなのです。 太極拳は、動きがスローリーなイメージがあって、 いまいち乗り気になれません。 カンフーの様に、アグレッシブに体を動かしたいのですが、 熊本市内で、カンフーなどの中国拳法を教えてらっしゃる場所があれば、 是非教えていただきたく、質問させて頂きました。 初心者・女性でも大丈夫なところを、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中国拳法の老子に出会うには

     日本で中国拳法(例えば少林拳、太極拳、形意拳、八卦掌など)の老子に出会うにはどうすればよいでしょうか。インターネットで検索すると日本~協会などの類のものが出てきますが、果たしていかがなものか。という疑問があるのですが、、、  機会があればちゃんとした老子について学びたいのですが、お金や通う場所、時間帯などとも相談しなければいけないのでいろいろ調べてみたいのですが、皆さんはどのようにして見つけましたか(できればお勧めの道場を教えてください)?  ちなみに八王子・多摩付近で中国武術を学べる所はないでしょうか。個人的には八卦掌を学びたいのですが、日本では八卦掌(というよりも中国拳法自体が)はあまりポピュラーなものではないようなので、自分の条件に合った場所に通うのは無理でしょうから、(いずれにせよ1度は見学させていただくつもりですので)中国拳法であればなんでも結構です。

  • 日本の少林寺拳法

    少林寺拳法の道場は日本にたくさんありますが、あれらは、正当な少林寺拳法を教えているのでしょうか。もしそうでないのなら、どういったものを教えているのでしょう。また、中国には、いろいろな拳法がありますが、代表的なものは日本で習えるのでしょうか。

  • これって中国拳法?

     子供の頃に大好きだった、ポンキッキのカンフーレディーです。  大好きだったものの、子供心にあまり上手いとは思えなかったんですよね。なんだか途中でバランス崩したりしてるし(^_^;  麻婆豆腐とか言ってるし、これはおそらく中国拳法風に踊ってるだけなんだろうと思っていました。  ジャッキー・チェンが好きだったもんで、そういう映画ほどキレもないように見えたのも原因だと思います。  民間の中国人親子にでも手伝ってもらって、作ってるんだろうな~と。  ただ、なんだかオッサンが適当に暴れているように見える途中の連続フラッシュのシーン、今見ると、見ようによっては何だかちゃんとした拳法のように見える気がします。  もしかして、これ、踊りじゃなくてちゃんとした本物の拳法か何かなんでしょうか?  太極拳かなとも思ったんですが、太極拳ってあんな激しい動きがありましたっけ?  確か、運動不足の文官でもできるようにと考えられた、ラジオ体操的なものが太極拳だったような・・・。  なんだか蟷螂券っぽい手の形もしてますよね。  ちょっと拳法どころか格闘技自体に疎いので、このド素人の目ではよくわかりません(^_^;  やはり、それっぽい動きを混ぜてるだけのダンスなんでしょうか?

  • 仙台市の仙台城について質問です

    宮城県仙台市の観光スポットを調べてみたら、 仙台城が有名とのことでした。 仙台城についてどんなことでもいいので教えてください! 私はあんまり詳しくないので、 できるだけわかりやすく願いしますm(_ _)m

  • 足の拳法

    足の拳法というものは実在するのでしょうか? 下半身を攻撃に使い、上半身を受けに使うというものらしいのですが、はたしてそのようなものが実在するのでしょうか? もし実在するのならぜひとも習ってみたいのですが、兵庫県豊岡市但東町付近に道場はありますか? それとこれも足の拳法らしいのですがれっしゅうけん(烈蹴拳?)というものも現実にあるのでしょうか?検索しても漫画やアニメのキャラが使う程度のことしかでないので詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 至急! 中3 日本拳法を習いたいです

    中3です。日本拳法を習おうと思っています。経験者の方、以下の質問に対する回答お願いします。 1.小柄でも強くなれますか?                          2.今からでも遅くないですか? 3.広島県(広島市を除く)、岡山県で、中3でも習えるような日本拳法の道場はありますか? 4.もしyoutubeチャンネルなどで、日本拳法のレッスンや講座を行っているチャンネルがあれば教えていただきたいです。

  • 洪家拳など中国拳法を学びたいのですが

    洪家拳のような打撃寄りの中国拳法を学びたいのですが、 横浜~川崎のあたりに道場などはあるでしょうか? 洪家拳のほか、自分の知る限りの流派では 心意拳(心意六合拳)、詠春拳、八極拳のようなものを考えています。 少林拳およびそれに含まれるものであれば意中のものかもしれません。 あまり知識がないため少し対象が抽象的になってしまっていますが、 よろしくお願いいたします。

  • 宮城県の仙台市について、質問です。

    宮城県の仙台市に住んでいるか、または住んでいたという人に質問です。 宮城県仙台市の、雪かきは、どのくらいしないといけないですか?

このQ&Aのポイント
  • 給与支給時に控除額がある場合、どのような仕訳を行うべきか教えてください。
  • 控除額のみがある場合、借方に立替金、貸方に普通預金を6万円とする仕訳が適切です。
  • しかし、健保、厚生年金、源泉税、財形預金が預り金として残らない場合、年金事務や税務署への納付方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう