• ベストアンサー

会社の創業について教えてください

現在個人としてはかなり大きな範囲でインターネット販売をしております。 会社名義の口座番号も欲しいので、創業をしたいと思っていますが、最も資本金が少なく労力のかからない方法で会社を設立する方法を教えてください。 当方、会社の知識はほとんどありません。入門的なサイトを紹介していただけるとありがたいです。 (株式会社などの大規模なものでなく、身内でこじんまりとやるような会社です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17422
noname#17422
回答No.3

会社を経営しています。 ご質問の内容では、合資会社がいいでしょうね。掲載しているのは確認株式会社(いわゆる1円会社)の設立手順ですが、会社設立の流れだけでもつかめれば、という程度の参考まで。 No.1の回答への補足です。 (1)銀行口座について 銀行によっては会社名のみの口座も作れるはずです。当社は三井住友銀行ですが、代表者名は入っていなかったと思います。 (2)個人事業の屋号について 個人事業の屋号は、No.1の方のご指摘通り「屋号+代表者名」で口座を作れますが、法務局に個人事業として登記すれば、屋号のみの口座も作れるはずです。ただし、屋号として登記できる業種には限りがあるようです。 (3)税金関連について もし税金を払っていないのであれば、問題ありです。ただ、税金を払っていないのであれば、「無職」ということなので、1円会社の設立も可能です。→これが利用規約に抵触するかどうか不明ですが。。。 (4)法人にするメリットについて 今、ヤフーをはじめとする大手の検索サイトでは、ビジネスとして広告を出す際には、法人であることを要求する傾向にあるようです。この点だけでも法人化するメリットはあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.6

#2です。補足2です。すみません。 もし、1年ほど後に法人化するのであれば、有限責任LLC(合同会社:平成18年3月~)というのも、いいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.5

#4です。 補足です。 トップページは http://www.dik.co.jp/go/index.html です。 準備から設立、運営までいろいろな情報があふれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.4

一番安く済ませるのであれば、合資会社でしょう。 資本金2円と人間ふたりいれば作れます。(無限責任社員は現物や労務出資でも可能なので、1円でも可ですが) 登録印紙税と定款の印紙代+印鑑類の費用だけで会社は作れます。早ければ1週間弱でしょうか。 詳しくは、合資会社設立支援サイト レッツ合資会社 http://www.goseeds.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=;id=go が便利です。

参考URL:
http://www.goseeds.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=;id=go
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今日は。私は自営業をしております。 質問の内容からですと、開業だけでしたら開業届けを市役所、税務署へ提出します。市役所等へ行けば書類などあるはずです。 市役所へ連絡してみては。県によっては変わるかもしれませんが面倒なことは無かったですよ。ちなみに、登録料などはありませんでした。 それか、PCで税理士のホームページを検索して、無料相談に投稿してみては。      

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今はどのような形態なのでしょうか? 株式会社ではないということは「法人」ではないということですか? 会社名義の口座といっても「会社名のみ」の口座は作れません。かならず会社名のあとに「代表者名」が入ります。もっとも代表者の名前がなくて会社名だけでの振り込みも可能ですが・・・。 現在は個人事業として確定申告をしているということですよね。個人事業で新たに「屋号」を税務署に登録すればその屋号+代表者で口座は作れます。 販売ということは少なからずすでに「創業」しているわけなのですがもしかすると税申告などをしていないということでしょうか? 合資会社や合名会社ならば資本金の規定はありませんから一応、会社となりますが手続き等を考えると新たに個人事業から変更するまでもないような・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株式会社設立後の資本金の移動について

    株式会社設立後の資本金の移動について 会社名株式会社設立時点(登記申請時点)では資本金は発起人(代表者)名義の口座にあります。これを会社名義の口座に移す段取り(または手順、ルール)を教えて下さい。 登記完了後、登記簿等を銀行に持っていって会社名義の口座を開設したら、個人名義口座の資本金を会社口座に送金すればよいのでしょうか?

  • 確認株式会社の創業者について

    確認株式会社の制度を利用するにあたり、創業者の要件に当てはまっていれば、在日外国人でも設立できるのでしょうか?

  • ワラント発行による創業者シェアの確保

    株式会社(資本金1000万円)設立中の起業者です。 資金が無くても、ワラントを早い時期に発行し、創業者のシェアを高めておくべきだと聞きました。 具体的にはどうすれば良いのかを教えてください。 設立時の株価は5万円で定款を作りました。 極端には1円増資でも構わないと聞きましたが。 

  • 創業家を会社から追い出す

    非上場の中小企業です。 創業家が社長であるものの、発行済み株式を創業家があまり持ってはいません。しかし、支配出来ている理由は、株主を自分たちの知り合いで固めているためです。 そのため、多額の会社資金を使って遊んだり、社員を奴隷のように使ったり、いわば北朝鮮のような会社となっています。 そんな経営者が支配しているため、会社の経営状態が悪くなってきました。 会社、社員を救うため、何か創業家を追い出す方法はありませんか? 合法的であれば、どんな方法でも構いません。 ご教授をお願いします。

  • 会社法

    もし友達関係にあるAとBは、株式会社の設立を計画し、次のように主張した。 A:資本金は1000万円とし、設立する時2人で出資して、会社の経営がうまくなれば、増資して会社の規模を拡大しょうと主張した。 B:私は会社を設立するなら、出資してくれる人達がたくさんいるので、資本金を1億円として、中規模の会社を設立しようと主張した。 AとBの主張に従って、株式会社を設立するなら、その相違点と類似点はなんですか?

  • 会社を休眠させるときの資本金について

    株式会社を資本金300万円で設立しました。 (この資本金は、代表取締役である自分ひとりで出資) 3年後、事業がうまくいかず、会社を解散ではなく、休眠することにしました。(この時点の資本金100万円) この100万円は、休眠している間も会社名義の口座において置かなければならないでしょうか? できれば、いったん個人口座へ移したいのですが・・・ それが可能ならば、どのように仕訳すればよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 株式会社設立について

    株式会社を設立したいと考えています。 設立について2点質問がございます。 1.資本金を出資する際、どのような手続きが必要なのでしょうか? (銀行に設立する会社名義で普通口座を作って払い込みするのでしょうか?それとも、代表取締役となる者の名義で普通口座を作って、そこに払い込みするのでしょうか?) 2.会社が使う「実印」「銀行印」「代表取締役印」はどの時点で作れば良いのでしょうか?(必要となる印鑑はこの3点で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有限会社設立日までの創業費の日付は?

    12月16日に資本金300万円で有限会社設立登記したばかりです。 (補正日は24日ですが) 11月26日から会社設立のための出費がありましたので、 30万円の借入金を起こし、発生日ごとに創業費/現金で仕分けをしています。 でも、考えてみると会社がないのに、この日付はおかしいですよね。 12月16日にまとめて計上するのでしょうか? また、その借入金は必ず会社から返済されないといけないのでしょうか? 教えてください。  

  • 一人で始めるなら株式会社?有限会社?

    福祉関連会社設立を検討しております。 仮に、1000万円の資本金があるが自分一人が経営者であとは従業員のみの場合、株式会社でなく有限会社の申請が良いのでしょうか? 又、株式会社あるいは有限会社名義の銀行口座は、希望の都市銀でも簡単に作れるものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 株式会社の資本金1000万の行方についての質問

    甥は株式会社の代表取締役社長です。資本金1000万で2002年に設立しましたが、いままでなにも活動することなく税務申告も一切していません。見栄があり株式会社にしたかったようで、資本金1000万は設立に必要だということで一時的に他人から借りたものなので、設立後その方に会社名義の口座から引き出しすぐに全額返金したようです。 今年から会社活動を始めましたので、次回の確定申告をすることになりますが、上記のような資本金の流れが問題になるかと心配しています。 問題になるのはどのような部分で、最悪どのような金銭的損害?を被る可能性があるかアドバイスよろしくお願いいたします。