• ベストアンサー

背筋力を付けたいのですが

backboneの回答

  • backbone
  • ベストアンサー率58% (129/220)
回答No.2

現在腰を傷めているのであればまず治すことを優先した 方が良いと思います。 その上で腰を傷めない為の工夫として腹筋や背筋を鍛え ることは必要です。 特別スポーツをする為に鍛えるのであれば単独の運動も 必要ですが普段の生活だけならBURURUNが云われる様に 歩くことによりバランス良く鍛えられます。 単独の運動では場合によっては筋力がアンバランスに 鍛えられ悪影響も考えられます。 歩いて鍛えるのであれば少し汗をかくくらいの速歩を15 分程度でも続けることです。 根気は要りますが結局早道だと思います。

関連するQ&A

  • 背筋を鍛える

    腰痛持ちなので背筋を鍛えたいのですが、体を反らさずに鍛えられるような方法ってありますか? 寝そべった状態で反るやつだと腰が痛むので、腰にあまり負担を掛けずに鍛えられる方法があれば教えてください。

  • 背筋のトレーニングのしすぎでしょうか?

    ベントオーバーローイングとワンハンドダンベルローイングをやっております。 ベントオーバーローイングを4セット(8RM~12RM)ワンハンドダンベルローイングを3セット(10RM~12RM)やっております。週2回のペースでやっているのですが、毎日のように腰が痛いです。腰骨でしょうか。。 整形外科に行ったところ、骨には異常はありませんでした。 医師からは、無理しない程度にやってくださいとのことでした。 背中のトレーニングは見えないところではありますが 背筋を強くしたいと思いやっております。 仕事も最近はデスクワークが多いせいもあるかもしれませんが 腰に負担がかからないように足を組んだり、姿勢を崩すといったことはあまりないです。 また、肩こりなどもないのですが・・・。 少なめにやって方がよいのでしょうか? ちなみに、低重量でやると回数は多くなりますが 背筋を追い込むことができません。 一応、筋肉肥大を目的にやっております。 全身やっておりますが 背筋のトレーニングの翌日は腰が痛いです。 筋トレ歴10年です。 ここ数年、背筋のトレーニングの強度と種類を増やしました。 以前は、ラットプルダウンと懸垂くらいなものでしたが・・・。 背筋下部を強くしたいのです。 どうぞ、アドバイスを頂きたいと思っております。

  • 背筋を鍛えたいのですが

    背筋(腰)を鍛えようと思い、おなじみのバックエクステンションをしだしたのですが、上半身を持ち上げたときに肩が痛くなります。 あごを突き出さないように気をつけながらやっても痛くなります。なのでいつもちゃんとできません。 人より体がかたいのが原因でしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?教えてください。 あと他に背筋(腰)のトレーニング法があれば教えてください。 お願いします。

  • 腰痛もちの腹筋・背筋

     腹筋背筋を毎日続けたいんですが、腰痛もちです。  腰に負担のかからない腹筋背筋方法はないでしょうか?。

  • 腰に負担をかけずに背筋を鍛える

    1腰に負担をかけずに背筋を鍛える方法を教えてください!! 2腹筋って背筋と同時に鍛えないと意味が無いって 本当ですか??

  • 1人で背筋を鍛えるトレーニング方法ってありますか?

    1人で背筋を鍛えるトレーニング方法ってありますか? ソファなどに足かけてやったら腰が痛いので無理でした。

  • 背筋の鍛え方

    背筋といえば、うつ伏せになって体を反らすのが一般的な鍛え方ですよね? 他に何か背筋を鍛える良いトレーニング方法はないのでしょうか? 確実に効果が得られるのならどんな方法でもいいのでお願いします。

  • 背筋を鍛えたい

    家庭でできる背筋のトレーニング方法を教えてください。

  • 腰痛の人の背筋腹筋

    持病で腰痛(軽度のヘルニア)をわずらっていますが、腹筋背筋(特に背筋)を鍛えたいのですが、どのような方法が効率よく腰に負担をかけずにできるのでしょうか?

  • 背筋について

    20代男子です。 一般的に’背筋’というとうつ伏せになって上半身をそり上げて 背筋を鍛えるトレーニングになると思うのですが、 男子であるがゆえなのかやり方がいけないのか。。。 ある部分が押しつぶされ痛くて途中で嫌になります。 一般的な背筋と同じ効果が得られて、且つ、つぶれずにできる方法は ないのでしょうか。