• 締切済み

メールで・・

kaor1の回答

  • kaor1
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.6

高1の女子です。 同じクラスの子なんですよね? そしたら、その日に学校で起きたこととかを メールしたらいいんじゃないでしょうか? 趣味の話でも同じことが言えますが、 一方的な話(片方だけが分かる話)って 分からない側にしてみればつまらなかったりするものです。 映画とかなら、きっと無難なところだと思います。 下でも仰ってる方がいますが、デートに繋ぎやすいし・・・。 ここまで言っておいて何ですが、 そんなに気張らなくても大丈夫だと思います。 メールっていうのは、少し打ち解けるための手段として使って そこから普通に喋れるようにすることが一番だと思います。 折角のチャンスなんだから、物にしなきゃ!笑 応援してます。頑張ってください。

関連するQ&A

  • メールしてもいいのでしょうか?

    私には、気になる人がいます。 その人とは、文化祭のとき見た人なのですが、クラスも違い、まったく関わりはありません。 そして、友達に、彼のことを言ったら、友達は、彼のメルアドを知ってる子に、彼のメルアドを聞いたのです。 と、ここまではいいのですが、問題は、彼に断りなしに、友達が私にメルアドを教えてくれたのです。だから、彼は、私が彼のアドを知っていることを知りません。なので、もし、私が、今彼にメールをしたら、絶対驚きます。もしかすると、怖い女だと思われます。 自分の、同じようなことをされたら、嫌ですから・・・ でも、彼に近づけるチャンスを、逃したくもないのです。 自惚れなのですが、私の友達は、彼は私に気があるのでは・・? と、言うのです。私は、彼にメールしてもいいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、何かアドバイスをお願いします。

  • 自分のこどもへの教育方法について

    小学2年生の娘の育て方で相談があります。高齢出産で一人っ子なので、人と接する機会を多くしようと習い事をしてますが、習い事で全く友達ができません。 学校でもクラスに仲良しがいないようで、他のクラスの友達と遊んでるみたいです。放課が楽しいといって、学校へは喜んで行ってるし、一人で本読んだり絵をかくのも好きといって、一人でいるのも苦ではないみたいですけど、友達が離れていくのがみえて、どうしたらいいかを娘に伝えたいですけど・・。例えば、習い事してることをしゃべってしまうので、それが自慢みたいになって友達に嫌がられてしまったり、先生が話をしているときにおしゃべりをする子に対して、静かにというようなことを言ったりするのでやめたほうがいいと教えたいんです。それについて夫が怒って娘にいったときに、めそめそ泣いてしまうんで、どーやって伝えたらいいでしょうか。お友達に好かれるために、家でどんな声掛けをしたらいいでしょうか。(昔保育園の先生から、失敗するのを怖がって絵や字がかけないことがあるといわれたことがあります。夫が短気で怒鳴ることが多くて、挨拶できない子はもうお菓子あげないとか、ママは勉強してこなかったからほんとうのバカだからとかいったり、そんな家庭環境も影響してるのではと思ってます。)

  • 初めてのメールの内容

    好きな人に初めてメールするとき、どんなメールがいいでしょうか? あたしと好きな人はあまり話したこともなく仲良いわけではありません。 元同じ部活で、クラスは違うので今は接点はありません。 メアドは好きな人の友達に、好きな人の許可を得てから聞きました。 最初は「メアド教えてくれてありがとう。前から○くんのこと気になってて、良かったら友達になってくれない?」みたいな感じがいいですかね? いきなり付き合いたいわけでなく、友達としてでも仲良くしたいと思ってます。 それと、男性って絵文字とかデコメは嫌いですか? 使うと嫌われたりしないでしょうか… こんな内容だと返事したくなる、や、これだけはやめた方がいい、などあったら教えてください。 初めてメール送るときのアドバイスとかもあったら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 気になる女子とのメール 高校生

    高校一年生の男子です。 昨日、同じクラスの女友達を通して、同じクラスの気になる子の、メアドを教えて貰いました。 そして、昨日メールしました。あだ名で呼んで、とメールしたら、OKだよと返ってきました。 最終的には、付き合いたいんですが、どうすればいいでしょうか? その子は彼氏はいないです。(女友達からの情報) また、メールの頻度はどうすればいいでしょうか? あまり、自分から送りすぎない方が良いですよね? その他にも気をつけることがあったら、教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 初めて送ったのにメールの返事がない

    今まで何回か飲んだ女の子のアドレスを、友達(女)に聞いてメールしてみたんですが、返事がきません。 友達に聞いたら、僕の印象はあまり良くなくて(適当なイメージらしい)もしかしたらメアドも教えて貰えないかもしれないと言っていたんで、あまり期待していなかったんですが、アドレスを教えてもらうことが出来ました。 で、さっそくメールを送ってみたんですが、丸一日返事がなくて、ショックを受けています。 メアドは教えて返信はしないというのはどういう事なんでしょうか。 いやなら聞かれた時点で断ればいいのにと思ってしまいます。 別にその子の事が好きとかじゃないんですが、何にしろ女の子に存在を拒否されるとなまら凹みます・・・・。

  • メールのことです

    私は今好きな人がいて、彼とは時々少し話す程度です。 この間メルアドを聞いて、少しメールをしました。それで「夏休み遊びに行かない?」とメールを送ったら返事が返ってこなかったのです。 彼の友達曰く「メールの返事が遅いのは普通だし、返事がこないこともあるよ」といっていたのですが、とても心配です。 それでもう一度遊びに誘ってみたいのですが、どうでしょうか?

  • 好きな女子とのメール

    僕にはずっとすきな女子生徒がいます。 だけどその子とはクラスが一緒になったことも無く話したことすらありません。そして今年卒業で違う高校になってしまうのです。でもその子の友達にメルアドを教えて欲しいと頼みその好きな子がメルアドを教えても良いよと言ってくれたのでメルアドをゲットすることが出来ました。そこで質問なんですが、このような状況でどのようなメールをしたらその子と距離が縮まっていくのでしょうか?

  • これって脈ありますか??(女性に答えてもらえるとうれしいです)

    初めて質問させていただきます。 僕は中三の男です。 このあいだ同じクラスの女友達から隣のクラスの女の子(女友達と同じ部活)に僕のアドレスを教えていいかというメールが来たのですが今までその子とは話した事がなく男子と喋っているのもほとんど見たことないしそれに同じクラスになったことがないのでちょっと驚きましたが教えていいよと返事をした後ちょっとしてその子からメールが来たのですがその日以降その子の事が気になってしまいました。 これって少しは脈があるのでしょうか??あと気軽にメールしてくださいとメールで言われましたがその日以降メールはしていません。こっちからメールを送っても良いでしょうか・・・もしメールするならなんて送れば良いですかね?? 解りづらい文章でスイマセンm(_ _)m

  • 片思い

    私は、英語の習い事をしています。 そのクラスが一緒の子をスキになっちゃいました\(//∇//)\ 片思いで、週一しか会ません。 クラスが一緒なのは来週の4月までです。 それまでに距離を縮めたいです。 ☆その子の情報☆ その子と私の、お母さんは友達どうしです。 その子の、メアドや、電話の番号とかは、知りません。 一回だけ、プレゼントをあげたことは、あります。 困ってます。教えて下さい。

  • 急にそっけなくなったメール・・・(長文ですいません)

    僕は今高校生の男なんですが、最近クラスの友達の紹介で一人の女友達ができました。メールは毎日のようにしていて、送ってくるメールは顔文字とかを使ってくれてとても楽しいメールでした。それから何回か遊んだり喋ったりしました(クラスの友達も一緒に)。そしてちょっと気になる存在になってきました。そして3日前ぐらいにメールでその女友達と今度の休みに二人で遊ぶ約束をしました。僕はその二人で遊ぶときに自分が本当にその子が好きかどうか判断しようと思っていました。しかし昨日その女友達から「今度のやすみは遊べなくなった」というメールがきました。その子と遊ぶ約束をした時は「いつでも遊べるよ」と言っていたので、ならいつ遊べるのかを聞いてみたら「いつ遊べるかわからない」と返事が返ってきました。それからメールの内容も顔文字とかほとんど使わなくなり、一言だけの返事が返ってくるようになりました。僕は嫌われてしまったのでしょうか?正直悩んでいます・・・。