• ベストアンサー

滑らない床、階段

lussellの回答

  • ベストアンサー
  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.2

友人宅でもゴールデンと小型犬2頭を飼っていて、ゴールデンちゃんの方がちょっと高齢にさしかかってきたという事でフローリングに滑り止めワックスを塗っていました。 塗る前にも何度も遊びにいっていたので、使用前使用後がハッキリ分かりました。 塗ったあと訪ねた時スリッパを履いて歩いたら「あれ?なんか床の感じが違うなぁ」と思ったら滑り止めワックスのせいでした。 椅子を引くときも滑らないのでつっかかる感じがしました。(なめらかにスーッとひけないというとわかりやすいでしょうか) 確かにワンコさんのためには滑らずいいかも♪と思いました。 実際、滑らなくてこのワックスはいいと飼い主さんも言っていました。 ペピィやペットショップで売っている「わんわんスベラン」という商品だそうです。

randykun
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそく購入し、来週塗ろうと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 床暖房と床のタイルのリフォーム

    こんにちは。 現状フローリングのリビングの床をタイルにリフォームしたいと考えています。 マンションの施工の会社にリフォームをお願いすると38m2で200万かかると言われて、別のリフォーム会社を探しているところです。 ですが別のリフォーム会社が床の状態が知りたいということで、直接施工会社に床の状態を聞いたところ、 (1)フローリングを床暖房の温水マットに直接貼り付けているので剥がすと温水マットを損傷する恐れがある。 (2)コンクリートスラブの上に支持ボルトとクッションゴムを入れているので、タイルを置くと、ゆがんで割れる恐れがある。 (すいません、素人なので正確な言い方ではないかもしれません) ということで、フローリングの上に板を置いて、その上からタイルを貼る方法になるそうです。 それだと、床暖房があまり効かない、フローリングの上からなので、床が2.5cm程上がるというデメリットがあります。 マンションの施工会社は自分のところで発注させるために言っているのか、素人の私には判断つきずらいものがあります。 上記の状態の場合、フローリングを剥がして、その上にタイルを貼るという施工は難しいものなのでしょうか。 もしフローリングを剥がして温水マットが損傷するなら、床暖も新たにやり直して、それからタイルということになるのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 いい方法がございましたら、ご教授いただけますと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 白木床とはどういう床を言うのですか?

    新築のマンションを購入してのですが、引っ越し前に自分でワックス掛けしようとおもってるのですが、今所有しているワックスが白木床には使えませんって書いてあります。 購入した部屋はフローリングが白っぽいのですが、白だから白木床と言うのですか? ちなみに中にスポンジが入っているクッション床?っていうのですかねぇ。 それとお勧めで一般の人が簡単に購入できるワックスを知っていたら教えてください。

  • 大東建託の床について

    大東建託の床にタイルカーペットは使えますか? タイルカーペットの注意書きに「塩ビ系の床にはご使用いただけません」とありますが、大東建託のふわふわする感じのフローリングマットの様なものは「塩ビ系」なのでしょうか? 塩ビ系であれば、どのようなタイルカーペットが使えるのでしょうか? 塩ビ系裏地のタイルカーペット×塩ビ系床であれば使用可能なのでしょうか? ご教示願います!!

  • 床をブロックチェックに?

    はじめまして。 私の部屋は現在フローリングです。 でも床を白黒のブロックチェック柄に変えたいんです。 カーペットを敷くのではなくて、です。 その場合リフォームするしかないですか? 前にネットで、畳からブロックチェック柄の床にしている方が居たのですが、 カーペットではなくタイルのような素材に見えました。 もしかしてそのような柄の タイルというかマットのような物が売っていて、自分で敷いているのでしょうか…。今となっては聞く術もないので 何か知っている方がおられましたら 教えてください。

  • フローリングをタイルの床にしたい

    現在リビングがフローリングなのですが、タイルの床にしたいな・・と 思っております。 フローリングの上にタイル(サンゲツのストーン系のもの)を自分でひいて ソファーの前にだけラグマットをひく計画なのですが 何か、気をつける点などありますか? カビの問題も心配なのですが、どうでしょうか? クッションフロアとどちらがおすすめですか?

  • タイル床暖房、トイレ洗面の床について

    はじめまして。現在新築中で、床について迷っています。キッチン部分の床をタイルにして床暖房にしたいのですが、イナックスのタイル(床暖房つき)でお願いしたところ、大工さんに「床暖房により目地の割れが起こるのでイナックスはやめた方がいいよ。」と言われました。また、イナックスに問い合わせしたところ、施工に責任は持てないというような返事だったそうです。イナックスのタイルで床暖房をされた方などみえましたら、アドバイス下さい。 また、リビングなどは無垢のフローリングなのですが、段差をなくすため、洗面もトイレも無垢のフローリングで・・と言われたのですが、大丈夫なのでしょうか? あわせてアドバイス下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 新居のワックス

    ワックスについて教えてください。 フローリングは、パナソニックのウッディモダン45なので メーカーおすすめの、ハイテクフローリングコートを 3度塗りにしようかと思ってます。(艶が欲しいので3度塗り) 洗面所、トイレ、玄関がフロアタイルなのでこのワックスは 掛けれないようです。 フロアタイルにかけれるワックスは沢山あるのですが・・・ 土足がNGだったり、耐水が無かったりでどのワックスが向いてるのか わかりません。 耐水、土足床ok(傷に強い)で フロアタイル用ワックスのオススメがあったら教えてください。

  • 水周りの床

    いつもお世話になっています。今回も宜しくお願い致します。 水周りの床についてアドバイスお願い致します。 キッチン、トイレ、風呂場の脱衣所の床なのですが拭き掃除が簡単に出来て汚れが取れやすい素材を探しています。 建てて頂く工務店の建築士の方にも相談しましたが無垢のフローリングが一番だとおっしゃいます。 ですがキッチンなどの油汚れトイレの汚れなど掃除の事を考えると・・・ ビニールタイルでは安っぽくなるとの事でそれだけは勘弁してくださいとの事です。 テラコッタタイルは私が嫌なんです。 どなたかビニールタイル、テラコッタ以外に水拭き出来て高級感のある水回りにお勧めの材質をアドバイスください。

  • フローリングの床掃除

    こんにちは。 フローリングの床掃除とワックスがけで お勧めのやり方や洗剤があったら 教えてください。 普段は掃除機だけしかかけていなく、 初めて掃除するので けっこう汚れていると思います。 白っぽくなっているところなどもあって・・。 よろしくお願いします!

  • 床の着色について

    クッションフローリングの床に、キッチンマットの色がついてしまいました・・・。 賃貸なので、何とか綺麗に落としたいのですが、良い方法はありますか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 お願い致します。