• ベストアンサー

頭の効果

質問なんですが、最近漫画を見飽きて小説とか読み始めたのです。 昔、中学の先生に「本を読みなさい」と、理科の先生に言われたのですが、読む事でどういった効果を得られるのか知りたいです。 他にも知りたいので書きます。 1、読書効果 2、漢字の書く事での効果 3、運動の効果(確か、運動で頭に何か得られると何所かで聞きました) あと他に頭の運動(良くする)方法とか有りませんか? 教えてくれれば幸いです。 よろしくお願いまします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michina
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.2

読書の効果で特に注目すべき点は、脳、特に前頭葉が活性化されることだと思います。前頭葉が活性化されると理性が働きキレルなどの問題行動がなくなるといわれています。人間らしい感情が働くようになるというわけです。 また、読書を続けているともちろん知識の量も増してきます。読解力もつくため、全般的に学力がつき、成績も伸びるのが普通です。 一般に国語力のある人は高学力の持ち主で、国語力の弱い人は全体的な学力も低いものです。そして、国語力を付ける最も基本的な方法が読書することなのです。 それから、良書を読むことは、自分自身の人生も豊かにするものです。本を書くほどの人というのは、普通の人よりも知性的で優秀な人たちが多いものです。本を読むことで直接彼らの考え方を学ぶことが出来るのです。 例えば、イチロー選手の書いた本を読めば、彼の考え方や、今まで彼がどういう生き方をしてきたかを知ることが出来るのです。 良書に出会って自分の人生が変わったという人は、大勢います。良書というものは、内容の割には値段も安く、とても有益なものです。読書しないととてももったいないです。 漢字を書くことの効果ですが、漢字を丁寧に書くことは、一つの精神修養になります。毎日30分でも良いから、丁寧に漢字(熟語がよい)を書いていると、心が落ち着き感情も安定してくるものです。もちろん漢字も覚え、集中力もつくので、学力向上の助けになります。 体を動かすことは、頭(脳)の血液の流れを良くし、働きを良くします。ですから、何かを覚えたり考えたりする時は、歩きながらやったり、鉛筆を持って書いたりしながらやると効果が倍増するのです。 柔軟運動や、もっと激しい運動をしたりするのも、脳のために良いものです。 また、毎日音読することも頭に良いことが分かっています。十分な栄養と睡眠も頭に良いですよ。 がんばってくださいね。

somurie
質問者

お礼

返事ありがとうございます!。 国語力の弱い人は全体的な学力も低いものです。<当てはまります‥‥。(汗) 毎日30分でも良いから、丁寧に漢字(熟語がよい)を書いていると、心が落ち着き感情も安定してくるものです。<漢字が書けなくて「これでは駄目だ!」と思い、一日に30分ぐらいやってます。(1~2ヶ月ぐらい続いています。) いい勉強になりました。 返事来なくて困ってたので嬉しいです!。 これからも続けるように頑張ってみます!。 ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koukoku1
  • ベストアンサー率0% (0/42)
回答No.1

マグロの赤身。マグロの背トロ。 を。 たくさん食べれば、ダイジョウブ。! かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書と頭の良さの関係について考えています。

    現在ある資格試験の受験生なんですが、 私ははずかしながら、 幼い頃から小説というものを読んだことがありません。 なぜかというと長いからです。 こんなのマンガや映画なら一瞬のできごとなのに、 小説はなぜこうも回りくどく書いているのだろうと思い、 とても嫌いでした。ですので、読書感想文などもあらがきを読んで適当に想像して書いていました。 それから現在に至り、受験生なのですが、 自分の文章を読む読解力のなさにびっくりしています。 現代文の問題ですら解けないしまつで非常に苦労しています。 また国語だけでなく数学や他の文章が少し長めの問題なんかでは、 問題より先に文章を理解するのに手間取ってしまい、 勉強の進み方が遅く感じます。 またそれは私生活でもときたま思うことで、 何回も説明してもらわないと話が理解できなかったりするのです。 そこでふと思ったのですが、 私の友人にも何人か読書好きな友人がいて、 よく考えてみたらその友人はテストの点は普通なのですが、 国語が良くできていたり、普通に話してても話の飲み込みがはやいような気がします。おそらく私と友人が同じだけ勉強すれば確実に負けていると思います。 そして、先日もあるテレビのコメンテーターなんかは 1週間に2.3冊は本を読むといっていました。 賢い人は基本的にたくさん本を読んでいる印象を受けます。 そこで、私も1冊かんたんな小説から読んでみているのですが、 昔のせっかちさが薄らいで小説もおもしろいなと思うようになってきました。 まだ読み始めて2週間くらいなのですが、 それでも文章問題なんかが以前よりスラスラ頭に入ってくるようになった印象です。 ここで、お聞きしたいことが 読書をすると頭が良くなるというのは本当なのでしょうか? また良くなるとしたら何がよくなるのでしょうか? もし読書というのが頭を良くするのに効果的だと知れば、 この機会に1週間に1冊のペースで読書家にでもなってみようかなと思っています。 お詳しい方どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 長文で失礼いたします。

  • あなたは読書しますか?どんなジャンルが好きですか?

    あなたは読書しますか?どんなジャンルが好きですか? 漫画も含めて、あなたは読書は好きですか? そしてどんなジャンルが好きですか? 私は昔、SF小説や歴史物ばっか読んでました(--; 啓発本もたまに読みますが、あんま頭に入りませんね。

  • 読書の効果について

    私は普段ほとんど読書をしないのですが読書というのは色々よい効果があると聞きました。 そこで読書をしてみようと思うのですが、小説や文学はどのようなよい効果があるかご存じでしょうか? ネットで調べてみたところ「自分に経験がないことも本を読むことによって学ぶことができる」というような内容のものを見つけたのですがそれは物語の本も同じなのでしょうか? まずは読みやすい物語を読みたいと思っているので是非回答よろしくお願いします。

  • 効果ない?

    官能小説を書くために小説たくさん読んでいるんです お手本にする作家さんは3人がベストって聞いたので通勤中にお手本にする作家さんの短編と適当に選んだ官能小説(ジュブナイルポルノ込み)読みまくるので官能小説を書く表現力とかって身につきます? 夜勤シフトなので週頭は短編小説3本読んで残り四日は長編小説、休日は昼夜逆転の為一日潰してもう一日は漫画やアニメの鑑賞と執筆って漢字ですが効果ないですか?

  • 読書の効果

    読書は、小説以外でも、伝記や歴史、自己啓発本でも、頭に良い影響を与えてくれますか? 小説は想像力が働くからいいのであって、想像力の働かない読書は意味がない、 と言ってる人がいました。本当に意味がないのでしょうか? あるなら、小説以外でも、字を読むことはどんなふうに脳に良さそうですか?

  • マンガを使って楽しく勉強する方法

    私の家庭教師の生徒は、マンガ大好きの小学5年生の女の子です。 でも困ったことに、マンガしか読まないのです。 漢字をあまり覚えていないし、作文力、読解力も無いので、小説を読んで欲しいのですが、読んでくれません。 最近のマンガはどんなに簡単な漢字にも読み仮名がふってあるから、漢字の勉強にならないと思うし、マンガはセリフばっかりで絵もあるので、想像力を使わないから、読解力も付かないだろうし。。。 小説なら漢字に読み仮名はふってないし、絵も無いから想像力を使わなけりゃならないし、勉強になると思うから、小説を読んで欲しいのですが・・・。 とにかく読書が嫌いなのです。 読解力が無いため、算数の文章題は、ほぼ全滅といった状態です。このままの状態で6年生、中学生となるのは少し心配です。 この際マンガを利用した勉強法は無いものかと、質問させて頂きました。漢字も覚えられて、読解力もついて、作文力も付くような勉強法があったら教えて下さい! それか、これなら読書嫌いの子でもハマる!っていう小説か、最悪絵本でも良いのであったら教えて下さい☆

  • 読書感想文について

    よく、マンガが小説になっているケースってありまよね。 その小説で読書感想文を書くのってありですか? 先生に「マンガで書いてる?」と疑われたらいやなのですが、いまさら違う本を買って読んでいたら間に合わないですし・・・ 実際に↑のような方法で書いたことがある人、また書こうとしている人、意見がある人、誰でも良いのでご回答お願いしますm(__)m

  • なんの効果があるのでしょうか。

    ある漫画(ゴルフ)で足を閉じて頭の後ろに両手を組み体をひねる運動(ストレッチ?)をしていたのですがなんの効果があるのでしょうか? やってみると肩のところがグワっとなります。鍛えてるんでしょうか。伸ばしているのでしょうか。

  • 朝読書

    中学生です。 学校の朝読書で読む本を探してるんですが、 なかなかいい本が見つからないです。 何か良い本教えてください! 携帯小説、少女マンガの小説版以外でお願いします。 ちなみに、最近1ヶ月で読んだ本は、 「プリンセス・トヨトミ」 「時生」 「漫才ギャング」 です。 よろしくおねがいします。

  • 頭の働きが悪くて困っています

    自分は頭が悪くて困っています。 この前読書して、内容を認識できていなかったのでもう一度行を読んでしまいましたが、今回もう一度再読書しました。 以前しっかり読んでそこそこ理解記憶できたのに、1Pにつき、2分で読む予定が3分を越えてしまいました。 しかも、6Pくらい読んだだけで、集中力と気力ががかなり減りました。 文学ですが、会話文があったので文字数はぎっしりでもないし、娯楽物の小説でも同じレベルで、なんだか、漫画やゲームですら頭の認識力や集中などが低いし、あまり続きません。 こんな風に、好きな趣味ですら、認識や理解や思考、頭の回転や集中がほとんどないのですが、どうすれば解決できるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • BROTHERの子機の製造年を知る方法について教えてください。
  • 171AF4C9という文字列が充電池のはずし口に書いてありますが、これは製造年と関係があるのでしょうか?
  • 詳しい情報をお待ちしています。
回答を見る