• ベストアンサー

アガリスク フコイダン 等々に関する癌に効く本の体験談

kirakirakiraranの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私も最近身内を癌で亡くしました。闘病中はやはり藁にもすがりたい思いであらゆる物を調べつくしました。セカンドオピニオンにも駆け回りました。 アガリクスは国内では異常に値段が吊り上げてあるので、ブラジルの専門店から直接取り寄せていました。 しかし効果は無く単なる「栄養補助食品」でした。いわゆる気休めです。 癌は原発巣により治療法・薬が違うのはご存知ですか?一口に肺癌と言っても肺原発なのか肝臓や他の臓器からの転移なのかで治療法も抗がん剤も全く違うのです。直腸がんと膵癌や他の癌も違います。それなのにまるですべての「癌」に効果がある、と謡っているものは果たしてどうなのか・・。 そこまで効果があるのなら、なぜ医学界で使用されないのか。「癌」が治るなら医者がこぞって使い出すのではないか・・そう思いませんか。 「癌」という病気はないそうです。厳密に言うと、それぞれ違う原発そうの癌が一つにまとめられてそう呼ばれているのだそうです。 下に専門医が回答してくれるサイトを載せておきます。何かを始める前にご相談されることをお勧めいたします。セカンドオピニオンもどんどん行かれたほうが良いと思います。どうぞお父様お大事に。

参考URL:
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/
noname#50133
質問者

お礼

ご丁寧な情報提供 恐れ入ります。助かりました。 詳しい事は素人なので知識が貧困です。嘆いているだけでは時間が どんどん経ちますので ご助言を参考に行動して参ります。 

関連するQ&A

  • 末期がんから生還したという体験談はウソばかりですか

    よく健康食品等の体験談で、末期の○○がんから生還したというものが、ネット上にいろいろのっていますが、あれらは全てウソばかりですか。本当に生還した人がいたら、名乗り出て欲しいです。 また、やらせの体験談を書いたという経験をお持ちの方がおりましたら、その経緯(原稿料が高かった等)を教えてください。

  • 大腸がん、腹膜に転移ステージ3、なぜ?

    80代の父が直腸がんの手術をしました。 がんは直腸から腹膜に食い込んでいたそうです。 腹膜から取り出したがんは小指の先ぐらいでした。 どの本を見ても腹膜にがんが達しているとステージ4となっていますが、 医師の説明では4ではなく3の一番進んだものとのこと。 これはどうしてでしょうか? また5年生存率はステージ4と同じでしょうか?

  • 体験談の載っている書籍を探しています。

    こんにちは。私の父は60歳を超え、現在アルコール依存症です。 父は実家で母と2人暮らし。毎日のようにお酒を飲んで具合の悪い父の世話に母は疲れ気味です。話を聞く限り、状態はかなり悪く、すでに動脈硬化の兆しが見られ、お酒を飲めば寝込み、時には失神という今日この頃だそうです。本人に断酒の固い意志があるわけでもなく、治療はかなり困難だと思われます。 なので、今は何より母のメンタルが心配です。 「アルコール依存症の夫を持つ妻」の体験談が書かれた書籍があれば教えてください。成功談・失敗談は問いません。ただ出来れば、体験された方が私の両親と歳が近いと嬉しいです。やはり、20~40代の人と父母では気力も体力も違いますので・・・。 父は、趣味が読書。運動なし。ほぼ毎日飲酒して、ほとんど食事が取れません(おかゆ程度。これも残します)。点滴うつとその時は元気らしいのですが。仕事は、5~6年前に会社を早期退職し(この頃までは晩酌程度)、今年2月までは週3日の仕事(この頃はすでに仕事のない日に朝から飲んで具合悪くしてました)。今月から1泊2日×月2回の仕事を始めたそうですが、それ以外は自宅で飲むか寝込むかの生活です。 インターネットの出来ない母にはネット上での意見交換はちょっと困難なので、そういう本が欲しいそうです。励まされるような本を望んでいる訳ではないと思います。自分と同じ思いで頑張る人の声が、母は聞きたいのだと思います。お願いします!!

  • スロトレ 体験談

    私は最近、スロトレを始めました ただ、スロトレはすぐに結果がでるわけではなく 最低でも3ヶ月くらいで結果が出ると本に書いてありました!! なのでスロトレをやった方で成功した人は何ヶ月後にどれくらい変わったか、食事など・・・体験談を教えてくださると私も励みになり嬉しいです!!成功した方、よろしくお願いします。

  • エロ本が見つかったときの体験談と対応

    エロ本が見つかったときの体験談と対応教えてください 予備校行っている間に見つかったらしく 父:部屋の電灯は必ず消してから出掛けること。それから、あの雑誌についてどういう事か、説明を求める。 というメールが来ました あと、所持しているのはエロ本というより同人誌です。女性向け男性向け入り混じっており、18禁はありません。 ざっと300冊ほどあります。受験生なので売ろうと思って整理していたところを見られたらしいです。 父からは 後で聞きたいことがある、ということでしたたぶん今日塾から帰ってきたら尋問が待っているでしょう。 どのような対応をしたらよいのでしょうか。父はとても頑固で融通が効かない…というより、他人の話を聞かない人間です。自分が全てにおいて正しいと思い込んでいます。 同人誌を異常に買い集めていたことはかなり反省しており、売り払おうと決めた矢先のことですので、何を言っても言い訳にとられてしまうでしょう。 色んな方の体験談、それからこういう場合の対処方についてお教えください。 とにかく、誰かの話を聞いて心を落ち着けたいです。

  • 癌の末期症状について

    はじめまして 父が直腸癌で余命1年と言われ、半年が経ちました。 現在再入院しているのですが、皮膚にぼこぼことシコリが いくつも出来ているようなのですが、これは癌の進行しての 症状なのでしょうか? 父が担当医に聞いてもはっきりとした説明をしてくれないらしいのです。 父の入院先が遠方のため、私が直接担当医にきくことができないので お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが よろしくお願い致します。

  • 癌患者の海外旅行

    去年の6月に母が直腸癌と診断されてすぐに入院・手術となりました。すでにリンパに転移しているとの事でした。幸いにも父が癌保険に入っていたので、経済的に少しは助かったようです。 私はイギリスに住んでいるので、すぐに帰れずとても心配で毎日電話しました。 両親が今年、はじめての海外旅行をします。私たち夫婦と彼の両親に会うためです。現在、彼女は抗がん剤の服用をしているだけで調子がいいらしいですが、いつどんな風に体調が変わるかは誰にもわからないですよね。彼女はこれが最初で最後かもしれないから・・・と張り切っていて、何があっても来るつもりです。 そこで質問です。癌患者の体調が海外旅行先で悪化し、病院に行く事になった場合、父の入っていたような癌保険でカバーされるのでしょうか? 当方、保険に関して常識的な事も分かってないと思いますのでよろしくお願いします。 また、経験者の方の海外・国内旅行してここが大変だったとか、体験談もよろしければお願いします。母には是非快適に滞在してもらって「また来るぞ」と言わせたいので。

  • 末期ガンの患者を持つ家族が読むと良い本

    初めまして。私の父は末期ガンです。宣告をされてからは、毎日生きていることに感謝せずにはいられません。 しかし最近は、とうとう厳しい現実が迫ってきたように感じています。私も辛いですが、長年連れ添った母の方が精神的にだいぶ参ってしまっています。 そこで、少しでも前向きになってもらえるようなガン関係の本を母に贈りたいと思っています。出来れば父自身も読めるものが良いです。 私と同じような境遇の方、そのような境遇を経験された方で、この本良かったよ!というものがある方はぜひ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 卒乳(断乳ではなく)の体験談を教えて下さい

    1歳9か月の女児です。おっぱいが大好きでたまらず、未だに昼間もバリバリに授乳しています。精神的な依存もかなり高く思え(ちょっと嫌なことがあったり上手くいかないと「パイパイ」となる)、癇癪もひどいため、最近では断乳より本人から自然に卒乳を待つ方が良いのかな、と思えて来ました。 そこで、いわゆるこちらから計画的に「断乳」をしたのではなく、子供本人からおっぱいを飲まなくなった「卒乳」をした方の体験談をお伺いしたいのです。本等では「赤ちゃんみたい」と言ったら飲まなくなったなどの体験談を目にしますが・・・(ちなみにうちの子の場合、アンパンマンの赤ちゃんマンが大好きなため、この作戦は使えませんでした。「赤ちゃん」と言うと「は~い」と手を挙げて喜んでいます)。また、今後の見通しとしてその時の月齢を教えて頂けると嬉しいです。 そのほかアドバイスなどもありましたら・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 禁煙セラピーの体験談

    この本、「精神力はいらない、禁断症状がない、太らない、ヘビースモーカーほど簡単、代用品不要、誰でもすぐにやめられる」などというふれこみですが、本当でしょうか? 私は喫煙暦10年、一日に一箱弱吸います。かなり依存度は高いほうだと思います (さっきも5時間ほどがまんしただけで、仕事にも集中できず、つらかったです・・)。 ぜひ、みなさんの体験談を教えてください。