• ベストアンサー

どうして自分の気持ちを打ち明けたくなるのでしょうね?

0509の回答

  • 0509
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私はまだ学生で結婚もしていません、ですからあなたの気持ちはわかりません。 ですが人を好きになり、そのことを伝えたいと思ったことはあります。そして、伝えた後の不安も感じたことがあります。きっとそれはみな経験しているでしょう。 あなたは奥さんを裏切るつもりはないのだから、不倫などをしないと思います。 なので自分が気持ちを伝えたいと思ったのなら伝えてみてはどうでしょう。 自分の気持ちに素直に従ってみてはいかがでしょうか。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は質問したときよりちょっと冷静になってます。 やっぱり気持ちは伝えれないです。 伝えても誰にも良いことないですし、私が嫌われて早く忘れられることが出来るだけです。 でも、恋愛感情がなくなって普通に気の合う異性の関係には戻りたいのです。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわかりません。

    20代前半の女です。 最近、自分は相手のことを好きなのかどうか、自分の気持ちがよく分かりません。 その相手は、もとから仲のいい男友達で、普段から何人かで遊ぶグループのうちの一人という感じでした。 あるとき、酔った勢いで相手の家に行き、最後まではしませんでしたが、中途半端に体の関係になりました。 相手は彼女と別れたばかり、自分も彼氏もいないし酔っていたし、その場の流れという感じでした。 けれどもそんなことが2、3回あり、それからは相手のことがなんとなく気になっています。 でもお互い核心はなにも言わず、普段会ったときは何事もないように接しています。二人で単に飲みに行くときもあるし、メールなども普通にするし、表面上では前となにも変わりません。 たしかに相手のことは気になるのですが、でもこれは恋とはまた違うものなんじゃないか、とも思います。 でもほかの男友達と比べてみると、この人とはそうやって体の関係になっても大丈夫だけど、ほかの男友達とは絶対無理、とも思います。 この感情はいったいなんなんでしょう? 別に付き合いたいとかいう感情があるわけでもないです。 二人で飲みに行ったときも、普通に、元カノが忘れられない、的な話をされるし、はやくお前に彼氏できるといいな~、みたいな話もされます。 相手の男は、なにを考えて私と接しているのでしょう?やはり都合のいい女として見てるんでしょうか? 自分の気持ちが分からないから、自分がどうしたいのかも分からないし、もしなにか言って相手と気まずくなるのもイヤなんです。 でもこのままダラダラするのも気持ち悪いし…と、なんだか堂々巡りです。 自分はセフレになりたいのかな?とも考えるときがあります。 文章が分かりづらいうえ長くて申し訳ないですが、なにかアドバイスお願いします。

  • 自分の正直の気持ちが分りません…。

    自分の正直の気持ちが分からず、悩んでいます。 私は20代前半、相手は40代後半(既婚者)です。 1年前ぐらいから相手の男性とは体だけの関係にあります。 私も付き合って6年近い彼氏がいますし、相手の男性も既婚者なのでお互いに割り切っていますが、お互いに相手がいながらこのような関係になってしまったことに罪悪感はとても感じています。 今までは同い歳の方との関係ばかりで両親と同じくらい歳の離れた男性との関係は初めてだったのでハマってしまっている自分がいます。抱かれたいと思ってしまいます。 ただ、自分の中では恋愛感情はなく、奥さんと別れてほしいとか…体の関係以外(食事に行ったりetc)は求めていません。 相手の男性もしたくなったら連絡をし、私もほとんど断ることがないのでとても都合の良い女性としてみているのは分かります。 いつも相手からのお誘いで私も抱かれたいな…と思う時が時々あるのですが、自分からは誘うことができません。体だけの関係として割り切っているならば怖がらずに誘うことができると思うのですが、自分の中で何かが引っ掛かり誘うことができません。(女性側から誘われたらどう思いますか?) 気にしているということは本当は自分の中で割り切れていないのか…とか恋愛感情があるのかなとも考えてしまいます。 自分以外に体の関係だけの女性が他にもいるのかなと気になったり、不安になることもあります…。 自分の正直な気持ちが分からず…悩んでいるので客観的な意見が知りたいです。 (40代後半の男性の意見も聞けたら嬉しいです。) 好ましい内容ではない為、嫌な気分になる方もいらっしゃると思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません

    以前、既婚者の彼のことで相談しました。 話合った結果縁はきれませんでした・・・ がこれでよかったのだと思ってます。 私はまだ彼が好きだし、彼も私が好きだと言ってくれますがそれは 割り切った好きで。 もう、仕方ない気持ちで過ごしてきました。 その既婚彼のことで相談に乗ってもらってた友達(男性)がいるんですけど、その人とは去年付き合ってたけどいろいろあって別れたんですけど最近連絡とるようになって、よく遊びに出掛けたりしてるんです。 その人からまた付き合いたいといわれました・・・ だけど、私は好きかどうかわからなくて そうはっきり伝えました。 それから彼からは何もふれません。 遊ぶ約束はするものの、これからさき友達として付き合っていったほうがいいのか、ちゃんと話したいのですが 彼はいつも取りつくろってばかりで本音で話しません。 本当は彼から言って欲しいし、私のことすきなら中途半端な関係 でいるのはおかしいと思うんです。 付き合うって、好きだから付き合うんですよね? 本音も話せない付き合いなんて、相手を好きとか付き合うとか違う気がするんです・・・

  • この気持ちをどうすれば・・・

    知り合いの奥さんを好きになってしまいました。 私の一方的な感情で好きになってしまいましたのでどうにもならないことは分かっていますが四六時中その奥さんの事を考えてしまい苦しいです。 背景としては 子供の習い事関係で知り合い今では家族ぐるみでのお付き合いをしています。 正直、今の関係を続けられるだけでも全然良いのに好きになった気持ちが大きくなりどうすれば良いか分かりません。 何度も言うようですが私が一方的に好きになっただけなのでどうにもならない事だけは分かっているつもりです。 こう言う苦しさはどうすればスッキリ晴れるのでしょうか?

  • 自分の気持ちを何とかしたい

    数日後には遠距離と分かっていて付き合うことになった人がいました。私は相手のことをそういう目で見ていなかったことや遠距離自体の不安、相手が本気か図りかねる部分もあり迷いましたが、やってみようという言葉にのる形で始まりました。 しかし、お互いの求めているものがはっきり分からないままだったこと、相手を信じていいのか分からない不安が私に強く拭い切れなかったこと、相手がこのまま続けてもいつかすれ違う、離れていては難しいとの結論に達したことなど様々な理由から友達として付き合うことにしました。その時点で友達としてやっていける自信はなく、終わりにした方がいいのではと思いながら毎日を過ごしていました。 数ヶ月後ようやく気持ちの整理がつき、もうお互い連絡することもないだろうと全てを消去した翌日メールが届きました。正直、嬉しい反面、やっと踏ん切りがついたのにと複雑な気持ちになり、迷ったのですが結局返事をしました。それが3回程続いています。迷いながら出したにも拘わらず返事を待ってしまう、忘れた頃にメールが来るとやはり気持ちが揺れてしまう。もう昔のことのはずなのに、やはりまだ気になっているのだと思います。そしてそんな気持ちを今は持て余している感じがします。 どうも相手は寂しがり屋で少し甘えん坊らしいので、おそらくふと寂しくなったときにメールを送ってくるのでしょう。それが嬉しかった時期もあるけれど、恋人同士でもない今、都合がいいように感じてしまうのです。私自身も寂しがりで甘えん坊なので相手の気持ちは分からないでもないですが、もやもやした気持ちがなくなりません。私にまだ気持ちがあるからなのか、それとも友達と割り切ってのことなのか勘ぐりたくなる自分にも疲れました。 どうしたらもう少し上手に自分の気持ちと付き合っていけるのかアドバイスを頂けたらと思い、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • 好きな人の気持ちがわかりません

    既婚ですが、同じ職場に好きになってしまった人がいます。 メールもしょっちゅうしてます。 彼からこの前メールにて 『1日の中で○○と話すのが唯一の息抜きだ!!話してて疲れない!!』 と言われたり、今度休日に二人でご飯に行く約束もしました。 ここまで読んで貰うとわかると思いますが、私に気があるのかな?って期待してしまう自分がいます。 でも、前に彼は、男女の友情は成り立つ。ということを言っていたので、私をただの異性の友達としてしか思ってないんではないかと思ってしまいます。 自分で草食男子だと言っていましたので、そこも気になります... 異性の友達二人で休日に遊びに行く方々は結構いるのでしょうか。 そして既婚している私は彼の中で恋愛対象外なんでしょうか。 彼の気持ちがわかりません。

  • 一度した告白の取り消し方。

    こんばんは。クリスマス頃に熱もあり喧嘩の後で冷たくされていたこともあったせいで、友達に衝動にかられて告白してしまいました。でもそのあと色々相手のことを考えて。そういう意味で好きな感情があったわけではないのに、冷たくされた反動で告白してしまったことに気付きました。    それで告白した事をメールで取り消したいのです。相手はかなりにぶいので多分はっきり言わないと伝わらないような気がします。でも傷つけたくないし、できればこれからも友達ではいたい。うまく相手を傷つけずに告白を取り消す方法ってありますか。

  • 自分の気持ちを押し殺してしまうのが嫌なんです

    私はあるグループに属しているメンバーの中の男性に恋愛感情を持っています。元々、同じ地域に住んでいたのですが、2年の約束で現在は関東に出向中です。最初に出会った頃、私にはお付き合いしていた人がいたので、その人に対しての感情はなかったのですが、ただ、友達関係でとても親切で優しく、話をしていても、フィーリングがあうという点から、だんだんとその人に対して恋愛感情を抱くようになりました。 ただ、私の欠点に、意地を張ってしまい、そんな気はないよというのを相手に見せてしまって、本音とは裏のことを言ってしまい、関東に行くと知ったときも、すごくショックで、出来ればいかないでほしいと思ったぐらいなのに、口では、 「じゃあ、関東で、彼女をゲットしてきなよ。」 といってしまう始末。後になって、 「何いっているんだ私・・・。」 となってしまうんです。 恋愛以外は割りと積極的に動くのに・・・。 何度か告白しようかなと思ったことはあるのですが、何せグループの行動なので、以前にその人から、グループ内では好きな人は見つけないようにしたいといわれたのと、今、仲がいいほうで、気軽に話が出来て、楽しいので、この関係を壊すぐらいなら、感情を押し殺しておいたほうがいいかなと思ってしまうんです。 そんな状態なので、関東で彼女や奥さんを見つけてほしくない気持ちで一杯です。そうなったら、私はそのグループから出ることを考えるぐらいに、つらいんです・・・。 告白するにもタイミングが必要だと思いますし、どうしたらいいのでしょうか?ちなみに、2,3度ですが、一緒に食事に行ったり、出かけたりはしています。(もちろん2人で) 強気に勝負をしたい、そんな気持ちで一杯です。 是非、アドバイスをお願いいたします。

  • 相手の気持ちも自分の気持ちもつかめない

    高2の女です。 3ヶ月くらい前から、ずっと仲の良かった男友達の気持ちが分からなくなりました。好きな人の話題が多くなったり、わざわざ聞くまでも無いことをメールで聞いてきたり、頻繁に目があったりするようになりました。初めはなんとも思っていなかったのですが、夏休み中にたくさんメールをやりとりして、「もしかしたら向こうはあたしのこと好きなのかな?」と思うようになりました。友達に相談したら、「向こうは多分(私)のことが好きだと思う」といわれました…。 でも正直私は鈍い方なので相手が本当に私のことを好きなのか分かりません。でも友達にそういわれてからなんとなく相手のことが気になってしまい、前のように話すことができなくなりました。 分かりにくいとは思うんですが、客観的に見て相手は私のことをどう思っていると思いますか?これから私はどうやって相手に接すればいいんでしょう…。どんなことでもいいのでアドバイスをください。

  • 自分の気持ちの好きを伝えたい!助けてください

    自分の気持ちの好きを伝えたい!助けてください 相手とは一度、一月間ぐらい友達以上恋人未満の関係になりましたが、元カレや自分の中途半端な気持ちや、このままずるずるするのは嫌!との理由で付き合わずに友達にもなれず、関係が終わりました。 しかし、私は諦められなかったため一週間後に、まだ好きやけどここで好きという気持ちを伝えると逃げてしまうと思い、好きという気持ちを抑えて今はもう恋愛対象ではないから、お互いの、いい所や悪い所をいいあって一緒に成長していこ?とお願いすると、OKでした。 私は、ちょっとでも自分を見てほしかったため、相手の日常生活のひとつになれるように、電話やメールで自分をアピールしていました。 2週間後に電話があり、今自分に集中したいから連絡や遊んだりはなかなかできなくなる!と言われましたが、私は応援するし支えたいし、あいてる時間があったらでいいから遊べたら遊ぼう!と返事した次の日に、 うちは男と女に友情は無いと思うし、一回終わった人とまたなんで連絡とってるんて感じやし、今は自分に手中したいから、もお連絡してこんといて!と言われました。 そのメールを見て、私はパニックに」なり、必死で電話やメールしましたが、連絡がとれず2時間後に今ばたばたしてるからまた連絡すると言われ、わかった!といい2日後に、 連絡遅くなってごめん!うちは、嫌いとか嫌になったわけでもないけど、自分自身にがんばりたいし、体の関係があったのに友達とかあるんかな?とか思うし、結果的に全部うちが自己中やめんな、ごめんな。でも、もう何かわからんわ。 と困ってる感じのメールが届き、そのメールに10日ぐらい返信していませんが、私は相手にプレッシャーを与えすぎてたし、立場の違う相手に対して自分の尺度で測ってたと反省しました。 10日ぐらいたった今、私はまだ相手が好きですし、反省点を謝りたいし、私が気持ちを抑えていた好きという気持ちや、今は相手の立場や彼氏はいらないという相手の気持ちをふまえて、付き合ってほしいけど今は付き合ってほしいいとは言えないと、相手に伝えたいのですが、どうすればいいかわかりません。 気持ちを伝えることにとって相手にプレッシャーを与えてしまうかもしれませんし、 伝えたいことを伝えきれずに後悔を残したくない自分もありますし、 つたえるにしろ、相手の状況がわからないので、まだ困ってるうえに気持ちを伝えると余計困らしてしまいそうですし、気持ちが切り替わっているならば、完全に相手の中から私がなくなる前に伝えたいです。 気持ちを伝えて終わりでなく、相手次第ですが、後先につながる言葉や、今後相手と友達や自然な関係をもてるような印象強い言葉はないでしょうか?? 余裕ができるまで待ってる!とかは、なんかちがう気がします。