• ベストアンサー

くも膜下出血の術後について

今月の15日に、母がくも膜下出血で入院となりました。翌日にクリッピングの手術を受けました。幸い病院に行くのが早かったこともあり、現在は、攣縮などもなく順調のようです。わたしは現在、離れたとこに住んでいてどうしてもすぐには母のところに行けなかったのですが、今日はじめて電話で、話をしました。すると、くも膜下出血になる前は、早口でしゃきしゃき喋るはずの母が、ゆっくりと、なんというか、タレントの山口もえさんみたいな喋り方になっていたのです。元気なときのイメージしかない私には、大変ショッキングでした。術後も順調と聞いていたので安心していたのですが・・・。これはやはり脳に何らかのダメージがあるからなのでしょうか?それともまだ術後それほだたっていないからなのでしょうか?これから徐々に元に戻ることができるのでしょうか?年末には母のところに帰れるのですが、実際母を見ると、さらにショックを受けそうで怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.6

脳血管れん縮は出血後4日から14日に発症する場合がほとんどです。ここまでの経過が順調とはいえ八日目なら安心するのは時期尚早と思います。現在も神経症状が出るほどではないとはいえ、必ず脳全体の血管が通常より細くなっており、会話や記憶などの高次機能の低下はあって当然で八日目で電話で会話ができるというのはくも膜下出血としてはもっとも経過のよい部類だと思います。 最初の二週間が過ぎたら生命や機能予後については安心できる状態、血管が徐々に拡張して高次機能が本調子になるのは一ヶ月から3ヶ月程度はかかると思います。(その間も日常生活は十分に可能です)二週間のヤマさえ超えれば症状は必ず軽くなります。 水頭症の可能性などについては情報が無いので主治医に聞いて下さい。

AHAAHA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。血管が少し細くなるのは誰でもあるんですね。大変参考になりました。この二週間とても長く感じます。

その他の回答 (5)

回答No.5

心中お察しします。 僕も3年前、弟が癌で亡くなる前に脳内出血があり、同様の状態がありました。 「ラ行」が普通に喋れないようになりました。 さらに、去年の大晦日に母がくも膜下出血で倒れ、今年2月になくなりました。 医師からは、徐々に出血してたとの事で、急激な変化は最後の最後に現れたとの事でした。 これを裏付けるように、12/28日頃TELで喋ったとき、いわゆる「酔った」ような感じで、ろれつが回らない感じでした。 母は結局意識が戻らないまま逝ってしまいましたので、よく分りませんが、弟の場合は、なくなる1~2ヶ月前から「ラ行」に不自由となりましたが、本人が積極的に喋ろうとしていた(投薬もありましたが)ことで、かなり回復してきたことを覚えています。 僕は医学的な知識は全くありませんが、サポートした経験から言わせて頂くと、ご本人をサポートする側の人が不安だと、ご本人がもっと不安になると思います。 あなたを含め、周りの方々がしっかりと現実を受け止め、ご本人が喋りやすい環境を整えてあげて下さい。 なんと言っても、ご本人が一番心配で、不安だと思いますから、より喋り、ご本人が「早く元に戻ろう!」という意識をもってもらうことが肝心だと思います。 周りの方々が過剰意識を持つと、ご本人は喋れなくなると思います。 ご病気の話題は、もちろん構わないと思いますが、「山口もえさん」のような喋り方は、かえって「分りやすい」と一笑に付すくらいの方がいいと思います。 (大変だろうと思いますが) いずれにしても、支える方々は大変だと思いますが、頑張って下さい。 絶対回復されると思いますから!

AHAAHA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。経験者のはなしを聞くことはなかなかできないので大変参考になりました。不安なことは沢山ありますが、母を励ましがんばっていきたいと思います。

  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.4

遠方のお母様の突然のご病気でさぞかしご心配の事と思います。 私の母も、40代後半の時に突然のくも膜下出血で倒れ、クリッピングの手術を受けました。 幸い手術は成功し、術後の経過も順調でしたが、やはり手術の直後は、言葉がすぐに出て来ず、何となくボンヤリした感じでした。 手術から1ヵ月ほどで退院できましたが、家に帰ってからもしばらくは家事など一切せず、ゆっくりと静養していました。 後遺症らしきものはほとんどありませんでしたが、知人などの名前がすぐに出て来ない状態は、しばらく続きました。 それでも1年ほど経った頃には、ほとんど元通りの状態に戻っていたと思います。 手術で丸刈りにして尼僧のようだった髪の毛も、その頃にはすっかり伸びて、必需品だった帽子やかつらも使わなくて済むようになっていました。 ご質問者さんのお母様も、まだ手術後1週間ですから、元通りの状態でないのは無理もないと思います。 むしろ、手術後1週間の時点で、電話での会話が出来るのは、手術も成功し、術後の経過も順調な証拠なのではないでしょうか。 もちろん、個々のケースで状況は全く違いますし、断定は出来ませんが、少なくとも今後、すっかり元通りに回復される可能性は十分あると思います。 他の方の回答にもあるように、くも膜下出血で命を落とされる方や、重い後遺症が残る方も多いので、私の母のケースは本当に幸運だったと思います。 ご質問者さんのお母様も、ここまでは順調のご様子ですので、今後も、ご家族の皆さんも含め、お大事になさって下さい。 (私の母が退院して半月ほどした頃、仕事を休んで面倒をみていた姉が、盲腸で手術したのを思い出しました。)

AHAAHA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まだまだ安心はできないですが大変希望を持つことができました。

  • panick
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.3

心中お察しします。御母上の快癒をお祈り。 大変に不幸な事でしたが、くも膜下出血により多くの方が命を奪われることからすれば、比較的に軽症だったのではないでしょうか?また、「現在は攣縮などもなく順調のようです」とあることから、思いのほか予後も悪くなさそうです。出血時のダメージのほどは計りしれませんが、幾らかは脳に障害が生じているものと思います。発症してまだ1週間しか経過しておらず、合併症にも気をつけなければいけない時期だと思いますので、楽観せずに見守ってあげて下さい。

回答No.2

何らかのダメージが出ている可能性が高い。 顔つきが変わっている可能性もあるので 一応覚悟の上で。 リハビリによりかなり回復するが (ただしかなり時間がかかる場合がある) 早めに 言語療法士のいる リハビリ病院を探しておくことが重要。  様態が安定したらすぐ移れる手はずに しておく方がよい。  言語に障害が出ているということは 左脳の手術だったということで しばらく感情面・思考面が不安定になること もあるので 注意したほうがよい。

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.1

私は6年前に脳梗塞を患い今でもリハビリに通院しております。 お母様のこと、ご心配ですね。 私も脳神経外科のリハビリ科で色々な患者さんのお話をお聞きしておりますが、とても難しいご質問です。 大抵の場合、リハビリによってある程度まで回復するようです。 でも人によって表情はまちまちの様です。 私の場合も院長にお訊きしてもハッキリとは答えて貰えませんでした。 何よりも直ることを信じて根気良くリハビリを続けることが大切かと思います。 どうぞ、お大事にして下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう