- 締切済み
くも膜下出血後の血管攣縮
くも膜下出血後の血管攣縮について 夫がくも膜下出血後脳血管攣縮になりました。 倒れてからすぐ意識障害が出ました。 主治医にも脳血管攣縮が出てないか聞いて、出てないと言われました。 3週間後脳血管造影検査をしたら、血管攣縮が見つかったと言われました。 倒れてから、3週間後まで、脳血管造影検査をせず、血管攣縮が出てないと言われてたのに… 造影剤使わないCTやMRIだけで脳血管攣縮の診断はつかないですよね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gogosmart
- ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.1