くも膜下出血と検査
父親(55)が先月の12日に、くも膜下出血と言われ、夕方に血管像影やMRIをしても、出血の原因がわからないと言われました。
出血の原因がわからないといわれ、手術や血管内手術をしませんでした。
28日に2回目のMRIをして、細い血管が裂け、出血したんじゃないか、と言われ、
28日まで、出血の原因がわかりませんでした。
8月2日に、2回目の脳血管像影をして、脳血管攣縮で、血管が2箇所細くなってると言われました。
脳血管攣縮の出る4日~2週間位に、2回目の血管像影をしていれば、もっと早く脳血管攣縮が見つけられ、後遺症も軽く済んだんじゃないかずっと悩んでいます。
疑問なのですが、脳血管像影の検査が倒れた日と、3週間経過した2回しかしてないのは、遅いと思いませんか?
MRIも倒れた日から先月の28日まで、してなくて、ずっとCTしかしてなかったみたいですし…
CTは何回かしてると、母から聞いてますが、
MRIや血管像影が病院に運ばれた日から、28日まで、1回もしてないのは適切な経過観察なのでしょうか?
くも膜下出血の脳血管攣縮は、2週間後に起きると書いてあったので、倒れた日から3週間まで、脳血管像影をしていないのは、脳血管攣縮の発見が遅れた原因だと思いませんか?
脳血管攣縮の出る2週間前後に、脳血管像影をせず、3週間経過まで、なぜ脳血管像をしなかったか後悔しっぱなしです(泣)
脳血管像が遅れ、脳血管攣縮の発見が遅れたせいで、記憶障害や高次脳機能障害がひどくなった可能性ありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
倒れた日から、3週間この経過観察で、検査が遅れてるか、適切なのか、アドバイスお願いします。
補足
造影剤使わないと、血管攣縮はわからないですよね? 普通のCTだけで、血管攣縮があるか無いかわからないですよね?