• ベストアンサー

CRPの値とカテーテルについて。病院を替わってもいいのでしょうか?

1週間前69歳の父が「心臓がきゅーっと痛い。冷や汗が出る」と自分で救急車を呼び、近くの大きな病院に収容されました。当直の医師は軽い狭心症かもしれないですね。と仰っていました。 その日は(土)のため検査は(月)でした。検査の後は点滴も機器も取り外して身一つでベットで休むことになったので次の日には退院できるものと思っていました。が(火)になっても医師からは何の説明もなくこちらから強く説明をお願いしたところ(木)になって主治医でない(ナンバー2にあたる先生)からお話がありました。 心電図、エコー、負荷をかけての計測(踏み台昇降のようなもの?)などの検査の結果、問題なしとのこと。しかし、何度かの血液検査でCRPの値が10.7を示していた日があり、その後5.8に下がりました。したがってカテーテル検査をしたいのですが…とのこと。 CRP値がたとえ10.7まで上がっていても発熱もなく、本人は耳の後ろの頭が痛いといった自覚症状だけで(今現在は頭痛もなくCRP値も5.8)、いたってピンピンしています。 CRP値5.8は異常値だそうですが、1年以内に扁桃腺を腫らして以来、3ヶ月に一度、町医者で検査をしてもらっていましたがその間もずっと赤い字(数値は忘れましたが標準値ではない)だったそうです。 質問は2点です。 数値が高いというだけで、見た目にはこんなにピンピンしているのに(今現在も機器は一切つけていません)体に負担のかかるカテーテル検査をする必要があるのでしょうか? もし必要があったとして、この病院に対してあまり信頼感がないのですが(今までの検査でCRP以外は問題ナシなのに何故カテーテルなのか?の質問に、的を得ない返事でした)それなら病院を替わっても支障はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 その扁桃腺のお話を医師に伝えてあるのだとすると、参考URLのような状況を疑ったのではないでしょうか。 ご質問を読んで、私が真っ先に考えた事です。 扁桃腺から心臓に来るというのはたまにあるケースなので、こういう場合、カテーテルに限らず、心臓系の精密検査は私ならぜひ受けて置きたいですが。

cagnorino
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 扁桃腺は関係ないと思っていたのですが、そういえば最近手足に水虫のような水泡ができていると言っていました。 見た目がピンピンしていますので大丈夫だと思っていましたが、やはり何かあるのかも知れません。 早速家族と相談してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

循環器は専門外の医師です CRP5.8は無症状でも明らかに原因を何らかの検索した方がいい状態だと思います。 ただしその検査がCAG(冠動脈造影)であるべきかどうかは疑問が残ります。循環器以外の原因から先に検索するべきです。(すでにある程度検索してあるのかもしれません。それで原因がわからないこともありえます) 今回入院時の症状は狭心症を強く疑わせるので、CAGの根拠としてはむしろこちらの方が意義が強いと思います。他の検査結果で異常が無くても症状を重視することはありえるかもしれません。 CAGの腕前に自信があるから検査によるリスクが検査しないリスク(=狭心症を見落とすリスク)より小さいと判断しているのかもしれません。 説明が不足していたこと以外については炎症反応があるので入院で経過を観察した、ということで一定の合理性があると思います。しかし、医療というのは信頼なくしては成立しませんので転医するのは可能であり、また した方がいいと思います。ただしその際には現在の主治医に紹介状を書いてもらってください。(紹介先医師の参考になります)義務がありますので希望を伝えれば普通は書きます。

cagnorino
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 病院からの説明があまりにも少ないので、単に入院を長引かせたり必要のない検査をしているのではないかと、正直言って疑っていたのですが安心しました。 しかし、病気の方は楽観的に見すぎていたのかもしれません。 inoge先生のご意見も含めて転医の件、家族と相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう