• 締切済み

crp異常値

今母親が検査入院してます。 先日腰の痛みで立つこと歩くことが困難な状況になり病院にいきました。 レントゲン、ctをとったのですが異常は見られず痛み止めをもらい1日様子を見ました。 翌日もさらなる痛みで再度病院にいきました。 そこで血液検査をする事になりました。 結果はcrp数値が異常、通常0.3のところが43もあり約140倍もありました。 これは何かの病院なのでしょうか? ちなみに喘息持ちですで喘息はでてませんでした。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

これだけでは、何もわかりません。 そもそも、わからないから、検査入院をしているのです。 腰痛というと、まずは、腰の骨の異常、ヘルニアなどの整形外科的な 疾患を疑いますが、 痛み止めが効かない、CRPが高いとなると、 内臓疾患の可能性もあります。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

CRPは炎症反応のマーカーですが、43は明らかに異常高値です。 何らかの強い炎症があり、感染とか腫瘍とかが原因として疑われます。 腰痛と関係がある可能性が高いと思いますが、別かもしれません。 いずれにせよ、精密検査が必要だと思います。

関連するQ&A

  • 緊急にCTをとる必要があるCRPの値はどのくらいですか?

     血液検査でCRPが38.72、レントゲンで少し影のあるところがあったのですが、CTは混んでいるらしく5日後の予約になりました。  CTにも段階があるのを聞いたことがありますが、普通のと特別(特殊)?のと・・  5日後予約のCTは特別?の詳しい方でしょうか?見てもらったのは特別?のも撮れる大きな病院です。  緊急にCTを撮る必要があるCRPの数値はどのくらいですか?  5日も待って命にかかわることはないのでしょうか?  よろしくお願いいたします。  

  • CRPが7.3で入院

    主人が5日ほど前から下痢をし、市販のお薬を飲んでいましたが治らないので、病院にかかりました。 そこでは風邪と診断されお薬をもらい飲んでいました。 翌日になって白目が少し黄色くなったので、違う病院で血液検査とCTを撮ってもらいました。 血液検査結果がGOTが34、GPTが77、ALPが232、γGTPが91、CPRが7.3で、CTでは少し腸に炎症があるとのことでした。 先生がおっしゃるにはCRPが5を超えると入院を勧めるとのことで、 選択肢には自宅で安静療養というのもあったんですが、 CRPの数値が下がったら自宅療養に切り替えるということで、ただ今入院2日目です。 また仕事は2週間休むという診断です。 主人の体のためには入院が一番よい選択なのはわかっているんですが、 病院まで往復2時間半で(車だと30分なのですが、わたしは運転ができないので、バスと徒歩で移動です) 小さな子供を抱えては病院に毎日行くのも大変で、かといって行かないと不安で、 わたしもできることなら主人に側に(家に)いてほしくて、 自宅で安静でもよかったんではないかと不安感からそう思っています。 この数値からしてやはり入院は必要だったんでしょうか? またCRP値というのは、炎症さえ治まればすぐにさがるというものなんでしょうか? どうかお知恵、ご意見を拝借させてください。 (長文で失礼いたしました)

  • CRPが異常に高い?

    先日、風邪になり治った後病院に行きました。 血液検査をしたところCRPだったと思うんですが、「とても高いですね」と医師に言われました。「まあ、一時的な物でしょう」と言われたのですか、どうなんでしょうか? ちなみに数値はたしか12.4でした 平均はどのくらいなのですか?

  • CRPと赤沈で異常値

    30代女性です。 11月初めから咳、痰、鼻水の症状があり、血液検査でCRP0.04,赤沈60分36mm。レントゲン異常なし。結核か癌か風邪が長引いてるだけか、と言われ、腫瘍マーカーと喀痰検査の結果待ちです。 単なる風邪でもこのような数値になりますか?癌でもなりますか? ものすごい不安でたまりません。ご教授の方よろしくお願いします。

  • 背中の痛みの原因が知りたいです。

    就寝中に右背中(腰の少し上)が痛くなり、我慢出来ず、翌日救急で内科の診察を受けました。血液検査、CT、エコーで診てもらいましたが原因が特定出来ず、翌々日に同じ病院内の整形外科にも行きましたがレントゲンの結果、骨などには異常はなく整形外科的に問題なしでした。さらに翌日は泌尿器科でレントゲンと尿検査を診てもらいましたが、左側に3ミリほどの結石があるものの原因とは思われないと診断されました。今は痛み止めで少し和らいでいます。38度まで上昇した体温も下がりました。元々尿酸値は高いのですが、今回の血液検査では血液中の白血球とCRPが高かったです。少し血尿もありました。このまま痛み止めを飲みながら放置して、ひどくなってしまわないか不安です。医師の方、もしくは同様の経験をお持ちの方、助言をください。よろしくお願いします。。

  • CRP ALP γ-GTP GOT GPT 高値

    父63歳の事です。 数年前から「疲れやすい」とは言っていましたが、毎年受ける健康診断では異常ナシ。 今年の5月に受けた際にも異常はありませんでした。 ですが、7/7あたりから、食欲不振・倦怠感を訴えるようになり、12日に病院に行き検査を受けました。 肝機能の数値が少し高めでしたが、ビタミン剤を処方されただけでした。 その薬を服用しても一向に良くならず、だるさで起き上がれなくなってきたので、7/18に別の病院を受診しました。 その時の血液検査の結果は、 CRP2 3.7、  ALP 1153、 γ-GTP 168、 GOT 84、 GPT 110、 白血球数 1260、 ALB 2.7、 A/G 0.57、 UA 2.4、 D-BIL 0.5、 それ以外の数値は正常範囲内でした。 即日入院し、胸部レントゲン、胆嚢CT、腹部CT、胃カメラなどを施行しましたが、「軽い胆嚢炎を起こしているが、高値の原因は不明」との事でした。 入院後、39度前後の発熱が続き、毎日点滴をしていますが抗生剤も効いていないようです。 甲状腺・リウマチ・結核等の検査で異常は見つかっていません。 腫瘍マーカーの検査はしていません。 入院後、3回血液検査をしていますが、異常数値の項目はほとんど変化がなく(悪いままです)、医師からも「何が原因で炎症の数値が高いのか不明です」と言われています。 このような経緯なのですが、一体どのような病気なのか、治療方法があるのか、今後の見通しがつかずに困っています。 どなたか、少しでも分かる事がありましたらお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 血液検査の結果。CRP定量について。

    私の母、(51歳)なのですが、足のくるぶしからかかとにかけて痛みと腫れが発生し、救急で整形外科へ行きました。 レントゲンの結果、骨などには異常がなく、 『ウイルス性のものもあるから血液検査をしてもらいに行ってください』と言われ後日内科へ行きました。 血液検査の結果、何も異常がないといわれたのですが 検査結果の用紙を見ると気になるところがありました。 CRP定性 (4+) CRP定量 5.86 と書いてありました。 サイトなどで調べるとCRPはマイナスが正常だと 書いてあるところがほとんどですが、 定性によって適正な値は異なると書いてあり、 意味がまったくわかりません。 この数値には問題があるのでしょうか…。

  • 犬の血液検査のCRP値の異常について

    4歳のボーダーコリー(雄)を飼っています。去年暮れあたりから、寝起きのときだけに後脚がびっこをひくような感じがあり、かかりつけの病院で検査してもらったところ、レントゲン所見では異常がなく、血液検査でCPK2000オーバー、CRP4.4と出ました。一応、消炎剤で様子を見たところ、後脚については症状はおさまり、CPKはほぼ正常になったのですが、CRPは依然として下がりません。 症状としては、まだすこし寝起き時に後脚にぎこちなさは残るような気がしますが、それ以外に目立ったところはなく、食欲もあり、いつも通り元気です。 このような場合、何か病気が進行していることが考えられるのでしょうか? うちの子は、ひどく神経質で、病院にいくとなると震えだしたり、待合室でもひどく落ち着きがなかったりします。特に、病院後の散歩のうんちが下痢ぎみだったり、膜がかかったようなうんちをする場合もあり(本人は全くもって元気ですが)、少なくとも腸に何らかの影響(ストレス)を与えているように思うのですが、これがCRPの数値に出てきているということは考えられるのでしょうか。 病院でも何も症状がないので様子を見ることぐらいしかできないのですが、どなたか同様な症状の子の経験がある方がいましたら、お教え下さい。

    • ベストアンサー
  • CRP

    こんにちは!CRPと白血球値について色々アドバイスを頂いたものです。 83歳の母が「足」「手」が痛いのが続いていました。 母は先日転んだから・・すぐ治ると言っていましたが、私は・・どうかな?と思っていました。 3週間しても痛いと言っているので、近所の整形外科に連れて行くと「骨粗しょう症」と言われ「骨を改善する薬」を頂きました。 3日後くらいから「左耳の下、肩、腕の上の方が痛い」というのと、微熱&痰がからんだ咳(間隔が空いて)が出ましたので、近所の内科で「血液検査&胸部レントゲン」をしてもらいました。 医師は画像ではそんなではないけれど・・という事と咳の仕方が気になる・・とおっしゃって「血液検査結果を至急」で出してくれたところ5時間後くらいに電話を頂きました。 白血球10200 CRP18(この値は更なる検査が必要)・・という事で紹介状を翌朝一番に頂き総合病院に行き検査をしました。 入院になり今検査(胸部レントゲン・CT・血液検査)を間隔をあけてしています。 この時点でCRP値は22だそうです(ビックリ!不安!恐い!・・これって思いっきり高くないですか??) 尿検査の結果「肺炎球菌」「レジオナル菌?だったでしょうか?」が検出されなかったので「肺炎」ではないでしょう・・と。 次に整形外科的なレントゲンで痛い箇所の診断でも「歳相応の状態です」というところで止まっています。 あとは火曜に行う「ガリウムシンチ」の検査でどこの炎症があるかを見つけるらしいのですが・・。 「肺炎」「骨」でもないとすると・・「リンパ?」「筋肉?」「その他?」と考えたところ「悪性リンパ腫」だったら困るなぁ・・と素人ながら考えています。 「悪性リンパ腫は痛みがない」とネットに書かれてありましたが・・本当かナァ?・・と。(あと何の検査をする事が決定的に結びつきますか?) まだ、上記した部分は痛いと言ってます。 そこが痛いと、寝るとき、起きる時に痛むのでそれが大変みたいで。 起きてしまえば「点滴」を転がしながらトイレにいったり、病院内を歩いたりはしているものの、さすがに家に居る時の運動量よりは少ない事と、一つの箱に閉じ込められている気分などから、 今も歳なりにぼけてはいますが「認知的な部分」や「運動量的な部分」から衰えるのが一番私は心配です。 最初行った「整形外科医」はとにかく「なるべく体を動かして、今のような洗濯物干したり、近所の美容室行ったり、好きなテレビを観たり・・」などなど自分のペースを保って行動し、やりたい事をそれなりにやったり、考えたりしながら生活していくのが一番!!とおっしゃってましたが・・今の入院の状況だとそれができません。 CRP値が高いことから早く原因をつかみたい、何の病気かはっきりさせたい部分では次の検査まで待つしかないとは思っていますが・・。 この場合「悪性リンパ腫」の可能性は高いのですかね~? そうだったらそうで「覚悟」もできてはいますが、総合病院から家まで徒歩3分なので、点滴さえなければちょっとでも家に連れてきたりして、また病院に戻ったりして・・みたいにできたら一番有り難いのですが・・どんなもんでしょうか? 医師も急いで検査などの流れは私には見られません。 痛みのみあり、肺炎でもない、歩けるし熱もない、食欲は歳相応にあり、食べる。 このような状況でのアドバイス等を是非頂けたら有り難いと思います。 どうぞ宜しくお願い致します!!

  • CRP値が高い。

    40代後半女性です。 6月に受けた健康診断でCRP値が高いので精密検査を受けるように言われました。 8月末に主治医にその旨を伝えたところ、血液検査をしました。 結果CRP値が1.7でした。 2週間後、再度血液検査したところ、CRP値は1.6でした。 尿検査と他の血液検査では異常が見られないということでした。 関節痛その他の自覚症状は全くありません。 時折めまいがある以外、健康上の問題はありません。 主治医と相談した結果、自覚症状がでるまで様子をみるということになりました。 このまま放置しておいていいのかどうか悩んでいます。 自覚症状が出るまで放置しておいていいのでしょうか。 それとも別の病院で検査を継続したほうがいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう