• 締切済み

クローン病とCRP

クローン病患者です。ここ4ヶ月CRPの数値が上昇してて 先日血液検査でCRPが2.9で、白血球が8200でした。 そこで医師からイムランとレミケードを勧められましたが 今現在服用中のペンタサを一日9錠→12錠にしてもらい、 様子を看させてもらうようにお願いしました。 2週間後に来院するように言われたので、それまでにCRPを下げれる ようにしようと思います。(自己判断です。) そのために1、2日絶食し、徐々に様子を看ながらエレンタールから 始めて食事をあげていこうと思います。 この方法で正常値に近づけるでしょうか? ちなみに食事は普通食(消化の悪いものを除く)を食べてて ここ3週間下痢ばかり続いています。 あと痔ろうがあり、出血もあります。 イムランやレミケードは治療薬ではないように聞いた事があるのですが どうなのでしょうか? 詳しい事など分かればお願いします。 以上よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bu-bu46
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

はじめまして、私はクローン病歴5年です。 あまり患者会やネットで情報収集するほうじゃないので詳しくはありませんが・・・CRP数値が2.9は多少は炎症があるってことですよね。下痢も3週間続いてるそうですが、それまでは下痢してなかったということでしょうか?下痢が続き回数も多いのであれば無理しないほうがいいと思います。辛いかもしれませんが、正常値に近づけたいのであれば2週間後の来院日までエレンタールで過ごされたほうがいいのでは?それでCRP数値が正常値になるとは言い切れませんが・・・下痢の状態が良くなれば軽く食べてみて様子を見てみてはどうでしょうか。 とにかく自分で「これはやばい」と思ったら絶食・エレンタールで過ごし、すぐに病院に行くのがいいです。 ちなみに私はペンタサ12錠にビオスリー3錠、エレンタール3パック服用です。この3年入院するほどの悪化もなく症状が安定しています。

naotofm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3週間より前は軟便でした。 やはりエレンタールで過ごした方がいいみたいですね。 どうにかCRPを下げてイムランなどを使わなくていいようにしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クローン病と縦走潰瘍

    クローン病患者です。 先日大腸カメラでS状結腸など数箇所で縦走潰瘍が見られました。 それで、今まで一日ペンタサ12錠、プレドニン4錠を服用していたのですが、 急遽次の日からイムランを一日半錠の追加を始めました。 その後5日後血液検査のCRPが0.5(その時白血球は9400)と下がっていたので (ここ1週間ごとの血液検査は2.9→1.6→2.6→1.8→0.5) 縦走潰瘍は治癒したのかなって思うのですが、どうなのでしょうか? 縦走潰瘍はレミケードを打たないと治癒しないと聞いた事がありますがどうなのでしょうか? あとペンタサ注腸は縦走潰瘍には効果がないのでしょうか? それとCT検査で縦走潰瘍の経過は分かるのでしょうか? 以上、解かる範囲で結構なんでよろしくお願いします。

  • クローン病と下痢

    最近下痢が続き、CRPも6ヶ月前まで0.7ぐらいだったのが それからは1.5とかで先日2.1まで上がってました。 最近下痢も多いのですが、やはり絶食してエレンタールで 様子を見た方がいいでしょうか? ちなみに食事は普通の食事(ごはんや煮物などで消化の悪い物や 油物を除く)を食べています。 あとヤクルトを飲み続けていますが、あまり効果はありません。 それとEPAや総合ビタミン剤のサプリを飲んでいますが、 こういうサプリは消化が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クローン病の痛み

    3ヶ月前に肛門の痛みと、ぢで病院にいきました。そしたら医師からクローン病と判定されました。それで1ヶ月間病院に入院して(手術はしていません)退院していいという風になったので退院したのですが、肛門の痛みがすんなりとれません。ちなみにのんでいる薬はペンタサを1日12錠エレンタールを1日1杯のんでいます。ぢの薬もぬっています。いったいどのようなことを心がければ肛門の痛みがとれるんでしょうか?医師からは食事を気をつけて薬をのめばなおるみたいなことをいわれたのですが、直る気配がありません。どのようなことをしたらいいかどなたか教えてください。

  • プレドニンを服用し始めました

    クローン病の者です。 腹痛はないのですが、ここ3ヶ月CRP値が上昇していて、 最近ではCRPが2.9になっています。 あと下痢は続いています。 そこでイムランを処方するようになってたのですが、 先日先にプレドニンを処方して、それからイムラン、レミケードを 処方するようにすると言われました。 イムランを処方する前にプレドニンを処方したのはどのような事が 考えられるのでしょうか? それと下痢は治るのでしょうか? あとプレドニンを処方されている方やイムランを処方されている方が いらっしゃいましたら、色々と服用してからの経過などを 教えて下さい。

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • 下痢が続く・・・クローン病?血液検査は正常

    20歳の女です。 一週間前からずっと下痢ぎみで体重も減ってしまいました。 血液検査の結果は正常で、貧血もなく、白血球の数も正常でした。 ただ、クローン病は「CRP」というのが上がると聞いたのですが、 今回の血液検査にCRPのことは何も書かれていませんでした。 もう一度検査をした方がいいでしょうか? 2年くらい前に大腸検査をしたら、直腸に偽ポリープがあり もしかしたらクローン病かも?と言われ、半年間通院したのですが 特に症状も現れず今に至っています。 不安で不安でたまりません。 CRPが多いと白血球の数も増えるのでしょうか? 白血球の数は6.5でした。 やっぱりどこかおかしいのかな?と不安です。 体重もなかなか増えてくれず、悩んでいます。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • CRP値が下がらない理由は?

    8か月の子どもです。 発熱(37度後半~38度前半)が1週間続き左脇下が腫れた(3.5cm大)為総合病院に入院しました。診断は感染による発熱とリンパの腫れだろうということで、入院時のCRP値は1.5 白血球は15500でした。 その後抗生物質を投与し、(なかなかすっきり熱が下がらなかったので血液検査を繰り返しながら3種類投与)一時はCRP値2.6白血球25000まで上昇したのですが、CRP値は1.6白血球は14500まで下がりました。 左脇の膿を採取し、細胞検査もしましたが、異常なものはないということでした。ただ、細菌は検出できず、原因は特定できなかったとのこと。 その後、左脇の腫れはほぼ完治し、熱も下がり(何度かステロイドを使用しましたが)他に症状もないため、あとは外来で経過観察となり、退院しました。 しかしCRP値が1.6からいっこうに下がりません。白血球数もほぼ変化なしです。本人は元気で機嫌もよく発熱などの症状もありません。 診断は「菌はいなくなっているんだろうけど、体が炎症反応を覚えているのだろう」となんとも抽象的な説明のまま、今日の血液検査の結果も変化なしでした。1.6のまますでに10日経過しています。 こんなに下がらないのは、稀なことではないのでしょうか? どんな理由(他の病気の可能性など)が考えられますか? 本人が元気なだけに、下がらない数値が不安です。 アドバイス頂けると幸甚です。

  • 発熱1週間、CRP10.0って、すぐ直る?

    55歳男性です。 これまで大きな病気もなく、健康診断でも太りすぎと血圧が高めであるが治療するレベルではないと言われている。 1週間前から発熱、頭痛、下痢が続いている。他に自覚症状はない。 下痢は何度もトイレに駆け込むレベルではなく、日に5~6回程度。 日によって治まることもあし、水状のこともある。 頭痛は主に熱が出ている状態で起こる。 発熱は乱高下を繰り返し、39度近くに上がったと思うと平熱にまで下がったり、37.5近辺を維持したりの状態。 熱が下がると一瞬、治ったかと錯覚する。 風邪にしては長いので病院に行ったが、はっきり原因が分からない様子。 血液検査の結果 CRPが10.0と高く感染症が疑われるとのこと。 ちなみに白血球は6000 抗生剤の点滴を受け、あす状態を確認したいとのことでした。 すぐに治りますか。 何か良い方法ありますか。 教えてください。

  • 94歳の父。肺炎治療中。微熱とCRPの値がさがらず心配です。

    94歳の父。肺炎治療中。微熱とCRPの値がさがらず心配です。 少しの咳と痰。37.8の熱で歩いて入院。その日も普通な食事でした。CRPが25でとても心配だった。四日後15に、そして10,5・5とさがら2週間後退院の予定日に6と上がり退院中止。その3日後、3,5に。その2日後また6に、あと2日後退院予定。胸のレントゲンも綺麗で、食事もお粥と普通のおかず。良く食べるし、便も良い。熱は36.5-37.5を行ったりきたり、白血球、赤血球も、腎臓、肝臓の値も悪くない、CRPだけが定まらない。退院して良いのか?他に感染症があるのか?高齢だから・・・・と何があっても不思議でない・・・と片付けられています。どうなんしょうか?

  • CRPは0.3以下じゃないとやっぱ異常なんですか?

    CRP(炎症反応)がなかなか正常値に下がりません。入院せず、自宅安静でしたが、仕事休めず、極力安静に週末はしてました。 寝れないぐらいのひどい下腹部痛で産婦人科にかかって卵管・卵巣炎 子宮付属器炎とわかり、クラミジア感染とも診断されて、今で1ヶ月と少し経ちましたが、まだCRP(炎症反応)が正常値にならず、不安でいっぱいです。 昨日、5種類目の抗生物質を処方されました。 CRPは11.3→2.2→0.8→0.4→0.6→0.4→0.4と順調に下がってきてましたが、0.4が続き→今回は0.7に上がってしまいました。現在、痛み止めが必要なの程の症状はなくなり、良くなってると思ってました。 2種類目の抗生物質を飲み終わって2,3日ぐらいにCRPが0.4→0.6に上がってしまった時は、右下腹部にちょっと張ったような痛みがまだ出てきていたし、仕事などで安静にできなくてなのか?結果を聞いてやっぱりなぁ…と思いました。それから、3種類目の抗生物質が出てCRPが0.4になり、しばらく飲みました。飲み終わって採血したらまだCRPは0.4でなかなか正常値にならないので、4種類目の抗生物質を出され、また1週間後に検査で、今度はCRPが0.7に上昇。鼻がぜをひきかけていたからかもしれないですが…流石に、医師も困っている様子です。正直こんなに産婦人科に通った事や抗生物質を飲み続けた事がないので、不安です。今かかっている病院は個人の所です。大きい病院に紹介もされていません。このまま、同じ所に通ってて大丈夫か?不安しかないです。医師からあまり詳しい説明がないから余計不安なのかもしれません。他に病気とかもあるのか?こんなにも抗生物質を飲んでも大丈夫なのか? ※抗生物質は、フロモックス(5日分)→ジスロマック(1週間効く)→シプロキサン(7日分)→オゼックス(7日分)→セフジニルカプセル100(7日分)です。

専門家に質問してみよう