• 締切済み

みなさんの寄付について

私は今寄付にたいして、いい思いを持っていないです、ほんとうに使われているのか?現地に行っているのか?年金・NHKのようにおいしい思いをしている奴がいると思うとどうしても素直に寄付したくないです。テレビやラジオが寄付の番組するから政府が動かないんです、なんのための税金か、みなさんの意見聞かしてください。

みんなの回答

回答No.3

寄付の使われ方については、会計報告を公開しているしっかりした団体を選んで寄付すればいいのです。 >テレビやラジオが寄付の番組するから政府が動かないんです、 一般に、政府・公的機関以外の民間の非営利団体(NGO,NPOなど)の世界を、英語ではcivil societyといいます。 直訳して「市民社会」なんて日本語で言う人がいますが、これでは意味がわかりませんね。 意味は「民間非営利セクター」のことです。政府でも、営利企業でもない団体の世界を言います。 こういう非政府・民間の非営利団体の活動があるということは、政府の政策と独立して民間人が自分の信念に基づいて慈善や福祉活動を行えることを意味します。 また、寄付者も、自分の好みや信念、関心によって、寄付する先をいろいろ選ぶことができます。結果的に、民間の個人が、政府の決めた政策とは違うことに自分のお金を投じることができるようになります。 世の中の公益活動を全部政府にやらせれば、その分政府はお金が必要で、税金が上がります。個人の自由を尊重する社会でなく、社会主義に近くなってしまいます。税金をたくさんとられる社会主義的な「大きい政府」よりも、政府の政策が気に入らなければ税金を払うかわりに民間NGOに寄付できるという社会の方が、自由で民主的、という考え方があるんですね。 そのためには、寄付は免税になる必要がありますけれど。そうすると、国民は、政府の政策に賛成すれば普通に税金を納めるが、政府の福祉政策に納得できないときは、税金を払う代わりに民間のNGOに寄付することが簡単にできるようになります。寄付した分、税金を払わなくてすむからです。 ちょっと単純化して説明しましたけれど、政府が何でも全部やる社会は息苦しく個人の自由が無い社会なので、それよりも民間人がいろいろ勝手に良いと思ったことをやっている社会の方が、健全でずっと住み良い社会なのだ、と思ってください。

2929007
質問者

お礼

ありがとうございました、最近こんな世の中なので信じる事がないのです、特にオレオレ詐欺です。みなさんの心の広さに頭がさがります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

ユニセフとか国際的なものは問題ないと思いますよ。 ロゴみたいの付けていますし。 私は ユニセフ 世界の子供たち 自然、環境系 緑の羽、青い羽根 赤十字 は募金します 一方 国内の震災など(詐欺の可能性および、世界的にみればたいした被害ではないから) 北朝鮮支援(おそらく正当に使われないし、北朝鮮が嫌いだから) 老人・福祉(老人が嫌いだからおよび、世界には地雷被害などもっと深刻な問題があるため) 赤い羽根(老人に使われるため) は募金しません。 また募金した際名前を書いてください。 とかいうのも怪しいですね。そういう場合はしません。 特に震災系は詐欺の可能性もありますね。全部じゃないですけど。 私はしません。 昔ユニセフ募金で1万円寄付したときもあります。 (渡しすぎたかなってちょっと後悔しましたが) 1000円札渡して500円のおつりを要求したこともあります。 また100%募金がその目的に使われるとも限りません。 募金活動をしている人をみればだいたいわかりますよね。 あとまともなところは領収書を発行してくれますよ。 確定申告で控除も可能です。

2929007
質問者

お礼

ありがとうございました、これから余り疑わずに寄付します。いつか自分が助けてもらう日があるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

寄付の問題と、年金やNHKの不正支出の問題はまったく 別ですね。 まずは、その点を認識する必要があります。 次にNGO等によるボランティア活動についてですが、 当然ながら活動には、それなりに経費がかかります。 寄付したお金が、100%困っている人のところに行くわけ ではありません。 したがって、寄付したお金が不正に使われているのではないか という疑いが出てきて当然かと思います。 お金が不正に使われていないかどうかについては、きちんと した会計報告書を作成しているかどうかが、一つの目安に なるでしょう。 信用できない団体には寄付しない、これで十分ではないで しょうか。 >テレビやラジオが寄付の番組するから政府が動かないん >です、なんのための税金か、みなさんの意見聞かしてく >ださい。 税金は国や地方公共団体の仕事のために使われるべきであり、 NGOのために使うものではないと思います。 税金で何でもできるとしたら、それは自由主義の国ではなく、 社会主義の専制体制の国家になってしまいます。 何でもお上頼みの精神は、個人的には疑問を感じます。

2929007
質問者

お礼

ありがとうございました。ここまで真剣に答えていただき良い勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安倍さんの国葬は、国費(税金)がいい?寄付がいい?

    安倍さんが亡くなって、政府は国葬にしたいと言っていますね。 国葬の場合は国費なので、国民の意思・意見に関わらず税金が使われます。 一方、国民からの寄付の場合は、主に賛同・賛成・支持者から寄付されたお金で賄われます。 さてそこで、安倍さんの国葬に関わる費用は国費(税金)がいいですか? それとも、国民からの寄付で賄うのがいいですか?

  • 寄付についてどう思いますか?

    環境保護、被災者、孤児、恵まれない国の子供達に愛の手をなどなど いろいろな寄付がありますが個人的にあまり好きではありません。 理由としては被災者や子供達に本当にお金や薬などが届いているのか?と思ってしまうのです。 現に最近中国でおきた地震の救援物資は横流しされていたり 寄付金を得るために無理やり問題を提起したりなど本末転倒なことも耳にします。 実際には被災者などに寄付金が届く頃には最初の数%になっているのではないか? TVなどでは「数十円で子供一人の命を助けることができる薬が買えます」なんてものをよくみます。寄付するのは日本だけでなくアメリカ、ヨーロッパなどたくさんの寄付があって被災地や貧しい国なら人件費や物価などは抑えられより効率的にお金がその国の人たちに使えると思うのです。 被害者を利用して贅沢な暮らしをしている奴らに腹が立ちます。 しない善よりする偽善なんて言葉もありますがその偽善すらもっと規模の大きい本当の偽善団体に搾取されてはなにがなにやら… みなさん、寄付する方、寄付しない方、どのようなご意見がありますか?

  • 【NHKラジオは誰がお金を払っているのか?】

    【NHKラジオは誰がお金を払っているのか?】 NHKテレビは視聴者となぜか視聴出来る端末を持ってる人も視聴料を払わされているが、NHKラジオの運営費は誰が払っているのでしょうか? NHKラジオだけはトンネルに入っていても聞こえるくらいのアンテナが多く、日本の全国民市民が災害時に日本中どこででも聞けるように運営されているのだと思う。 この全国どこでも聞けるNHKラジオの運営費は馬鹿にならないと思う。 けど払っているのはテレビのNHKだけ。 一体、誰がラジオのNHKの運営費を払っているんですか? NHKラジオは税金で運用されているのでしょうか? NHKテレビの視聴者が支払っている視聴料でNHKラジオを運用していたら、NHKテレビに加入していない人たちはNHKラジオを聞くと不正では? けど、NHKテレビの視聴料を払ってないやつはNHKが見えないようにスクランブルを掛けるべきだ!とか、税金でNHKテレビを運営して、NHK集金員を全員解雇した方が運営費は安くなる!という人がいるがNHKラジオは誰も批判しない。 NHKラジオ視聴料を払っていないんだもん。 払っていないのに全国どこでも聞けるNHKラジオ。誰が運営しているのか誰が運営費を出しているのか知ってますか? 教えてください。

  • 300万ほど寄付

    30代前半です。 給料は手取り16万と少ないのですが、困っている人や動物達に使ってほしいという思いから、色々なボランティア団体に寄付をさせて頂いてます。 これまで13年間くらいの総額で多分300万円くらいは寄付をしました。 自分から「私、寄付してるの!」と誰かに喋ることはありませんが、どうしても細かくお金の使い方とか聞かれたときに少し話はします。でも、「少しだけ寄付してる」というだけでもちろん金額までは言いません。 でも寄付というだけで周りには「えーー?!寄付なんかしてるの?!」とすごく驚かれるんです。 「凄いね」とか言われるならまだわかるんですけど、みんなの表情が曇っててまるでホストに貢いでる可哀想な子みたいな感じで見られて…(気のせいかもしれませんが) 周りはみんなボーナス入ったら自分にブランドのバッグ買うのが普通…みたいなことを言うので。 私は昔から自分の買い物はあまりせず、コートとかも1000円のを買ったり節約して、バイト代や昔からのお年玉も手をつけずに生きてきて、でも実家暮らしということもあり貯金がたまり、今でもまだ1500万くらいは残ってます。最近は自分にも少し贅沢することもありますが、それにしても一般人が寄付するのってそんなに珍しい驚くような変なことなのでしょうか。

  • NHK受信契約を解約した先輩諸氏にお聞きします。

    私もこの度、デジタル放送への移行を機にNHKとの受信契約を解約しました。 本当に我が家にはアナログテレビしかありません。 今の所このテレビは専らモニターとしてDVDやデジタルカメラの写真を見たり、 スピーカーとしてラジオやデジタルプレヤーを聞いたりしています。 我が家のテレビをデジタル化しなかったのは、 NHKを初め民放のテレビ番組のほとんどが見る気がしなくなったからですが、 さすがにニュースぐらいは映像で見たいと思うときもあります。 それに、世の中には健全で良心的な番組を制作している会社もあるような気がしてなりません。 そこでみなさんにお聞きしたいのです。 NHKを解約されて後、全くテレビはご覧になっていないのでしょうか。 もし、NHKの解約条件に抵触せずに、そのような健全な番組が見れる方法があるのでしたら是非教えていただきたいのです。 あるいはラジオ放送でもかまいません。 ネットラジオとかいうのもあると聞いています。 昔はNHKのFM放送で「日曜喫茶室」を良く聞いていましたが、 あんな風な色んな方のトークが聞きたいと思います。 ちょっとここで私の文を読み返しましたが、 健全で良心的と言ってもこれは非常にあいまいな言葉であることに気付きました。 しかしまぁ、ほかにいい言葉も思いつかないので、 私が言わんとする所を御理解頂くしかありません。 つまり・・・、NHK解約後のみなさんのライフスタイルを参考にしたいのですね・・・。 NHK解約後はどのように生活が変わりましたか?という聞き方でも良かったかもしれません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • トルコの地震の寄附先

    トルコに些少ながら寄附をしたいと思ったのですが、寄附に慣れていないので考えてみると結構難しい事がわかりました。 コラボ問題で発覚した公金チューチュースキームと赤いピンハネ募金、 日本赤十字社への天下り、 ユニセフの豪華施設、 これらはこれらの団体への寄附であって、その先(今回で言えばトルコ)への寄附が保証されているわけではありません。 あくまでも団体が窓口買って出ますよ、と彼らがうたっているだけで彼らがどれだけ先方へ渡すのかわかりませんし、当然運営費やら何やら抜かれます。 最終的にトルコ大使館か和歌山県串本町の銀行口座が残りました。 ここでふと思ったのは311の時のアメリカ人の言葉です。 「現地で活動している団体に寄付したい。その団体を教えてくれ。」 救援活動にいち早く間に合わせるためと言う意味と、多分ですが被災国の大使館であっても政府職員の汚職等で中抜きされることを考えて完全には信用していないのだと思います。 日本から派遣された救助隊に寄付したいところですが、それは政府の予算から出ていて寄附なんか受け付けていないと思います。 ツイッターを見るとトルコ大使館が第一選択のようですが、実はここが良いというところがあれば教えてください。 トルコ救援募金をうたった詐欺や偽サイトに騙されずに寄付するのは意外に難しいです。イランイラク戦争で救援機を飛ばしてくれた唯一の国であるトルコの人々に、友人である日本が心配している事を伝えたいところですが、意外と個々人が無い知識で悩むよりも税金でできる限りの救助隊を送ることに集中するのがベストなのかもしれません。

  • 同僚が10万円も寄付したことについて

    京アニの事件に同僚が10万円寄付して驚きました。私も同僚も大手の上場企業に勤めていて、40代の男性サラリーマンぐらいの平均年収ぐらいはもらえています。ですが、私も同僚も23歳で、10万円は大金のはずです。私が「10万円も寄付したんだね!さすがだねぇ」というと私は地震が起こっても豪雨があっても何にも寄付しないことを指摘されました。私はアニメは全く見ないので京アニの事件に寄付しようとは思わないのは分かるけど(悲しい事件だとは思いますが)何にも寄付しないのはおかしいとのこと。確かに赤い羽根にも一切私は募金していません。 「寄付するかどうかは本人の自由では?おかしいと言われる筋合いはなくない?」と私は思っています。そして同僚にはいっていないのですが私は発達障害があり、正直毎日はたらくだけで精一杯で他の人のことを考える気力もないです。他の人がどうなっているかは置いておいて、まずは自分が働かなきゃとも思っています。 とはいえ、今大変な思いをして働いて、世間的に見たらたくさんお給料をもらえているので、寄付しないのは冷たい人になるのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。

  • テレビのNHK英語じゃダメなんですか?

    NHKゴガクが一番安く勉強できるとのことで英語を勉強したいと思っております。 ネットで調べるとテレビよりラジオの方が良いみたいな意見が多数なんですが、テレビはそんなにダメなんですか? というより、NHK英会話とか基礎英語とか、サイトを見るとラジオしかないようなんですが、そもそもテレビで英会話を本格的に学べる番組がNHKにはないということなんでしょうか? テレビ版で講師をしてる人がラジオの方が良いとこっそり言っていたという話を見かけたので、テレビ版もあると思ったんですが…。 耳に集中できるからラジオが良いという理屈は分かるんですが、そんなにテレビ版はダメなの?

  • 寄付は悪い事?

    寄付は悪い事? そんなに多額ではありません、寧ろ少額を余裕がある時に今まで寄付してきました。 生活が安定しましたので継続的に寄付出来て、現地の子達を学校へ通えるように 生活環境を含め支援する活動を知りましたので参加しようと思案し、知り合いに話してみた所 返って来た答えは「寄付は絶対にしてはいけない」趣向の物でした 知人が言うには寄付をすればするほどその国にいる人達は怠ける事を覚え 自分達が楽をするために子供を育て上げれる見込みもなく作り 寄付や援助を最初からあてにしている節が間違いなくあるし 本当に寄付を必要としているのは その国の人達ではなく、その支援団体であるとも言います NPOだろうとNGOだろうと寄付をあてにしての団体にいる職員は 都心部暮らし9時~5時の勤務で都内の一等地にある自社?ビルに通勤し、完全週休2日制、残業すらない 安易な寄付が異国の方達を返ってダメにし 安易な寄付が自国の支援団体を太らせる 寄付をしてよい行いをしたと満足感に浸るか 自分達の足で立ち上がり歩き出せとあえて谷底を傍観するか どちらが最終的に彼らの為になるか考えるべきだとの事です 果たして寄付とは意味の無い行為ですか? 知人の言うのもなんとなく頷けます・・・

  • TV番組を聴ける携帯ラジオ

    以前、AM・FM・TV番組(NHK・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京など)が聴けるSONYの携帯ラジオを持っていたのですが、地デジ化の際にテレビ番組が聴けなくなってしまいました。 新しいものを購入しようと考えているのですが、現在店頭などで販売されているラジオは全て地デジ対応になっているのでしょうか? また、AM・FMのみしか聴けないラジオが多いようなのですが、TV番組(NHKのみでは無く、全局)が聴けるラジオはどう検索すれば探せますか? 何か名称などあるのでしょうか。 amazonなどで「携帯ラジオ・AM・FM・TV」と検索すると殆どNHKしか聴けないものばかり(?)でした。 上手い探し方や、こういうTV番組の聴けるラジオの名称などありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。