• ベストアンサー

解像度の変更が出来なくなりました

ハードディスクがクラッシュして、新たなハードディスクにウィンドウズをインストールしたら、解像度が640×480になってしまいました。 コントロールパネルから、標準のディスプレイを選んで、XGAを選択しても、だめでした。 モニターは台湾AUOのM17OEG01 V1です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.2

1)コントロールパネルの「ハードウエアーの追加」からウィザードに従って実行するとディスプレイ・アダプターまたはディスプレイ・チップが検出されませんでしょうか。 2)検出されたディスプレイ・アダプターのドライバーはWeb上かお持ちのCDーROMに有ると思います。 3)モニターは、あまり関係ないのでPCのメーカと機種、OSが分かればもう少し回答がされ易いと思います。

chanma001
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 juxさんの言葉でマザーボードの箱の中を調べるのを忘れてるのに気が付きました。 その箱に、セットアップ用のCDがあり、その中からドライバをインストールして無事に復旧出来ました。 このCDが見付からなくて、困ってたんです。 雑な質問に、丁寧な回答を頂き、不安な気持ちも落ち着いて、この箱に気が付いて復旧出来たと思っています。 本当にありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinopo
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.1

VGA(ビデオ)のドライバがインストールされてないからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面解像度が変更できません

    画面の解像度を変更したいのですが、 ”640x480”しか設定できません。 ("800x600"も選択はできますが有効にならず、”640x480”になってしまいます。) --- モニタ:MITSUBISHI RDT158V OS:Windows2000Server --- ディスプレイのマニュアルを読むと、 --- 「画面のプロパティ」-「詳細」タブ-「詳細」-「(標準モニタ)とVGAのプロパティ」-「モニタ」タブにある”モニタの種類”-”プロパティ”を押下し、ドライバをインストールする --- ようなことが書いてあるのですが、肝心の”プロパティ”ボタンがグレーアウトで押下できません。 ちなみに”モニタの種類”は、RDT158Vが記載されておらずに”既定のモニタ”と記載されています。 ドライバが入っていないから、解像度が選択できないのかと思いますが、ここ以外のほかの場所(画面)からドライバをインストールすることはできるのでしょうか? あと、ディスプレイ関連で良く”VGA”という言葉を見かけるのですが、”VGA”とディスプレイ(モニタ)とはどういう関連があるのでしょうか?(VGA=ディスプレイ?) 詳しい方がいらしたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • モニタの解像度の変更方法

    MacintoshのOS9.1を使用しています。 モニタは下記の通りです。 ■モデル名: AL1916 Abd/Asd ■ディスプレイタイプ: TFTカラーLCD ■サイズ: 19"(48 cm) ■ディスプレイ範囲: 376.32 X 301.056(HXV) ■最大解像度: 1280×1024 @75Hz ■ピクセルピッチ: 0.294mm(H) X 0.294mm(V) ■表示色: 1620万色 コントロールパネルのモニタ、VGAディスプレイで 解像度をいじろうとしたのですが、表示は「推奨」しか表示されず、 その下の部分では「1024×768,75Hz」しか選択できない状態です。 カラー階調は「約1670万」を選択しています。 どうすれば、モニタとピッタリな解像度に変更できるでしょうか。 仕事で長時間しようしているので、目に負担がかかって仕事に 集中できません。 どうか、皆さまのご助言お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 解像度についての考え方を教えてください

    PCの解像度についてです。 よく解像度が高いとかいいますが、どういう意味なのでしょうか? 例えば、800×600(SVGA)と1024×768(XGA)の場合、解像度が高いのはXGAですよね? つまり、解像度が高いとは表示できる範囲が大きいという意味でしょうか? 解像度が高い=綺麗に表示されると認識していましたがこれは間違いでしょうか? 16×16ピクセルのアイコンを両方で表示した場合、SVGAの方が大きく、XGAの方が小さく表示されます。 これは、同じディスプレイ(例えば17インチ)でも解像度が違うためXGAの方が小さくなると認識してます。 いまいちうまく説明できませんが、解像度が高い=綺麗に細かく表示できるとは認識違いなのでしょうか? 結局解像度が違っても表示するもの(例えばアイコンの16×16)は何も変わらないのに・・・ あと、TVモニタにも解像度はあるのでしょうか? う~ん・・・うまく説明できず、わかり難くて申し訳ないです。

  • ディスプレイ解像度

    富士通FMVLX90TNC[ 2006年秋冬モデル]をWinndowsXPにて使用してましたが、今回Windows7を新規インストールしました。 当マシンは一体型で、モニターが20.1型(解像度1680×1050ドット)です。 <コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→ディスプレイ→画面の解像度>でディスプレイ表示の変更も、最高解像度が1400×1050ドットとなり、ワイドな画面を表示することができません。 (ディスプレイの選択は「標準VGAグラフィックアダプター上の汎用非PnPモニター」しか表示されません) 富士通サポートはWindouws7への新規インストールのためサポート不可との回答で、MicrosoftはWinndows7をライセンス認証はするものの、OEM版のためなのかやはりサポート不可との回答です。 なんとか1680×1050の解像度にする方法を教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 解像度を変更したら画面に入りきらない

    教えてください。 19インチのモニタを設定していて、コントロールパネル>デスクトップの表示とテーマ>画面解像度を変更するで2000くらいのがあったので、試しに適用ボタン押したら、モニタに入りきらないほど、画像が大きくなってしまいました。 そしたら、元に戻せなくなってしまいました。 スタートボタンも、タスクバーも下の方にあるみたいです。 もう一度コントロールパネルを呼び出したいのですが、画面に現れません。 キーボードのウィンドウズボタン>「C」でも現れません。 今途方にくれています。 どうしたらまた元の画面に戻せるのでしょうか?

  • 解像度を変更できなくなってしまいました?

     SOTECのPC STATION PV2250AR というデスクトップパソコンを使用しています。ディスプレイはIOデータの液晶です。最近、動作が非常に遅くなり、使っていないアプリケーションを、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から削除してみました。すると、削除してはいけないものも削除してしまったのか、画面のプロパティで解像度が一番小さい800×600しか選択できなくなってしまいました。因みに、今までは1024×768でした。  また、ウィンドウズXPが起動すると、「DDC/CI対応のアイ・オー・データ製液晶ディスプレイが検出できませんでした。ドライバが正しくインストールされているか、または対応グラフィックチップをご使用になっているかをご確認下さい。」と表示されるようになってしまいました。ドライバは正しくインストールできてると思います。それから、製品仕様書にはSiS651と記載されています。  解像度が小さいと表示範囲が狭くて困っています。解決方法を教えてください。  

  • ビデオカードの対応している解像度について

    ショップブランドPCを使用しています。OSはXP HOMESP2でビデオカードはInno3D GeForce4MX4000 128MBです。モニタは時代遅れの15インチXGAモニタを使っています。モニタを買い替えたいのでこのビデオカードがWUXGAに対応しているかどうか確認したくてとりあえずコントロールパネル→画面→設定タブをクリック→詳細設定をクリック→ GeForceMX4000と表示されているタブをクリック→スクリーン解像度およびリフレッシュレートと表示されているところをクリックすると画面解像度が最大(XGA)になっていてこれ以上解像度をあげられないのです。このビデオカードの最大解像度はXGAということなのでしょうか?誰か詳しい方教えてください。

  • 解像度の変更ができません。

    現在画面の解像度を800x600で使っているのですが、1024x768に変更しようとしたら コントロールパネルの[画面]は、ディスプレイの設定を変更できません。デバイスマネージャーやディスプレイハードウェアを調べて下さい。 というメッセージがでて変更できなくなってしまいました。640x480でも同じです。以前はちゃんと変更できたんですけど・・・。特に何かをいじったりはしていません。 何か原因がわかる方いましたら教えてください。

  • PCモニターの解像度を1920×1080にできずに困っています。

    PCモニターの解像度を1920×1080にできずに困っています。 新しいPCモニター(三菱電機製Diamondcrysta RDT23IWMS-D)を購入し、PC(DELL DIMENSION 9150)に接続したものの、モニターのマニュアル記載の解像度(1920×1080)にできずに困っています。 コントロールパネルの画面のプロパティの設定から解像度を調整しようとしても、そもそもの解像度の選択肢に1920×1080がないという状況です(1920×1200や1920×1440といった解像度は選択できるのですが、「画面の解像度」のつまみを調整しても1920×1080という解像度がでないのです。)。 また、セカンドモニターとして接続したモニター(同じく、三菱電機製Diamondcrysta RDT23IWMS-D)については、プライマリモニターの解像度にもよるのですが、最大で1280×1024の解像度でしか表示することができず、非常に困っています。 どのようにしたら、2台のモニターで1920×1080で表示できるのか、教えていただきたくお願いいたします。 なお、OSはウィンドウズXPです。

  • 解像度の原理

    コントロールパネルの「画像」で、解像度を選択することができますが、そもそも「PC本体-ディスプレイ」間での「解像度の設定」とはどういうことなのでしょうか。 つまり、PC本体も色々な解像度を出力でき、ディスプレイも色々な解像度で受像することができ、両者共通の解像度のうちからユーザーお好みの解像度を選べばよい、ということなのでしょうか。それとも、多種の解像度に対応できるのはディスプレイの側であって、PCには「解像度」という概念はない、とか?。或いは、その逆、とか?。 ちょっと、この辺を解説していただけませんでしょうか(概念的な話で結構です)。

このQ&Aのポイント
  • 有線接続で印刷データがプリンターに受信されるているのに印刷できない
  • Windows11を使用しているパソコンで、有線接続で印刷データを受信しているにもかかわらず、印刷ができない問題について相談します。
  • 有線接続で印刷データが正しくプリンターに受信されているにもかかわらず、印刷ができない問題について質問します。Windows11を使用しているパソコンで、印刷ができないトラブルが発生しています。
回答を見る