• ベストアンサー

ダンボールは資源ごみ?(川崎市)

最近引越してきました。 市のHPを見てみましたが詳しく書いてないのでわかりません。 自治体によって扱いが違うのでしょうか? 会社では資源ごみで出しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • golddog
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.1

川崎市民です。 基本的にダンボールはゴミではありません。 お住まいの町内会(自治会)で月1回程度、廃品回収と称して、ダンボールや新聞紙などを回収していると思いますので、それに出してください。 町内会ごとにゴミ減量指導員なる方がいますので、その方に確認してみるのが良いかと思います。 これを機に、ご近所の方と話をされたらいかがですか。

wamica
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越し後のダンボールの処理

    こんにちは。先日引越しをして、片づけが進み、だいぶダンボールが出てきました。 全国区の引越し業者を利用しなかったので、引越し業者が回収してくれず(遠すぎて・・)困っています。 処理は、やはり、自治体(一応資源ごみ扱い)の指示に従ってごみとして処理するしかないのでしょうか。 何か方法がありましたら教えてください。

  • 資源ごみの所有権

    今度、k市ではごみ処理に関する条例を提案する予定にしております。有料化が目的ですが、中に資源ごみの抜き取り防止の規定が含まれております。 それは(1)資源ごみの所有権は市に帰属する、(2)市以外のものが抜き取らないよう命ずることができる、(3)従わないものの氏名を公表できる。となっております。 法律上、問題はないのでしょうか。 ごみ置き場は、町内会で市に申請し、主に県道、市道上に指定されておりますが、民有地等のケースもあります。住民が市に収集してもらうために、例えば民有地にごみを置いた時点で所有権が市に移るのでしょうか。 このことを何故問題にするのかと言えば、町内会は事情があるからです。町内会は、ボランティア活動として、ごみ収集場の秩序を守るために大変な苦労をしております。違反ごみの撤去や指導などですが、違反ごみを分別する作業に合わせてアルミ缶などの資源を回収し換金し、町内会の収入にいれているからです。条例が通ればこの町内会の行為は泥棒扱いをされることになります、法律ではどうなんでしょうか。教えてください。

  • 資源ごみをきちんと住民が出しているのに、ホームレスやよその人が勝手に持っていく

    こんばんわ。 私の住んでいる自治体では資源ごみの回収を行い、その資源ごみを売却して自治体の乏しい財源の足しにしようとしています。 住民も資源ごみの日に、きちんと出しているのに、ホームレスっぽい人や、プロと思しき回収業者が無断でもって行きます。ほとんど毎週です。 住民として彼らに対抗手段をとり、自治体や住民に対して損害を与えていることに対する処罰をお願いしたいのですが、どうすればよいでしょうか? これから、デジカメやビデオで撮影をして、法的に説明できる記録をとる予定です。

  • ノートが資源ごみに出せない理由を教えてください。

    私の住んでいる市では、ノートは資源ごみではなくて、燃えるゴミに出すことになっています。なぜ、資源ごみに出してはいけないのか、わかりません。印刷されている、文字は良くて、書き込んだ、鉛筆やボールペンのインクとかに問題があるのでしょうか?もし、そうなら、書き込んだ問題集も資源ごみには出せないのでしょうか。できるなら、資源ごみとして役立てたいと思うのですが。紙が資源ごみにならない理由を知っている方が、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 空き缶の資源ごみの出し方

    私の住む市では空き缶を資源ごみとして回収しています。 私は空き缶を潰さずにそのままの状態のまま袋に入れるのですが、そうすると当然かさばってしまいます。 つぶしてもよいのでしょうか? その他、何か助言があればお願いします。

  • PCを市の資源ごみに捨てるとき。

    PCの買い替えに伴い古いpcを市の資源ごみに出す場合PCのデーター(ネットバンキングのパスワード。ー郵貯銀行。大和証券、SBI証券などのー)が回収業者により漏れる心配はないでしょうか?万が一のことを考えて質問しました。

  • ごみ集積所からの、資源物の持ち出しについて

    市区町村等の自治体設置の、紙類資源物専用の屋内ごみ集積所から、全くの個人が、少量ながらも雑誌や本を持ち出す行為は、違法となるのでしょうか。 また、持ち出した本を、ネット・オークションで売る行為、リサイクル・ショップで換金する行為も違法となるのでしょうか。例え少量・少額でも違法でしょうか。 御回答を、お願い致します。

  • ごみの捨て方

    ごみの捨て方に疑問があるのですが・・・ 特に、駅、コンビニ等の公共の場所です・ 今は、分別するのが主流になっているのですが、。 明らかに空き缶やペットボトル等はわかります。 しかし、「もえるごみ」と「もえないごみ」が最近わかりづらくなっています。 例えば・・・ ・その自治体では、パワーのある焼却場で燃やすので、プラスチックは燃えるゴミ ・その自治体では、放射能を放出するために、土、木、草は燃えないゴミ ・その自治体では、焼却場のパワーが低いため、水気の含む生ものは燃えないゴミ というようなのがあります。 わざわざ、その場所に行って、自治体のHPで確認する人はいるはずもないのですが 実際どうやって捨てたらよいでしょうか? 参考までに、JR東日本の場合、「その他のゴミ」で、全部入れてよいようです。

  • 大阪市のごみの捨て方

    大阪市のゴミの捨て方についてどうしても分からないことがあります。 新聞や雑誌、ダンボールなどは資源ごみではないようなのですが、どうやって捨てるのでしょうか? 以前住んでいた場所では町民会(?)みたいなところが月1回回収してくれていたのですが、 引っ越し先ではそういうのをやっている様子もなく…。 ご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 緊急です!資源ごみ回収された洋服は取り戻せますか?

    教えてください;_; 今朝、家族に間違って資源ごみとして出されてしまった洋服が、オークションで入札されてしまいました。 資源ごみとして回収された洋服は、2、3日中だったら取り戻せるものなのでしょうか。 市役所HPには、汚れ染みのないものは外国にそのまま送られますとあり、その対象になるような洋服です。高価なものではないのですし、入札額も少額ではありますが、オークションで誠実に対応してきた評価が悪くなるのも悔しいですし、入札下さっている方にも申し訳ないので、できれば取り戻したいです。 回収された洋服は、大量過ぎて探すのは困難なのか、それとも探せる範囲なのか、回収直後に探せるような場所から程遠いところに行ってしまうのか、資源回収関係者の方や実際に取り戻した方の体験談などございましたら、どうか教えて下さい。

専門家に質問してみよう