• ベストアンサー

資源ごみの所有権

今度、k市ではごみ処理に関する条例を提案する予定にしております。有料化が目的ですが、中に資源ごみの抜き取り防止の規定が含まれております。 それは(1)資源ごみの所有権は市に帰属する、(2)市以外のものが抜き取らないよう命ずることができる、(3)従わないものの氏名を公表できる。となっております。 法律上、問題はないのでしょうか。 ごみ置き場は、町内会で市に申請し、主に県道、市道上に指定されておりますが、民有地等のケースもあります。住民が市に収集してもらうために、例えば民有地にごみを置いた時点で所有権が市に移るのでしょうか。 このことを何故問題にするのかと言えば、町内会は事情があるからです。町内会は、ボランティア活動として、ごみ収集場の秩序を守るために大変な苦労をしております。違反ごみの撤去や指導などですが、違反ごみを分別する作業に合わせてアルミ缶などの資源を回収し換金し、町内会の収入にいれているからです。条例が通ればこの町内会の行為は泥棒扱いをされることになります、法律ではどうなんでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

(1)資源ごみの所有権は市に帰属する、(2)市以外のものが抜き取らないよう命ずることができる、(3)従わないものの氏名を公表できる。となっております。 他の市にも同じような条例があります 指定場所に置いた瞬間に市の所有物となるんですね たから、指定場所置かない内に取るのはOKなんですよ 市が指定する場所以外に自治会の収集場所を作っておいてもらえば問題は無いですね

daisyan
質問者

お礼

有難うございます。 隣の町内会は独自に児童公園(市有地)に金網の小屋を作り、隋時の廃品回収をしておりますので、私達も真似をしたいのですが、適当な土地がありません。ある程度、見張りができる場所でないと、こちらが抜き取りの被害に合いますので。

その他の回答 (2)

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.3

当該市町村役場に引き取ってもらうべく当該市町村役場の指定場所に当該指定市町村役場の指定する方法で出されたごみは間違いなく当該市町村役場のものですね。 単に町に捨てられているごみとは違います。 そこで合法的にアルミ缶等を回収して町内会費の収入とすることが出来る方法があります。 そうです町内会が独自の場所に町内会独自の方法で資源ごみの回収をすればいいのですよ。 紙等の資源ごみを独自に集めている町内会や子ども会は多いはずです。

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

以前テレビで言っていたのですが、ごみの収集場所に置いた時点で所有権は市になるそうです。

関連するQ&A

  • ごみの所有権について

    近年、ある市では、ごみの集積場でごみの持ち去り(鉄など)が相次いでいますが資源物に対しては、条例で所有権が市にあると定めているようです。しかし、その他(不燃物、可燃物)は条例で定めていません。定めていないものは、持ち去り(不燃物:自転車 可燃物:古紙など)をしても罪にならないのでしょうか? 条例で定めがなくても、取り締まる方法や持ち去りを違反にする方法はないのでしょうか? 条文があれば条文も教えてください。

  • ごみの投棄と罰則

     町内のごみの問題は、どこにでもあるでしょうが、本来投げてはいけないようなごみ(あくまでも、自治体の範疇でしかないかもしれませんが)、例えば、自転車・箪笥・机といった粗大ごみの類を通常の収集場所に投げる輩を罰する法律はないものでしょうか。  ちなみに、上記のたとえに上げたごみは当自治体では粗大ごみとして有料で収集しています。また、自治体の条例には特段罰則はありません。

  • ごみ不法投棄者への注意の仕方

    私の家の向かい側には中学校の塀があり、ごみの集積所になっています。近所に ごみの収集日に全くおかまいなく 収集直後から 大きなビニール袋でごみを投げ捨てる家があり、土日などカラスが集って荒らしまわって本当に困っています。 そこの家の住所も名前もわかっているので 町内会の環境委員に相談したところ、(何をされるかわからないから)直接自分で言わないで、市の衛生環境事務所から注意してもらった方が良いと言われ、市の事務所に電話したら そういうことは町内会で解決して下さいと突っぱねられてしまいました。 何か良い解決策はないものでしょうか。   

  • ごみの有料化に伴う資源化率など

    私の住む柏崎市のごみの分別は、ただいま17分別です。燃やすごみ(プラスチック類も含む)、燃やさないごみ、粗大ごみ(有料)、新聞紙、雑誌、ダンボール、紙製容器包装類、牛乳パック、透明なビン、色付きのビン(緑や赤など)、茶色のビン、スプレー缶、ペットボトル、その他プラスチック包装類、白トレー、廃蛍光灯、剪定枝。過去に木綿も資源として回収しておりましたが、化繊がが多い為対象外になりました。廃乾電池は収集不可です。ほぼ同数の分別で、粗大、可燃、不燃を有料化されている地区の方がおられましたら、資源化率や、それに伴う可燃ごみの減少率を知りたいと思います。市町村のホームページ等ございましたらお願いいたします。

  • 資源ゴミの持ち去りについて、あなたならどうしますか?

    私の住んでいる住宅地では、資源ゴミの日になると、ごみ収集所に住人が出したゴミを、 無断で持ち去るために、複数の車が競うように集まってきます。 市の収集車以外が持ち去ることは、窃盗にあたるらしいですが、 みなさんは、持ち去る現場を目撃した場合、どうしますか? A,不愉快に思いつつも、関り合わないように、見てみぬ不利をする B,別に不愉快には思わない。持って行きたければどうぞ C,役所や警察などに報告する D,その場で注意する E,その他

  • 資源ごみのマナー違反

    マンションではなく1戸建てですが、全部で72世帯あります。 3か所ほどに分けて出されているようで実際には10世帯分もありません。 缶とビンの資源ごみですが、必ず、集配当日には残されていきます。 原因は、生ごみと一緒にすてているので、当然持っていきません。 もう一つは、おそらく缶詰を洗っていないのでネコやカラスがまき散らすのでしょう。 ちらばった缶とかは持って行ってくれません。 あと、集配がすぎてから翌日には早々に出したりとか・・・ こういった問題はどこでもあると思いますが、公園の入り口なので、美観を明らかに損ねています。 電信柱に注意書きをはるとしたらどういった文面がいいと思いますか? ちなみに、ゴミのマナー違反は法律違反にはなるのでしょうか?

  • ごみ置き場から取って行く人を取り締まるには?

    月1回、不燃物を出す日があります。ここ2、3ヶ月間、ごみ収集車が来る前の早朝に、県外ナンバーのトラックがやってきて、金属の不燃物等を勝手に取って行きます。 市に相談したところ、市に条例がないので取り締まれないとのことです。 条例を早く作ってもらうには、どうしたらよいでしょうか?

  • ごみ集積所の利用の仕方で教えてください

    ごみ集積所の利用の仕方で教えてください。 現在のごみ集積所は、ステーションとして、行政区(区費)で建てました(所有権は、行政ではなく、区所有です)。 で、朝、収集車が回収(毎朝、朝です)。 なので、区の決めで、この収集車が到着するまでに、ごみを出して、係り(交替)が清掃をするという決めでがざいます。 で、質問なですが、どうしても、夜勤などの関係で、昼間しか、ごみが出せないのです。 ところが、区の決めだから、朝、出してもらわないと困るといわれます。 法律的にはどうなのでしょうか?

  • 資源回収

    こちらでは、二週間に一回、資源回収(市でやっている)があり スチール缶、ビン、ペットボトルを収集してくれているのですが アルミ缶だけやらないのです、どこもそうですかね、まあ二ヶ月 に一回、町内に回覧板が回ってきて、アルミ缶、ぼろ布、雑誌 新聞紙、ダンボールを車に乗せて、指定の回収場所に持って行く ので、何とかすんでいますが、どうしてこうなっているのか 不思議です、近くのスーパーでも回収箱に、アルミ缶を捨てない ようになっています、訳が分かる人、いますか、全国的ですかね 教えて下さい

  • ごみ置き場について

    私の家の近くで工事が始まり、いつもはお昼近くの収集だったのが、突然8時40分頃収集に来るようになったらしいのです。 確かに、8時30分までにごみは出すように決められてはいますが、周辺のお宅を見ても皆さんのんびりと出しているようなので、私は仕事に行く前の9時30分頃に出していました。 今日そんなことで、私の使用しているごみ置き場に出すことができなかったので、通勤途中の場所に出そうとしたのですが・・ おこられました。。 その方曰く、「最近車で乗りつけ捨てていく人が多いから見張っていた」 私、「工事で収集時間が変更になってしまったようで・・」 その方、「出す場所決まってるのにどうしてそういうことするの!名前を教えなさい!どこの人なの!」 とすごい剣幕なのです。 もう無視して「すいません」と言って車に乗り込むと車のドアをかってに開けて怒鳴ってるんです。 「名前を言え!!」って・・ 私が出そうとした場所は同じ町内会の場所でもあるので、いいのかと思ったのですが、そんなに怒られるようなことなのでしょうか? 私がいつも使用しているごみ置き場は車で来ようが、ごみを誰かが持っていこうが関係なく自由です。 きっと車で捨てに来る人が増えたのも工事のせいだと思うのですが、私だけ怒鳴られたようで少々憤慨です。 個人個人ごみを出す場所は絶対的に決まっているのでしょうか? 他の地区に出したわけでも、その人の家の前に出したわけでもないのです。 愚痴っぽくなってしまいましたが、皆さんの意見をお願いいたします。