• ベストアンサー

義父が別居してみないかと・・・(長文です)

こんにちは。旦那の両親と同居(5年程)をしています。子供はいません。先日義父に私も気を使うだろうから別居も考えてみたら?と言われました。キッチン・お風呂等全て共用なので、凄く不便です。好きな時にキッチン(キッチンに義母は一日の大半居ます)等使えず又休日は極力顔を合わせたくないし一緒に食事をしたくないので、3食外食の事も度々です。(お正月等は3食×3日)その態度も気に入らないのでしょう。食費は友人に2人では普通多すぎるのでは?と言われる位入れていますし、その他外食代、朝食代等食費だけでもかなり使っています。おまけに気も使うし。そして義母が凄くお節介なのと、並外れた不潔な所があって。(調理をしている所を見ていると食べれない時もあります)それが避けている原因でもあります。いつか中古住宅でも買おうと探していますがまだ貯金もなく、現在準備中だったのに、先に出て行っては?と言われてしまいました。(居たければもちろん居てもいいとは言っていましたが。)言われてしまった今は気まずいので年内中にとりあえずアパートに引っ越そうと思っていますが、開き直って住んでいたほうがいいのでしょうか?今後の事を考えると凄く不安です。(義母が今より年をとったらもっと不潔になるだろうと思っても不安です)皆さんのご意見を参考にしたいと思っています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikillin
  • ベストアンサー率17% (65/368)
回答No.2

こんにちは。 お義父さんが別居を申し出てくれたのならそうしてみては?ありがたいことだと思いますよ。 mumu24さんにとって居心地が悪いというのが伝わっているからでしょう? お互いの為にもせめて両親が健康なうちは別居も有りだと思います。

mumu24
質問者

お礼

そうですよね。もう限界のような気がします。 しかも今までは義父のギャンブルの借金で生活が苦しいから最初に入れていたお金の倍位入れてくれと言われていたのに最近収入のあてが出来たので私たちが居なくても生活できるんだそうです。何か悲しいです。 (グチってしまってごめんなさい) ありがたいと受け止めます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#13570
noname#13570
回答No.7

 こんにちは。私も♯4さんの意見に大変勉強になりましたので、書き込みますね。  男の意見なので、聞き流して頂いた方が良いかも知れません。何故か女性は視野が狭いと言うか、自分本位というか全体の幸せを考えるゆとりがないというか、勝手な方が多いように感じます。(そうでない方ももちろん大勢みえます。)  あなたにとって大事なことは何でしょう?  私はあなたが笑顔で両親に接すれば、問題の半分は解決し、ご主人とお父さんに最高に信頼していただければ、お母さんの「並外れた不潔」も解消されるように思えます。  ここで問題から逃げても「並外れた不潔なお母さん」とは縁は切れないと思います。時間がたってもっと大きくなって帰ってくるように思えます。  どうぞ、お母さんだけでなくあなた自身も変わる努力を。

mumu24
質問者

お礼

今大事な事はストレスを貯めない事でしょうか? 確かに私のわがままですよね。 でも難しいです。他人は所詮他人です。 少し距離を置けたらもう少しいい関係になるのでは? と思うのですがきっと甘いのでしょうね。。。 brktさんはきっと優しい方なんでしょうね。 私も変わる努力はしますね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.6

いくら食費を入れているのかわかりませんが、別居となると、一般的に考えて毎月最低でも15万円以上のお金が必要になります。 家賃・食費・雑費・電気水道ガス代・電話代(携帯も)その他諸々。 それを払って、かつ中古住宅を購入する貯金をする余裕ありますか?! 一度、別居したらどれくらいお金が掛かるのか計算されたら現実味が出てくると思いますよ♪ もしそれでは生活できないなと思われるなら、同居の状態で、仲良くとまでは行かないまでも、せめてお互いに気持ちよく生活できるように妥協しなくちゃいけないかなぁと思います。

mumu24
質問者

お礼

回答有難うございました。 現実をよく考えて行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3108
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.5

親とは世代の違いで、あなたの言うように、 感覚の違いもあって、 2世代同居はむつかしいですね。 お察しします。 理解ができぬ事多々ということですね。 あなた その家から出ていって、別居するのが、 良いとおもいます。 親もそう言っているのだし。 そうすれば同居してた時のメリットも 客観的に冷静にわかります。 親もあなたの一方的な感覚に辟易してます。 「もう いいから出て行ってくれ」 と思っていますよ。 (60歳男)

mumu24
質問者

お礼

回答有難うございました。 3108さんの言うとおりですね。 お互いのためにも早急に結論をだしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eskunjp
  • ベストアンサー率25% (30/116)
回答No.4

質問者様の文章を読んでいるだけで考えると、 お義父様もいいかげんわかっているのだと思いますよ。 あなたが、旦那さんのご両親をお嫌いな事を。 それであればお互い不幸ですしね。 引っ越した方が賢明だと思いますね。 もし、自分たちにとって都合がよいからと同居を 続けるのであれば、少なくともあからさまな態度は 慎むべきと思います。 うちも同居です。住みだしてもう14年になりますが、 最初の2~3年目はとても大変でした。 女房とうちの両親の考えの違いから対立気味でした。 しかし、私と女房がよくよく話し合いうことと、親が病気をしたり、また、逆もあったりと、そういう持ちつ持たれつの関係が出てきてからは、今はそういうこともなく、母親とも仲良くなってくれて、今はかなり良い関係になりました。 あなたと旦那さんがどうご両親とお付き合いしていくのか今一度考えた上で行動されれば良いと思います。 特に今はお子さんがいらっしゃらないようなので、よく考えた方がいいと思いますよ。冷たくあしらっておいて、子供ができて、都合の良いときだけ面倒見てもらうってことはできませんしね。 いずれの場合であっても、何らかの妥協は必要ですよ。

mumu24
質問者

お礼

回答有難うございました。 いい関係で同居できてうらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

話を最初に戻しましょう。 結婚してまず、あなたとあなたの旦那さん、この家庭の経験地をあげてから、再度他の家庭との関わりを検討する。 そのほうが後々も双方幸せだと思いますがねぇ。 私はそうしてます。(双方の親も同意見)

mumu24
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

金銭面で何とかなるのでしたら、私なら迷わず「別居」ですね。私個人の意見ですが、親と同居なんて考えれれません。早々に独立なさったらいかがでしょうか。もちろんお金はかかりますけどね。

mumu24
質問者

お礼

回答有難うございました。 こうなる前に踏ん切りをつけていれば良かったと思います。独立して頑張りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義父母と孫

    同居されている方、義父母と孫との関わりどのくらいもっていますか? うちは敷地内同居で、台所とお風呂が共用です。 義母がいないため、食事の支度は私がしています。 義父と娘が顔を会わせるのは、夕食の時のみ。 私たち夫婦が朝食の時間に義父は起きてきませんし、義父は昼間外出いていることが多いので、用意していません。(朝食準備していても、朝昼兼ねて外食してくることもあります。) 先日、親戚の方が遊びに来た時に、じいちゃんともっと遊ばせたらと言われてしまいました。どうやら、義父が夕食の時にしか孫の顔を見れないような事を話したらしいのですが。 1年早く主人の弟夫婦に子供が生まれましたが、遊びに来ても特に抱っこするわけでもなく、傍目から見ても興味なしって感じだったのですが、内孫となったらやはり可愛いのでしょうか、赤ちゃん言葉で話しかけてみたり、ぎこちない抱っこをしてみたりと、弟夫婦の子供の時にはしたこともないような様子です。 いろいろあって、私は義父のことを快く思っていません。昼間二人で茶飲み話なんてできません。 親戚の話も気にしてはいないのですが、同居されている方で同じような方いらっしゃるかな~と思って書いてみました。

  • 義父義母が別居状態の場合

    義父義母が別居状態(義母が出て行き、義妹と同居している)の場合、御歳暮、お中元はそれぞれに贈ったほうがいいのでしょうか。 また、お盆、お正月などは両方の住んでいる家へ挨拶に行くべきなのでしょうか。(義父義母は私達の結婚後に別居状態になりました) 昨年九月に結婚したのですが、それまで結婚式場の事などで義母と私の父の意見が合わなかったり色々な事があり、父は義父の家だけで良いといいます。 私も、夫の実家はもともと義父の住んでいる所なのだからそれでいいと思っていたのですが、夫は結婚前からどちらかというと義母の味方で、義母義妹のほうだけでよいと思ってるようです。 結局、今年は両方の家へ挨拶に行ったのですが、私の見る限り義父はそれ程悪い人ではなく、真面目に働いていて(趣味は家庭菜園で時々野菜もくれたりして)浮気などもしている様子は全く無く、家はとても立派です。 義母は自分の子供は全て(夫は四人兄弟の長男です)自分の味方にしたいらしく、夫が私の意見に傾くと余り気に入らないようで、当然私の事も気に入らないらしく嫌味っぽいことを言われたりしました。夫にも文句を言っています。(お年賀に包装紙が付いていない、義妹の成人祝いの額が少ないなどなど。) 今後どう付き合った行ったら良いものかと・・・、アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 義父義母が別居状態の場合・・・

    義父義母が別居状態(義母が出て行き、義妹と同居している)の場合、御歳暮、お中元はそれぞれに贈ったほうがいいのでしょうか。 また、お盆、お正月などは両方の住んでいる家へ挨拶に行くべきなのでしょうか。(義父義母は私達の結婚後に別居状態になりました) 昨年九月に結婚したのですが、それまで結婚式場の事などで義母と私の父の意見が合わなかったり色々な事があり、父は義父の家だけで良いといいます。 私も、夫の実家はもともと義父の住んでいる所なのだからそれでいいと思っていたのですが、夫は結婚前からどちらかというと義母の味方で、義母義妹のほうだけでよいと思ってるようです。 結局、今年は両方の家へ挨拶に行ったのですが、私の見る限り義父はそれ程悪い人ではなく、真面目に働いていて(趣味は家庭菜園で時々野菜もくれたりして)浮気などもしている様子は全く無く、家はとても立派です。 義母は自分の子供は全て(夫は四人兄弟の長男です)自分の味方にしたいらしく、夫が私の意見に傾くと余り気に入らないようで、当然私の事も気に入らないらしく嫌味っぽいことを言われたりしました。夫にも文句を言っています。(お年賀に包装紙が付いていない、義妹の成人祝いの額が少ないなどなど。) 今後どう付き合った行ったら良いものかと・・・、アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 義父亡き後の義母の生活費(長文です。)

    先日、義父が亡くなりました。 義父亡き後の、義母の生活に関してご意見をお聞かせ下さい。 家族構成 ・義父(60代) ・義母(50代半ば) ・長男(既婚、30代)、 ・長女(未婚、20代) ※わたしは長男の嫁で、1歳の子供がいます 義父一家は今まで、愛妻家の義父を中心に生活をしていました。 外食の時も、義母の食べる物も義父が決める。自営業の為、24時間一緒。 義父が何でも出来る人で何でもやってくれていたので、義母は銀行でお金のおろし方も知らない位義父に依存していました。 義父が亡くなり、葬儀やその後の手続きは全て私たち長男夫婦が行いました。 元々、義父が何でもやってくれていたので、自分がやるという感覚がないようです。 ですが、義母は50代半ばと若くこれからです。でも働くという考えはないようです。 今後義母の、年金と健康保険、税金、携帯代は長男である私の夫が支払っていきます。 (夫も義父の自営業で働いており、病気で引退した義父と義母の年金と健康保険、税金、携帯代を支払っていました。) 義母は自宅兼店舗に住んでおり家賃はかかりません。(ローンなし) 収入のない義母の食費は長男である私の夫が今後面倒みると言っています。 遺産は、義父が残してくれた生命保険が3千万円ありますが、長男長女共に遺産は放棄しており義母が受け取ります。 私たち一家も裕福ではなく、むしろぎりぎりの生活で間もなく私も働きにでます。 家を借りるお金も厳しいため、私の実家に住まわしてもらっていますが、事情があり数年後には実家をでなくてはなりません。(その家賃を稼ぐために私は働きにでます) 夫は、義父と義母が築きあげた家業を継いでいるので 今後の生活を見るのは当たり前と思う一方、金銭面をここまで面倒をみるのはやりすぎではないのかと思ってしまいます。 義父の愛妻家ぶりは、嫁に来た私も尊敬するほどでした。 素敵な義父と義母なため、出来ることはやってあげたいとは思うのですが、金銭面以外も休みの日には義母を誘って出かける為、全ての生活が義母になっている事もモヤモヤする原因です。 夫はマザコンではありませんが、義父が亡くなって実家を守るのは自分の役目だと思っています。 金銭的にここまで面倒をみるのは当たり前のことなのでしょうか?

  • 神経質?テレビを見せながらご飯を食べろと言う義父

    10ヶ月の子供がいて離乳食をあげてます。同居してて一階の居間で毎日ご飯を食べます。2階はキッチンもないです。最初は私たちの部屋で食べさせてましたが水まわりが下にしかないので居間で食べさせることに。一度テレビの音量を下げるとかで気を遣うから2階にしてくれと言われましたが、3回食にしてから大丈夫だよと言い1階に再び戻りました。最近義母がテレビ消そうか?テレビ消そうか?と昼間言ってるのに対し陰で義父が「消す必要ない神経質だ」と。旦那が小さな時からテレビをつけながら食べる家庭です。やはり従うべきですか?神経質なんですかね?私はべつにどちらでもいいので神経質と言われたことにびっくりしてます。消してと言うけど毎回言わないしむしろ聞かれたから消してただけで...テレビをつけながら食べるのはやっぱりよくないですよね?義父に言われっぱなしでどうしたらいいか困ってます

  • 義父母と同居で悩んでいます

    30代後半、結婚2年目、夫の両親の家で結婚当初から義父母と完全同居中の者です。 田舎の農家で家族経営です。夫が経営者です。夫は長男で独立した弟が一人います 愚痴のようになってしまい読みづらい文章でしたら申し訳ないです。 ありがちな事だと思いますが、結婚した当初からずっと義父母との同居諸々でストレスを感じ悩んでいます。 まず義父(71歳)についてですが、常に偉そうで頑固で人を見下した態度です。体は高血圧がある以外は元気です。 家に帰るとテレビの前で寝て全く動きません。外ではすぐ疲れたといって休んであまり仕事もしませんが外には出ています。沢山ありますが理不尽なことでよくキレて怒鳴ります。(義母に対して) そして、お風呂に1か月に1回くらいしか入りません。周りにさんざん言われてやっと入ります。歯磨きもしているのを見たことがありません。 外で作業をしてもお風呂に入らないのですから、ひどい悪臭で臭いで吐き気もします。 夫によると昔からそうだったようです。 歯磨きしないためか常に舌でカスをとってるような不快音を鳴らしています。 なるべく近寄りませんが一緒に食卓でごはんを食べる時など特に苦痛です。 義母については同じく不潔、子離れしていない、おせっかいというのはありますが義父への嫌悪感よりはましです。不潔というか衛生観念が違うということだと思います。消費期限も古くても気にしない。 食事は親と子世帯それぞれ別に作るようにはしてもらっています。 お風呂はカビがすごくてカビ取りはします。換気扇をつけても義母がすぐに切ってしまいます。(夫から何度か言ってもらっているのですが。)最近は諦めました。汚いのであまり湯船につかれません。 結婚してから毎朝、義父が汚したトイレを掃除したりしていて、泣けてきたことがあります。 義父母は年金で月20万ほどあるのですが義父母の生活費も食費以外すべて夫が出しています。光熱費、税金、健康保険、義父母の車、祝儀など冠婚葬祭のお金など含めてです。少し納得いかないですがそれでやってきたからと言われどうしようもありません。そのほか仕事を手伝ってもらうので親に年に100数十万お給料を渡しているそうです。(私も手伝いますが無給です)自分たちの貯金はほとんどできません。 別居したいですが、仕事の都合もあり敷地内に家を建てたいと夫が以前から義父母に話しても取り合ってくれませんでした。 義母はそれなら私は出ていく!などといって逆上していました。(義母が仕事を手伝っているので夫は出ていかれると困る) ですが、最近になって義母は全部自分たちで費用を払えるんだったら家建てていいと言ったそうです。(もちろんそのつもりです) 1~2年後には敷地内別居ができそうになりましたが、全く尊敬できず軽蔑している、私からすると非常識な義父(それを許す義母や夫も)とこれからも暮らしていくことが苦痛で離婚も考えてしまいます。夫も両親は子供に幸せになってほしいと思うタイプではない、と言っていて親戚みんなそのようです。子は親の道具、のような感じもあります。 私の実家は遠いのもありますが、結婚時に結納はなく、義両親から実家への挨拶もありませんでした。私の親がこちらには来ました。行けなくてごめんね、などの言葉も一切なしでした。 実父母に相談はしていませんが、自分で嫁に行ったんだったらがんばれ!積極的に義父母と仲良くなって農家の仕事しっかりやれ!といつもいいます。 私は農家の仕事は嫌いではありません。どちらかというと好きです。 子供はいません。(セックスレスもあります) 夫は嫌いではありませんが夫の親との生活が嫌すぎて、離れたいという気持ちが強く悩んでいます。 夫に話すと、仕事がいっぱいいっぱいで今そんな事を考える心の余裕はない、俺も(義父が)嫌だけど言って聞くような人じゃない、気にしないようにしている、という返事です。 同居は嫌でしたが家は建てると言ってくれていたのもあり、深く考えずに結婚した自分が本当にバカだとは思っています。 農家に嫁に行ったらこのくらいの苦痛は乗り越えないとだめでしょうか?

  • 1人暮らし 火を使わない経済的朝ごはん

    1人暮らしで、出かけるとき忘れそうで不安なのと、時間がないのとで、朝はガスを使わないようにしています。 今は、ヨーグルトにジャム、フルーツグラノーラに牛乳をかけて食べているのですが、グラノーラを良く見ると、350gで400円ぐらいです。 1食50gと書いてあるのですが、それじゃ足りずにもっと食べてると思います。 すると、朝食1日の食費が、グラノーラだけで100円・・・。 できれば、1ヶ月の食費を1万円台に抑えたいのですが、1ヶ月2万円としても、1日の食費が645円です。 グラノーラにこんなにお金をかけていては・・・と思い、今日トーストを食べてみましたが、焼きながら支度をしていたら、うまく焼きたてを食べられず、食べるころには冷めてしまいすっごく固くておいしくありませんでした。。。 もっと安くておいしいコーンフレークか、冷めてもミミが固くならない食パン、または火を使わない簡単な安い朝食を教えていただけないでしょうか?

  • 姑に移動してほしいです

    完全同居中、3ヶ月の妊婦です。 つわりはないので、食生活に気をつけたいところです。1日三食きちんと食べたいです。 姑は平日は私が出勤してから起きるのでいいのですが、土日には私もいつもよりゆっくり起きて家中掃除して、それから朝食(私以外は朝食を食べないので自分の分だけです)を食べたいのですが、掃除が終わった頃に姑が起きてきてキッチン(カウンター式の狭いキッチンです)でまずはタバコを一服。そこでテレビをみながら化粧したり、またタバコを吸ったり…。なかなかキッチンからでていきません。 正直 タバコの臭いもあるのでキッチンに入りたくないし、狭いキッチンにずっといられると料理もできません。そんな感じで結局朝食をとれないことが多々あります。 姑を邪魔にするわけではないのですが、正直タバコを含め気をつかってほしいです。 旦那を通して伝えてもらったのですが『なんで?私のテリトリーだし』『タバコはやめない』など。 伝わらないんです。 鈍感なのでやんわり言って通じる相手ではないですし、なんと言ったら分かってもらえるのでしょうか…。

  • 同居している69歳の義父のことで、大変困っています。

    同居している69歳の義父のことで、大変困っています。 55歳まで高校の教師をしていて、以後家業の不動産業を、義父の妹と義母と3人で継いでおられるのですが、義母は結婚当初から祖父、祖母、3人の子供たちの面倒をみながら、週に1回競艇、毎日のように飲み歩く義父のせいで、家計にも困り内職をし、何度も体を壊しているようで、とうとう3年前に認知症を発症し、その時も散々義母のことを“この人はもうだめなんです”などと言い続け、仕事で失敗したらこれでもかというまでしかりつけ、病院に連れていくこともせず、10数年前に軽い脳梗塞を起こしていたのも気づかず、視野が両目とも左半分ありません。 私たちも同居していながら、なかなか義母を助け出すことができず、昨年中にうつ状態がひどくなった事をきっかけに義父が居ない時には下で私たちとご飯を一緒に食べるということにしたものの、これだけ目に見えてひどくなっている義母をまだ仕事に連れて行ってしかりつけていたので、主人が大喧嘩をし、やっと年明けから仕事に連れて行かなくなり、私たちが病院に連れて行き、すでに中度の認知症であることが確定されました。 私たちと過ごすようになってから、うつ状態は随分改善されましたが、目も半分見えてないので、ケアマネージャーさんなどとも相談をし、義母もきれいな所に住みたいと言っているので(2階はまるでゴミ屋敷です)主人が時間をかけて説明をし、片づけをやっと先週1週間かけて行ったのですが、最終日前日、飲んで帰ってきて見違えるようにきれいになっている部屋を見て怒りだし、元に戻せと主人とつかみ合いの喧嘩になり、私には暴言を吐く(10年間いつも私には嫌味を言うか、暴言を吐くかです)義母は突き飛ばす、そして義母を置いて、お前たち家族だけ出ていけなどと叫んで、もう散々でした。 日々の介護をしているのは、私たち家族と義母の友人です(まだヘルパーさんなどは入れる状態ではありません)義父は仕事もろくにせず、毎日キャバクラやスナック通いをして水曜日の定休日には朝から競艇に行き、夜月に2回ほど家にいるくらいです。家賃収入なども3分の2を取っているはずですが、それもすべて遊びに使っていると思われます。 共済年金にも手をつけているのではないかと思います。(仕事用の軽トラを買うのに、義父の妹さんにお金を出させている始末です) 私たちは昨年末まで5万円づつ家賃として払っていましたが、義母がお金の管理をできないので、このお金も遊びに使われては困ると思い、年が明けてからは、5万円は支払わず義母の身の回りの物や食費、医療費を私たちが出しています。 義父のせいで、義弟も家庭を壊され、義妹も精神を病んでいます。私たち夫婦もいつも支えあって頑張っていこうと耐えていますが、これだけ私や私の両親の事まで罵倒され、いつ精神が壊れてしまうかという状態です。 なんとかこの義父を追い出す事はできないのでしょうか。

  • 義両親と別居・・・まだ早すぎますか?(長文です。)

    初めて質問させていただきます。 読みづらい、わかりづらいとは思いますがよろしくお願いいたします。 結婚前に旦那家族で実家に挨拶に来たときに、義父が私の両親に 『今再開発であと5年後ぐらいにマンションが建つ。そこで二部屋とれる(等価交換)ので隣もしくは同じ階で端と端の部屋みたいな感じで私ら(義父母)夫婦+義祖母と息子夫婦での生活になると思います。遠くからお嫁にきてもらうのだからもし夫婦喧嘩して息子がお嬢さんに何かしたとしても私が守りますから安心してください』と言い、私の両親もそれなら安心だわと言うことで結婚しました。 それからマンションができるまで結婚して4年半旦那と2人だけで暮らしていました。 その間に話がいつの間にか変わっていて義祖母が高齢のため遺産相続のことも考えて義母とその弟(叔父は静岡で所帯を持っています。)で1室ずつと言う話(義祖母が亡くなるまでは2室とも義祖母の名義です)になり、旦那の両親と私ら夫婦で1室、もう1室に義祖母が住むと言う事に・・・。 それでも義祖母が生きている間は義母が義祖母の面倒を見るからと言うことで結局結婚前の話の通りにと言う事だったのですが・・・ そして今年の8月にそのマンションに引っ越しました。 義母は方位を見てもらったら9月がいいとの事で9月に越してきました。 義父は今まで住んでいる家の方が気を使わなくていい、1人で好き勝手できるからと未だに越してきてはいません。(義父の住んでいる所は徒歩1分のところです) 義父は元々旦那と相性もよくないのです。(自分と性格が似ているから腹が立つらしいです) 義祖母もやはり方位を見てもらったら来年の1月がいいとの事でまだ越してきていません。(今は叔父が静岡で面倒を見ています) なので今現在義父母は別居状態、義母は私ら夫婦との同居です。 家財はTVとレンジ以外全て私達夫婦が買って使っていた物を持ってきました。 義母とはまだ約3ヶ月しか同居していないのですがすでに別居したくて仕方ありません。 その理由は ・母親は宗教をやっていてそれを興味ないからと断ってもしつこく誘ってくる。 ・その宗教の活動とかでほぼ毎日朝から出かけている。 ・家の事は一切しない。食事の支度・掃除・洗濯は全て私がやっています。 ・洗濯物は自分の分だけなぜか取り込む(私らのは雨が降っていても干しっぱなし) ・TVは義父が買った物だからとチャンネル主導権は全て母親です。 ・旦那の妹夫婦が週に2~3日父親の住んでる方に夕飯を食べにくるのですがその度に母親はそっちにご飯を食べに行く(こっちで支度が出来てても) ・私は2人流産と早産をし、今は子供が欲しくてもできずに不妊治療に通っているのですがその話同じ女なら理解してくれるだろうと思って母親に話したら父親や妹夫婦に話していた。(プライバシーもデリカシーもない) ・その上、このままできなければ体外受精や顕微授精をしてでも子供が欲しいと思ってる私に『お金かけてまで子供作らなくても・・・』と言ってきた。 ・何かあるごとに『うちには子供がいないから~』と言われる。(娘たちの所に子供がいるので私ら夫婦に子供がいなくてもいいみたいに言われたこともあります。) ・私らは6畳あるかないかぐらいの部屋なので旦那のPCをリビングの片隅に置いたら一緒に住んでいない義父が『ここはみんなの場所だから個人の物は置くな』と言っていると言われた。 ・『みんなの場所』の『みんな』とは義父母・嫁に行った娘たちのことで私ら夫婦は入ってないらしく『お前たちが我慢すればすべてが丸く収まるから我慢しろ』と言われた。 ・犬嫌いの私に妹の飼っている犬も家族だから連れてきても我慢しろと言う。 ・親の面倒を見るのは長男(旦那)と決まっていると言いながら何かあると娘たちが見てくれるからと言われた。(娘たちはみるともみないとも言っていない) ・私ら年寄り(義父73才、義母70才)の性格は何も変わらないからお前たちが変われと言われる。 まだまだあるのですが・・・義父母の根本にあるのが『お前らを住まわせてやってるんだから従え』とのことです。 そして義祖母が亡くなったときこの家を相続するのは義母で、義両親が亡くなったら旦那の姉妹(姉・旦那・妹2人の4人)でこの家を現金に換え1/4ずつ均等に分けると言われています。 私も旦那も今の生活は息苦しく居場所も寝室しかありません。 こんなんで同居する意味はあるのでしょうか? 今は旦那と2人で別居を考えていますが決断するのはまだ早すぎるでしょうか? 私の考えが甘いのでしょうか? 長文・乱文で読みづらいとは思いますがよろしくお願いいたします。