• ベストアンサー

自営業から会社員になった場合、年末調整はするのですか?

8月まで自営業をしていましたが、9月から会社員になりました。確定申告をするつもりですが、年末調整はするのでしょうか? 社会保険控除の覧に国民年金・健康保険の額を書いたら 40万近くになりましたが、給料自体は120万ぐらいなので、年末調整で控除するより確定申告で事業所得から控除してもらったほうがお得だと思うのですが・・。 それから、妻が専従者で月8万の給料をとっていました。 私が会社員になってからも、後処理で自営の仕事にかかわっていたので今年度中は専従者給料をはらうつもりです。 その場合は配偶者控除の書類は出すのでしょうか? 確定申告も本を調べながらやっとこやっている状態なので、見当外れの質問だったらお恥ずかしいのですが、 明日には会社に書類を提出しなければならず、困っています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sym-bell
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

>・・・年末調整で控除するより確定申告で事業所得から控除してもらったほうがお得だと思うのですが・・。 年末調整をしてもしなくても、来年の確定申告時には今年の給与収入を自営業での事業所得と合算して申告することになりますので、社会保険料を年末調整時に控除しても確定申告のときにも再計算しますので損も得もしません。 >配偶者控除の書類は出すのでしょうか? 青色専従者になっていて給料をもらっている人はもらっている金額が少なくても扶養家族にはなれません。

satoimo11
質問者

お礼

用紙が修正ペンでいっぱいになるほど悩んで書き直しましたが、おかげさまでスッキリしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

複数の所得が有る場合は確定申告が必要です。 会社には、自分で確定申告をしますから源泉票をくださいと伝えれば良いでしょう。

satoimo11
質問者

お礼

ありがとうございました。確定申告の前に源泉票をもらうのを忘れないようにします。

関連するQ&A

  • 年末調整について

    年末調整について教えて下さい。 夫の会社から年末調整の書類をもらいました。妻である私は今年の2,3月の2カ月だけパートで働き、現在は夫の扶養に入っております。パートで働いていた2カ月間は夫の扶養を外れ、給料から国民健康保険、厚生年金が天引きされておりました。 その場合、配偶者控除が受けられるということは理解できるのですが、天引きされていた健康保険、年金の社会保険料控除は(夫の年末調整で申告するのではなく)私が申告しないといけないという理解でいいのでしょうか? また、通常、退職したパート先から年末調整の書類が届くものなのでしょうか?それとも確定申告をするものなのでしょうか? よくわからないので教えて下さい。

  • ■ 年末調整は義務?  ■

    年末調整の件ですが、 宜しくお願いします。 どうせ医療費控除で確定申告するからと「給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告」などの書類を出さない従業員がたくさんいますが、会社として容認することに問題はあるのでしょうか。 年末調整の事務作業の負担が軽減するため、 断る理由もなくありがたいのですが、 源泉徴収のように年末調整も会社の義務なのでしょうか。 もし義務だとしても、 従業員本人の意思で「給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告」などの書類を出さなければ、 会社としても年末調整しようがないので、 結局本人の意向次第ということなのでしょうか。

  • 年末調整?

    僕は、今年の6月からパートとして採用されました。(18歳です。) 年末調整は会社が行うものと僕は思っていたのですが、今日、保険料控除申告書、配偶者特別控除申告書に他のパートの人は記入したのに対し、僕は書かなくていいそうです。 年末調整とは会社が行うものなんですか?書類があったのですが、理解できなかったのでわかりやすく教えてください! よろしくお願いします!

  • 再年末調整を会社から断わられてしまった場合

    年間103万円の扶養内で働いている主婦です。 年末に勤務している会社から源泉徴収が届き、シフト組み立ての間違いで、103万円を越えて、107万円ほどの年収となっている事が判明いたしました。 配偶者控除が受けられないのは仕方がないですが、問題は主人の会社に提出した 年末調整です。 主人の年末調整では、103万円以下という事で申告してしまっています。「再年末調整」を主人の会社にお願いしたのですが、自分で確定申告をするように、との指示で再年末調整を受け付けていただけませんでした。 この場合、確定申告をしなかった場合どのようなデメリットがあるのか、また この場合の確定申告はどのようにするのか、などが よくわかりません。 また、この金額の場合「配偶者特別控除」は受けられるという事なのですが、これを受けるためには申請などが必要なのでしょうか? おわかりの方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか。

  • 自営業から会社員へ転職者の年末調整

    年末調整について教えてください。 2010年6月に会社へ就職(転職)しました。それまでは自営業で個人で確定申告をしていました。 会社から年末調整の用紙をもらいましたが、社会保険料控除の記入に迷っております。 今までは国民年金保険料は2009年10月に半年分払い、2010年4月と5月に月払い、 6月からは、厚生年金として会社引き落としです。 国民健康保険料は2009年6月に一括払い、2010年6月に4と5月の2ヶ月分を支払い、6月から健康保険料は会社引き落としです。 この場合、私が年末調整の書類に記載できる金額は、国民年金保険料と国民健康保険料の共に2010年4月と5月の2ヶ月分になりますか? 2010年1~3月分は2009年度に支払っているので、今年の年末調整ではもう記入できないということでよろしいのでしょうか? 自分なりに調べたのですが、これであっているのかどうか確定したくて、よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    わからないので教えてください。 11月から再就職しました。10月末まで別の会社で就職していたとき、控除対象配偶者(妻)がおりましたが妻が10月に就職しました。 もちろん妻の就職先で社会保険に入っておりますが、年末調整をしてもらえなかったのです。年末までの収入は800,000円です。 年末調整をしてもらえなかった場合、私の年末調整の控除対象配偶者としてもらえるのでしょうか? それとも妻のは、確定申告すべきなのでしょうか?

  • 年末調整について

    お世話になっております。 年末調整について教えてください。 バイト先に、年末調整をお願いしようと思っています。 バイト先に提出する書類は、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書で良いのでしょうか。 私は父の扶養に入っており、また生命保険もかけていません。 バイト先で年末調整をしてもらえなかった場合にのみ、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を持って、 税務署で確定申告をすれば良いのでしょうか。 所得税は給料から引かれている月と、そうでない月があります。 住民税は年末調整、若しくは確定申告をすれば、納税の通知が来るのでしょうか。 無知で お恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 年末調整と確定申告

    9月まで自営業で、10月から就職しました。確定申告を行う予定です。65歳です。 会社から、年末調整のため生命保険料や社会保険料の証明書のコピーを提出するよう言われました。 年末調整のシステムがよく分からないのですが、これらの控除は年末調整と確定申告でダブって受けていいのですか。

  • 年末調整について

    11月1日から派遣の仕事をしているものです。 今日、派遣会社から年末調整の書類が届きました。 ・19.20年度分 給与所得者の扶養控除等(異動)申込書 ・19年度分の保険料控除申告書 兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 文章をよく読んで、記入し返送してくださいとのことなんですが、よく分かりません。 ・年末までの収入見込みは25万円くらい ・前職は、1月5日まで正社員で仕事をしていました。  (1月25日に25,000くらいの給料を支給されています。) ・主人は自営業をしています。 どれと、どれを提出したらよいのでしょうか? 主人の扶養に入ればいいと勘違いしていました。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整と確定申告

    こんにちは。 私は今年の9月迄 正社員で働いていて 現在 妊娠をし9月いっぱいで退職をしました。 10月からは 主人の扶養に入りました。 今 主人の会社から年末調整の書類をもらい 困っています。 今まで 会社勤めの経験しかなく、知識もなく どのように この書類を書けばいいのかわかりません・・。 もらった書類は 《給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除》 《給与所得者の扶養控除等(異動)申告書》の2枚です。 上の保険料控除申告書・・(以後 保・配特)は 主人の生命保険の記入はわかるのですが・・ 配偶者特別控除の方がわかりません・・。 ・・・というのも 私の源泉徴収票には 支払金額→200万を超えている額が記入されています。 これだと控除は受けられないんですよね!? この場合・・この2枚の書類の記入の仕方はどのようになるのでしょうか??? あと・・私自身の生命保険とか書いたり 何か控除があったりするんでしょうか??? 扶養になった場合は 今まで会社がやってくれてた 年末調整みたいなことは 確定申告でやるのでしょうか? 本当に無知で 実際 年末調整・確定申告の違いも 理解できていないレベルです・・。 どうか こんな私にも わかるような説明宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう