• 締切済み

大葉(青しそ)

chee1978の回答

  • chee1978
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

きゅうりとなすを好きな大きさにきざみ、細かく切った大葉と混ぜて塩をまぶし、浅漬けのようにして食べると美味しいですよ。サラダ感覚で食べられます。それにごまをかけても美味しいと思います。

関連するQ&A

  • シソ(大葉)が大好物

    シソが本当に大好きです。 あの香りにメロメロになっています。 家には常に大量に買ってあります。 冷蔵庫を開ける度にシソが視線に入ると、そのままで食べてしまうほどシソ好き。 メインにはなかなかなれないシソですが、 シソ大好きな私にオススメのレシピがありましたら、ぜひ教えてください!! シソメインじゃなくてもOKです。 赤シソ、青シソは問いませんが、1年を通して手に入りやすい青シソを特に たくさん知りたいです。 友達にはシソが苦手な人が多く、変わり者と言われる私ですが・・・ お店でお刺身を頼んだ時にシソが敷いてないとガッカリしています・・・。

  • 青じそを育てているのですが・・・。

    野菜の種を初めて購入し、室内で育て始めました。 青ジソなのですが、想像以上に簡単ですぐに芽も出てきてくれて嬉しくなっているのですが、スーパーなどで購入する馴染みのあるシソと比べてみるとどうも色がものすごく薄いのです。 味は普通にシソの味なのですが、色があまり鮮やかでありません。 ちなみに茎も太く硬くしっかりしているし、採っても採ってもすぐに出てくるので健康に育ってくれているかとは思うのですが、どうしても色味が気になります。 肥料の類を使わずとも上記のように育っているし、無農薬の方がもちろんありがたいのでそういったものは使いたくないのですが、この色味の問題は何なのでしょうか? ちなみに環境(温度/日当たり)は申し分ないです。 それとも単純に買った種(品種)がそういった種類の青ジソなのでしょうか?アタリヤ農園の「ちりめん青シソ」というものを使っています。 実際に種から育てたことのある経験者の方からのアドバイスをいただけましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 青じそについて

     お店で売っている青じそと家庭菜園で作っている青じそと触感が全然違うのですが、品種が違うのでしょうか。作っている青じそは毎年種が勝手に落ちて生えてくるものなので品種はわかりません。売っている物より、ごわごわで葉っぱの表面に毛が生えていて、口が痛くなる感じで、とても生では食べれません。よろしくお願いします。

  • 青しその使用方法

    今年も庭先に大量の(青しそ)が生育しました。 若葉を摘んで、刺身のつま・ソーメン・天ぷらと食していますが残念ながら長期保存ができません。ジュース等以外で {青しそ)のふう味を 残しながく・・、食する方法を教えてください。 毎年生えてくる(青しそ)ですがこの時期を過ぎると捨てています。

  • ベランダの鉢植えの大葉(青紫蘇)が白っぽく枯れた

    マンション6階のベランダで大葉(青紫蘇)を鉢植えしてしばらく 収穫していましたが、ここ2週間ばかり葉っぱが白く枯れるように なってしまいました。 この原因と対策を教えてください。

  • 青紫蘇の葉

    ちょっとレシピで青紫蘇を使う料理を見て 作ってみようと思ったのですが、青紫蘇の葉ってスーパーで年中置いているのでしょうか?あるとしたらどのあたりにおいているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 青ジソが枯れてきました。どうすればよいのですか?根は冬越しするのですか?

    こんばんは。ご意見拝借させていただきたく、お願いしまス。 今年の初夏かな。青ジソの苗をプランターに植えました。 ある程度、育ってきてから地下植えにして、 秋になり、最近、すっかり枯れてしまいました。 来年も青ジソを楽しむには、また、植えなければいけないのですか? 枯れた青ジソの太くなった茎と枝は根っこから捨ててしまうしかないものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 青しそが、おいしくない。

     買ってきた青しその苗を植木鉢に植えかえ、20日ほど経ちました。 よく育ち、今、高さ25cmぐらいで、大きな葉が沢山繁ってきたので1枚食べてみたところ、あまりシソらしい香りがしません。緑の葉っぱを食べているような感じです…。もう今からおいしくなることはないでしょうか?今の苗をあきらめて新たに買ったほうがいいでしょうか?暖かくなってきたので2週間ぐらい前からはベランダに出しっぱなしです。よろしくお願いします。

  • 青シソの葉が紫になるのは

    青シソを庭で栽培してます。表面は青シソですが、葉の裏が赤シソのような紫色になります。これはどうしてでしょうか?食べても大丈夫ですか? 赤シソも生えているので、その色が移るのでしょうか? スーパーで売っているような青シソに育てたいのですが・・・?毎年同じ状況です。 宜しくお願いします。

  • 青じそを使った料理

    ベランダ菜園で青じそがニョキニョキ育っています。 今年タネを蒔いた分だけでなく、去年のコボレ種が残っていたみたいで、いくつかのプランターで他を抑えてどんどん育っています。 しかし、私はお料理に青じそを薬味としてちょっと使うくらいで、そんなに使わないので、どうしたものか、と思っています。冷凍保存しとこうかなぁと思ったら、去年の冷凍青じそがまだたっぷりあるし・・ そこで、みなさん、青じそをたっぷり使う料理を教えていただけませんか。去年から冷凍になっている分も使ってしまいたいし。よろしくお願いします。