• ベストアンサー

どうして?

すいません。おおざっぱな質問でカテゴリーが微妙に違うかも・・ 内容は、今週月曜日に面接(2次面接にいきました)3名のグループ面接になったのですが、私以外の一人は天然っぽい感じで質疑応答もかみあってないひとといいますか・・もう一人はアピールだけはすごいといった感じです。私は普通に答えてました。 ただ今週の火曜早速ご連絡を頂き、全員採用となったのです。正直自分からみればですが、なんで?っと思いました。自分もそこまで全てにおいて秀でているとは思いませんが、ただそういった方が・・と思うとなんとなく、そこの会社への意欲が薄れていきそうで。  人事の方や社長は、入ってから人物を見極めるような面接をされたのでしょうか?今回は少し大人数を採用する予定のようで。。こういったご経験されたことがあれば、皆さんはどうされたのか?ちょっとわかりにくいですね。皆さんはどう思われてそれをクリアされたか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66942
noname#66942
回答No.2

まずはご就職おめでとうございます^^* 今でも就職難といわれる中、本当に喜ばしいことだと思います。 大人数を採用する予定ということですよね? ということは、いろいろな感性の持ち主を採用すると言う意味で、きっとお三方とも会社にとって良い人材となり会社を築いていく可能性があると判断されたのだと思います。 入社し同期となってから、そのお二方の素晴らしさに気づくこともあるかもしれません。まずは自分が社会に必要とされたことを素直に喜び、期待を胸に新たな決意を抱いてみてはいかがでしょうか?

kyouna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 同期はいいもんだという日がくるかもしれませんね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.4

ども。私も所謂面接官です。 私が思うに、 1.一次試験がとりあえず優秀だった。 2.多人数を採用したかった。 3.印象に残る(面白い)人達だった。 さて、皆様の記憶にも新しい、ノーベル賞を受賞した島津製作所の田中さんは、世界のSONYに面接で落とされております。島津製作所の面接官は人を見る目があったのでしょう。 あきらかに×ならともかく、化ける可能性が感じられるのであれば、とりあえず採用してみたいと思うのも人情ですなあ・・・。

kyouna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 大変参考になりまし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukkosan7
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.3

こんばんわ。 「どうして?」という質問者さんの回答は、面接官の人でないとわからないかなあ、と思いました。 ただ多くの人をともかく、採用したかったのでは? 人は雇ってみてからないでないと、会社は入ってみてからでないと、本当に中身はわからないと思いました。 会社に入ってから、慣れるまでは始めはいろいろ辛い思いをしましたが、その時、ほっとなごむのは同期の人です。 2人もいるのは、とても心強いと思いますよ。 実力を発揮するのは、会社に入ってからです! 質問者さんが、他の2人の人があまり実力がなさそうと思われるのならば、会社で仕事を始めたら、先輩たちから力量を比べられます。そのとき、とても褒められて、悪い気はしないと思いますし、他の2人の仕事のケアをしてあげたら良いと思いますよ!

kyouna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 仕事をしてからがやはり勝負ですね。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hesonoo
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

天然だからって仕事ができないって訳じゃないでしよう。 ひょっとしたらあなたより仕事ができる人間かもしれません。 とりあえず人数がほしいという事でもないのでしょう? 要はあなたのモチベーション次第。 やっていく自信がないのなら次へ行動を移した方がよいでしょう。

kyouna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 採用通知について教えて下さい。

    こんばんは、お世話になります。 質問なのですが、先日(先週水曜日)就職面接を受けに行ったのですが、 採用については、採用、不採用に関わらず月曜日か火曜日(今週)にはご連絡します。 と言って頂きました。 月曜日、火曜日と過ぎ水曜日を迎えたのですが、連絡はありません。 不採用と受けとるべきでしょうか? それとも、来週まで待ち確認の電話を入れるべきでしょうか? 悩んでいます、よろしくお願い致します。

  • パートの面接を受けました

    先週の月曜日に面接を受けました。 採用でも不採用でも、1週間以内に電話を頂けることになっています。 土日休みの会社なので、1週間以内とは、月曜日の夕方くらいまでを指しますよね? 緊張のせいか、 「1週間以内に」なのか、「今週中に」と言われたのか、分からなくなってしまいました。 てっきり「今週中に」だと思っていて、金曜日まで待ったのですが電話が来なくて、 もしかしたら、「1週間以内」ということだったのかな、と思いなおしました。 月曜日に面接で、金曜日までに結果が出ると思っていたもので、 この土日がとても長く感じました。 採用でも不採用でも、早く結果が知りたいです・・・ 子供みたいな質問ですみません。 月曜日中に電話が来なければ、火曜日にこちらから電話しようと思っています。 不採用でも連絡します、と言われたのは確実です。 この点は、合否連絡について確認するために、私から質問したので、はっきり覚えています。

  • 天然は仕事をしていけるのか

    こんにちは。 現在、技術職希望で就職活動中の大学院生です。 私は昔から天然と言われ続け、それがトラウマで 数人の人達の前で話すのが非常に苦手です。ですので、 就活で企業の説明会などに参加する時、質疑応答の時間が設けられると 自分ひとりだけの時はいいんですが、数人いる場合はどうしても黙って しまいます。周りの人に、「あの人変なこと言ってる」と思われたくないんです。 こんな感じなので、ESや筆記が通っても面接に行った時、上手く 話せるか不安です。みんなの前だと怖くて、どうしても咬んで しまいますし、意思疎通ができなくて「え?どういうこと?」と 聞き返されることが不安でたまりません。 たぶん、運よく内定がもらえても、天然のせいで仕事上かなり 不都合な事が起きるんじゃないかと予想しています。 みなさんの周りで天然、又はご自分でそう感じていられる方が いましたら、周りの人とどう関わっていけばイライラさせずに 済むのか、ご意見頂きたいと思います。 本気で悩んでいますのでどんなささいな事でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 転職で意欲を見せるには?

    転職の面接で、最終面接まで何度かいきました。 しかし、意欲が見られないと不合格に何度もなってます。 志望動機も聞かなかったのに、いつそれをアピールするんだ? と少々納得がいきませんでした。 私は会社についてもかなり調べているのですが・・・・ 人事を担当している方 教えてください。 どういう風にしたら、面接で意欲を感じて頂けるのでしょうか。 ご教示お願いします

  • 最終面接日の通知がなかなか来ません、、、

    質問が連投になり申し訳ございません。 早めの回答お願い申し上げます。 同じく転職活動中の47歳男です。 A社、B社に7月27日月曜日に一次面接に行きました。 両方ともに結果としては2時面接(社長面接の最終)にはなりました。A社は次の日の28日に社長に会ってほしいので面接候補日をいくつか挙げてお知らせください、ということで、すぐにら連絡あり、日程調整もスムーズにいき昨日の8月4日火曜日に二時面接も終わりました。 B社については、27日月曜日は担当者と事務責任者との面接でした。こちらは翌日は音沙汰なく翌々日の28日水曜日に、『今のところ、紹介会社経由の履歴書・職務経歴書しか来てないので、正式な写真貼付の履歴書・職務経歴書を送っていただき、それを見た上で最終面接の日程をお伝えします』とのことを紹介会社経由で言われました。こちらは言われたとおり、 28日水曜日にすぐに正式な履歴書・職務経歴書を即日送付しております。郵便局にも確認しており、翌日配達されており、翌日の28日木曜日にはB社に届いているのは間違いないです。 その後、音沙汰ないので、29日金曜日には、土日も連休にらなるので紹介会社に状況を聞いてみたところ、 『履歴書・職務経歴書も届いていて、役員二人と事務責任者で最終面接をするので、その3名が日程がら合う日を詰めているところということと、何度も来てもらうのも良くないので最終面接にらしたいから、金額面や条件面を詰めてから、最終面接日にしたいので、そういう事で日程調整しているが、今週のところでは日程が決まらないので来週にお伝えします』との事で先週末は終わりました。 こちらも一次面接の印象からはB社はA社よりも志望度は高く、できればB社にお世話になりたい気持ちがあり焦りもありまして、B社の採用意欲が無いように感じますがこんなものなんでしょうか? 正式な履歴書が先週の木曜日に届き、先週木曜日、金曜日、土曜日、日曜日と経過して、今週は月曜日と火曜日経過しました。 採用意欲があるのなら、先週の時点でも二時面接日の日程はすぐきまるように思います。 考えられるのは、もう一人ぐらい候補者が居てそちらの面接があったりしてて、こちらは伸ばされてるということかな、とも思い、なんだかだんだんとB社への不信感も抱いてきて志望意欲が薄れてきました。 紹介会社へは、『先方と直接やり取りしてるから、先方の温度感わかるから、実際のところ私についての採用意欲はある感じか』聞いたんですが、『採用意欲はあるの間違いない』とのことで、役員二人と事務責任者の日程調整と条件面を詰めてるから、とのことなんですが、まあ、紹介会社は何とでも言えるし、紹介会社のいうことは、半分ぐらいしか信用してません。 A社が同時期に一次面接してもう昨日最終面接まで終わってるので尚更、B社の対応に不安感を感じます。 今日、音沙汰無ければ、完全に採用意欲無しと自分は判断しますが、この状況なら、皆様はB社についたらどう感じますか?

  • 今週中に連絡する、と言われたのですが・・・

    週の半ば、面接に行きました。 今週中に採否に関係なく、メールにて連絡いたします、とのことでした。 しかし、一向にメールが来ません。 面接官と「採用担当者」が別の人でしたから、 面接のときに、面接官に(いい加減な会社も多く、連絡する、 と言いながら放置したり。。。はっきりさせないのは困るので) お電話ですか?メールですか?と聞き、 採用担当者の方にわざわざ確認をとっていただきました。 すると、「メールです」との回答。 会社は定時が6時です。 ですので、今週中には結果がわかります、と言われているので電話してみようと思いますが 何時くらいがいいですか? 4時を過ぎれば大丈夫、とハローワークには言われたのですが。。。 そもそも、私って、忘れられているんでしょうか。 書類も早く送ってほしい、と頼まれて今週の月曜日には必着で送りました。 応募の時点で、面接の日取りまで決められていました。 一応、書類選考があったのですが、正社員の採用ではなかったので 早く決められることなら決めたかったのでしょうね。 都合の悪い日(面接の調整だと思います)はありますか?とも聞かれました。 にも関わらず、面接の案内が来たのは火曜日。 ほんとは面接にも進ませたくなかったんじゃないでしょうか。 だから、月曜日の段階で、私に面接の案内の連絡はしなかったのではないでしょうか? ハローワークに一旦、連絡したほうがいいでしょうか? それとも、自分で会社に連絡していいでしょうか。 もう、待たされすぎです・・・。

  • 面接を受けたのですが・・・

    初めまして皆さん、crown397です。 実は私、先週の土曜日に某スーパーYの 面接を受けて、今週月曜か火曜日の 12時過ぎ辺りに面接の結果が来る予定ですが、 昨日はいくら待ってても面接の採否が 来なかったのですごく不安でたまりません。 面接官の方は結構親切な方だったので、 採否問わず連絡が来ると思うのですが、 不採用の場合でも結果はくるのですか? (ちなみに電話での通達です、履歴書は返して頂きました) どなたか教えてください!

  • 面接→採用連絡の選考過程とは

    お世話になります。 月曜日に中途採用の中小企業の面接を受けました。 先方からは、翌日の火曜にも数人の面接を控えていると伺いました。 2日で10人足らずの面接予定だと思われます。 「結果の報告は来週の月曜か火曜になります」と言われましたが、本当に採用したい人間には、翌日か翌々日には連絡がいきませんか? 2日で数人程度の面接結果なら、選考もすぐに済むのでは?と思ってしまいます。 ※経験上、採用の場合は翌日か翌々日には連絡が来ました。 採用者でも不採用者でも、結果報告をきっちり1週間後にする企業もあるのでしょうか?

  • 面接連絡を週明けになりますと伺っていたのですが…

    「週明け」とは一般的には月曜もしくは火曜日の事ですよね? 先週、SW後にアルバイト面接を受けに行きました。 採用結果は週明けにはご連絡出来ると思いますと聞いていました。 ですが、週明けの月曜になっても連絡は来ませんでした。 もし今日来なければ、明日あたり一度連絡してみようと考えているのですがマナーとして大丈夫でしょうか? もう少し待った方がいいでしょうか。 ちなみに面接の相手は社長さんでした。 その時、自分の後にまだ後一人、面接予定があると仰ってました。 そのお一人がいつ面接かはわかりませんが。 面接中もお仕事の電話が入って忙しそうではありました… 面接した人数もたまたま今回多かったんだそうです。 最後に「宜しくお願いします」とお声かけ頂きましたが、雑談のような面談で終わってしまい時間的にも不採用かなと思いますが、確認を取りたいです。 面接してから今日で、4、5日くらい経ちましたがどう行動するのが適切か困っています… 何卒ご意見宜しくお願いします。

  • 私立高校 面接試験!!

    あの、私は中3なんですけど、面接ではどのような質疑応答をされるでしょうか? 不安で、よかったら教えてください!! 皆さんは、高校受験のときはどんな質問をされました?

このQ&Aのポイント
  • スキャナGT-F740のプロフェッショナルモードでスキャンができなくなりました。
  • プロフェッショナルモードの「スキャン」がグレーアウト状態で、「保護マットを取り外し原稿カバーを閉じてください」というメッセージが表示されます。
  • 自動モードではスキャンできるため、回避策を教えてほしいです。
回答を見る