• 締切済み

健康的に太りたい

僕は身長178センチ体重60キロとすごくやせていて服をぬぐとあばらの形がわかるぐらいなんですが 普通の体格になりたいのです。 いっぱい食べればふとれるかなと思ってたくさん食べるようにしているのですが胃が小さいのかすぐに食べるのがつらくなって結局挫折してしまいました。 なにか健康的に太れるアドバイスをしてください。 お願いします。

みんなの回答

noname#94225
noname#94225
回答No.3

以下の公式は摂取カロリーが消費カロリーを上回り、残ったカロリーを吸収できれば体重が増加することを示します。 (食べる量 > 運動量) × 栄養吸収力 → 体重増加 まずは三大栄養素である炭水化物、脂質、タンパク質について考えてみます。 炭水化物と脂肪は体を動かすための栄養素であるカロリーとして働きます。簡単に言えば、その日の体を動かすために必要なエネルギーを満たしていれば体重は増えも減りもしません。 余ったカロリーが体脂肪になるので、炭水化物と脂肪を多く摂れば太れるのは事実です。 ただ、痩せている人は摂取カロリーが体脂肪になりにくく、体外に排出しやすい状態にあります。 この栄養吸収力の差が太りやすい、太りにくい体質を作っていることは医学的に証明されていますが、それでも余った炭水化物と脂質は少なからず体脂肪に変わります。 炭水化物を多く含んでいる食品は白米です。脂質は肉、卵、牛乳が有名です。できれば炭水化物を多く摂り、脂質は抑えながら体重を増やすと、健康的な太り方ができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

年齢は? 25歳過ぎれば太ってくる人が多いですよ。 太れば良いのですよね。 脂肪の大目のスナックや甘みのある飲料を沢山飲むことです。 これなら胃が小さくても高カロリーが取れますので脂肪がついて太ってきます。 健康的に太るためには、それなりの指導者につくか、自分で解剖学や生理学とか栄養学を知る必要が有ります野で、とりあえず、脂肪細胞を大きくして、ガリガリだけはなくしたほうが、自分にも自信がつきます。 で、その後の 一般的な方法では、 運動することです。  固定自転車か早歩き程度です。 ジョグなどをすると故障の起きる確立が高くなりますので、一年程度はしないことです。 ゆっくりで良いので、なるべく長時間運動します。 そして、食べること・・・・サプリとしてが食事の変化を考えなくて良いので、サプリを使い、プロティンに各種ビタミン・ミネラル(何が必要かは検査してみないと的確なアドバイスは出来ませんので、コンビニあたりで売っている基本的な微量栄養物質を全種類を少しずつ変えて試て飲んで診る必要があります。)をバナナと卵とともに牛乳に溶かして毎日朝晩飲み続けることがかなり効果があります。 これらの効果が出るには、早ければ一ヶ月程度から変化が起き始めます。 このレベルでも、あくまでも一般的な方法で実際にその人の様子を診ながら、適宜変化をさせる必要がありますので、これ以上行うつもりなら指導者につくべきです。

sutingu
質問者

お礼

お礼がおくれてすいません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucysky
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.1

こんばんは初めまして。 私は友達に太りたいと悩んでいる子がいて、 以下のサイトを見つけましたので ご参考までに。 あとプロテインなども有効みたいですよ。

参考URL:
http://www.futoru.com/
sutingu
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康的に痩せる方法ってありませんか??

    こんにちわ。私は今やせたいです。私は、小4で、前にもダイエット方法ありありませんか?と質問したんですけど、回答者のほとんどの人は、無理な食事制限をしたら、身長が伸びなくなると言われたのです。身長が伸びなくなったらいやなので、それで、健康的なら、大丈夫かな・・・と私は思っています。私は、10才で、身長151センチで、体重40キロか、太っていたら、41キロで、痩せていたら39キロです。私は、女子の中で1番太ってます。私と同じぐらいの身長の人は、35~36キロです。体重測定のとき、先生は何も、体重を言わないんですけど、みんな、(女子)先生の体重の記録表を見るんです。だから、私の次にはかる人が見て、40キロいった??と聞かれるのです。私は、いってないよ。とゆうのですが・・・私の前にはかる人はみんな痩せていて、わたしのことを、うたがっているか心配です。なので健康的にやせる方法ってありませんか??つらくてもかまいません!!もしよかったら、4キロ痩せるぐらいのがいいです。 よろしくお願いします。(長くなってすみません)

  • 多汗症??

    こんばんわ!男のdunkです。 最近すんごい悩みがあります。それは「汗」です。 私の体格は身長170センチで体重60キロといたって普通の体なのにやたら汗が出ます。はっきり言って困ってます。なんか一時的にでもいいんで改善する方法ないですかね?なんでもいいんでアドバイスください。

  • BMI値が17.2だと、不健康そうですか?

    こんにちは。 身長169センチ、体重49キロの女性です。 高校の頃からずっと、体重は52キロ前後でしたが、最近あまり食欲がなく、気がつけば50キロを切っていました。 自分で鏡を見ても、特にガリガリという感じはしません。ただ、周囲から「痩せたんじゃないか」「もうちょっと太ってもいい」と言われます。 BMIは17.2なので、自分では、「確かに標準よりはちょっとやせてるのかな」という認識ですが、この体重だと不健康な印象を受けますか?

  • 健康的ですか?

    今自分でも健康について気にしたほうが良いと思っているんですが、私の体系について教えてください! 身長:153センチ 体重:95キロ 体脂肪率:69パーセント 以上です。写真もあるので見てください。。。 自分的には、身長と体重的にはちょっと太ってるくらいですが、体脂肪率がすごい高いと思います。 おなかなどは歩いたり、少し動くだけで揺れます・・・(プリンみたいな感じです。) 私の体系についてどう思うか、いろいろな方の率直な感想とダイエット方法などを教えてほしいです。

  • 身長153センチで34キロなのですが健康診断でやや

    身長153センチで34キロなのですが健康診断でやや痩せ気味という結果が出ました。 ややなら全然ガリガリの体重じゃないってことですか?あとミイラみたいな体型にならないのですがあと何キロ痩せたらいいですか?

  • もっと太りたいです・・

    現在、29歳の男性です。 身長は166センチ、体重は54キロです。体格はやせています。 今日鏡で全身を見てあらためて、“もっと太りたい”と思いました。 現在、胸はあばらの骨がわずかに出ています。そして腰は骨盤?が分かるほどやせています。筋肉もりもりとまではいかないでももう少し全体的に肉をつけたいです。 ちなみに夜食など毎日のように食べます。お菓子など、甘いものも好きで寝る前など殆ど毎日食べます。しかし、体質なのか太らないのです。どうしたらもっと肉がつくのでしょうか??

  • がっしりめの36歳女性営業職。お勧めファッションは

    服装のセンスがなく、何を着ても「なんとなくダサいな」「似合ってないな」と思うことばかりです。 36歳の営業職女性で身長163センチ、体重54キロですが、周囲や客先にはほっそりした方が多く、私はかなり存在感ある体格です。特に、体重の割にはウエストと脚が太いほうです。 市販の素敵な服は、身長がもっと低めか、ほっそりめの方に合わせて作られているため、「いいな」と思う服を買っても、着るとそこはかとなくちんちくりんになって、かえって体格の良さが目立ってしまい、素敵さが裏目に出たりします。 キャラがまじめすぎるためか、スーツを着ると、いい年をしてまるで就活中の雰囲気です。 大人らしくおしゃれで、体格の良さを活かせるコーディネイトとして、どんなものがおすすめでしょうか? 漠然とした質問ですみませんが、思い切った意見をお願いいたします!

  • 健康的に体重を増やすには?

    初めまして☆ 私は21歳で一児のママです。 私は身長164センチなのですが 去年子供と一緒にウイルス性胃腸炎にかかってからお腹を壊しやすくなってしまい、どんどん体重が減ってしまって 44キロくらいまで痩せてしまいました。 子供を産む前は54キロくらいだったので かなり痩せてしまいました。 痩せてからというもの体力も落ちてしまい常に疲れやすくてまいっています↓ 今はなんとか49キロまで増えたのですが まだ周りから痩せてると言われます↓ 健康的に体重を増やすいい方法はありませんか? あと5キロくらい増やしたいです。 私はかなり食べる方だと思うのですがまだ授乳中だし、 食べたら食べただけ排便が増えるので それが体重が増えない原因かとおもうのですが… とにかく体重が減ってから体調が悪いです。 何か解決策お願いします。

  • 体格

    中学生なんですが、シニアの人たちを見てみると「175センチ70キロ」など体格が素晴らしい人たちばかりです。自分の体格と比べ物になりません。 体重が一向に増えず、身長ばかり伸びるのですが、どうすれば立派な体格になれるのでしょうか。

  • たるんだ二の腕を引き締めたいY(>_<、)Y

    身長158体重49キロ体脂肪22パーセントです。 体重だけみれば、ちょうどいいのですが、二の腕(27センチ)と太くたるんでおり、ふくらはぎは(31センチ)とがっしりしていて、体格よく見られることがあります(ノ_?。) 事情があって、見た目の美しさが問われる仕事をはじめました。 二の腕や、脚は、服を着るととくに強調されるので、美しく見せたい部分です。 どのような運動が有効でしょうか

専門家に質問してみよう