• ベストアンサー

結婚式に招待されない場合

こんにちは。よろしくお願い致します。 先日、自分の挙式・披露宴に出席してもらった友人が入籍したということを本人から聞きました。 挙式や披露宴は身内だけで行うということです。 この場合、冠婚葬祭のマナー的にはどのようにお祝いの品やお金を送ったら良いでしょうか? やはりお祝いの品だけでなく、お金も送ったほうが良いでしょうか? この友人から自分の披露宴の時にはご祝儀を3万円頂いております。 この友人は何となく(私が感じているだけですが…) 面倒なこと(マナー的に)にはして欲しくないと思っているように思えます。勘違いかな?! できれば、お祝いの品やお金のだいたいの金額も教えて頂けるとありがたいです。 分かりづらい文章で大変申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.2

披露宴に出席しない場合は一万ぐらいお包みするか、1万位のお祝いの品をお渡しするのが良いと思います 面倒なことはしたくないって思われておられるようでしたらお金だけで良いと思いますよ。 お祝いの品を送られるのでしたら欲しい物を友人に聞かれると良いですよ 披露宴に出席されての3万のお祝いのうち2万ちょっとは食事代、引出物代、その他だと思われたらちょうど良いと思いますよ。

comattachan3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます(^^)

その他の回答 (4)

  • SARARA02
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.5

私も同じような状況でした。 私の結婚式・披露宴は 会費制にして一律15000円いただき、友達にも出席してもらいました。 私も 友達は親族だけでの結婚式ということで呼ばれなかったので、とりあえず気持ちを表す意味で当日は祝電を送りました。(ぬいぐるみのついたやつ) あとは、気心知れた友達なのにお金で渡すのはちょっと気が引けたので、1万円程度のプレゼントをあげました。 おせっかいかもしれませんが、ぬいぐるみが届けてくれる電報(メッセージカード)がとても好評だったので、URLを載せておきますね。

参考URL:
http://www.ynot.co.jp/
comattachan3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます(^^) 参考URLとてもかわいかったです!

回答No.4

 品物としては1~2万円、お包みもそれくらいが常識ではないでしょうか。どちらか一方で充分だと思いますが、品物は重なることが考えられますのであらかじめ相談するのが無難です。披露宴をなさるのなら祝電、もしミニ・パーティー程度ならお花やワインなどを送っておけばいいのではないでしょうか。  それでも「相手にいただいたご祝儀>自分が出したご祝儀」になるのが不安であれば、落ちついたところで「こんど近くに来たらお嫁さんの顔を見せてもらいたいから飯でも食おうよ。俺のおごりで」とでも電話しておくのもいいんじゃないでしょうか。  時期的に、披露宴や結婚式は祝電だけにして、二人にクリスマス・プレゼント(ホテルの宿泊券や旅行券などいつでも使えるもの)という手もありますね。これもちょっと洒落てるかもしれない。

comattachan3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます(^^) 旅行券…素敵なアイディアだと思いました!

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.3

こんにちは。 私もこういうことありました。 最近は式を挙げられない方が多いので、自分たちが式をした場合の御祝ってむつかしいですね。 式をされないのなら半額から3分の1ぐらい(この場合1万から1万五千円ぐらい)の品物を差し上げればいいじゃないでしょうか。 とても仲がいいお友達のときは3万円分あげましたが、普通のお友達のときはそうしています。 もしできるのなら直接なにがいいか聞いたほうがいいと思います。 かえって聞いてもらったほうがありがたいですよね。 いらないものいただいても困りますし。 もしお金なら1,2万包めばいいかと思います。

comattachan3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます(^^)

noname#17878
noname#17878
回答No.1

こんにちは。 ご本人から聞かれたのなら親しくしてらっしゃるんでしょうね。でしたら直接ご本人に確かめたらいかがでしょうか? 「お祝いなにがいい?」とか。 特にほしいもの、必要なものがないようなら、質問者様がいただいたのと同じ額を贈る。 品名を言われたら、いただいたご祝儀に相当するグレードのものを選ぶとか。 最近では、いわゆる「結婚式」という形式を取りたがらない方も多いので、そういった場合従来のマナーでは対応しにくくなっている気がします。 ですから、マナーとしてお返しするというよりお祝いの気持ちを表す、というスタンスでいったほうがいいのではないかと思います。

comattachan3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます(^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう