• ベストアンサー

人生の岐路・・・・・・・・

takechan_1984の回答

回答No.1

イラク問題やら憲法第9条改正案やら、物騒なので自衛隊員はやめておいたほうが・・・ それに訓練はきついし定年も早い。 ただ、防衛大学に行って幹部になるなら自分のためにも母親のためにもなるので頑張って下さい。

noname#235324
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 私もニュースでその事を知りました。 確かに物騒な世の中かもしれません。 ただ、私達はその時にTVや新聞を見て傍観するか。 直接、災害派遣や国際貢献等の活動に従事するかによって大きく意味が違ってくるのではないかと思っています。 自衛隊は国民の財産と生命を守ると言うのが使命です。例え、自衛隊に入隊したとしてもその様な事が自分に出来るのか?と言えば。 出来ないかもしれません。 でも、少しでも可能性があればと思い。自衛隊と言う素晴らしい仕事に出会えた事を私は嬉しく思っています。 訓練はきついし定年も早い。> 定年は確かに早いです。 でも、誰かがやらなければ他に誰がやるのでしょうか? 大変生意気な事を言ってしまいました。 許してください。 一生懸命頑張ります! アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 網膜色素変性症は必ず遺伝する?

    母が網膜色素変性症です。親戚にこの病気の人はいないので母の場合は突発性のもののようです。本などで調べると網膜色素変性症は遺伝性の病気らしいのですが、私や私の子孫には必ず遺伝してしまうのでしょうか。とても不安です。

  • 自衛隊員は制服で町に出てはいけないのですか

    制服姿の軍人さんってかっこいいと思います。 でもレストランや町中でほとんど制服姿の軍人さんを見かけません。 規則で禁止されているのでしょうか。 私は怖がりなので自衛隊には入れませんが職業の中でもっとも尊敬される職業だと思います 外国なんかよくうちの父やおじいさんは将軍だったとか、誇りにしてますよね。 日本ではあまりそんなの聞きません。 自衛隊員って、尊敬を受ける職業ですよね?違いますか?

  • 網膜色素変性症の専門医 関西

    59歳の母のことなのですが15年ほど前に網膜色素変性症と診断されました。近くの市民病院で定期的に診察を受けているのですが、最近進行が早まっているように思います。近くで専門の先生を探しているのですがわかりません。ご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。すまいは西宮です。できましたら関西圏で、でもいい先生がおられましたら遠くてもかまいません。

  • 網膜色素変性症での夜盲のため、大阪で白杖を買いたいんです

    私は障害手帳をもらえないんですが、網膜色素変性症での夜盲のため、夜は車や自転車、人間・・・そして段差までが危険に感じて 知らない町とかは、夜道は怖くて一人ではあるけません どこか、大阪京都で白杖を実物を見て買える所、教えてください 折りたたみ式のが欲しいのですが。 そして値段の相場も教えて下さい

  • 海上自衛隊員の消息

    昭和28年中学卒業の時の同級生のお父上は大日本帝国海軍軍人であった。 ご不幸にも戦死された。 友人は中学の時から海上自衛隊を志望していた。 高卒の時、友人たちで会合を持った。 彼は海上自衛隊に入っていた。 認識番号はLM(Landing Machin)3○○1号。 彼の消息を知りたいのですが、何か方法はないでしょうか?

  • 障害者5級で新卒枠か障害者枠か

    自分はある国立大学の理工学部3年生で、 これから就職活動をしようと思うのですが、 網膜色素変性症という難病のため、 現在視覚障害5級なのですが 生活に重大な支障はなく、 学業も単位は落としたことはなく、 弓道のサークルや、塾講師のバイトも問題なく こなしています。 そこでいくつか質問なのですが 1、 視覚障害5級というのは障害者雇用の 助成対象なのか? 2、 新卒枠で望んだ方がいいのか、それとも 障害者枠で望んだ方がいいのか? 3、 もし障害者であることを隠して 新卒で採用された場合、 障害者であることは会社にばれてしまうのか? 以上 よろしくおねがいします

  • 網膜色素変性症

    家内が網膜色素変性症です。住所は横浜ですが、近くに専門医はありますでしょうか。また、この病気は完治しないのでしょうか。 完治しない場合、どのようにしたら進行を遅らせることができるのでしょうか。54歳に発病し、現在3年が経過しています。もちろん、漢方薬(ツムラのケイシブクリョウガンとサイレイトウ)という2種類を服用しています。また、眼圧を下げるミケラン点眼液と角膜保護のヒアレイン点眼液を使用していますが、進行が止まらない様子です。 日本では難病指定で完治しないとありますが、世界の医学でも無理なんでしょうか。 又、日常生活でどのようなことに気をつけるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 遺伝回避の為の産み分けについて

    父が網膜色素変性症の発症者で、祖父母は健常者、私(女)と姉は発症しておりません。 この遺伝が伴性遺伝なのか散発性なのかわかりません。もし伴性遺伝ならば私は保因者ということになりますので、賛否両論ありますが、女児を授かるよう産み分けしたいと考えています。 奈良県で産み分けを積極的に指導して下さる産婦人科を探しています。 また、病院で指導される産み分けとは大体どのようなもので、 費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? 遺伝回避の為の産み分けの場合、費用が軽減されるとかそんな制度はないものでしょうか?

  • 軍人恩給受給権者が死亡した場合の遺族年金

    父が80歳で他界して8年になります。 存命中は厚生年金を受給しており、母は現在遺族年金を受給しています。 先日ふとした事で、父は軍人恩給の申請をしていなかったのではないかと思いました。 父は海軍で終戦まで舞鶴にいたと聞いています。 潜水艦部隊に所属していたようです。 知りたい事は、 1.父は軍人恩給の受給資格が有ったのかどうか?(受給資格にはどんなものがあるのか) 2.遺族には遺族年金が支給されるかどうか。 3.軍人恩給が支給されているかどうかを知るには、どのような方法があるのか? (支給通知は厚生年金遺族年金のみですが、その中に含まれているかどうか) 4.受給資格があり、遺族年金が支給される場合、遺族(母)が受給申請できるのかどうか? です。 母は現在89歳で、もし受給できるものなら、一日も早く手続きしてあげたいと思っています。 宜しく御願いします。

  • 目が不自由・統合失調症の母の受入施設

    私の北海道の実家の母は、15年前に難病の網膜色素変性症で殆ど目が見えなくなり、さらに10年前からは統合失調症でここ2、3年は入退院を繰り返しています。 私(26)は大学進学を機に上京し今も東京勤務で、母とは離れて暮らしています。兄が一人いますが、同じく実家から遠方に勤務しているため、母の世話や家事は父が仕事の傍ら一人でこなしています。 ここ数年は、自分がどこにいるのかもわからず外に出て何時間も路上に座り込んでしまったり、幻覚から深夜に勝手に救急車を呼んでしまったり、大きな病院の主治医ですら治療に困り果てるくらいまで悪化しています。現在は入院中ですが、今度退院しても自宅に帰るのは難しいと主治医に言われたそうです。確かに口には出さない父ですが、肉体的にも精神的にも相当な負担がかかっていることも考えると、自宅療養は難しいと思います。私が実家に帰ってあげられるといいのですが、一昨年結婚し夫の実家も関東にあり、仕事の都合もあるため、夫は移住も視野に、とはいってくれていますが実現するのはかなり難しいと思います。 主治医には施設への入所を勧められましたが、統合失調症がここまで進行し、さらに目も不自由な母を受け入れてくれるところがあるかわからない、と言われたそうです。 私も施設について調べなくてはと思い、ソーシャルワーカーさんとお話をしたいのですが、母の入院する北海道の病院にはすぐにいけないため、今自宅のある周辺の病院にいるソーシャルワーカーさんにお話を聞きたいのですが、患者がその病院にかかっていなくても、相談のみ受け付けて貰えるものなんでしょうか? また、母のような状態でも受け入れてくれる施設はあるのでしょうか? 詳しい方、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。