• ベストアンサー

国道のそばー喘息気味

今度、会社のそばに部屋を借りようと思い 部屋を探しているのですが 会社の近くには車通りの多い片側2車線の国道(246) があります 私は小さい時からたまに 咳がとまらなくなることがあり、 あまり車の多いところなどは避けた方がいいのかなと思い 経験者の方がいたら体験談を教えていただきたく質問しました どれくらい距離があるとそこまで影響がないとか なにか注意していることありましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

喘息関係は読んでいません。 煤塵関係では500m以内が有意に高く.患者(鉛中毒・呼吸器障害等)の発生が多い。 との内容は読んでいます。注意点として.「有意」となるためには.二倍発生率が増える必要があります。したがって. 500m以上離れている地区よりも500m以内の地区が呼吸器障害の患者数が二倍以上高い ことはわかりますが影響の程度はわかりません。 なお.道路と隣接している家では肺癌患者が多いですが.道路から離れている家でも0ではありません。農家ですから発動機の煤塵を吸って肺癌になっている可能性もありますから。独立していない因子の場合には取り扱いが面倒です。

kexe
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先日新聞で喘息の発生率について記述がありましたが 何か原因に対して多い少ないは そう簡単にいえるものではないのですね 逆を言えばその程度なのですね

その他の回答 (1)

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

>どれくらい距離があるとそこまで影響がないとか 因果関係の統計はあるようですが、どれだけ離れれば安全だ、的なはっきりした指針はまだできていないのではないでしょうか? つい数ヶ月前には交通量が多い道路から50mか500mか忘れましたが、その範囲に住んでいる人は肺ガンの発生率が高くなる、というようなデータが発表されていました。男女差が激しかったような記憶がありますが、どちらにせよ道路沿いは避けた方がいいようですね。 >なにか注意していることありましたら教えてください 私は気にしていない方ですが、原因としては排気ガスに含まれる微粒子ですから、窓を大きく開けないことや空気清浄機を使うことが対策になりそうですね(まったく自信ないですし、副作用的な弊害が発生する可能性もありますが)。

kexe
質問者

お礼

回答ありがとうございます No.2の方のお答えと一緒でしょうので 500mなんでしょうね 太い国道沿いは避けて部屋を借りることにしました 空気清浄機など考えてみたいと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう