• ベストアンサー

遅い一人暮らしを始めるにあたり…

30代半ば近の、独身女性です。 生まれてこのかた、地方で両親と生活をしてきました。きょうだいはいません。 学校も職場もずっと同じ県だったのですが、このたび都内での就職が決まり、遅れ馳せながら実家を出ることになりました。 これまでも、若いうちに家を出たいと思っておりましたが 親の反対と経済的理由で、2度断念しています。結局、地元に残り、アルバイトをしながら専門学校へ通い、その後13年間働いて、収入の三分の一を家に入れて同居していました。仕事は先日退職したばかりです。 ですから、これが3度目の挑戦になるのです。 東京へのこだわりが強いわけではないのですが、知人が多いのと 年に何回も行き来しているので、土地勘が掴めている、 そしてやはり自分が求める職種が地方では見つからないのが現状だからです。 せっかく手にした内定ですから、今度こそうまくやり遂げたいのです。 両親からは、「いつまでこんな生活をしているのだ、自立しろ」とことあるごとに言われておりましたので、良いチャンスだと思っていました。 それが今になって(特に母が)、私が家を出ることをあまり好ましく思っていないようなのです。 物忘れや、買い物での買い間違いが頻繁に起き、体調不良まで訴え始め、寂しいと言われて困っています。 また、楽天的な私と正反対で、心配を募らせています。 私は現在無収入ですので、早いうちに新しい職場で働き始めたいと考えています。 近々、都内での物件探しに行く予定です。引っ越して落ち着くまで慌しい日々が続くと思います。 ただこのままですと、母のことも気にかかります。 60代の両親は特に関心事も趣味もなく、友達もさほどおらず、寂しげです。 今後、どのように向き合っていったら良いでしょうか。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら ご助言をお願いします。お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ。私はaa1988さんと似たような経験はしていませんが、一歩踏み出してがんばって欲しいなと思い、返信させて頂くことにしました。 私が初めて一人暮らしを始めたのは二十歳そこそこの時です。仕事上、実家から通うのに限界を感じたからなんですけど、aa1988さんのご両親と同じように、私の親もとても心配して、反対もありました。(うちは片親です) ただでさえ帰りが遅い上、女の子であるコトが一番心配の要素だったみたいです。 でも私は仕事頑張りたかったし、説得して一人暮らしを始めました。それから約7年、結論として実家を出て良かったです。 勿論最初の半年くらいは毎日のように母から電話がありましたが、その内、時々家に泊まりに来たりして、「治安は良いね」「近くにスーパーがあって便利ね」等々を知って徐々に安心して、それからは電話も減ったし、たまに外で一緒にご飯食べに出かけたりするコトで近況報告ができるのでさらに安心したようです。 aa1988さんのお母様も、ずっと手元で大事に育ててきたあなたが、いざ本当にそばから離れてしまう状況になったために、一時的にそれを拒否する反応がでてしまってるような気がします。 ですから、私としては、せっかく手にしたこのチャンスを生かしたい、これが今生の別れになる訳ではないなど、自分の気持ちを話されて説得されてみては?と思います。 いつかは結婚して家を離れる時がくるでしょうし、お母様にとっては軽い子離れができるいい時期なのではとも思いました。 逆にお母様を心配され過ぎるaa1988さんにも親離れするチャンスだと思います。 私はこの一人暮らしをしたことで、親子の調度良い距離感を知ることができたと思っています。 大丈夫です!だってお母様にはだんな様がいらっしゃるのでしょう?一人ではないのですから! 生意気な事を言ってごめんなさい。 でもaa1988さんの人生です。 少しでも私の経験が参考になればなぁと思います。 がんばってくださいね!

aa1988
質問者

お礼

ありがとうございます。 両親も田舎から全く出たことがないため、 「東京=物騒」と考えているふしがあります。 私も正直なところ、不安が全くないというわけではありませんが むしろ新生活に向けての期待感のほうが大きいです。 その辺も理解してもらい、これからもずっといい親子関係でいれたらと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

27歳、女です。 私も今、同じようなことで悩んでおります。 今自分は母親と弟ふたりと実家の団地に住んでいますが、父とは離婚し母は内職で殆ど収入のない状態、成人した弟(ふたりのうち一人は借金を抱えて失踪)は借金だらけで収入のない母にお金を無心するような状態・・・そして末の弟は今年高校受験を控えています。 私は一応就職もして収入もそこそこありますので、いつかは自立したいし、また女ですので一生独身でもない限りいずれは結婚して家を出なければいけません。しかし、家族の今の状態では、家を出てしまうと、その後どうなってしまうのか、とても心配です。仕送りもしてあげたいのですが、今の収入では自立してそこまでする余裕がありません。母も本心ではいてほしいようですが、「いつまでもこのままでいるわけにはいかないし」と言っています。助けてあげたいですが、一方では家族のために自分の人生を棒に振るのも・・・と思ってしまいます。 aa1988さんの場合は、文面を読む限りですと、経済的な心配があまりないようですし、「自立しろ」と言われているようですので、これがチャンスだと思って自立することだと思います。精神的に気には掛かるでしょうが、他の回答者の方が言われているように、いつか子供は巣立つものですから、メールで近況を連絡しあうなどのケアをしていけば良いかなと思います。 せっかくのチャンス、大いに生かしてくださいね! 私もいつかは自立したいです・・・(;^_^A

aa1988
質問者

お礼

ありがとうございます。 我が家は母が時々家で出来る仕事をしていまして、 父は会社員ですが定年退職も間近ですので いずれ年金収入のみの生活になるでしょう。 mimirin1110さんのご家庭に比べたらまだ恵まれていると思いますが、余裕のある暮らしとは言えません。 自分の出来る範囲で、いろいろ考えながら頑張ってみようと思います。 mimirin1110さんもご家族を大切にしてあげてください。そして良い方向に向かうことをお祈りしています。

aa1988
質問者

補足

ご回答を下さった皆様に感謝申し上げます。 皆様の経験談やご意見、アドバイスがとても参考になりました。 とても心強いです。 現在、徐々に家族とも話し合い、準備を進めています。 別れ際の寂しい瞬間を乗り越えて、お互いにとって新しい生活を より良いものにするため何事も前向きに歩んでいこうと思っています。 このたびは本当にありがとうございました^^

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.5

私も遅くて26才で東京で1人暮らししました。初めは寮完備の仕事にしました。引越しの費用まるまる出してくれるということで選んで半年ほどの契約なのでその期間にいろいろ調べて23区内のはじっこの新築アパートに入りました。 兄弟がいたから私が出ても親の心配はしなくて済むし何より環境を変えて1人暮らしをしようとと。今しか出来ないと思いました。 実は1人になりたくて1人でずっと東京で生きてくつもりでした。父親はしたいことをしてみればいいと許可してくれ母は心配したけど「止めても無駄なんでしょ」と猶予期間は2年と言われました。もちろん私は帰る気もさらさらなく。 私も体の弱い母がとても心配でしたが自分が幸福にならないと母にも優しく出来ないしそれには今は1人になることだと強く思ったからです。でも離れてみたら一緒に暮らしている時よりお互い思いやれるし娘がいないということで叔母達が遊んでくれたし兄嫁と出かけたりと母は生き生きしてました。時々東京に遊びに来たりして「娘のアパートに行く、泊まって来る」という理由でちょっとした旅行が出来て楽しんでました。 家から出す前はいろいろマイナスなことばかり言ってた母ですが離れると自分でいろいろするようになるようです。 心配いらないですよ。娘がいなんだからと体にも気をつけるようになるし。 ただ、まめに近況報告で手紙や電話は頻繁にしてました。写真送ったり。そういうのはしてあげると安心します。 東京の1人暮らしは私にとってとてもためになりました。 視野が広がったし趣味も充実したし何も出来なかった家事何でも1人で出来るようになってこれは母も「無駄ではなかった」と認めています。私にとって成長出来た1人暮らしでした。 大人になってからの1人暮らしは学生よりもしっかりしてるからトラブルも少ないですよ。東京は治安が心配なので用心は必要ですが今は地方でもそれは変わりないと思います。私は締り屋じゃないので出費が多くて苦しかったです。電車賃もバカにならずお金かかりました。 結局6年いて全部引き払って今は戻って来てますが辛いこともあったけど私にはいい栄養になりました。 1人暮らし十分楽しんで下さいね。

aa1988
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり一人になってみるというのも人生経験として大切なことかもしれませんね。 自分にとってだけでなく、親にとっても良い機会だと感じました。 一人暮らしをして良かったと思えるよう、 そして仕事を頑張って両親を安心させてあげたいと思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

はじめまして アタシσ(゜-^*)も同じような状況です 私は、まだ実家から独立するつもりは無いのですが このままだとおんぶに抱っこ<お互い>だなぁ と思っています。 ただ、いつか親離れする日が来る、と思っていますし 母親にも、PCの世界を教えたり、趣味を見出してみたり 父と外出するようにしてみたり 今までの、親子の時間が多かったものを夫婦の時間を増やしてもらうようにしています。 私がもしaa1988さんと同じ立場だったら 母の事が心配で心配で家を出るのを止めてしまうかも知れません。 でも、今がチャンスと思って下さい。 自分の人生ですから。 今は寂しくて、娘の気を引くために涙を見せるかもしれませんが、だんだん時間が解決してくれると思います。 がんばってください。

aa1988
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、まさに今が踏ん張りどころなのだろうと思います。 うちの両親も先ごろパソコンを購入しましたので、 これからはメールでやり取りできれば良いなと思っています。 自分の選択した道を信じて頑張ります。

回答No.2

私も33歳で東京に出ました。 それまで出なかった理由はaa1988さんと大体同じです。 この年齢まで実家にいると、特にお母さんがあなたに頼るのは当たり前です。うちの母もそうでした。 私が実家にいる間は私の運転する車でしかほとんど外に出ないような母でした。 私が東京に出ると宣言した後、私の前では涙を見せませんでしたが、叔母のところに泣きにきていたそうです。 ですが、いずれは親子というものはそういう瞬間が来ます。私は母に「地球の裏側に行くわけじゃないんだから、何かあったらいつでも連絡は取れる」と言ってきました。そしてしばらくは頻繁に実家に電話をかけました。 母も私との別れを乗り切って、今では元気でいます。時には東京まで会いに来る行動力もつきました。 ただ心配なのは、ご兄弟がいないことですね。私の場合、離れて住んではいますが県内に他の兄弟がいたのでまだよかったのですが・・。 参考になるかどうかわかりませんが、私の経験をお話してみました。がんばってくださいね!

aa1988
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの母も運転が出来ないので、休日はもっぱら私が運転手になり出掛けています。 ランチに行ったり買い物をしたり、ささやかな楽しみのようです。 それを奪ってしまうのはとても心苦しいと思いましたが これからの長い人生を自分らしく生きていくため、 決断しました。 早かれ遅かれ子供が親元を離れるのはどこの家庭でもあることですし あまり深刻に考えすぎないことが大切なのかもしれませんね。頑張ります。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.1

ご自身の年齢は関係ないと思いますし、ご両親は年老いていきます。それはどうすることもできません。 それを近くで寄り添っていくか、ご自分の人生を優先するかだと思います。自分を優先したからといって親不孝とか自分勝手だとは思いません。自分の人生を全うすることが親の望んでいることだとも思うからです。 もちろん困っている時には助けます。それは近くにいないとできないことではありません。 あなたの希望と決断の結果ですから、ご両親に根拠ある大反対(ご両親だけでは歩くこともできないとか)でもされない限り、あなたの道を進んでいいと思います。 ご両親のことを忘れずに敬意を持って生きていくことが大事だと思います。

aa1988
質問者

お礼

ありがとうございます。 一緒に暮らしていることが当たり前になりすぎているせいなのでしょうね。 きっと離れてみて初めて、親のありがたみに気付かされるであろうと覚悟しつつ、 自分の決断を信じて頑張っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 一人暮らしをしようか迷っています。

    はじめまして。まもなく25歳になる社会人です。 ここしばらく、一人暮らしをすべきかどうか悩んでいます。 現在は家族と暮らしているのですが、社会人になるのをきっかけに家を出ようと考えていました(院卒なので、今春から社会に出ました) しかし、職場が実家から近いため、一人暮らしのきっかけを失ってしまいました。 別にきっかけなんかなくてもいいのですが、家、主に母が古い考えなので、簡単には一人暮らしできないのです。 母の考えとしては、女性は一人暮らしすべきでない、家にいて家族のために働くべき、またわたしが一人っ子のため、結婚にも反対しています。母としては、ずっと家に置いておきたいようです。 ここしばらくは付き合う相手もおらず、結婚の予定もありません。その点、実家にずっといてもいいのですが、最近何かにつけて家族と折が合わないのです。 状況はいろいろですが、いつまでも子供扱いされること、あとは理不尽な理由で責められることなどが往々にしてあります。 そのたびに、家を出たい!!と思いはするのですが、急に母に申し訳なくなってしまい…わたしが家を出たら話す相手もいないし、寂しいだろうなぁなんて思ってしまうんです(母の両親と4人暮らしなのですが、二人とも高齢なので) ここしばらくずっと恋愛していないのも、原因はそこにあります。 彼氏ができると母が悲しむので…わたしを捨てるの!?なんて度々言われるより、恋愛しないほうが楽な気がしてしまって。 母はさておき、自分はこのままでいいのかな…と思うと、あまりよくない気はします。 だからといって家を出るのは、やっぱり母や祖父母のことを思うと簡単には踏み切れません。 やはりわたしは家にとどまるべきなのでしょうか?

  • 母の一人暮らしに心配が多く、困っています

    私がこの春家を出て、60歳になる母が独り暮らしをし始めたのですが、最近「家をイタズラされた」と怒るようになりました。何が起きたかと聞くと「洋服に毛玉が付いている」「雑誌にキズが付いている」「コップに汚れが付いている」等々、日常で生活してたら自然とできる事なのではないか?と思う事でも「誰かが悪さした」と恐怖感でいっぱいのようなのです。 これはどういうことなのでしょうか。。何かちょっとでもこうなのでは?と思う事がありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに父も私の兄弟も仕事の関係で都内に住んでおり、母だけが他県に離れて暮らしています。都内に両親一緒に暮らす予定が、他県(私の実家)から出れないと母が頑固に言うので、一緒に暮らせずに困っています。。 母が安心出きる空間(できれば家族団欒)を作れたら良いのですが。。 何か良いヒント頂けたら嬉しいです。

  • 一人暮らしをしたいです

    質問 一人暮らしをしたいです。 18歳、専門学生の女です。 最近DVの父が別居した事を機に母親の躁鬱病がますます酷くなりました。 今まで育ててくれたのは有難いのですが、限界です、一人暮らしがしたいです。 学業の傍ら母に変わって私が家事や弟妹の面倒を見ています。家事も育児も好きです。しかし、突然失踪したり暴れたり泣き出したり騒ぎ出す母の面倒までは手が回りません。元々相性も良くなく喧嘩をする事もしばしば。なのに、母は私が家から出て行くのを断固反対するのです。私が家事育児をやってくれる家政婦さん、八つ当たりも出来る、都合の良い人間だからです。父が働いたお金なので、学校に行かせてくれているのも、生活費を稼いでいるのも父です。 母は毎日タバコ、お酒、Skype、買い物、と好き勝手に暮らしています。 母のストレスはおそらく、引きこもっている妹だと思うのですが、こちらも中々解決まで辿りつせません。解消すれば母もマシになると思うのですが。 怒ると、DVだった父の真似か、物を投げたり言葉よりも暴力が先にきます。よく妹とは行き過ぎた喧嘩をしていて、その度に弟と恐怖に震えています。 もう限界です。 親戚も亡くなっていたり、働いていなかったりで頼る事は出来ません。 要点と希望は以下の通りです。 ・私個人の貯金はない ・学校は卒業したい ・妹弟の面倒見れる人がいない ・一人で暮らしたい ・家を借りるお金も無い ・母は家から出るつもりも出すつもりも無い ・父にも頼れない 卒業して就職してお金が溜まったら…は些か長いように感じます。 中学生の頃は、高校生になれば一人で暮らせる!と思い、高校生の頃は、卒業したら一人で暮らせる!と思い、すべて親の断固反対で長引いて、今に至るのです。 今はバイトを始め出したのですが土日しか出来ず、溜まるのはうんと先になると思います。 行き詰っています。 何か良い案はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 初めての東京一人暮らし

    いつも皆さんにお世話になっています。 12日から東京都内に転職のため一人暮らしすることになりました。 家の手配などもすべて住んでいて後は現地に移動するだけなのですが・・・・ 初めての一人暮らしということもあり、20代の男だと言うのに、不安で、怖くて仕方ありません。 どなたでも結構ですので、東京の生活で注意することをご指摘いただけませんでしょうか? バス、タクシー、JR、生活一般、職場での注意、何でも結構ですのでお願いします。自分はこうだったと言うのでも結構ですので。

  • 背中を押してほしい(一人暮らし)

    「質問」ではないですが…、背中を押してほしいです。アドバイスがあればお願いします。 母は反対するのですが、実家をでて一人暮らししたいです。今度28歳なる女です。正社員で働いていて、貯金も収入も一人暮らしするには充分あります。一時転勤をしていたため、2年程度一人暮らしをしていた時期もあります。(家具家電も一揃えあります。) 一人暮らしをしていたとき、初めて自分の人生を、自分の足で歩いてる気持ちになりました。 父は10年近く前に死別していて、64歳の母と二人暮らしです。兄と姉はいますが結婚して家を出ています。 転勤から戻ったあとそのまま一人暮らしをするつもりでしたが、家を探す時間がほとんど無かったのと、「実家にもどってからゆっくり家を探したら?」という母の言葉に納得して、一時的なつもりで実家に戻りました。 今考えたら、どこでもいいから一人暮らししておけば良かったです。 いざ、また一人暮らしをすることを切り出したら、 「結婚するときに家を出たらいい」(予定なんてないです) 「なんか嫌だ」 「(家にいると子どものままだから実家を出たいということに対して)子どものままでいい」 「誰かに一人暮らしした方がいいと言われたのか」 「どうしても一人暮らししたければ無理やりでてけばいい」 など言われ、かなり反対されました。 反対の理由は寂しいから、というのが本当のところだとは思います。 自分がどうしたいか、は間違いなく一人暮らしして、自分の思う通りに生活したいです。 騙し騙しそのまま家にいますが、我慢していると自分で自覚するときがあります。 でも、私が出てくと母が一人になる。母は一人になりたくない、というのが引っ掛かりなかなか再度その話をできません。 母はまだパートで仕事をしてますし、姉も近くに住んでます。孫の面倒で姉の家に行くことも多いので生活全体を見て母が一人になるわけではないです。頭ではそう思っても、何か踏ん切りがつかないです。本音で話してぶつかる勇気が持てません。 28歳の誕生日までには、多少険悪な感じになってでも自分の気持ちを伝えたいです。 自分で乗り越えるべき問題ですが、どなたかに背中を押してもらいたいです。

  • 一人暮らし反対の親を説得するには

    初めまして。25歳・女・会社員です。 今は東京の実家に住み、都内の会社に勤めています。 仕事柄帰宅が深夜になることや休日出勤も度々あり、 実家にいる今でも寝に帰るだけのような生活です。 食事も朝食はとらず、夜も遅いので職場で食べるか買って帰るかで、 家では休みにたまに母の手料理を食べるくらいです。 ようやく自分で生活できるだけの収入・貯金の目処が立ったため、一人暮らしをしたいと思っています。 そのことを両親に話したところ、母親は理解のある返事をくれたのですが、 父親が猛反対で困っています。 「家を出る意味はなんだ。ただの思いつきにしか思えない。 捨て金(家賃)を払ってでも一人暮らしする必要がどこにある」 「お前の言っていることはただのわがままだ。小学生の無いものねだりと全く一緒だ」 「損得をハッキリ示してみろ。損よりも得が多いという納得のいく理由がないなら絶対反対だ」 とまあ、こんな調子で父親は頭の固い理屈人間なのです。 なので、理屈で説明しないと納得してもらえそうにありません。 しかしながら、一人暮らしをしたい気持ちは理屈だけではないんです。 ちなみに私はエンタテインメントの業界で働いてますが、 人付き合いの面など本当に理屈じゃない部分も多いんです。 父親は損得だとか理屈だとか、論理的に納得のいく話以外は聞く耳を持ちません。 話し合いや相談というより、プレゼンといった感じです。 一人暮らしへの必要性を論理的に説明できない私は間違っているのでしょうか。 家出同然で出て行くのも嫌なので、なんとか理解してもらいたいと思っていますが、諦めて飛び出すべきでしょうか。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 一人暮らしをしたいけど

    25歳女子です。 フリーで仕事をしているのですが、最近になってようやく収入にめどがついたので実家を出ようと思っています。しかし、自宅でする仕事がほとんどだということ(つまり通勤の必要がないということです)、フリーという職業柄、将来的にも収入が安定しているわけではないということなどから、この年になってお恥ずかしいのですが両親に猛烈に反対されています…。自立できるまでと私は思っていたのですが、両親としてはやはり心配なんだろうなと気持ちはわかるし、実際4つ上の姉もまだ実家で暮らしています。 ですが25にもなって収入もあるのに実家で暮らしていていいのか?!と思うと、本当にとっとと出てしまいたいです。しかし友達も相談すると「必要ないんじゃない?」という意見が大半です。 確かに必要ありません…。実家にいて仕事に差し支えるようなことはまったくないのです。大変だし心配だし必要ないと言われ続けて、説得にも疲れてしまいました。 私の手持ちのカードは「自立したい」の1枚だけで、特に目的があるわけではありません。それが説得力に欠けるようなのです。 どうしたら両親や周囲を説得して家を出られるでしょうか。

  • 一人暮らしするかどうか迷っています。

    長文失礼致します。率直なご意見をお聞かせください。 私は21才女です。お恥ずかしながらこの年で一人暮らしの経験がありません。 3月に専門学校を卒業し、4月に就職、7月に仕事を辞め、現在は働いていません。 一人暮らしを考えた経緯について書かせてもらいます。 私は両親とは昔から不仲です。両親は過干渉で暴力的でありいつも行動を制限されます。一人の人間として見てもらえません。親の言うことには逆らえず、常に親の機嫌を伺いながらびくびくとしながら生きていました。就職するまでは、親の考えの元なんとか順調に過ごしていました。 親には話していませんでしたが、社会人になって仕事に慣れ、しっかりお金が貯まったら家を出たいと思っていました。もちろん反対はされるとは思っていましたが、しっかり仕事ができるということを分かってもらい、人として認めてもらえれば、もしかしたら許可が下りるかもしれないと思っていました。 仕事先には実家から通っていました。 しかし6月に怪我をして休職しました。全治3か月の怪我です。そして復帰はせずに7月の中旬に辞めてしまいました。休職するまでは、働くことで精いっぱいで余計なことを考えずに済んでいましたが、これをきっかけに様々なことを考えることとなりました。 もちろん職場のこと(職場に対する不満など)や将来のこともですが、両親との関係についても考えることとなりました。もともと親とは不仲でしたが、働き始めてから関係が悪化し、休職してからはますます関係がこじれてしてしまいました。正直、親に対する不信感で一時期、精神的に非常に不安定になっていました。(馬鹿ですがここにいたらいつか殺されるとか大げさなことを本気で考え夜も眠れませんでした)。その時に家を出ようと考えました。 最初はこんな自分が…と現実的ではないと思いましたが、金銭面や仕事のことなど踏まえ、一人で暮らしていくことできることが分かりました。居住先として、”車を持っていないため交通の便を考えて”や”就職先が多い”や”実家から離れたところで暮らしたい”などの考えから都内で働きたいと考えており、一人暮らしをする計画を立てました。そしてその勢いで都内に面接に行ったりしましたが、面接に落ちてしまったりとなかなかトントン拍子には進まず、現在に至ります。 初めは勢いで決めてしまってそのまま出ていくつもりでした。 しかし、時間が経つごとに冷静になり億劫になりました。その為、都内でいいなと思う仕事先を見つけてもなかなか連絡ができません。親のことが頭に浮かんでしまい、すべてを話しておくべきか、すべてを決めてからきちんと伝えるべきか、もしくはこっそり家を抜け出すべきか、その後にどうなるのか…先の不安でいっぱいになり踏み出すことができません。 本当は両親を説得し理解を得たうえで行動した方がいいはずですが、両親が私の話をまともに聞いてくれるとは思いません。話したら縁を切られると思います。(縁を切られてもいいのかどうか将来に影響はないかまで色々と考えてしまい、頭の中がぐちゃぐちゃでどうすればいいかわかりません) 親としては当然ですが早く早く働いてほしいと考えており、早く就職しなさいと散々言われます。怪我が治っていなくても働きなさいと言われます。ですので焦る気持ちとこの先どうするべきかという迷いから余計に混乱しています。 親を説得するのは難しいです。話し合おうにも、すぐに暴力をふるいまともに話し合うことはできないですし、そもそも私の意見は受け入れません。(お恥ずかしいですが、今まで自分一人で物事を決めたことはほとんどありません。) しかし不仲といえど、両親に無情になることはできません。多少なりとも怪我を心配してくれたり、働いていなくても家においてくれて恩を感じています。そして何よりも親に逆らうという行為がとても怖いです。意見を述べるということ自体怖いです。今の私の状態は、まともに仕事を続けられなかった上に自立もできてない社会人として失格です。ですので仕事を辞めたこと、こんなことを考えてることに罪悪感があります。ますます親にえらい態度はとれません。そしてなんだかんだ言って親のやさしさに甘えている自分がいるのも事実です。金銭的にも精神的にも依存しており大変申し訳ない気持ちです。 普通、一人暮らしをして自立することは子供にも親にとっても良いことだと思います。 ですが、私の場合、仕事は続かない家事も苦手で不安要素しかありませんし、親不孝だと思います。両親に反対されても当然だと思っています。 ですが、それでも今の私はこのまま実家で暮らし、両親と生活を共にすることは考えられません。この先、休職する前のように何も考えてなかった時と同じようにまた働き、両親の元で生活していくことは考えられません。親に対する不信感も消えませんし、両親の元を離れて一人で生きていくことに対する憧れは日々募っていきます。 一人暮らしがしたいというよりは、親のいないところに行きたい、新しい環境で一からやり直したいという感じです。 今まで親の言う通りにして生きてきたため自分一人で物事を決めることができず惨めです。 怪我は後3週間もすれば完治すると思います。ですので、9月には就職先を決め働く予定です。 要領を得ない内容で申し訳ありません。自分の考えがうまくまとめきれませんでした。 何をお聞きしたいかというと、この文章をみて思ったことを教えてください。 参考にさせて頂きたいと思っております。 ご意見、アドバイス、お叱りの言葉、経験談、質問などなんでもかまいません。 厳しい内容でも結構です。お待ちしております。   最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 一人暮らししたいのに親に反対され。どうすれば?

    社会人3年目の20歳です。実家暮らしのためやはり家事全般がほとんどできません。 まだ20歳ですが、何もできない自分がいやなので「生活力」をつけるために一人暮らししたいと両親に言ったところ、反対され話を別の話にすり替えられてしまいます。 父は「そんな無駄なことにお金使うより貯金しろ」 母は「私のほうが出ていきたいは、こんな家」「寂しいやん」 心配してくれてることはしっかりと理解しているつもりなのですが、もう少ししっかりと話を聞いてほしいですし、話あいたいと思うのですが何回話してもかえってくる言葉は同じです。 私が一人暮らししたい理由がもう一つあるのですが、 私の家は父方の祖父母と同居しているのですが、母と折り合いがよくありません。 私が高校生のとき、祖父とかなりひどい言い争いがありました。それから母は祖父とは必要最低限のことしかはなさず、話すときはかなり嫌々。 祖母とはなすときは、皮肉が入るときがかない多くなっていきました。 そんな状態の家で生活をしていると、いろいろなことに気を遣い、両者のフォローをしと精神的にとてもつかれる生活になってしまっています。 逃げる形にはなってしまうと思うのですが、私自身もう限界にきています。自分の家が安心できない場所になってしまっているのです。 なので一人暮らしをどうしてもしたいと思うのですが、どうすればよいでしょうか。

  • 一人暮らしを反対されています

    22才社会人女。一人暮らしを親に反対されています。 以下(1)~(3)について教えていただきたく思います。 子供の頃から母に 「おまえのような人間はいると周りを不愉快にさせる」「お前さえいなければ家族みんな幸せ」 「いると迷惑だから出ていって」「親にも嫌われるような人間は社会に出ても誰にも好かれない」 というようなことを言われ続けていました。 また、実際に帰宅しても弟妹と違い、私だけは両親との会話も ほとんど無く、あとは怒鳴られるだけで家にいるのは苦痛です。 よって四月に就職したのを機に一人暮らしを決めました。 信用のある職業で、十分な収入があり、資金も現在80万ほど溜めています。 両親には何度か話し、承諾は得ていました。 しかし、契約の保証人になってもらう段になって突然、両親に猛反対されています。 今まで「出ていけ」と言っていたのは私を想って言っていてくれていたそうで、 そういうことも理解できない人間が一人暮らしなんてしたら堕落するだけとのことです。 また 「親の言うことが聞けない人間はもう一生駄目」 「おまえのような人間はだから成長しない。成長するためには『どこが悪い』と言ってくれる家族と暮らさないとだめ」 などのことを言われました。 勇気を出して、無視されたり怒鳴られたりするのが嫌だ、と伝えましたら 「そうやって一生いやなことから逃げていたらそれこそ駄目な人間になる」 という返答でした。 言われてみると一理ある気もするのですが、いかがでしょうか。 この家で色々と怒ってもらっていた方が私は成長できるのでしょうか(1) しかしやはり私にはこの家庭はつらいです。 このままこの家にいたらこの先病気になるか自殺するかしか無い気がします。 もう完全に縁を切ってでも出るべきでしょうか(2) 絶対に折れてくれる人ではないので、その際は保証代行会社などに頼もうと思います。 あと。こうして文章に書くと酷い親のようですが、決して酷い人たちではありません。 社会的地位もあり、たまに優しく、心配もしてくださる人達です。 出来れば仲良くしたいです。 説得に何かいい方法があれば教えてください(3) 長々と愚痴のようになってしまって申し訳ありません。お願いします