• ベストアンサー

"からむ""からまれる"人と社会をどう考えたらよいのでしょうか?

こちらが普通に生活をしていても、そっちの人や若いお兄ちゃんに"からまれる"ことが(という危険性が)あると思います。 たとえば、乱暴な運転に危険を感じてクラクションを鳴らしたら、前をふさぐように車を停めて、大声・暴言でからまれるといった光景など、ご覧になったことがある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。 みなさんは、そういった場合にどう対処しますか?どのような考え方をしていますか? 恐怖感から悪くもないのに謝るのは納得がいきませんし、言い返すとなると最悪のケースを想像してしまいます。相手にせずに謝ってしまう、という切り替えもなかなかできないものです。 もしくは、そういった場面に出くわすということは、何かしら私に問題があるということでしょうか? 怖いものなしで我が物顔で生きている人たちと暮らさなければならない社会に絶望的な気持ちになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

今までそういった状況に遭遇したことがないのですが、たぶんそういう怪しげな車や人物をみかけたら極力遠のく、という風にしているからだと思います。 やっぱりそっち系の人の車って独特ですし、荒い運転の人にももらい事故したらいやなので車間距離あけます。 クラクションも鳴らしません、というかクラクション自体うるさいのでほとんど慣らさないですが・・・ 我が物顔の人も何もしてない人にまでさすがに手をださないと思うので、やっぱり近寄っていかないに限るのでは・・・? 無謀運転を見過ごすのはつらいところでしょうけど、わが身がかわいいのでればしかたないことではないでしょうか?

killbill
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ご意見を聞いて少し気持ちが楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 危険回避後にクラクション

    先日、それぞれが片側1車線の交差点を青信号で通過しようとしたら、左から明らかに信号無視した車が自車の進路を塞ぐように交差点内に侵入 そのままでは衝突の恐れがあったので、チョッと強めのブレーキで危険を回避し事故には至りませんでした その一部始終を後部座席で見ていた知人が、私がクラクションを鳴らさなかったことを不思議がり、知人は自分が運転中に同様の場面に遭遇したら、けたたましくクラクションを鳴らすと言いました 私がクラクションを鳴らさなかった理由は、既に危険は回避した後だからなのと、その車が急に現れたので危険回避目的でクラクションを鳴らすタイミングよりも先にブレーキで減速したのでと、答えました しかし知人は、危険を回避した後でもクラクションを鳴らすと言っていました 既に危険は回避したにも関わらず、クラクションを鳴らす目的がわかりません その知人には当面会う機会もありませんし、連絡先も知らないので確認する術がありません その知人は、何のためにクラクションを鳴らすと言ったのでしょうか? 本当の事は本人じゃないとわかりませんが、想像でご回答願います

  • これは異常?

    わたしは 手の甲をかみそりできっています なぜこんなことをやっているかというと 家庭です お父さんはすぐ大声をだして 物を投げてきます お兄ちゃんも・・・。 お兄ちゃんにケータイをなげられてわたしは内出血するぐらいのけがをしました 内出血なんかたいしてことじゃないですけど わたしはそんな家族が大嫌いです すぐ 「死ね。物壊すぞ。」 こんなんです もう、お母さんも心が痛んでいます わたしもこのこうけいを見るだけで悲しくなります 友達も手の甲を切る理由になってます わたしの友達は わたしがほかの人と話そうとすると阻止してきます そんな子とずっと一緒にいます ストレス溜まります わたしは手の甲をきるのが好きです なぜかというと わたしは血が好きだからです 見ているだけでホッとしてきます これは異常ですか?

  • 神はその人に背負えない荷物は負わせない?

    神はその人に背負えない荷物は負わせない、という教えもありますが、原爆の投下で一生苦しんでいてどこに怒りや憎しみやストレスなどをぶつければ良いのかわからない人々や、冤罪で死刑判決を受け、毎日今朝死刑執行されるのか明朝死刑執行されるのかと恐怖と絶望と想像も出来ないストレスの中で過ごしている人々や、苦しんで悩んで自殺した人々も、全て例外なく当てはまるのでしょうか。

  • 命の危険に晒されるような緊急事態であればまだいいか

    命の危険に晒されるような緊急事態であればまだいいかもしれませんが…仕事の考え方・やり方の違い等を理由に大声で吠える(怒鳴る)、暴言を吐く、手を出すといった事は決して許されないものでしょうか? また、そういう 人は社会人として未熟なのでしょうか? 数日前、社員が仕事中に大声で吠えた事が問題視されました。また、職制の中に気分屋で感情の制御ができない人がいますがそちらは問題視されてません。

  • 悪い方の感受性の豊かさはどうしたら治る?

    悪い方の感受性の豊かさはどうしたら治る? 私は予想や空想をよくする傾向にあり,人からはよく考えすぎだと言われます。 癖としてやりがちなのが「行動を起こしたことによって起こる一番最悪な事態」の想像です。 そのときに最悪は場面を想像するのはもちろん、感情までも場面と同期してしまいます。(苦しくなったりひどく憂鬱な気分になったり、泣いてしまったり)現実にはそれが始まっていないにも関わらず、です。 自分も単なる考えすぎだと自覚しているつもりなのですが、この思考の癖が治らないということは本当の意味での理解はしていないということですよね。 楽しいことを想像しても感情はその場面に同期しますが、その場合は自分を全くの他人に置き換えて想像しなければなりません。 私は人にも環境にも恵まれていると思うのですが、この思考の癖のせいで人生を台無しにしている気がします。 とても生きづらいです。 長々と申し訳ありませんでした。 同じような性格の方やこのような性格を克服された方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽(サウンド)で気持ちを表現できるのはなぜ?

    昔から、なにげにすごく不思議なことがあります。 どうして音楽(またはサウンド)を聴くと、 その光景や人の感情・場面が想像される(思い浮かぶ)のでしょうか? 例えば、音楽で、人の心の怪しい気持ち、ウキウキした気持ち、穏やかな気持ち、 真剣な場に臨む気持ちなど様々な場面が表現できますよね。 気持ちと音は関係ないのに、音で気持ちを表現できてしまうのが、 なぜなのか教えてください。

  • 腹の立つ自動車を法律的にやっつける方法

     ご覧くださって、ありがとうございます。大阪の市内に住んでいます。  昔からよくマナーや危険な運転をする運転手が多くて、とても腹が立っています。自分が青信号で歩道を渡っているのに、左折してきた車にクラクションを鳴らされたりします。人どおりが多い道を、すごいスピードでクラクションを鳴らしながら疾走していくクルマもあります。こういった悪質なクルマのドライバーを法律的にやっつける方法はありませんでしょうか? たとえばクラクションは対人で使用してはいけないと自動車学校で習いましたが、道路交通法上での定めなら、鳴らされた時点で現行犯逮捕することはできませんでしょうか?何らかの手段がありましたら、ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • クラクショントラブル

     交差点で信号が青になり先頭で左折しようとしたときに対向車が右折で待っていたのに  私より先に曲がってきてクラクションを鳴らしたんですが、クラクションって結構トラブル  になりやすいですよね。相手によっては喧嘩になることもあるとのことで    その場ではなにもありませんでした。ただ同じ道を500メートルくらい私が後ろで  走行していましたが会社の場所は気づかれました。私の特定は難しくない  このような場合、何日後かに「突然あのときはよくも」という報復が絶対ないとは  いえなくて急に襲ってきたりされないか心配です。これには対策の使用もありません。  ひとによってリアクションは様々だろうと思いますが、最悪のリアクションを取る人の  想像をすると恐ろしいです。なにかいい考え方ありませんか?

  • 男なのに喧嘩やトラブルから逃げることを肯定する人の心理

    私は男ですが、街中でマナー違反や絡まれてる人がいても、注意したり、助けたり出来ません。 また、自分が肩をぶつけられたりしても、注意出来ません。 正直、怖いです。恐怖感から言えないのです。 いつもそういう場面に遭遇した後、恐怖感から逃げてしまった自分に対して挫折感や情けなさや屈辱感を感じて苦しくなります。 ですが、世の中の男の中には平然と「負ける喧嘩する奴は馬鹿」「トラブルは御免」「怪我したら損するのは自分」などと肯定してる人がいます。 こういう男の人の心理として、情けないとか、男らしくないとか思わないのでしょうか。 もし感じてないなら、あくまでリスク管理として捉えていて、自分の強さや、男らしさとは関係ないと思ってるのでしょうか? でも、危険を感じるから避けてる訳で、恐怖感から避けているのではないのでしょうか?

  • 自分で自分の性癖が恐ろしい

    私は女性です。 ここ1、2年くらいの話ですが、自分で自分の性癖が恐ろしくなる時があります。 私は今好きな人がいますが、その好きな人にいじめられたい!!と思ってしまいます。 いじめられたいと言っても、からかわれたり、ちょっかい程度だと普通に馬鹿にされた感じだけがしてすごく嫌なんです。 好きな人だけじゃなくてもタイプの人に、私が嫌だと拒否しても無理矢理や強引にキスしてきたり、これもいきなり強引に襲ってきたり、壁に押し付けられたり、ビンタされたり、レイプされたいなど…とにかく乱暴されたいと思ってしまいます。 しまいには、好きな人に監禁されたり殺されたいと思うことさえもあります。 実際されている自分を想像したら、すごく傷つくしショックだし、好きな人でも嫌いなるに決まってるのに、されている自分を客観的に見ると、私が嫌がっているにもかかわらず、無理矢理やってくるというシチュエーションに大変興奮してしまいます。 例えば、彼氏の束縛が酷くて苦しんで泣いている自分を想像しても興奮してしまいます。 それで、やっぱり↑以上のことをされたいと思ってしまいます。 こんなことを想像して興奮している自分が気持ち悪いし、すごく怖いんです。 でも、好きな人に乱暴したり暴言を吐いたりして傷つけて泣かせたい!!という欲求もあるんです。 キスしてこようとした彼を拒否した時の彼のガッツリした顔を想像しても興奮してしまいます。 自分がよく分かりません。 SかMどっちなのでしょう… こういったことを考えてしまうのは、何か原因があるのでしょうか。 ただの欲求不満ですか? こんなことを考えて興奮している自分が嫌で悲しくなります。私の性癖が異常な感じがして怖いです。 私と似てる性癖をお持ちの方など是非書き込みお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デパートで働く人へのお歳暮とお中元の喜ばれるアイテムについてまとめました。
  • デパートで働く人へのお歳暮とお中元の選び方やポイントを解説します。
  • デパートで働く人へのお歳暮とお中元に添えるメッセージの例もご紹介します。
回答を見る