• ベストアンサー

デパ地下のお菓子売り場の店員

ケーキや和菓子などのお菓子売り場は結構、年配の方も働いてますが、どこでアルバイトの募集してるのでしょうか? あと、店員の仕事は大変ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bluepanda
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.4

デパ地下で働いています。 アルバイトの募集はやはりバレンタインやお歳暮の時期などになればたくさんあると思います。 デパ地下で働いている方たちは 1.テナントの会社の社員やバイト(所属会社がケーキ屋や和菓子屋) 2.デパートの社員やバイト(所属会社がデパート) 3.派遣会社から派遣された人(所属会社が派遣会社) に分かれます。バイトは新聞の求人広告や求人雑誌に載ってますよ。デパ地下で働いている知り合いがいたら紹介してもらうのが一番早く確実でしょう。 店員の仕事はお店によって違いますね。忙しい店ならそれなりに厳しくスピードと正確性が要求されます。 暇な店なら時間が過ぎるのが遅く、退屈との戦いです。 またデパートにはいろんな人がいらっしゃるので言葉使いや気遣いが必要です。変なお客さんが来ても落ち着いて腹立てずに接客できるか、何があっても笑顔で対応できるか・・・立ちっぱなしなので足はむくむし腰が痛くなります。 でも楽しいこともたくさんあります。 いろんな人と知り合いになるし、余ったものがいろいろもらえるし、社員割引でおいしいものが安く買えるし、社員食堂も使えるし、何よりお客さんに感謝される時が一番やりがいを感じますね。

micky17
質問者

お礼

たくさんの参考になるアドバイスありがとうございました。m(__)m 心より感謝致します。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • malucci
  • ベストアンサー率27% (46/170)
回答No.3

 私の場合はデパートのアルバイト募集で入って、 配属先が地下のお菓子コーナーになりました。 デパートの総務部に問い合わせれば分かると思います。 特にお中元・お歳暮の時期は沢山のアルバイトを募集するので、 割と入りやすいと思います。  派遣で来る人たち(いわゆるマネキンさん)も沢山居ます。 その方たちはそういう事務所に登録している人たちです。 いつもお歳暮の時期に入っていたのですが、 1度入ると今度は人事の方からお声がかかるようになります。 某チョコレートショップだったのですが、 バレンタインの時期にもお誘いがありました。 和菓子のお店でもやってましたが、こちらはデパートの総務部から配属される場合と お店自体が募集する場合があるようでした。  一日中立ちっぱなしなので、最初は結構キツかったですよ。 お昼の休憩は交代制で1時間でした。 あと、いろんなお客様がいるので大変な時もあります。 でもやりがいがあって楽しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.2

デパ地下は、社員さんもおおいですよ。 アルバイトで入りやすいというと… お歳暮シーズンやバレンタインデーの時なんて 大量募集してます。 友人が高級チョコを持って帰ってくれたことを思い出しましたので書きました。^^ あと、仕事はなんでも大変ですが、 接客業に慣れていたら大丈夫です。 立ち仕事なので体力、あと声が出たらよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

派遣会社に登録していてそこからだと思います。 デパ地下は夕方などのピーク時はかなり大変です。しかもちょっとやっかいなお客様や外商に文句言われたらデパート全体に怒られるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★デパ地下で働かれている方・働かれていた方★

    デパ地下の洋菓子や和菓子売り場で働いた経験のある方や働かれている方にご回答をお願いしたいです。 私は女性です。 私自身も学校を出た後、和菓子屋さんで働いていたのですが、お昼は人への気遣いなしに、息抜きしたいので、一人で食べたいのに先輩や他のお店の女の子と食事をしなければ、ならない感じでした。 私にとっては、お誘いがあると、なかなか「一人で食べたいんだ」とは言いにくいものです。 やはり皆さんもそんな感じですか?(でしたか?) 皆と食べたい、と言う方もいらっしゃるとは思うのですが、私は駄目で・・・ 宜しくお願い致します。

  • デパ地下のテナントの食料品売場がオープニングスタッフを募集していました

    デパ地下のテナントの食料品売場がオープニングスタッフを募集していました。 社員は給料17万 業績により賞与有です。 9時~18時の勤務で多少残業有り。 有給休暇は記載されていませんでした。 アルバイトは時給900円です。 9時から20時までの間でシフト制の7時間勤務です。 社員もアルバイトも同じ人数募集されています。 応募してみようと考えているのですが、オープニングスタッフとしてでは社員とアルバイトのどちらが良いと思いますか。

  • 激怒、和菓子を店員が汚い手で触る

    不潔!和菓子を店員に注文したら、ガラスの商品陳列棚から素手で和菓子をつまんで容器に入れるのが目に入りました。気持ち悪いので、注文を止め さりげなく店員に「客の前で和菓子を素手で触るのはいかがなものか」言うと「いいえ、ビニール手袋をしていました。」と言い訳されました。「今、私の目の前で和菓子を素手で触ったでしょう」といっても、認めませんでした。謝るならともかく、嘘の言い訳をされたので腹が立ちました。今日の午後2時45分頃です。メガネをかけた目の小さな中年のおばさんでした。どうしたらよいでしょうか。 和菓子の他、いなり、寿司弁当、太巻き、細巻き、おにぎり、だんご なども売っていますが、やはり不潔な管理をしているのでしょうか。 ちなみにこの店員は、和菓子を素手でつまむ直前にお金を触っていました。

  • 大きなお菓子、教えて

    大きなお菓子を教えて下さい。 和菓子、ケーキ、駄菓子、デザート・・・何でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 和菓子と洋菓子

    シニアの女性に、和菓子よりもアイスやケーキが好きと言ったら、なんだか不愉快な顔をしていました。シニアに向かって、洋菓子が好きと言うのはタブーですか? 若者がアイスやケーキの方が好きなのは周知の通りだと思います。どうして私が嫌な顔をされなければならないのかと思いました。その方とうまくやっていくためには、本音を隠して、和菓子を褒める方が良いのですか?

  • 和菓子屋の洋菓子は良いが洋菓子屋の和菓子は不味い?

    世の中、本来和菓子屋さんであるお菓子屋さんが、和菓子と並行して洋菓子のケーキなどを製造・販売していたり、その反対に本来洋菓子屋であるお菓子屋さんが洋菓子の製造を続けながら和菓子の団子やまんじゅうなどを製造・販売している事例がけっこうたくさんあるようです。 そういった、いわば”二刀流”のお店のお菓子を購入し食べたことが私には何度もあるのですが、どういうわけか、本態が和菓子製造である店の作る洋菓子はそこそこおいしく食べることができる(それどころかすこぶる美味しいことだってあります)のに対して、もともとが洋菓子製造である店が作っている和菓子の味は、ぱっとしないというか、いまいちおいしいとは感じられません。 もちろんいずれの業態でも例外はあります。全体的な傾向としての話です。 例を挙げれば、私の地元にはおいしいケーキ屋さん(つまり洋菓子屋さん)があります。全国の物産展にその店のケーキが出品されるような有名店であり、名前を挙げれば知っているかたもいるかもしれません。 その店は季節になると桜餅(道明寺系)や水ようかんなども作るのですが、なんと表現すべきか、ただ香りが付いていて甘いだけでコクが無いというか、そんな感じです。 その店では饅頭も作っているのですが、こちらはわりと美味しくいただけます。だからすべての和菓子が不味いわけではありません。もちろんケーキをはじめとする洋菓子は美味しいです。 いっぽう、もともと和菓子屋であったお店がケーキやシュークリームも作るようになって、実態が洋菓子屋になってしまったお店も私の地元にはあるのですが、このお店の作る和菓子はきちんと風味やコクがあっておいしいのです。そしてケーキやシュークリームといった洋菓子類もおいしく食べられます。 また、とある洋菓子店でいちどだけ和菓子を買ったことがあるのですが(その店は店名が和風だったので、きっともともと和菓子屋だったのだろうと判断しましたがそれが間違いだったようです)、ただ甘いだけの風味もコクもないあんこだったので、それ以来その店では二度と買っていません。 ここでは3店舗のみを引き合いに出しましたが、もちろんこれ以外にも私の行く菓子店で和菓子・洋菓子の両方を製造しているところはいくつもあり、それらのほぼすべてでタイトルに記したような傾向が成り立っています。ですから「たまたまその洋菓子店での和菓子がぱっとしないのだろう」という考えは、私には受け入れにくいものとなっています。 これは私の個人的な感じ方なのでしょうか。あるいは、たまたま私の訪れて買い物をする店がそういう店ばかりなのでしょうか。 あるいは日本全国の全体的な傾向として、「和菓子屋さんで洋菓子を作っているような店ではわりとおいしい洋菓子を作ってくれるが、洋菓子屋さんで和菓子を作っているところの和菓子はたいしておいしくない」という事象は成り立つのでしょうか。成り立つのであれば、その理由は何なんでしょうか。 なお、「店」と書きましたが、ここでは大手メーカーではなく、おもに個人経営のお店や、地域に数店舗を展開している程度の中小メーカーを想定しています。 ちなみに私自身は和菓子も洋菓子も中華菓子も大好きですし、簡単なケーキやおはぎを自前で作るくらいのことはしています。

  • 何故ケーキはつくるのに和菓子は作らないのだろうか?

    何故ケーキはつくるのに和菓子は作らないのだろうか?見えない何からしの壁があるのだろうか? 和菓子はマーケティングがされてないがケーキはマーケティングをされているからなのだろうか? ケーキカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 自分の子供が売り場のお菓子を触ろうとしたとき

    2~3回なら、「こら、お店のだから触っちゃだめだよ」といって連れ戻すと思いますが それが何回も何回も続くのに、その子を放したままにしておくのはなぜでしょうか? 1~2歳で、その子以外に兄弟はいないものとします。 某売り場で働いていますが、売り場の商品で遊んでいる子や、店員カウンターの内側まで入ってきてしまう子たくさんいるのですが まぁそれ自体は子供だしよくあることなのでいいんです。 でも来るたびに毎回毎回絶対やるってわかってるのに、数回やったあとなぜ抱いとくとか手をつないでおくとかしないのかな~と少し疑問です。 1人2人ではなく結構そういうお母さんが多いので、何か理由でもあるのかなと… いつも売り場のお菓子を持ち出す→遊んで投げ捨てるor舐める→叱る、連れ戻す、離す→またお菓子売り場へ… という繰り返しを5回も6回もしている人がちょくちょくいます。 カウンター内へ入ってくる子も、その子が入りそうになった時お母さんが「あー、入っちゃう入っちゃう、こらーだめだよー」といいつつ自分はイスに座ったままだったり… 「ちゃんと監視しとかんかい!」っていう批判で聞いているのではなく 手をつないでおいたりずっと抱きかかえておいたらそれはそれでなにか不都合なことがあるのかなと疑問に思ったため質問しました。

  • 最近食べた和菓子はなんですか?

    最近食べた和菓子はなんですか? スナック菓子やケーキ類ばかり買ってて和菓子を全然買ってません。 皆さんはどうですか? また、お気に入りの和菓子はなんでしょうか?

  • アルバイトでお弁当を売っているところや、お菓子(ケーキとかじゃなくて、

    アルバイトでお弁当を売っているところや、お菓子(ケーキとかじゃなくて、袋でつつんである和菓子)を売っているところでは、髪の長い人は髪の毛は縛らなくてはいけないと思いますが、私の場合、肩より少し長いくらいです。こういう場合は面接の時など縛らなくていいとおもいますか?