• ベストアンサー

水没車

vockaの回答

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.3

 一部は出回ります。理由は、coba999さんのとおりです。  もし買うつもりでこの質問をされたのなら、やめておいた方がいいです。基本的には安くていい車はまずありません。安いのには安いなりの理由があります。  水没もそうですが、「壊れやすい」と思った方がいいです。  ただ、昔乗っていた愛着のある車がかなり綺麗で格安で出ている。保管しておくだけでいい。乗れなくてもいい。などという、特殊な理由があれば買ってもいいとは思いますが、乗りたいのなら、やめておいた方がいいです。

gaburi_san
質問者

お礼

回答感謝します。 車ごと購入するのではなくて、部品に興味があったものでして・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水没した車

    最近テレビを見てると台風の影響で水没した車を見るんですが 水がひいても車はとうぜん使えませんよね 皆さん買い換えてるのかなと思いまして 任意保険にもそういう項目があるのでしょうか 台風の影響のあまりないところに住んでいるのでそういう体験など聞いたことがないので失礼な質問だとは思いますが教えてください

  • 台風で車が水没しました

    今回の台風で車が水没しました。 車は日産のウイングロードの15年車ですが、朝起きたら足元のマットの高さまで水没しました、その日はエンジンはかけずに足元に溜まった水を取り除き次の日の朝出勤したら、バチバチとショートした感じの音がでて、純正ナビは作動せず、半ドアのランプが点滅したままです。 走行は今のところ問題ないようですが、DVDナビはシートの下し設置してあったので、どうやら駄目みたいです。 中古車で購入しているため修理にだすか悩んでいます、どの位の修理代がかかるでしょうか?また、安く済む方法はないですか?

  • 台風で水没した車は自腹で買い替え?

    台風で水没した車は自腹で買い替え? 今ニュースで多くの車が水没したと話していると思います 水没した車って火災保険に入ってない場合はやはり自腹で買い替えになるんでしょうか?

  • 車両の水没について

    よく台風や水害などで車が半分水没してるような状態(ちょうどヘッドライトあたりフェンダー以上?) で走ってる映像がありますがアレは大丈夫なのでしょうか? 後々オーバーホール扱いにならないのか気になりました。

  • 水没車について

    ネットオークションなどで事故車などもよく見ますが今年は台風が多かったせいか水没車というのをよく見かけます。例えば個人で購入して自家用車として乗る事はやはり難しいのでしょうか?

  • 水没車の見分け方

     ヤフオクで中古車の購入を考えています。水没車を素人が見分ける方法ってありませんか?  例えば足回りのここを見ろとか、エンジンをかけてこんな音がした場合は水没車だとか。

  • 地下鉄の水没とかないんでしょうか

    台風シーズンがきます。 地下鉄は川の下を通過しているところもありますが、河川が氾濫して水没したりしないんでしょうか?

  • 水没した車

    台風による洪水でフィット(18年購入)が水没し、シートの上くらいまで水がたまっていました。 昨日エンジンをかけるとマフラーからガソリンと水が出てきました。今朝エンジンをかけると、一旦はかかりますが20秒ほどで止まります。これは時間をおけばまた走れるようになるのでしょうか? それとも廃車にするしかないのでしょうか?近所のおじさんは、今はエンジンが濡れているからかからないけど、乾いたらかかるようになるといっていました。 私は車に無知なので、ご教示よろしくお願いします。

  • 台風9号による水没車について

    私の地元で台風9号による、川の氾濫等で、沢山の水没車があります。現行シーマが川のど真ん中で、水没していたり、中には三眼LEDと表現したら良かったでしょうか…?レクサスのLSの600が水没していたりしていますが、この水没車、乗るとしたらどんな処置が必要なんでしょうか?先ほど出てきた両車(シーマ・LS)でしたら、処置して乗った方が?それとも廃車?

  • 水没車のバッテリー

    ニュースで台風等で水没車が画面に出ていますが、バッテリーや電気系統、エンジンは、どうなるのでしょうか。排気管が浸かってしまうと、エンジンに水が入りそうですが、水が入ればエンジンが壊れますか?教えて下さい宜しくお願いします