• ベストアンサー

それでも歩きタバコやポイ捨てをやめない人達

歩きタバコ禁止条例も何のその、地上を、地下道を、堂々とタバコを吸いながら歩いている人って、 いなくなりませんね。 それに火がついたままのタバコをポイっと捨てる人。 そんな風にタバコを吸っている人を見ると、後ろからタバコの火めがけて 水鉄砲で消火したい衝動にかられます。 (消火器くらい持ち出さないと効果がないかもしれませんが) 私にはこういう喫煙者が何を考えているのか全くわかりません。 でもこの頃ではうっかり注意しようものなら、服に火をつけられそうだし... 喫煙者の方を含めて、皆さん、こういう現状をどうお考えですか?対策はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dachi406
  • ベストアンサー率18% (79/427)
回答No.4

タバコのポイ捨て、恥ずかしいですね。 以前、恥ずかしながら小学生の我が娘に指摘され、もう恥ずかしくてぐうの音も出ませんでした。 以来、常時ポケット灰皿を携帯しています。 人ごみを歩きながらのタバコはやったことありませんが、危険ですね。 対策はやはり交通違反程度の反則金と2回目以降は警察に呼び出しくらうくらいは必要かと。 ♯3の方の >車からのポイ捨てとかを見ると、その捨てたタバコ>をその車に投げ入れたい衝動に駆られたりします。 思います思います、さすがにタバコはやったことありませんが、空き缶を”落としましたよ!”ってクルマの中に投げ込んでやった経験、アリです。 若気のいたりですが、それは気持ちが良かったです。

sacristain
質問者

お礼

私も火のついたままのタバコを道に捨てた人のコートのフードに、 そのタバコを投げ込んでやろうかと思いました。 条例は各区単位ではなく、全国単位で国として取り締まらないと効果はないですよね。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (23)

回答No.24

恐らく、法律でタバコ販売自体を禁止しないと駄目でしょう。 (日本ではタバコがなくなるが) 禁止にならなければ、無意味。 ポイ捨てしている人のほとんどは、自己中心的な人で 注意されると大抵は逆切れか、殺しまで発展します。 電車関連だと、よく殺人が起きています。 また、 1:法律でなんとかなるもの 2:法律でも意味ないもの の2種類があり、タバコはパターン2でしょう パターン2に当てはまるものは徹底的に違法化していく。 こうしないと、ポイ捨てはなくならない といっても過言ではないでしょう。

sacristain
質問者

お礼

専門家にそこまで言われると、日本って本当に社会モラル意識の低い国なんだなと思います。 悲しいことですが。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.23

何考えてんでしょうね。というより、何も考えてないのでしょう。 私もポイ捨てを目撃しました。で、彼が捨てたタバコの吸殻を拾って、そいつの家までこっそり尾行。家に入ったのを確認して、郵便受けに入れてやりました。(犯罪かな)

sacristain
質問者

お礼

捨てた人の行為こそ犯罪で、あなたの行為は絶対犯罪にはならないでしょう。 法律的にはどうか知りませんが、道徳的にはそうだと思います。 私ならその人の服のポケットにでも入れたいけれど、その勇気がありません。 何とか懲らしめたいものですね。 貴重な経験談、ありがとうございました。

回答No.22

私も全くわかりません。 もともとポイ捨てが大嫌いなので、たとえ恋人でもタバコのポイ捨てを見ると腹が立ちます。それでもいちいち注意できない私も悪いんですけどね。 やっぱり注意できる人が注意するしかないですよね。

sacristain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タバコだけでなく、自分の目の前で紙くずとかを平気でポイ捨てする人を見ると、 それを拾って「落し物ですよ」って言いたくなります。 でも実際に言う勇気はありません。そんな自分が情けないのですが... どなたか上手な注意方法があったら教えていただきたいですね。

  • pico2pon
  • ベストアンサー率28% (55/193)
回答No.21

水鉄砲どころか、蹴りをくらわしたくなるほどムカツキますね、そういうマナーのない人。 実は私の姉もかなりヘビーな喫煙者で、くわえタバコをしてよく歩くのですが(最低)、「周りに人がいるでしょ?」とか「ここ禁止区域なんですけど?」っていうと「あ、ごめんごめん」といって消してます。 ようは、もっと法律で厳しく取り締まればもっと減るんじゃないでしょうかね。 だいたい健康をおかしてまでタバコをすう人って、その動機はたいしたものじゃないですから(なんとなくかっこいいから、みんなが吸ってるから・・・)所詮他人の迷惑だとか考えられない人が多いんでしょう。20以下で吸い始める人がほとんどじゃないですかね?! マナーを身につけずあたりまえに吸い始めてるので、たかが罰金2000円くらいの取り締まりじゃあまり意味がないのかもしれません。 怖いおじさんに300mおきくらいに監視をさせて、罰金5万くらいにすれば減ると思います(笑)どなたかがおっしゃってたように、ゴミのぽい捨て、無断駐輪、無断駐車をするのと同じ感覚でしょうね。 マナーも守れずに喫煙する「権利」を主張する人の神経を疑います・・・

sacristain
質問者

お礼

私が思っていることと全く同じことを書き込んで下さって、ありがとうございます!! タバコは嗜好品ですから吸うのは自由ですが、 排煙を他人に吸わせている意識がまるでない人たちばかりということも、 腹立たしいを通り越して情けなく思います。 こうなったらタバコ1箱1000円、ポイ捨ては禁固3日とかにしないとダメですね。

  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.20

>ちょっと理解できないので、ご説明いただけるとありがたいのですが。 いえ、何でもございません。 失礼致しました。 回答する際、マナー違反<注意>書きがございまして、レス(=お礼)を入れて戴きたく思いました次第でございます。 >タバコのポイ捨て! 何を考えているのか全くわかりません。 ですよね~ 多分、何も考えて無いんですよきっと。 電信柱があれば、軽犯罪法違反でも平気でする人達ですよ。 噛まれないように、お気を付け下さいね。

sacristain
質問者

お礼

一言注意するにもお言葉通り、噛まれないように注意する必要がありますね。 再度、ありがとうございました。

noname#34252
noname#34252
回答No.19

>私にはこういう喫煙者が何を考えているのか全くわかりません。 何ですか? いっそのこと旧ソ連か北朝鮮にでも住んで暮らせば良かった人達のカンバン・ベージですかね? 教育現場は”社会問題”をイデオロギー解釈で善悪判断することでも教えていたんでしょうかね。 まさか”堕落した西側経済社会の本質”なんて話が出るわけじゃあるまいし、健全なる健康社会の推進のため”高度経済成長を支えた”ブタどもは始末しろ、なんて教育でもしていたんですかね。 社会問題というべき問題を引き起こしていた、元凶ですね。

sacristain
質問者

お礼

せっかくご回答をいただきましたが、おっしゃっていることの内容が、私の脳細胞の数では処理し切れません。 「社会問題の元凶」は何をおっしゃっているのでしょうか?

  • 62169914
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.18

 こんにちわ。 タバコを吸っている人は中毒患者なので、国とか行政と 民間企業も協力して今以上に禁煙場所を増やしていくと、 多少は効果が有ると思います。  それから子供のうちからタバコの害をもっとリアルに、 それこそ生々しい肺ガンの写真とか実際病気になった人の 体験談を聞かせるなどして、吸うと身体に取り返しのつか ない影響が及ぶ事を、しっかりと教育していかなくては 駄目ではないでしょうか。  もう一つ、タバコの値段を大幅に上げると、間違いなく 禁煙者は減ります。減らなくても税収が上がるので、それ で病気になった自業自得の馬鹿な喫煙者の医療費に当てれ るので、一石二鳥になるかもしれません。  身体に悪い物を吸い続けなければ生きていけない事を 考えれば、喫煙者は実に可愛そうな生き物に見えてきま す・・・

sacristain
質問者

お礼

確かにおっしゃる通り、タバコの値上げのたびに禁煙を始める人はいるようですね。 タバコの害は、喫煙者本人だけでなく周囲の人間にも及んでいることを理解させる必要がありますね。 ご意見、ありがとうございました。

noname#34252
noname#34252
回答No.17

町中から”トイレ”が無くなりました。 さてあなたならどうしますか? 私は町へは極力出かけず、用を済ませたらさっさと田舎の家へ帰ります。 無駄な金は一切使わずにね。 どうも、回答者さん達は”喫煙者”の事情が分かっていませんね。 まず”喫煙する人”と歩きタバコ「等」についてお話してみましょう。 せっかく”カテ”もあるんですから。

sacristain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ何故トイレを例にだされたのかが理解できません。 タバコはなくても生活できます。トイレは必需品ですから。

  • potedora
  • ベストアンサー率47% (66/140)
回答No.16

民主党が歩きタバコ禁止法案を提出しましたが結局成立しませんでしたよね。 どこまで本気だかしりませんが、政治家は選挙にマイナスになりそうな法案には消極的だからまず世論を盛り上げないとだめですね。 最終的には法律を定めて歩きタバコは犯罪としないとなくならないのは確かですが。 個人的には罰金だとお金さえ出せば良いと言う感じになりがちなので、タバコの吸殻拾いや歩きタバコを注意させるような奉仕活動を1日させるようにすれば良いと思います。 具体的な対策については、関係するところに電話なり、メールなりで苦情を言うことですね。 某コンビニではなぜか店の入り口に灰皿を置いているのでコンビニに入ろうとするたびに煙を吸わされていましたが、そのコンビニのホームページで何度も苦情のメールを送っていたらある日灰皿がなくなりました。 わたしのメールが直接の原因ではないでしょうがとてもうれしかったです。 逆にお菓子で有名メーカーがやっている某ファーストフードは何度分煙の徹底を訴えても改善されないので最近はスタバにしか行かなくなりました。 この手の地道な方法をみんながすれば少しは変っていくかもしれません。 投票した政治家にもメールをよく書きますが全面禁煙は難しいでしょうから、スクールゾーンや商店街等から法律化するように意見を言っています。 返事をくれる政治家もいますし、返事をしない政治家もいます。(本人が返事をしている保障はないですが) あと、この教えてgooにも質問であげたのですが、わたしの友人は歩きタバコの当り屋に会いました。 それがきっかけで友人はタバコをやめました。 べつに歩きタバコの当り屋を推奨するつもりはないですが、歩きタバコに対する怒りが鬱屈している人が爆発することがありえるのではないかと思います。 タバコを吸う人は自分も吸うのを我慢しているのだから回りの人間も煙くらい我慢しろといいます。 しかしタバコを吸う人の我慢は欲望の我慢です。 タバコを吸わない人の我慢は精神的・肉体的な苦痛です。 これは一緒ではありません。 だからタバコは我慢しなければならないのです。 そして、歩きタバコのように人に失明の危険を伴うような行動は法律で取り締まるようにしなければいけないと思います。

sacristain
質問者

お礼

具体的なご意見を、ありがとうございます。 私も罰則としては罰金よりも実刑(奉仕活動のような)の方が効果的だと思います。 でも喫煙者の煙を我慢しろ、は人間としての常識を疑いますね。タバコの煙は排泄物意外の何物でもありませんから。

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.15

#12さんへ。 割り込みは軽犯罪法の違反です。

sacristain
質問者

お礼

割り込みも軽犯罪になるとはしりませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歩きタバコをする人

    各自治体で微妙に名称は違うのかもしれませんが、最近は多くの場所で路上喫煙を禁止する条例が施行されていますよね。 にも関わらず、規制区域で相変わらず路上喫煙している人、歩きタバコをする人を見かけます。 条例なので法律ほどの強制力はないのかとも思いましたが、青少年保護条例違反(援助交際等)ではマスコミも警察もバンバン動いていますよね。 でも警察が路上タバコを注意しているのも見た事がありません。 同じ『条例』という場合でも規制に差があるのでしょうか。 なんとなく気になったので、どなたか詳しい方、説明をお願いします。 ※この手の質問だと嫌煙者と嫌嫌煙者の論争になるかもしれませんので、そのような状態を触発するようなご回答はできれば控えて頂ければ幸いです。

  • 街中の歩き煙草を吸う人について

    こんにちわ、 私は非喫煙者なのですが、よく街を歩いていて男女問わず銜え煙草で歩いている人にすれ違ったりすると、煙を吸ってしまうし火がいつも服につきそうになり、わざわざこちらが避けて通りますが、なぜ私が悪いわけじゃないのに気を使うのかと思います。そんな経験してる人っていますか?

  • 歩きタバコをうまく注意する方法

    歩きタバコは不快だという意見はネットでは多く見られ、幾つかの都道府県の条例では路上喫煙禁止区域を設け、また路上での喫煙は禁止区域外でも「周りの人に迷惑や被害を与えるおそれがある」とうたわれていることもあります。 しかし実際禁止区域外でも歩きタバコを見ない日はほぼありません。禁止されていなければ何してもいいのかと疑問です。 注意しても逆切れするのが多く、疲れます(言ったら素直に喫煙をやめてくれる人もいますが)。 注意する人が少ないのが問題でもあるとは思うのですが、喫煙者に合わせて我慢しなければならないのでしょうか。 歩きタバコは迷惑だとネットだけでなく、実際に主張することは大事だと考えますが、疲れにくい方法で主張する方法はないでしょうか。

  • 歩きタバコを注意する行為について質問があります。

    歩きタバコを注意する行為について質問があります。 今日のお昼ごろ友人と歩いていたのですが、友人が歩きながらタバコをすっていたところ 近くを歩いていた方に注意を受けました。 友人は謝罪してその場で火を消したのですが、この歩行喫煙を注意する行為というのは 法律という面で見た場合に問題はないのでしょうか? 友人とその場で少し話したのですが、恥ずかしながらどちらとも法律に明るくなかったので、まぁ道徳的によくないからしないに越したことはないよねという結論で決着してしまいました。 場所は横浜市だったのですが、喫煙禁止区域に指定されておらず人ごみでもなかったので、タバコの火による傷害なども考えにくい場所でした。 今自分で調べてみたところポイ捨てした場合は条例に違反しているようですが、歩行喫煙は禁止されていないようです。 今回知りたいことは ・実際に歩行喫煙は権利と捕らえて注意することは権利の侵害にはならないのか? ・なるとすればこのように権利を侵害することは何かの罪に該当するのか? ・また、そもそも条例以外に歩行喫煙禁止に該当する法律があるのでしょうか? の3点です。よろしくお願いいたします。

  • くわえタバコについて

     最近、駅から会社に向う1本道で タバコを吸う人が多くて困っています。 まるで蒸気機関車の団体のようです。  というのも、どうもタバコの煙に対して、アレルギーが出ているからなんです。銘柄も特定の物らしいのですが、それを吸っている人のそばに行くと、目が痒くなり、涙が出てきて、ちょうど花粉症のような状況に陥ります。くわえタバコ自体も生理的に嫌悪感があったのですが、体調が変わるようになったのはここ1、2年です。  千代田区とかは禁止条例が出たのですが、問題はマナー、非喫煙者への配慮ですよね。  喫煙者、非喫煙者の両方から意見を聞きたいのですが、よろしくお願いします。

  • 矛盾!

    矛盾! 歩きタバコ禁止条例かな?実施する地域が増えてきましたね。 なぜ、歩きタバコが禁止になるのか? 1)タバコの火が他人に当たる。 2)煙が他人に迷惑。 3)ポイ捨て。 などでしょうか? 歩きタバコ禁止条例といっても、事実上「禁煙」だと思うのです。 しかし、歩きタバコ禁止条例といいながら、ほとんど見て見ぬふりなのです。 喫煙所といっても塀も囲みも無くその横を通るのもあまりいい気もしませんね。 喫煙所として部屋を設けてるのは、大きな駅と総合商業施設ぐらいしか思い当たらないぐらいです。 病院なんか、病院の中に喫煙室がないので入り口の外にバケツを置いてそこで喫煙してるのをよく見かけます。 国は何をしているのでしょうかね。 タバコ税をとってるのだから、公衆電話ボックスみたいに喫煙室を作ればいいと思うのです。 病院などには、補助金を出して喫煙室を作るよう指導するべきだと思うのです。 歩きタバコ禁止条例を作っても、ちゃんと喫煙場所も作らずにタバコを販売してるのに、取り締まることなどできないですよね。 公衆電話ボックスみたいな喫煙室を作るというのは、無理があるのでしょうかね? 歩きタバコの方に自覚を持ってもらうのにいいと思うのですがね。

  • 昔はタバコは容認されていたの?

    いまや、本人の体に悪いばかりか、副流煙など他人の迷惑にもなるタバコ。タクシーや条例などで、公共場所での喫煙が禁止されるようになりました。 しかし、数十年前、男性の喫煙率が90%の時代があったといいます。ほとんど、どこでも喫煙できたといいます。 こういう時代、タバコのことを批判する人はいなかったのでしょうか? タバコが嫌いな人はいなかったのしょうか? 社会全体が現在のお酒程度の甘さだったと考えてよいのでしょうか?

  • 歩きタバコについて、正直どう思いますか?

    歩きタバコは条例によって禁止されているところもありますが、それでも平気な顔して歩きタバコをしている人たちを毎日必ず見かけます。 その度に殺意を覚えます。心の中ではその人のことをぼろくそに言っています。 理由は、歩きタバコをしている人の後ろを歩いている人がタバコの煙を嫌でも吸ってしまう、何より「怪我させなきゃいいだろ」と思っているところに腹が立つ、というものです。 ただでさえ都会の空気はあまり綺麗でないのに、さらに汚されては困ります。 吸い殻のポイ捨ては論外です。 他人に迷惑をかける個人の嗜好なんて許されるべきではないと思います。 私はこれまで、非喫煙者の方はみんなこのように思っていると考えていましたが、私は極端に心が狭すぎるのかもな、とも思っています。 「灰皿を持って歩けば良い」「子供に怪我をさせなきゃ良い」と思っている方はいらっしゃいますか? あまり深く考えず、歩きタバコに対するお考えを率直に教えてください。

  • 歩きタバコを禁止する条例の憲法上の問題点

    千代田区で歩きタバコを禁止する条例が成立したようです。 聞くところによると、携帯灰皿を持参し、立ち止まってのタバコも禁止されているようで、実質的には外でのタバコが全面的に禁止されたようです。 喫煙場所を確保してこその禁煙だろうと思うのですが、区内に敷設されている灰皿はすべて撤去するようです。 「このような条例は個人の喫煙権を不当に侵害するもので、憲法上重大な問題を抱えるといわざるおえない」となるのではないかと思うのですが、そういう批判的な意見はトンと耳にしません。 皆さんはどのようにお考えになるでしょうか? お聞かせください。 また、この条例に関する批判的意見を述べているURLなどをご存知でしたらついでにご紹介ください。

  • タバコが法律で禁止されない理由

    僕は喫煙者です。 一箱1000円になっても吸い続けます。 好きで吸ってるからです。 タバコは自分だけじゃなく周りの人にも迷惑をかけ 環境にも悪いです。 人身事故や火災などの原因にもなり得ます。 テレビなんかでも「タバコは悪い」ってよく行ってます。 歩きタバコ禁止の条例とかも出来てます。 なのに何故タバコ自体が廃止されないんでしょうか。 悪いことしかないって解ってるのにどうしてですか。 ある意味マリファナと変わらない気がします。 お金の問題ですか?