• ベストアンサー

可能性ナシ?(特に男性の方へ)

phoenix343の回答

  • ベストアンサー
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.2

独身30代♂です。 個人的見解では望み薄のように感じますが、たまたま忙しい毎日を送っていて、メールを見ていないだけかもしれません。 気にせずもう一度メールしてみたら?案外何でもないのかもしれませんよ。 でも、そもそも2人で行きたいというのなら、メールなんかじゃなく面と向かって言うべきかと思うんですけど。その方が直接答えを聞けるじゃん…玉砕したって後々すっきりするし。 (自分だったら言われたいですね…^^) いずれにしろ、そのまま身を引くと、男の方も何だ、という感じになると思うので、何か手を打つべきだと思います。 では、Good luck!

vegeluv
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 恋愛に関してだけ、かなり消極的なほうなので、メールを入れるだけでもすごい勇気だったんですが… >そのまま身を引くと男の方も何だ、という感じに... そうですかね、やっぱりもう1回くらいはトライしてみようかと思います!

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    コンパで番号を交換したけれど特に興味のない相手がいるとします。 会おうと言われたら会いますか? もう会いたくない時、誘われたくない時はどういう反応をしますか? コンパで知り合った人と週3回ぐらいメールしています。彼から交換しようと言われたのですがメールをするのも誘うのも私からです。メールの返信も遅いし…ふたりだけで1度ドライブに行きご飯をご馳走してもらいました。 今度お互いの友達を含めて飲み会をするのですが… 私にたいして興味がなさそうだし脈なしと思っています。 飲み会の誘いも断られると思ったのですが いいよ!と言ってくれました。 こういう男性の気持ちがいまいちわかりません… 積極的にいってもいいのか迷っています。

  • 脈あり脈なし診断お願いします!!

    半年前にコンパで知り合った人について。 コンパで超タイプな人がいて、メアドを交換。 デートに誘い、1日デートをしてもらいました。 その後、また1日デートをしてもらいました。 今は、3回目のデートのアポ取り中です。 デートの間は1.5ヶ月に1回のペースです。 彼からはメールは来ませんが、私からメールをすると返信してくれます。 彼が仕事が忙しいので・・・・。 すごくゆっくりな進展状況ですが、脈はありますか?!

  • 男性心理

    みなさん、はじめまして。 恋愛で悩んでいるので登録させていただきました。 先日、会社の取引関係の方たちと飲み会を行いました。 気になる人がいて、その時はメアド交換できなかったんですが、次の日に思い切って会社のPCにメールし、メアドを交換することに成功しました。 一度目のメールには、『この前は楽しかったんです』のような絵文字たっぷりのメールの返信がありました。 そのメールの返信に、『メル友になれてうれしいです♪今度こちらに来るときはありますか?お仕事がんばってください』と入れたところ、 その返事には、『こちらもうれしいです。今日も一日頑張りましょ』との内容で、一度目のメールの絵文字はなく、少しだけ顔文字が入っていた程度です。 もし相手が気になるなら、今度いつごろそちらに行きます!とか、今度会う約束とか・・・しないものですか? 取引先とのことがあり、社交辞令的にメールを返信してるだけなのか・・・悩んでおります。 たったこのメールだけで判断するのは難しいとは思いますが、相手に気がないのならメールはしないほうがいいのかなって思ってます。 これだけのやり取りですぐに誘う方が怪しいんですかね・・・ 男性心理を教えてください。

  • 脈なし?

    コンパの時に携帯の番号を教えてと言われ交換しました。私は28歳、相手は28歳男性。 次の日アドレスを教えてと連絡があり私も気になっていたので交換して向こうから「また是非飲みに行きましょう、テニスも教えて下さい」とメールがきました。 社交辞令?とか思ったけど連絡はうれしかったので、それから2~3日おきにメール(私から送るばかり)するようになりました。 返信はきちんとあって、また会ってみたいなと思ったので「今度ごはんに行かない?」と誘って向こうも「ごはんいいね。行こう!」と返事くれたので会うことになり、1週間後に会いました。 夕ごはんを食べてドライブしました。 会った後にお礼のメールしてそれから3日後の昨日電話してみたのですが… 着信が残ってるので連絡あるかなと思ってたけど連絡がありません。 それでメールするのもしつこいかなと思ってしています。 2人で会った時は「また今度」とか「またごはん行きましょう」って何度か言ってくれたので向こうの反応もそれなりに良かったような気がしたんですが… 私はまた会いたいと思ってるんですけど相手からメールも電話もないとやっぱり脈なしですよね(涙)

  • 男性の方教えてください。

    携帯から質問させていただくので、読みづらかったらすいません。 よろしくお願いします。 私には半月程前に知り合った男友達がいます。 とってもまじめで、おとなしいタイプの人です。メルアド、電話番号もお互い教えて、メール交換を何度か(週2くらい)したのですが、返信はすぐあるものの、内容が簡潔です。 男の人はそんなものなのかなあと思っていたのですが、あんまりにもさみしくなり、「もし迷惑ならはっきり言ってください。もう送らないようにします」。 と送ってみました。 返事は「まあ メールは適当にどうぞ(笑)」 でした。これって迷惑って事ですかね。 男性がこういう返信をするってどういう気持ちの時ですか? バカにされているのでしょうか? できれば付き合いたいなあと思っていたのですが・・ よろしくお願いします。

  • 男性に質問!これって押すべき?引くべき?

    今とても気になる人がいます。相手は仕入先の営業さん。 同僚もいるので今まで話す機会がなかったのですが、先日メールアドレスを渡してメールをやり取り出来るまでになりました。 でも、メールだけではその人をもっと知ることは難しく、思い切ってごはんに誘ってみました。 私 『まだ彼女募集中?募集中なら一緒にごはん行きませんか?』  (メアドを渡す前に彼女いるかどうか確認したら募集中だとの回答をもらっていましたが、それから一ヶ月くらい経っていたし、断るとき理由に使えるし再度確認の為、最初の文をいれてみました。) 相手『いいよーご飯今度行こうね[笑顔の絵文字]』 (1日経ってからの返信) これだけの返信だったらすぐに返事出来そうなのに、一日経ってからの返信・・・『今度』っていつ?はぐらかしたいのでしょうか? いつ行けるかつっこむべきでしょうか?それとも『今度』といって相手ははぐらかしたつもりなのにそんなメールをしたらしつこいと思われてしまいますか?

  • 男性の方、教えてください!

    男性を飲みに誘ったのですが、返信がありません。 もう丸一日経ったので気付いてない事は無いと思います。 相手は前の会社で良く話していた男性で、恋愛感情は有りません。 ただ私が退職時にその男性からメールを頂き、今度飲みに行きましょう!的な文を交わしたので誘ってみたのですが… 返信がないという事は、めんどかったのでしょうか?

  • やっぱり脈なしでしょうか(男性の方、是非回答お願いします)

    コンパで会った男性の事です。彼は仕事で遅れて、帰りに名刺を下さいと私からお願いし、翌日彼の会社のメアドにお礼ついでに軽く「またゴハンでも食べましょう」て送った所、返事が来て他の話題には触れていたのですが「そうですね」的な返事はありませんでした。脈が無いと思い、その後メールはしませんでしたがその後、同じメンバーでもう一度飲もうという話が無くなったので思い切って「憶えてますか?また会えると思ってたので残念。良かったら今度食事でもしませんか」とストレートにメールしました。 最初のコンパから1ヶ月近くたってましたが、彼は私との会話をよく覚えていて、会社が近いから近々ランチしようと返事が来ました。私は二週間分の自分の都合を伝えて「都合の合う日があれば教えてね。会社のメルアドは毎日見ていないので良かったら携帯にメール下さい」と書いたら「では携帯にメールします」と返信がきました。今までのメールは当日か翌日に返事が来てましたが、彼からそれ以後ランチの誘いもありません。私の都合を書いたのは今週迄ですが、来週以降「忙しい?会える日ないかな」とメールするか迷ってます。 私も彼も同い年で(32)彼はいわゆるエリートと言われるタイプです。彼女がいるかは不明ですがモテそうです。今迄のメールの文章と(フレンドリーで律儀な感じ)きちんとレスをくれた様子を見る限りではそんなにウザがられてるようには見えないのですが、最初私が頼まなければ名刺を貰えなかった、食事でなくランチを提案された、その後連絡がないことから、やっぱり脈ナシかなぁと。本当に忙しいのかもしれませんが、本人が乗り気なら時間を作るだろうし。当って砕ける分には構わないのですが、しつこく連絡して嫌われるパターンを避けたくて次の出方に迷ってます。男性から女性から積極的に誘われると逆に引いてしまうという意見も多く聞きますし。皆さんはどう思いますか? 

  • これは脈ナシですよね

    最近カップリングパーティーに行き、そこである人とカップルになりました。 フリータイムではぜんぜん話す機会がなく、フリータイムが終わる直前に「ずっと探してたのに!君のことを指名するから」と言われ、その場ではカップルになりました。(主催者から渡された用紙に私と話してみたい人のところにその人の名札の番号が書いてありました。) その時に携帯のメアドを教えてくれて、どんな人なのかと思い、翌日にメールをしました。 そのメールでは、他愛のない内容とメールをしながら仲良くなれればいいですね。というようなメールをしています。 その日のうちに返信があり、その内容は「メールありがとう。もし良かったら、またメールください」と短い内容でした。 その数日後に、もう一度メールをし、その時はその日にあったことや相手に対して軽い質問と食事に誘うメールをしました。 翌日に返信があったのですが、「年末年始は仕事等で忙しく時間がないんです。また時間があったら食事に行きましょう」という内容でした。 ちなみに相手からメールをもらったことがありません。 私は断り文句だと思い、今後の発展性はないと見ています。悪く考えすぎですか?

  • 誘い方・フォロー(特に男性の方回答お願いします)

    はじめまして。20代半ばの女性です。 最近、すこし気になる人に、遊びの誘いのメールを送ったのですが、返信がこなく、どうしたらいいのか迷ってます。 その人は先輩の友達で、3回程数人で飲みに行ったり遊んだりしました(少しコンパの雰囲気はありましたが)。最後に皆で遊んだ日に「今日は楽しかったね。」というメールを送った後、彼から「また遊ぼう」という返事のメールがきました。 それから何度か私の方からメールしてたのですが、遅くなっても必ずその日のうちに返信のメールがきてました。 そして、先日、メールをして花火の話になり、「昨日、花火の話をしてたら花火をしたくなっちゃって、今度、暇な時に花火をしませんか?」 というメールを送ったら返信がきませんでした。 大勢でもいいし、二人でも良いなら二人で遊びたかったので、相手の出方を見て、返信が来た後に友達皆か二人で。と伝えようと思っていたので、あえて、「皆で」という言葉をいれなかったのですが、返信が来ないという事は二人で遊びたくないんだと思います。 (ちなみに彼女はいません) ですが、私の方もハッキリとした気持ちがないので、まずは友達として親しくなりたい。という気持ちが一番なので、どうしたらいいものか悩んでいます。  今回は軽い気持ちであのようなメールを送ったのですが、皆さんは、友達皆で遊んだ時に知り合った人からそういうメールを送られたら、デートの誘いと思うものでしょうか?  もしデートの誘いとしてとられたのなら、二人で飲みに行く。という以前に、いきなり「花火しませんか?」と誘ってしまったのが、相手に重く感じられたのかもしれません・・・ こういう場合、もしあの誘いが迷惑だったら謝りたいし、変に意識されてガードされても困るので、なんとかフォローをしたいのですが・・・ しばらく期間を置いて、「お疲れ様です。前の花火の件なんですけれど、○○さんと皆で花火したいね。と話してたんですけれど、どうですか?」とメールをするのは重いでしょうか?  それとも、その件については何もふれず、2週間程期間を空けて「元気にしてる?」というメールを送ったほうが良いのでしょうか? 良いアドバイスお願いします。