• 締切済み

コスモスの花びらが、高温で変色する?

こんにちは。 話だけ聞いたのですが、コスモスの花びらに タバコの火を近づけると赤色から青色に変色するそうです。 コレを実際に試された方はいらっしゃいますか? またメカニズムをご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • xyz-fzr
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.1

【赤色から青色に変色】←これは金属の燃焼 に関係してるのかな?花びらに含まれているなんらかの元素が、熱によって変色する。化学の世界では? てかコスモスがかわいそうなのでヤメテくださいね☆ ワタシもタバコの火を顔に近づけられると、顔色が黒から赤に変色しますよ。^^

gami-gami-gami
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 化学的にどういう原理か知りたかったのですが…。 ひょっとしたら関係ないのかもしれません。

関連するQ&A

  • ステンレス材の高温(焼け)による変色について

    教えてください。 タンクからガスを通す配管にステンレス材を使用しています。 もともと、保温材を巻いていたので、分からなかったのですが、保温材を外した時、さまざまな色に変色していました。青色、赤っぽい色、黄色?の変色具合によって、その部分が何度くらいになっていたか?分かるのでしょうか? 素人で申し訳ありませんが、参考の文献等ありましたら、ご教授いただきたくお願いします。

  • コスモスの種の採取

    北海道に住んでいます。コスモスの種を取りたいのですが 遅く咲いたのでまだ 花が咲いています。もうこちらは 寒く朝の気温も3度くらいなのですが 種は 黒くならないととってはいけないのですか?もしこのまま おいておきしばれる(こおる)ようになっても 大丈夫でしょうか?花が散り種は見えるのですがまだ緑色でなかなか黒くなりません。待つ間に種が凍ってしまうのではないかと心配です。咲いた中に今まで見たことないコスモスの品種(たくさんのはなびら)があり母がどうしても種を取りたいそうなので教えてください。

  • 銀ペーストの変色

    製品に塗布した銀ペーストが梱包材である ポリエチレン袋と擦れて部分的に黒色変色してしまいました。 (圧が掛かった部分のみ変色しているように思えます。  輸送中の振動による擦れと思われます。) 何故黒色に変色してしまったのでしょうか。 変色のメカニズムをご存じの方や、 同じような変色事例をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご意見頂きたいと考えております。 宜しくお願いします。

  • 自動車用コネクタ端子の変色

    高温耐久試験を実施したところ、オス端子が赤色に変色してしまいました。 変色してしまうメカニズムをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。 ・オス端子:黄銅、メッキ無し、t0.4 ・メス端子:黄銅、Snメッキ有り、t0.4 試験条件 ・通電電流:10(A) ・試験時間:1000(h) ・端子温度:120(℃) オス端子とメス端子が接触している部分は、変色していません。 ハーネスの皮膜に含まれる塩素が蒸発、付着して端子が酸化したのでは?と言う方もいらっしゃいましたが、なぜ酸化すると赤色になるのでしょうか? 黄銅は酸化すると赤色になるものなのでしょうか?

  • 白百合を染めた時に花びらが二分される訳

    実験で、白百合の茎を半分に裂いて 片方はタダの水、片方は赤インクに浸しました。 花びらは白~赤へグラデーションのようになると思っていたら、花びらの中央で二分されて赤、赤、白、赤、白 白と染まりました。 理科新聞に書きたいのですが、何故そうなるのかが分かりません。ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 赤、白、赤、白となっているのではなく、 上三枚の花びらが赤~白、 下三枚の花びらも赤~白となっているだけなのでしょうか?

  • 赤色の車は露天駐車で変色しますか?

    [質問] 塗装技術が進歩した現在でも、赤色の車を露天駐車で5年10年乗り続けると、紫外線で変色(退色)しますか? [背景]  「紫外線による変色を考慮すると、車体色は、白やシルバーが一番変色し難く、次に、寒色系(青や緑)で、暖色系(赤や黄色)は避けた方が良い。」と言われていたのを記憶しています。そして、実際昔は変色した赤色の車をよく見かけました。  さて、私はトヨタ車(2012年式オーリス)の新車を購入予定で、露天駐車しなければならないため、車体の色選びで迷っています。塗料や塗装の技術が格段に進歩した現在(2013年)でも状況は同じでしょうか?オーリスは転売しないで5年10年大切に乗りつぶしたいと考えています。技術の進歩で5年10年乗っても変色しなくなったのなら、赤色を選んでも良いかと思っています。改善されていないなら、白かシルバーにしようと思っています。  実際に多くの車に接しておられる整備工場の方々や自動車用塗料の専門家からご意見がいただければ尚ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 鉄に付いた変色と温度の関係

    鉄と鉄がこすれ合って、かじったようになったところをよく見ると 青やら紫色に変色しているのが分ります。 熱による変色(名前はわからない)と想像できますが、 その色から実際に何度くらいになったかという情報は得られないでしょうか。 こんな色なら、何度くらいというような資料がないでしょうか

  • 6価OD色クロメートの変色について

    アルミ合金に亜鉛めっきを行い、その後、6価OD色クロメート処理を施した部品で変色が発生しており困っています。OD色クロメート皮膜は自然放置で変色するものと客先には説明していますが、同一製作Lotの中で変色するものと全く変色しないものがあり、変色のメカニズムの説明要求を受けています。OD色クロメートの変色について記載している文献やURL等ご存知でしたらご紹介をお願いします。

  • 焦がしてしまったステンレス鍋の変色

    味噌汁をガスコンロで温めていたのですが、うっかり火をつけていたことを忘れ、焦げ臭いにおいで気が付き、あわてて火を止めました。 鍋の中は真っ黒… 取れるものはさらっと取り、あとはたっぷりの水を張って酢を入れ、再び数分火にかけて冷めるまで待ち、その後焦げ自体はキレイに取ることが出来ました。鍋肌もつるつるしています。 しかし、鍋の内側は熱によって青色に変色してしまいました。 鍋の外側に変色はありません。 形も変形していません。 そこで質問ですが、この鍋を再び使用しても体に害はないものでしょうか。 捨てることも考えたのですが、10年以上使ってきた愛着のある使いやすい鍋で、特に害がないのならまた使いたいと思っています。 変形しているわけではないので、使おうと思えば使えますが、とにかく体に害がないか気になります。 よろしくお願いします。

  • 大根の変色

    大根の使いかけをおいておくと、中の色が変わるのはどうしてですか?2日前に購入してその日に少し食べてそのまま保存し昨日大根を切った時に(皮から約5ミリくらい内側のあたりから輪っかに)薄茶色になっていました。どこを切ってもでした。そのまま1度茹でましたが変色は消えませんでした。同じようなかんじで、冬場とか冷蔵庫に入れたものは青っぽく変色したりもしたことがあります。大根に限らずカブもです。これはどうしてでしょうか?もったいないので食べてますが今のところ異常がでたことがないのですが毎回気になっていたので質問いたしました。ご存知の方おねがいいたします。