• ベストアンサー

餌を食べません。

noname#19193の回答

noname#19193
noname#19193
回答No.3

ブリーダーさんのところではどのように食べていたか確認されてみましたか? 同じ餌であれば、ふやかす方法(水でふやかすのか、お湯、またはミルク?)、固さ(形が崩れるくらい?押したらもどる程度?)、時間(何時間おきにやっていたか)、固形物以外にミルクを併用していなかったか? 大勢で食べていたか、一頭づつ食べさせていたか。一人で食べるのか? 口元までもっていってやって食べさせていたのか? においを嗅ぐのであれば、「いつものご飯」と認識してはいるのでしょう。あとは、いつも食べていたのとなにか違うのか、違わないのか? 環境の変化というのもあるので、一度ブリーダーさんのところの食事状況を確認されてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 犬の餌について

    犬の餌について質問させて頂きます。 現在、生後約五ヶ月になるボクサーの男の子を飼っております、現在の餌はブリーダーさんより購入したサイエンスダイエットパピープロを与えておりますが、糞の量・回数も多く、最初に出てくるウンチはコロコロとした便なのですが、2回目以降のウンチは非常に軟らかい半練状のウンチをします。 現在の餌がそろそろ無くなる頃なので今一度、餌を考えようと思ってます(餌の量も・・・) そこで私が色々と調べてみた結果、イノーバエボかニュートロナチュラルチョイス等を考えておりますが、如何なものでしょうか? 同じボクサーを飼育されてる方や皆様のベスト1フードを教えて下さいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の体臭をおさえるために餌がえをしたいのですが

    キャバリア2.5か月を飼っています。ブリーダーさんからの餌、ユーカヌバ・パピー用を使用していますが、体臭が気になります。香水やスプレーは一時しのぎで使用していますがあまり効果が持続しません。 餌を変えたら臭いがなくなったとの声を聞き、アボ・ダーム、ナチュラル・ハーベスト等、迷っています。 体臭を理由に餌を変えられた方、方法、時期、餌の名前等、情報を頂けませんでしょうか。

    • 締切済み
  • いいエサないですか?

    生後3ヶ月のミニチュアシュナウザーのエサで おすすめを教えて下さい。 安価だけどいいのが知りたいです。

    • 締切済み
  • 子犬が餌を食べてくれない

    柴犬、3か月の子犬なのですが、餌をあまり食べてくれません。 家に来たのが三日目です。 ブリーダーさんから渡された、前に食べていた餌をふやかして与えているのですが、自分からあまり食べようとしません。 食べることより、遊んだり運動したいみたいで。 それで、運動した後に与えても、10~15粒くらい。 私が手に餌を乗せて与えると、食べてくれるのですが。 どうしたらいいでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
  • エサって・・

    2匹のチワワを飼っています。最初はサイエンスダイエットをあげていたんですが、2匹目を買ったブリーダーさんにロイヤルカナンを勧められあげているんですがあまりよくないって書いてあるのを見てエサをパーフェクトフィットのチワワ用のものを買ってきました・・あまりよくないですかね・・???ニュートロっていうエサをあげてる人も多いみたいなんですがニュートロってどんなエサなんですか??ペットショップとかで売っていますか??

    • 締切済み
  • 愛犬の口臭がえさ臭い

    愛犬の口臭がえさ臭い 現在、10ヶ月になる愛犬の口は餌のにおいがして臭いです。 においはドライフードです。 餌の使用は、 初めはホリスティック→4ヶ月過ぎてからサイエンス→8ヶ月から現在までは ホリスティックにしています。 しかし、どちらもにおいます。 ホリスティックは無添加で気に入っているのですが、あまりにも臭いがするので、 もう少しにおいの弱いもがあれば教えてください。 ちなみに、まもなく成犬用の餌に切り替える予定です。

    • ベストアンサー
  • 一人餌になった文鳥が挿餌をねだる

    もうすぐ生後2ヶ月になるシルバー文鳥の雛を飼っています。 順調に一人餌になり1週間くらいになるのですが、最近になって指を近づけると挿餌をねだるようになりました。 朝からちゃんと餌を食べフンも正常です。元気いっぱいですが、なぜなのでしょうか?

  • 餌を食べません…。

    もうすぐ4ヶ月になるチワワなんですが、餌をあまり食べなくなりました。 お腹はすいてて、キュルキュル鳴っているのにもかかわらず、 餌の匂いをかいではフイッっとそっぽを向いてしまいます。 食べないと、そのあとのうんちがブヨブヨのゼリー状になってしまうので 餌のドライフードにカボチャを混ぜてあげると完食します。 フードに飽きたのでしょうか? 変にカボチャを混ぜて食べさせるより、 食べなければさげて次の餌の時間まで待たせたほうがいいでしょうか? 食べないとウンチの時がかわいそうで…(>_<)

    • ベストアンサー
  • 犬のエサについて

    生後五ヶ月のチワワ(サイズおおきめ)がいます うんちの量と臭いがハンパじゃないんです。 1日10回以上(量もすごいです^-^;) うんちをすると部屋中ものすごい臭いがします。 うんちをした後すぐ踏んでしまい暴れるので、もよおした後はいつも足を洗ってサークルの掃除&ベットを交換しなければなりません。 かなり大変な状態なので、せめてうんちの回数(量)や臭いが抑えられれば・・・と思う次第です。 そこで、エサを変えてみようと思うのですが。 現在、ドックフードはユーカヌバを表示どうりに食べさせています。 色々調べたのですが、いまいち決められません。 何かオススメフードがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • うさぎの餌について

    昨日から生後1ヶ月ほどのネザーランドドワーフを飼い始めたのですが、餌はどのくらい与えたらいいのか教えて下さい。