• 締切済み

養子に来た義理の息子

いつもお世話になります 主人の弟は養子にいってます 通常たとえ次男でも本人も両親も養子に行くなんて事嫌がりますよね 私の知人の弟さんが養子に入った先の義理の両親は 養子に来て貰えた事で義理の息子の両親には大変な恩義を感じ 何かにつけて資金援助をされてます。 主人の弟の義理の両親は全く無関心 お母さんが入院しても 経済面でも何一つ助けてくれません。 自分達の将来さえ安泰なら他人の事はどうでも良いのでしょう。 (向こうは金持ちです、金持ちは例外なくケチだと言いますがその通り) 一般的には援助する場合と全く無関心と何方が多いでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2401/16034)
回答No.6

何で助けないといけないんでしょう? そこまで依存する方が、おかしいと思います。

sqh
質問者

お礼

たまたま優秀な出来た知り合いのご両親が 近くに居たので…

Powered by GRATICA
  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (316/823)
回答No.5

逆にどうして援助しないといけないのでしょう? 養子となった方は家族として何ら遜色無く実子と同様の扱いであれば問題ない筈です。 恩義を感じて援助されている方というのは、 例えばですが、 子供を強く望んでいたけれど恵まれず、 養子を得て幸せになり、 その嬉しさゆえに救われたと感じ、 更に経済的にも余裕があってのことかもしれませんし、 気を遣われているのかもしれません。 事情やその方達の御性格にもよるでしょう。 ですが、 一般的に養子に出したからといって見返りを期待するのでは、 子供を売ったの同じようではありませんか? 養子を迎えれば、 虐待や冷遇でもしない限り、 普通に養育費やその他にも決して安くないお金が掛かります。 お金持ちだったとしても、 婿養子ならともかく、 養子を迎えたからといって親戚になるわけでもなく、 仮に婿養子で親戚になったとしても、 相手側から積極的に縁所する義務はないでしょう。 むしろ養子に出したお子さんがいい所へご縁があってラッキーだったと考えるべきです。 お金を借りたければ、 普通婿養子が頼むと思いますが、 頼みにくいでしょうし、 再三にわたれば世話のやける家としてあまりいい顔もされないと思います。

sqh
質問者

お礼

私の知人の弟さんの義理の両親が 余りに良い方々なんですね それを目の当たりにしてるので 無関心さが信じられないです

Powered by GRATICA
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1301/2234)
回答No.4

自分が婿養子です 家内が3人姉妹だった事で家内が両親の面倒を見る事になるというので家内の両親が住む東北に移住して家内の両親と同居する形にしました(父が無くなっていて今は母と同居)しています 家内の両親は私に対しては自分の家を離れてこちらの家に入り婿養子になった事を喜んでくれて私にはいろいろと良くしてくれますが、実家の母・父に対しては普通に親戚付き合いしているだけです 入院したや親戚に不幸があったなど連絡が入っても、私の実家の方が「心配はいらない」や「遠方の親戚には葬儀に参列してもらわないようにしている」との連絡が入るので父の葬儀の際にも私が参列しただけですし、家内の父が亡くなった時も私の家族からは誰も葬儀に参列していません 普通結婚しても婿養子に入ったっていっても親戚関係が増えたってだけの事です 養子先の親が養子に来た人間の親に対して援助するのが普通と考える方がおかしいです(今回の場合あなたのご主人の親が入院したのに養子に行った弟の奥さんの両親があなたのご主人の親に援助しない事に対して不満を言っているって事ですよね? その感覚おかしいですよ あくまであなたの家族と相手の家族は別家庭です 援助してもらわなければ苦しいというなら 相手がそてくれないというよりご主人が弟さんに援助求めればいいだけの話です 結果的に弟さんに援助する余裕が無いなら弟さんから奥さんの家族の力借りて援助してくれるかもしれませんけど 私の家族は婿先の家族からお金を受け取った事はありません 婿入りする時に 結納品と一緒に結納金を持ってきましたが、結納金に関してはその場で「結婚するこの子たちの事に使ってくれ」といってその場でお金は返金し、結納品(コンブとかスルメとか)だけを受け取っていました 相手の親御さんがケチな訳ではないですよ

sqh
質問者

お礼

私の知人の弟さんの義理の両親は 大変稀なんですね 益々 人形性の違いを認識しました 尊敬以外の何ものでもありません

Powered by GRATICA
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8530/18260)
回答No.3

> 通常たとえ次男でも本人も両親も養子に行くなんて事嫌がりますよね 別にそれが通常だとは思いません。それぞれの事情があるのだから喜んで養子になる場合もあるでしょう。 > 一般的には援助する場合と全く無関心と何方が多いでしょうか? 養親と実親の関係は要するに他人ですから一般的に援助することはありません。何か援助すべき特別な理由があるのでしょうか?

sqh
質問者

お礼

大抵婿養子に出す事事態両親は嫌なものです 当初は両親も反対してましたが先方が金持ちだからしぶしぶ出した次第です 長男のお陰で出る事が可能だったんで。

Powered by GRATICA
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2144/5067)
回答No.2

どちらが望んだのか? によると思います。 また、出生の秘密が絶対にないとも言えないのでは? 育てられないから養子に出した 本当は実の子ではない 望んでもらったのではなく仕方なく引き取った 養子に迎えた側も夫婦で意見が違うとか 血の繋がらない養子を受け入れるとしたら 何らかの理由かあると思います。 他人にはわからない、説明されることもない理由もあることでしょう。 人の心もそれぞれの事情も単純ではないのでしょうね。 援助ももしかしたら別の形でしてるのかもしれませんよ? 養子縁組はそう多くはないでしょうけど私の周りはすでに成人してからだったり、 子供の場合施設などからのお迎えなので 元の家族のために養父母がなにかするというのはあまり聞きません。 ケチだからというだけではないかもしれませんよ。

sqh
質問者

お礼

その当時は))社長令嬢だったので相手の事が好きでなくても 婿養子に行ったんだと思います。 では私の知人の例は本当に希有な事なんですね (最初の回答者の方にお礼の欄に婿養子と 記載してます)

Powered by GRATICA
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1032/3189)
回答No.1

養子って養子縁組ですか?、婿養子ですか? 婿養子なら結婚した時に妻側の姓を名乗ってるだけで、普通の結婚と何も変わらない 男性側の姓を選んだ結婚で妻の親が入院した時に夫の親が援助しますか? 普通は何もしないでしょ、入院ぐらいじゃ見舞にも行かない 夫の親、妻の親、この親間の関係は他人です、子供の結婚でつながりができたので中元、歳暮くらいは送るでしょう、あとは親の葬儀には参列すると思う、しかしそれ以外の付き合いは無いのが普通

sqh
質問者

お礼

早々に有難う御座います 婿養子にいった息子の母が入院したのですが… そうなんですか 私の知人の弟さんの義理の両親は婿養子に来てくれた恩義をずっと感じているのは希有な事なのですね

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう