• ベストアンサー

イオンのクーポン(コード)の使い方についての質問

写真Aのクーポンを利用して 食料品を5%off、 同じ売り場内の洗剤を10%offで。 Bのクーポンを利用して 商品を40円引きで購入したいのですが AとBのレジは別にしたほうが良いのでしょうか? また、同時にできるのでしたら Aのクーポンコードの提示で Bの割引も同時にされるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17871/29828)
回答No.1

こんにちは 併用については規格ごとに異なるようなので 事務局ではないと判らないみたいです。 >・新規登録クーポンは、有効期限までのお客さまのお好きな1日に限りご利用いただけます。 ・クーポン利用の当日であれば、何度でもご利用いただけます。 https://www.aeonretail.jp/otoku/aeon_app/benefits/ >アプリのクーポンと、その他特典(割引)を併用できますか? 企画ごとに異なりますので、詳しくはイオンお買物アプリ事務局(0120-001-219)までお問い合わせください。 https://www.aeonretail.jp/otoku/aeon_app/coupon_matome/

primalok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カタリナクーポンについて

    レジの仕事をしています。そこで発券されるカタリナクーポンについて質問です。 (レジで時々発券される赤い帯の長いレシートみたいな券で、商品名と○○円引きと期限とバーコードが記載されている券です。) 私たちはお客様がその対象の商品を持ってきてそこに記載されているバーコードを通して割引をしているのですが、 中にはバーコードがなく、紙の左端に『広告』としか記載されていない券が出てきます。 その券には小さく『×人に1人、○○円引きします』と書いてあるのですが、 バーコードがないので割引きのしかたがわからず、 先日、同僚が店長に聞いたところ、「お客様に○○円お渡しする(返す)」と返ってきたんだそうです。 私もその券は見たことがありますが出されたことはなく、ただのお知らせ(広告)だと思っていました。 この件に関してはレジの部署の人が誰も知らない状態なので、本当に困っています。 どなたかこの件に関してご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。

  • スーパーの食品組み合わせクーポンですが

    キャベツとこの商品を買えばこの商品が100円引きというクーポンがあったので ちょうど処分品コーナーに小さい袋に入った刻んだキャベツ10円ってあったのでこの商品を取ったのですが レジ精算でこのキャベツはちょっと・・・と言われ、あれ?クーポンには何も買いてませんよ と言っても、でもこれはちょっとって言われたのであきらめましたが やはり10円のキャベツで100円引きにしてもらうのは無理だと思いますか?

  • ヤフオク クーポンが消えた

    ヤフオククーポンが消えました。 2020/2/21に落札した商品なのですが、たしか4%引きのクーポンが あったはずなのにクーポンページにいってもすでに無くて困っています。 出品者がショップで送料の件で取引開始が祭日明けになってしまい 、その間に何故かクーポンが消えていました。 消えたクーポンコードを見る方法はありますか? 9000円の商品なのである無しでは大きな差があるので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 飲食店経営者に質問です。なぜ飲食前にクーポンを提示

    飲食店経営者に質問です。なぜ飲食前にクーポンを提示させるのでしょう? 注文時にクーポンを提示しないと割引がされない店が多いです。 これってクーポンを提示したら,実際の品物から10%分の分量を減らして客に提供しているってことでしょうか? クーポン提示あり,なしで量やサービスが変わらない限り,注文時にクーポンを提示しようが会計時にクーポンを提示しても同じですよね? なぜ注文時にクーポンを出す必要があるのか私には分かりません。 ちなみにレジスターには会計金額から10%引きのキー入力を設定出来るはずです。

  • マクドナルドの割引クーポン

    マクドナルドの割引クーポンですが、1人で来店して 一度に2枚とか3枚と別に商品に使用することできるのでしょうか?? 例えば、ポテトの割引クーポンとナゲットの割引クーポン一度に同時使用

  • コストコのクーポンについて質問です。

    コストコのクーポンについて質問です。 クーポン券1枚あたり、対象の1商品・1点限りとありますが、クーポン利用で当日に別会計、別レジで複数購入は出来るのでしょうか? レジでアラームが鳴ったり店員から注意されたりするのでしょうか? 経験ある会員の方や、コストコの店員経験がある方等分かる方教えて下さい。

  • ロリアしあわせ素肌のクーポンについて

    ロリエしあわせ素肌ボタニカルコットン100%各種20%OFFのクーポンを利用して画像の商品を買ったところ、レジで「この商品は適応外みたいです」と言われてしまいました。クーポンに各種と書いてありますし、除外商品に関する情報も見つけられず、なぜ適応外だったのかわかりません。 わかる方いたら教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「スギ薬局クーポン・キャンペーン」についての質問です。

  • 楽天ショップでのクーポンとポイント利用の併用について

    楽天ショップでクーポンを使って買い物をしたいのですが、ポイント利用との併用は可能でしょうか? 合計10000円以上の購入で2000円引きになるクーポンで、商品と一緒に買い物カゴに入れるタイプのものです。 例えば、10000円購入して2000円引きのクーポンを使い、更に2000円分のポイント利用を選択した場合、 ポイントの利用で合計金額が8000円になるのですが、クーポンの割り引きは適用されますか? どなたかご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マックスバリューのお客様感謝デー

    今日知り合いに頼まれてマックスバリューに買物に行った時の事です。 「今日は20日だからイオンカードを見せると5%引きになる」と言われカードを預かって行ったのですが、いざレジで見せると「カードを使用しないと割引できない」と言われてしまいました。 で、私はイオンの商品券で支払うように言われていたので「カード利用じゃないとだめなんですね。今日はこの商品券で、と言われてきたのでこれで…」と言ってレジの方に商品券を渡しおつりをもらって帰ってきました。 けれど今ネットで調べるとカード提示で現金でも割引できるとあったんです。レジの人の間違いか、それとも私が「○○○円です」と言われた後に「これ見せれば5%オフですよね」とカードを提示したので遅かったのか(バーコード通す前に出さないといけなかったのか)、商品券なので現金扱いにならなかったのか…。 マックスで働いている方、もしくはよくご利用になっている方ご存知でしたら教えてください!

  • 割引クーポン 英語でご案内

    ネイルのお店をやっています。会員のお客様に割引クーポンを送っているのですが、外国人のお客様にも送りたいのですが、送る際の英語をどなたか作って下さる方はいませんか(;_;)? ”この割引券を店等で提示頂ければ¥3000の割引ができます。 2月末まで有効なので是非ご利用下さい。 *また、既にご予約のあるお客様はご利用頂けません。 新規で予約をする際にこの画面を提示下さい。” 宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • Brother MFC-J6983CDWの有線LAN接続でDHCP自動取得の設定方法について教えてください。
  • Brother MFC-J6983CDWをWework内で使うための有線LAN接続とDHCP自動取得の設定方法について教えてください。
  • Brother MFC-J6983CDWを有線LAN接続で利用する場合のDHCP自動取得の設定方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう