• 締切済み

泥棒を棒でぶん殴っちゃいました。やりすぎたかな? 

この数ヶ月間に 裏庭などに置いてある アルミ缶や 捨てようと思った電化製品を 何度も持って行かれます。要らない物なので、別に持って行かれても構わないのですが、夜中に家の敷地内をウロウロされるのは不気味です。 その上、敷地内に有る車に、物をぶつけて 傷を付けられたので、 先日も裏庭で物音がしたので、一度文句を 言ってやろうと思い、ゴルフクラブを持って 二人で 出ていきました。 手に何か持ってこっちに来たので、 払い落としてやろうと クラブで2回ほど殴っちゃいました。 鈍い音がしたので 腕折れたかも? その後 建物との間から 逃げて行きました。  建物との隙間は 子供や猫が通り抜けないように、 有刺鉄線や 障害物が置いてあったので、足も怪我したかもね?? 私の行動 やりすぎだったでしょうか?? 今回は 何も取られなかったので警察には届けてません  

みんなの回答

  • spica62
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.9

「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」第一条第二項によると,「兇器ヲ携帯シテ又ハ門戸牆壁等ヲ踰越損壊シ若ハ鎖鑰ヲ開キテ人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入スル者ヲ防止セントスルトキ」第三項によると「故ナク人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入シタル者又ハ要求ヲ受ケテ此等ノ場所ヨリ退去セザル者ヲ排斥セントスルトキ」は正当防衛とみなすことになっています。 あなたの行為はまさにこれに該当しますので,正当防衛として処罰されません。

TEOS
質問者

お礼

回答有り難うございます。 昔の字だから読みにくいですが、不法侵入した人を 排除するのは 正当防衛なんですね。 問題にならず、良かったです。 でも、 やりすぎには 注意します。 殺してしまったら 私もショックです。 私の家は、1Fはすべて 窓のシャッターを降ろして 寝てますね。 家の中に入られては困ります。 近所の家は、2Fの窓によじ登って 泥棒入ったそうです怖いですね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.8

#4 です、補足の補足です。 >物置を開いて物色したり、アルミ缶の袋をさばくのは、泥棒行為にしちゃあいけないですか?不要品ですが。  勿論「その行為自体」は「泥棒」です。私が言いたかったのは、その殴られた人が「いつも来ている人なのか」防犯カメラ等での証拠が無い場合、初犯で単に不法侵入であるかもしれない、ということが言いたかっただけで、TEOS さんを批判するつもりはありません。言葉が足りませんでした。お詫びいたします。  当然「初犯」でも「不法侵入」でも「現行犯逮捕」が出来る対象です。ただ、「初犯」だった人を証拠無しに、「いつも来る泥棒」って言ってしまって違った場合、面倒に巻き込まれることになったら…という思いで書かせていただきましたが、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。犯罪者ほど御託を並べ立てて自分を守ろうとするので、二重に不快な思いをされるのは嫌だろうなぁと思ったしだいです。  実家で同じような経験があったもので、つい共感してしまったので敢えて一歩引いて見て見ましたが裏目に出てしまいました  こういうことをこのカテゴリで書いたら削除対象なのかもしれませんが、今の時代、法を守らない人間に、法を守る人間が殺されているのが現状です。怪我の無かったことはよかったことだと心から思います。

TEOS
質問者

お礼

私も言い過ぎたかも知れませんね。御免なさいね。 最近 聞いた解釈だと 自分の敷地内に 無断で門や柵を乗り越えて入ってくる人は、泥棒の準備行為に当たると聞いたので、この場合 不法侵入だけでも 泥棒と解釈しました。 最近 近所でも 泥棒多いので 近所の人も ナーバスに なってます。 マンションでも知らない人見たら、声掛けをしましょうと言っているそうです。 お巡りさんが少ないから 治安が維持出来ないのかもね。 今後も 怪我は したくないです。 近所のお付き合いを 大切にしたいと思います。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.7

そのあなたに殴られた人は、不法侵入の現行犯といえそうです。現行犯で逮捕(私人でも逮捕できます)しちゃえばよかったですね。(すぐに警察に突き出してくださいね) さて、状況からすると、確かに過剰防衛の可能性も否定できませんが、過剰か正当かのラインはわりと結果論だったりするので正直なんともいえないですね。 ただ、正当防衛の成立には急迫不正な侵害があったかどうかがまず論点になりますので、もしあなたを相手が殴りにきたのなら、クラブで殴るのは正当防衛になると私は考えます。文面からは、そのあたりのあなたの認識が微妙ですね。実際には、非日常的なことだし、暗かったりもするし、双方興奮状態だったりするので、この手の話はいつも微妙になっちゃいますけどね。(すいません、はっきりしなくて) 有刺鉄線で相手が怪我をしていたとしても、それについてはあなたにはまったく責任がありません。簡単に言えば、勝手に怪我をしただけです。 警察には届けられていないとのことですが、私は通報しておいたほうがよいと思います。不法侵入という犯罪は現に行われていますし、あなたの行為も問題にはならないと考えます。(心配なら、相手が殴りかかってきたので、クラブで対抗したとでも言ってください)

TEOS
質問者

お礼

回答有り難うございます。 もう 来ないで欲しいと注意したかっただけですが、 素手で 行くのは 怖かったですね。 相手は もっと怖かったでしょうね。 こちらは 二人で向かって行って、片方が懐中電灯で 照らしましたのでね? 御免なさいと 謝れば 見過ごしても良かったけど 手に物を持って 向かってこられると 払いのけないと 刺される可能性も有るわけですので 仕方がないかな。 お向かいの家の駐車場で、車を物色してる人に 注意したら スパナで殴られて 怪我したそうです。 それから 近所の家 皆 玄関に竹刀 クラブ 置いてるのです。 自分で身を守らなければいけないなんて。 何か アメリカみたいですね。???  警察 一番近所でも 2km以内に 常駐してないので 警察を待ってられないかも。 女の人に 防犯ブザー持たせてます。 警察に、完全にお任せ出来れば嬉しいけど、 アテに出来ないから 近所の助けも 重要です。 今度 近所に何か有ったら 加勢には行ってあげたいと 思います。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.6

ANo.2です、補足として正当防衛についても貼ります。

参考URL:
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo21.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は、やり過ぎとは思いません。 そう言う人間達は少し痛い目にあわないと永遠に泥棒をやり続けます。(痛い目にあっても同じかな~) 私も自宅前で車内の小銭を持っていかれました。 近所では車のタイヤを5台パンクさせられたりしています。困った世の中ですね・・・

TEOS
質問者

お礼

回答有り難う。 黙って見過ごしていたら 何度も来たので、 もう来ないように 注意したかっただけです。 効果は有りました。 少し やりすぎたかも知れないけど 不可抗力と考えたいです。 素手で立ち向かうのは 怖いです。 今度は 警察に連絡します。  でもお巡りさん 来るのに10分以上掛かるから  逃げてますね。 2km周辺に常駐してないそうで?   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.4

#3 です、補足 その人が「泥棒」とは限りませんので、表現がちょっと妥当でないかも。

TEOS
質問者

補足

物置を開いて物色したり、アルミ缶の袋をさばくのは、 泥棒行為にしちゃあいけないですか? 不要品ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.3

はじめまして。  やり過ぎであったとしても「逃げた」時点で「やましいことがある」のは明らかなので「個人的には」別にいいと思います。  向こうも手に「何かを」もって向かってきたわけですし、過剰であろうと正当であろうと「防衛」ですよね。実際「手に持っている何かを払い落とそうとして2回当たっただけ」ですし。  不法侵入している時点で殴られた方にも非はアリですよね。もしやましくなければ相手だって訴えて来ますよ。  ただ、警察には届けた方がいいと思います。あなたもやましくなければ。近隣に迷惑のかかる恐れもありますし、今は逆恨みって怖いですから。

TEOS
質問者

お礼

回答有り難うございます。 今まで 何回も 家の敷地内でアルミ缶等を持って行かれたですけど、今まで 大目に見てきました。 浮浪者だと思うけど 夜中にうろつかれるのは困ります。 注意しようとしただけど、向かってこられると怖いです。 相手も 驚いたと思います。 逃げ口を塞いで 向かって 行ったのですから。  アレから 夜間に 敷地内に来る人はいなくなりました 今度来たら 警察に通報します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

なんとも言えませんが、過剰防衛になると思います 場合には、傷害罪のもなりかねます。 一応、参考URL張ります。

参考URL:
http://www.s-web.or.tv/yougo_dic/kajyoubouei.html
TEOS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考HP見ました。 私の行為は微妙ですね。 でも 刺されるのを待って行動しては お終いですね。 些細なことなので 見過ごした方がよいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

>手に何か持ってこっちに来たので この辺が微妙なんですが、多分やりすぎ。

TEOS
質問者

お礼

やっぱし 凶器と現認するなり、私が刺されるまで 手出ししたら 過剰防衛ですか。 黙って 盗まれるのを 見過ごすのが一番かな?? 回答ありがとう。

TEOS
質問者

補足

もしも この場合の ベストな対応法教えて下さいね。 私はその時、ゴルフのシャフト側で、手を叩いて持ってるを落とすことしか思いつかなかった。 普通 足がすくんで 逃げれないだろうし? 近所で有った 下着泥棒も 若い男性4人が捕まえたのですが、暴れて逃げたので 後ろから押しつぶして、手足を 押さえて 小突いたのも 過剰防衛でしょうね?? 警察に 引き渡したそうですが 特にお咎めは無かった みたいです。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有刺鉄線の設置について、質問させて頂きます。

    有刺鉄線の設置について、質問させて頂きます。 敷地東側(住宅道路)境界に設置したブロック塀で子供がボールで壁打ちしないようにするため、 ブロックにアンカーボルトを打ち込み有刺鉄線を張ることを考えています。 (1)設置に関して法律的に問題があれば、教えて下さい。 (2)設置した有刺鉄線で他人が怪我した場合、怪我した者の責任という認識でよかったですか。 (3)有刺鉄線の設置以外に有効な策があれば、アイデア下さい。

  • 加害者から身を守るために物を壊した場合

    例えば、強盗がナイフを持って家に入ってきたとします。 その時に強盗から身を守るためにゴルフクラブで反撃して無事追い払うことができ、 強盗も警察に逮捕されました。 けが人はおらず、何も奪われることなく強盗未遂で終えます。 しかし、反撃する際にゴルフクラブが折れてしまいました。 この場合ゴルフクラブは加害者に弁償してもらえるのでしょうか? また、ゴルフクラブなどの私物ではなく、公共の物の場合、誰が弁償しなければいけないのでしょうか?

  • 自分の敷地内ブロックに

    こんにちは。 どなたか良いアドバイスをお願いいたしますm(__)m 3ヶ月前に旗竿地に家を建てました。 隣は空き地でしたが最近建売を2、3軒建てるらしく 業者が整地をしていますが、うちの竿部分(道路から5メートル程、2段でブロック積み)に業者が座ったり道具を置いたり登ったりしています。 一度は玄関前まで入って来たので「うちの敷地なので入らないで下さい」と言いましたが、色々な業者が来てるのでキリがありません。 言っても仕方ないと諦めてますが、これから家が建って 隣の住民も同じことをされるのでは?と心配しています。 そこで、ブロックの上に登ったり座られたりしないように ホームセンターで購入できるような物はないでしょうか? 有刺鉄線を張ろうかとも思いましたが・・・見栄えも悪いし 大げさなような気もしますので・・・ アドバイス宜しくお願いいたしますm(__)m

  • ガスバーナーの風除け材質

    ソロ用の小さなガスコンロ(キャンプ、登山用)の風除けを作ります。 その場合の材質は何が良いでしょうか? 加工しやすく、安く手に入るものを探しています。 火とは2-3cmの距離に設置 バーナーと鍋との隙間を部分的に覆う物(完全に覆わない)として工作 候補:アルミ板(厚0.5-1mm)か缶のフタ(ブリキ)、ステンレス板(廃品から流用) アルミは融点が少し低そうなのでブリキかステンと考えていますが、どれがいいでしょうか? 理由も合わせてお願いします。 なお、風除けの構造に対するアドバイスは不要です。材質のみでお願いします。

  • 暴漢に襲われたらどれぐらいの防御まで認められますか

    制限速度で軽自動車を運転していたら後ろを走っていたクルマのロクデナシの暴漢が走るのが遅いからと、わざわざクルマ停めさせて襲ってきたとします。 無抵抗にしているとケガさせられそうです。 こういう場合は防御として相手にどの程度のダメージを与えても正当防衛と認められますか。 凶器は無しで自分で殴りかかる 傘の先で突き刺す スプレー缶を噴射させライターで火をつけて火炎放射器にする ゴルフクラブや工具などで殴る クルマでハネ飛ばす その他、何か良い防御方法はありませんか。

  • アルミ缶からアルミナ

     アルミ缶からアルミナを作りたいのですが、学校の実験室レベルの設備・器具ではどの様にすればよいのか教えて下さい(電気炉は陶芸用の1250度までの物があります)。できるだけ高純度のアルミナが作りたいので、精製方法なども教えて下さい。  また、できたアルミナの純度を測定したいのですが、簡単な方法はないでしょうか。

  • クラブについて教えてください

    これからゴルフをはじめる超初心者です 友人のクラブを借り打ちっぱなしに何度か行ったのですが当方身長が187cmで体重100kとかなり体格が大きくどうも友人のアイアン等が短く扱いづらいです 友人は170cm位なのですがやはりクラブにも個人に合わせてアイアンのサイズなどはあるのでしょうか??何人かの人からクラブをあげると言われているのですがどーもみな同じ位の長さのようで・・・もしいろいろなサイズがあるならば私位の体格だとどの位の物(長さ等)を買うといいのでしょうか?どなたか詳しい方 お教え頂けますでしょうか

  • クレーマー?対策 問合せ先など教えて下さい。

    引越して一週間目です。近くに有名なクレーマー女性がいます。 家の建設中、何度も警察・市役所に通報されていたのは仕方ないと思っていました(こちら側も工事の音を出しているので)。しかし外構工事の作業員の方に投石を始めた事は見過ごせません。 警察に相談したところ保健所の管轄になっているらしく、無視するのが一番だと言われました。 工事前と引越後のご近所挨拶で聞いたのですが周りも皆、被害にあっているそうです。 車のフロントガラス割られたり、汚物を庭に投げ込まれたりで殆どの家庭が防犯カメラを設置済みでした。引越の数日前にもマンションのベランダに生卵を投げ込まれていたそうです。   本日電話の工事中、クレーマーは我が家の敷地内に勝手に入ってきていました(ちなみにクレーマーはアパートを所有してるが入口は有刺鉄線で侵入を阻止してあります)。 もし車や家のガラスを割られたとしても泣き寝入りするしかないのですか? まず何から始めたらいいのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 近所の子供の迷惑行為について

    近所の子供の迷惑行為についてについてほとほと困っておりお知恵をいただければと思い、投稿しました。一戸建を購入し、5年が過ぎ、近所はお子さんが何人も生まれ、特に男の子が多い環境です。一家に3人位×20世帯と分譲地に暮らしておりますが、近所に公園がないせいか、家の前の私道でサッカー、ドッチボール、自転車遊び等しております。そこに以前は近所の主婦の井戸端会議が加わってかなりの騒音でしたが、5年耐えました。しかし、ボールが入ってくると無断で浸入はするし、窓に当たることもあり、常々不安で、近所の親達にはそれとなくボール遊びだけはやめてくれるようお願いしたのですが、「子供のボールなんてたいしたことない」と全く注意してもらえませんでした。そして、ついに我が家の塀を隣の子供が登り、なんと物置の屋根までたどり着き頭から落ちそうな格好になっていたのです。さすがに隣の親に申し入れに行ったところやはり反省の色はなしでした。親に言っても、子供に言ってもどうにもならず、また近所一体がすべてこのような親ばかりの場合(自治会長もそうです。)どうしたらいいのでしょうか?いつ我が家の敷地で近所の子供が怪我したり、最悪事故などに結びつくのではとほとほと困っております。ちなみに我が家には子供はおらず、近所にお子さんがいない家庭は非常に少なく、結束はできない状況です。有刺鉄線でも張らないとダメでしょうか?

  • 愛猫の死、不可解な点

    可愛がってた猫が、死にました。 もともとケガをしてた野良猫で、敷地内に迷い込んできて、 他人には全く懐かないのに、なぜか私やうちの家族には懐き、飼うようになって二年でした。 メスで、避妊手術はしましたが、 もと野性のせいか、室内飼いを徹底させることが出来ず、 性格的にも、かなり活発で、窓も単純な鍵なら自分で開けてしまうようになり、外に出て行く猫でした。 でも、毎日ちょっと遊んではすぐ帰って来ていました。 先日、家族全員がそれぞれ出かける日の、朝、猫はおらず、 夕方帰って来てもいなくて、夜になっても帰って来ないままでした。 翌朝も探してみたら、うちの前の道路の少し離れた所の脇の溝で、死んでいるのを見つけました。 交通事故だろうと、そばに居た近所の人は言いました。 目も口も閉じてて、 体には、脇あたりと首や足に、切れたような傷がありました。 が発見当時、ぱっと見、血は、ほとんど出ていませんでした。 周りにも、血の跡っぽいものは落ちていません。 死後硬直していて、すでに虫も寄って来ていましたので、 はやく自然に還してやりたいと思い、 綺麗に拭いて、その日のうちに埋葬することにしました。 発見からは、涙が止まらずで、 死亡解剖とか思い付きませんでしたが、 少し落ち着いてから思うと、やや不可解な気もしてきました。 交通事故でも、出血はなく打ち所が悪ければ死ぬ場合もあると聞きましたが、 外傷はあるのに、血がほとんど出ないとかは、あるのでしょうか? (猫の遺体を動かした後になって、暫くタオルでくるんでいたら、いつのまにか出血はしていましたが) また交通事故で、切れたような傷跡が付いたりは、実際あるものなのでしょうか? 他人には、懐かない猫だったから、 虐待するような人に、つかまったとかは考え難いのですが…。 どこか違うところで怪我して、 木や有刺鉄線などで深く切れたりで、 家の近くまで来る間に、血は舐めたり、 力尽きてまったのかもとも思ったりもしています…。 今更、どうすることもできないのですが、 なんとなく死因が気になったりしますので、 経験や心当たりなどある方とかいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
セクハラ対応について
このQ&Aのポイント
  • 元上司から営業車内で手を握られ、異動先の部署でも同じようなことがあった。会社に相談してもまともな対応がなかった。
  • 上司や職場関係の人によってセクハラの対応が異なる。なぜこのような扱いの差があるのか。
  • 会社が冷たくあしらったことで、被害者は異動しても同じような被害に遭ってしまった。
回答を見る