• ベストアンサー

今までがあるからこそ不安です💦

shioyuの回答

  • shioyu
  • ベストアンサー率23% (172/737)
回答No.3

相手が消防士ですからね。 勤務時間も限定的じゃなくて、 不規則な勤務時間の印象ですから、 なかなか、携帯を見れない 時間帯もあるんじゃないですかね。 ラインだけで、 返信がどうのこうの、 未読や既読どうのこうので 脈なしというのは 判断出来ないところもあるので、 これで、脈なしと 自ら見切り発車するのは、 まだ、早いと思います。 本人自身、 新人教育の担当を 任されたみたいですけど、 仕事の役割が 変わるという事でもあるので、 イメージ的には、 指導する立場という印象ですので、 なかなか、大変な役割だな と、思いますけどね。 後、本人曰く、 ラインを、元々、ためやすい との事ですけど、 私の友達でも、 そう言ってる人がいますので、 良くある事ではないでしょうか? 後、タイミングもありますよね。 仕事忙しいから、 なかなか、相手に出来ない、 そこまでの余裕がない というのは、 あるにはあるので、 ちょっと、時期改めて、 置いてみるとか、 言い方悪いかもしれませんけど、 一旦、放置という判断も 必要になって来るところは ありますね。 忙しいとはいえ、 忙しいなりに、 時間を作る人は それは、人によります。 脈なしの場合は 考えにくいですけど、 脈ありの場合は、 人によっては、 考えられるという感じです。 さすがに、今の現状で、 本人が何をしてるかというのは、 何とも言えないですし、 断定しては言えないので、 そこは、勘弁願います。

owiowi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりSNSの使い方は人それぞれですよね… 私自身も気にしすぎているのかもしれません💦 もう少し焦らず時間をあけてみたいと思います。 参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • これって普通なんですか?

    私は20歳の女子大生、私の彼氏は25歳の社会人です。彼はファストフード店の社員で、彼とはバイト先で知り合いました。 つき合うようになってもうすぐ4ヶ月です。 つき合う前は頻繁に彼からLINEが来ていました。つきあってから3ヵ月間は少ないながらも毎日LINEをしていて、彼からよく「会いたい」と言われていました。 12月頃にはじめて、土日の2日間未読無視をされてから、LINEは途切れ途切れになり、反応もそっけなくなってきました。LINEのそっけなさがもやもやしたので、彼に「最近LINEそっけなくてつまんない」と正直に言ったところ「慣れてきたからだよ」と言われ、あぁそうか。慣れてきたからしょうがないんだ。と私も納得していました。 しかし1月に入ってから、もっと素っ気なくなってきたんです。具体的には、 ・彼からLINEはこない ・会いたいというのは私から ・1週間連絡を取らない日があった ・平日のそんなに忙しくないはずの日にまた2日間未読無視 って感じです。 今現在未読無視されています。 彼は社員で私はバイトなので、仕事の質も量も違うのは分かっていますし、きっと私が知らないような仕事があるのも分かっています。 でも、普通1日1回くらい携帯見ませんか? 彼女からだったら返信しませんか? 春休みになったら会いたいと彼女に言われて、その話の途中で未読無視をするのはどういう心理なのでしょうか。 私が皆様にお聞きしたいのは、これらの彼の行動は好きな人に対してするものかどうかです。もっと端的に述べるなら、彼は私のことが好きなのかどうかを知りたいです。 また、社会人のLINEについてお聞きしたいです。例えば、休憩中だからって言ってLINEを返せるわけじゃないとか、毎日LINEは面倒とか、未読無視はよくするとか。 率直なご意見お待ちしております。

  • 不安です。

    今、会社で好きな女性がいます。(彼女とは違う建物で働いてるので会っても月一度程度です。) お互い29歳です。 2ヶ月前に勇気を出して、僕からの誘いで2人きりで食事に行きました。その時は話しも盛り上がり、食事が終わった後のメールでも「楽しかったですー!またぜひですね。素敵なお店でしたね◎」と印象は良かったと思います。 この流れで二回目の食事も誘おうと思い、翌日にお誘いのメールを送りました。彼女は「第二回ですね!まだその日は大きな展示会が終わった後なので、発送などの作業が忙しく難しいかもしれません。はっきりせずごめんなさい!まためどがついたら連絡しますね。」と来ました。 結局お誘いした日までには連絡はなかったのですが、その数日後に彼女から「食事会の事連絡できずですみません! パッと飲みたいですね!土日なら◯◯さん自転車で来れますよね。また連絡します。楽しみですね!」という内容でした。 僕も「はい。またゆっくり話しましょう!食事会を楽しみに仕事頑張ります。」と送りました。 そしてその数日後彼女からメールが来たのですが、「食事会、次の展示会に入ってからになりそうです。いろいろ重なってしまって…。ごめんなさい。」という内容でした。 それに対して僕は「全然気にしないで下さいね。◯◯さんの休みの前の日でも良いですからね。 また息抜きしたい時に声かけてください。」と。 彼女は「またタイミングが合うときでお願いします! ごめんなさい。ありがとうございます。」と来ました。 今日久々に会社で会ったのですが、マスクをしていて顔色が悪そうだったので、夜に体調を気遣うメールを送ってみたのですが、前と違って少しそっけない(絵文字が少ない)というか疲れた感じで…。 二回目の食事を楽しみにしてくれて感じだったのでどうかしたのかな? 何かあったのかな?と心配です。 一度目の食事の後たびたび体調を気遣うメールをやりとりしていました。最近彼女の部署の人数が減って大変そうなのです。 そのやりとりの中で僕の好意に気付いてちょっと引いてしまったのでしょうか? 少し待つのも大事なのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 不安です…

    今、会社で好きな女性がいます。(彼女とは違う建物で働いてるので会っても月一度程度です。) お互い29歳です。 2ヶ月前に勇気を出して、僕からの誘いで2人きりで食事に行きました。その時は話しも盛り上がり、食事が終わった後のメールでも「楽しかったですー!またぜひですね。素敵なお店でしたね◎」と印象は良かったと思います。 この流れで二回目の食事も誘おうと思い、翌日にお誘いのメールを送りました。彼女は「第二回ですね!まだその日は大きな展示会が終わった後なので、発送などの作業が忙しく難しいかもしれません。はっきりせずごめんなさい!まためどがついたら連絡しますね。」と来ました。 結局お誘いした日までには連絡はなかったのですが、その数日後に彼女から「食事会の事連絡できずですみません! また連絡しますね。パッと飲みましょう!土日なら◯◯さん自転車で来れますよね。楽しみですね!」という内容でした。 僕も「はい。またゆっくり話しましょう!食事会を楽しみに仕事頑張ります。」と送りました。 そしてその数日後彼女からメールが来たのですが、「食事会、次の展示会に入ってからになりそうです。いろいろ重なってしまって…。ごめんなさい。」という内容でした。 それに対して僕は「全然気にしないで下さいね。◯◯さんの休みの前の日でも良いですからね。 また息抜きしたい時に声かけてください。」と。 彼女は「またタイミングが合うときでお願いします! ごめんなさい。ありがとうございます。」と来ました。 今日久々に会社で会ったのですが、マスクをしていて顔色が悪そうだったので、夜に体調を気遣うメールを送ってみたのですが、前と違って少しそっけない(絵文字が少ない)というか疲れた感じで…。 二回目の食事を楽しみにしてくれて感じだったのでどうかしたのかな? 何かあったのかな?と心配です。 一度目の食事の後たびたび体調を気遣うメールをやりとりしていました。最近彼女の部署の人数が減って大変そうなのです。 そのやりとりの中で僕の好意に気付いてちょっと引いてしまったのでしょうか? 少し待つのも大事なのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏がいますが・・・漠然と不安です

    こんにちわ。私は30代半ば女性です。 おつき合いしている男性がいますが、根拠があるなしに関わらず、漠然と不安な感じがします。 以下は、私が不安に感じる要素です。 たとえば、彼は寂しがりやなので休日は二日ともみっちり会いたいと言う人だったのに、最近は会いたいと言われなくなった。 (でも週一では会ってます) 年末休みが、急に予定が変わり仕事になった。 当初29日仕事納めのはずが、31日まで仕事になってそうです。 サービス業でなく、製造業は稼働日があらまじめ決まっているのに、急に稼働変更することってあるのかなあ、と思ってしまいます。 また、むこうから連絡してきて「あとから電話してもいい?」と言われて、了解したのですがかかってこず・・・。数時間ぐらいしてから私からかけたら、電源が入ってませんでした。 そのあと、向こうからかかってきて「電源きってないよ。どうして繋がらなかったのだろう。ずっと家にいたのに電波届かなかったのかな」と、言っていました。 これが嘘とか思っているわけではないのですが、なんとなく「う~ん。。。」と思うことが続いて、漠然と不安に感じています。 彼本人には言っていません。 大したことではないと思うのですが、本当になんとなく前と違うような違和感を感じるのです。 彼氏彼女の普段と違う行動に、違和感を感じたことはありませんか? そのとき、結果「浮気だった」「心変わりの前兆だった」ということはありませんか? アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 不安です。

    今、会社で好きな女性がいます。(彼女とは違う建物で働いてるので会っても月一度程度です。) お互い29歳です。 2ヶ月前に勇気を出して、僕からの誘いで2人きりで食事に行きました。その時は話しも盛り上がり、食事が終わった後のメールでも「楽しかったですー!またぜひですね。素敵なお店でしたね◎」と印象は良かったと思います。 この流れで二回目の食事も誘おうと思い、翌日にお誘いのメールを送りました。彼女は「第二回ですね!まだその日は大きな展示会が終わった後なので、発送などの作業が忙しく難しいかもしれません。はっきりせずごめんなさい!まためどがついたらお知らせしますね。」と来ました。 結局お誘いした日までには連絡はなかったのですが、その数日後に彼女から「食事会の事連絡できずですみません! パッと飲みましょう!土日なら◯◯さん自転車で来れますよね。また連絡します。楽しみですね!」という内容でした。 僕も「はい。またゆっくり話しましょう!食事会を楽しみに仕事頑張ります。」と送りました。 そしてその数日後彼女からメールが来たのですが、「食事会、次の展示会に入ってからになりそうです。いろいろ重なってしまって…。ごめんなさい。」という内容でした。 それに対して僕は「全然気にしないで下さいね。◯◯さんの休みの前の日でも良いですからね。 また息抜きしたい時に声かけてください。」と。 彼女は「またタイミングが合うときでお願いします! すみません。ありがとうございます。」と来ました。 今日久々に会社で会ったのですが、マスクをしていて顔色が悪そうだったので、夜に体調を気遣うメールを送ってみたのですが、前と違って少しそっけない(絵文字が少ない)というか疲れた感じで…。 二回目の食事を楽しみにしてくれて感じだったのでどうかしたのかな? 何かあったのかな?と心配です。 一度目の食事の後たびたび体調を気遣うメールをやりとりしていました。最近彼女の部署の人数が減って大変そうなのです。 そのやりとりの中で僕の好意に気付いてちょっと引いてしまったのでしょうか? 少し待つのも大事なのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 今でも変わらない好きな想いをどうしたらいいですか?相談にのってください。

    初めて質問します。 去年の年末頃に彼女から電話でフラれてしまい、今にいたり相談です。 自分(27歳)と彼女(22歳)とは去年の10月に友達の紹介で知り合い、それからメールや電話などで連絡をとり、食事に行ったり、休みが合う時には遊びに出かけました。自分の中でもいいなぁと感じたので自分から告白をしたのですが、彼女からの答えとしては沈黙の後「うれしいけど、まだすぐに答えが出せない」として保留にされてしまいました。彼女は、優柔不断なので答えが出せないということでした。 11月、それからメールも今まで通りするなかで、彼女の友達が彼女に対して後押しをしてくれた事もあり、付き合うことになったのですが、彼女としてはまだ好きになってなくいいなぁというぐらいで付き合い始めることとなったのです。 連絡は主にメールで毎日していたのですが、電話で声も聞きたいのもあり、たまに電話をしてました。休みが合う日はドライブなどに出かけたりして、仕事が終わってからも食事に行くこともありました。 彼女もほぼ毎日友達と外食している状況で、こちらから食事に誘っても断られることもよくありました。彼女からは誘ってくることはなかったです。夜メールしてもすぐ眠ってしまう彼女は「ごめん、寝てた」との返事。自分は、好きになると相手のすべてを受け入れてしまうので、仕方ないのかなぁって思ってました。 12月にはいると彼女は、彼女の会社の忘年会の幹事となっているため、なかなか会う機会もありませんでした。忘年会が終わったと思ったら友達との食事などでなかなか会うこともできず、クリスマスを迎えました。 クリスマスはお互いが休みになっていたので、一緒に出かけてショッピングやイルミネーションを見に行ったりとすごくよかった一日でした。 クリスマスプレゼントも前から何がいいか聞いたりしても特にないっていう答えだったので、彼女に合いそうなネックレスを事前に買っておいてプレゼントしました。喜んでくれました。彼女からは「私からは何もなくてごめん、プレゼント用意してるなら言ってよ」って言われました。自分も彼女からのプレゼントは貰えなくても一緒に居られればいいと思っていました。 それから今まで通りメールでのやり取り、数日後、突然彼女から電話がかかり、珍しいなぁって思って電話を取ると、「おつかれ、ちょっと話があります・・・」って深刻な雰囲気でした。別れの電話でした。 突然なことでびっくりして、話を聞いていると、2ヶ月付き合う中で完全に好きになれなかったとの事でした。嫌いになった?って聞いても「嫌いだったら気持ちはラクなんだけど・・・」との答え。彼女は今までの恋愛はすべて自分から好きになり追いかける方だったと言います。なので追いかけられる恋愛は分からなかったと言います。あと、こんな想いでメールも毎日しているのがすごく申し訳ないと。ただ、メールをするのが少し負担に感じてたと言われました。前付き合っていた人は5年間付き合っていたそうでした。自分は前の恋愛は気にしないので聞いてもなかったです。電話じゃなくて会って話をしようと言いましたが、会うと面と向かって言えなくなると言われました。粘ったのですが、平行線のままで別れることになり電話を切りました。今まで好きな想いが突然閉ざされてしまったので放心状態となりました。もちろん、メールが負担といわれてしまったのでそれからこちらからメールを送ることも出来なく、そのまま年末、正月を迎えました。 もうすぐ、彼女の誕生日を迎えます。 付き合う期間は短くても今でも好きな想いは変わりません。 誕生日にメールか電話など連絡をとりたいのと、友達としてでもまた会うようにできるのか?それとも、新しい恋愛に向けて出発したほうがいいでしょうか? 長文になり、言葉足らずの部分があると思いますが、すみません。ご相談よろしくお願いします。

  • 別れ話なのではないかと不安になっています。

    約3年程お付き合いをしている彼から、「新しい関係のフェーズに進みたい、会って話をしたい」と言われ、どういうことだろうと不安になっています。 お互いの仕事の関係でお休みが合わないので、旅行や年末年始などは彼のお休みに合わせて私も有給を使ってこれまで一緒に過ごしてきました。今年もどうするのかなと思い、聞いてみたところ「会って話そう」と言われました。 これまで、会う頻度は月に1〜2回で毎日ラインでたわいもないやり取りはしていましたが、「会って話そう」と言われたことはなく、別れ話をされるのでは?と不安になっています。 会うのが1週間後なので、「1週間宙ぶらりんにされるのは精神的にきついから、もう少し早く会えないか」とお願いしたところ、「ラインで話すようなことではない、深刻な話をするつもりはない、新しい関係のフェーズに進みたい」といったことを言われました。 ちなみに彼は離婚歴があり、再婚するつもりはない、同棲もしたくないとお付き合い当初から言われていて、私も私なりに納得して彼と一緒にいます。なので、結婚しようという話ではないと思うのですが、この新たな関係のフェーズとは何なのでしょうか…年末年始の予定がその話に繋がるのもよくわかりません。会う前に心の準備をしたく、みなさんのご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 好きな人との連絡が途絶えました

    こんにちは。私は女子大生です。 ちょうど一週間前からLINEのやり取りをしていた男性がいます。彼とは恋活アプリで知り合いました。 その人はWEBエンジニアの仕事をしていて、仕事が忙しそうです。 やり取り中に「食事にでも行こう」という話になって、いつ行くかという話の途中で連絡が取れなくなりました。 まさかブロックされたか?と思いましたがそうでもなく。 そもそも食事自体行きたくないのか?とも考えましたが「平日に行きたい」と言ってくれたのでそれも考えにくいです。 私から送信したLINEで終わってますが、かれこれ5日間未読のままです。 まだデートすら出来ていないので、飽きられたなどとは考えにくいです。 彼から返信しやすいようなLINEの内容など無いでしょうか? また、返事が来ない上に再びこちらからLINEをするのは避けた方が良いでしょうか?

  • 男性は先の予定は決められませんか?

    気になる男性を食事に誘ったら断られました。 あちらからまた食事に~と言ってくれたので予定を聞くと、仕事が忙しい時期だから今月あけてからがいいな。と言われました。 一か月以上先まで会えないのか…とあんまり行きたくないのかなと考えながら返事に迷って放置していると、相手からごめんのスタンプがきました。 そこで一旦終わったんですが私の友人から、だいたいの日にちだけでも決めといたら?と言われLINEを後日送りました。 気になると早く会いたい気持ちが我慢出来なかったのがあり、急かしてしまったなと後悔しています。 返事が未読のままなく、ごめん忙しいのに変なの送って。と謝りました。 こっちこそごめん。仕事もあってあんまり先の予定がわからなくてドタキャンになると悪いからこの日いけるって言えなくて。もう会いたくないとかそんなんじゃないから!と来ました。 女は先の予定をバンバン入れてその日を楽しみに待ちたい人が多いと思うんですが、男性は違うんですよね? がっついた自分が恥ずかしくて、重いと思われたかなと後悔してます。 気になる女になら、仕事が~とか距離が離れてても一か月もあけないんじゃないとマイナスな事しか浮かびません。 待ちたいけど、気になる人とはテンポ良く進めたいと思ってしまうのはダメでしょうか。

  • 不安です・・・

    21歳の学生です。今付き合って2ヶ月になるA君がいます。 A君と出会って仲良くなった時、私には付き合っている人がいたのですが、その彼とはもう別れようと思っていたときでした。毎日A君から電話やメールがあり、一緒にいるうちに、どんどん好きになっていきました。そして、私に彼氏がいるのも分かったうえで告白されました。 それから、彼氏と別れ、ちゃんと付き合おうということになりました。 A君と付き合いだしてから、いろいろ不安になるんです。今まで付き合った中で、一番好きだなと思います。とゆうか、今までの人は本当に好きにはなれなく、どこか冷めた気持ちでいた気がします。 今、連絡が減っていて、ちょっと遠距離なんで、なかなか会えていません。ちょっとがんばったら会えない距離じゃないですが(;_;)平均で2週間に一回とか? A君は今毎日のようにバイトもしていて、他にもやることがあるみたいで‥。時間がつくれなくてごめんと言っています。ごめんなんて言葉あんまり聞きたくないです。。。 もう私のことが好きじゃなくなったのかなと思ってしまいます。私もあまり自分の気持ちを言えないままでいます。A君もそのことは分かっているみたいで、前に「なんか遠慮してる?付き合ってるんだから、何でも言って。」みたいなことを言ってくれました。 クリスマスの話もちょこっとしてるんですが、付き合う前に、「クリスマスと誕生日はいつも友達と遊ぶから彼女とは過ごせない。そのことは分かってて。」と言ってました。でも、12月24日は一緒に過ごす約束をしました。 なんか不安で不安でしょうがないんです。本当に気持ちが冷めてるのかなとか浮気してるんじゃないかとか考えてしまって…。本人に言うのが一番はやいということは分かるんですが、なかなか難しくて(>_<) 何を質問したいのか分からないんですが、何かみなさんの意見が聞きたくて。お願いします!!!