• 締切済み

デートをすっぽかして飲みに行くことについて

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1147/6932)
回答No.5

彼女はその男性上司をどう思っているのでしょう。 貴方との約束を言うことなく、彼氏とのデートがあるとも言わずに好意があるから二人きりで飲みに行くのを優先したのなら愛されていないと思います。 彼氏がいることも隠してデートも断る口実にできなかったのなら、相手に気持ちがあるので貴方にLINEの一つも出来なかったのではなく、貴方のこと自体忘れていたという事だと思います。 その後、彼女からフォローはありましたか? 貴方よりも男性上司が好きなら、貴方が応えを出しても良いと思います。

関連するQ&A

  • 上司とデート?

    よろしくお願いします。 私(28)、上司(45)、ともに既婚です。 今年に入り、二人きりで食事、ドライブやコンサートなどに誘われることが多くなりました。上司にはお子さんがいて、いいお父さんという感じです。 その上司には前々から可愛がってもらっており、よく若手の数名と一緒にごはん等につれていってもらっていました。今年にはいり、たまたま他のメンバーが急用で食事の約束にこられなくなった日がありました。予約をしていたこともあって、私は上司と二人きりで食事にいきました。上司は私の話もよくきいてくれるし、とても楽しい時間がすごせました。 それ以来、二人きりで誘われることが増え、ドライブや食事、舞台などを見に行ったりしています。 食事も、夜景のみえる雰囲気のあるレストランだったり、私が前々からいきたいといっていたチケットをとってくれたり…、普通ではないことはわかります。 バカなこととわかっていますが、二人で話をすることが楽しくて、デート(といえるのか?そんなようなこと)を何度か繰り返しています。でも、ボディータッチや、進展をにおわせることは一切ありません。 私もとくに関係を進展させたいわけではなく、仕事でも人生でも尊敬できる人の話を聞くのが面白くて、もっと一緒にいたいと思ってしまいます。 主人がいて、誘いにのっていること…私がだらしないのも重々承知での質問です、上司はいったいどんな考えで私を誘っているのでしょう? 私も旦那の話をするし、上司もお子さんや奥さまの話をします。 娘のように思って可愛がってくれているのでしょうか?それとも、いまは全く見えませんがその先の関係を望んでの行動なのでしょうか?

  • 男子と2人だけで遊びに行くのはデートになるんでしょうか?

    男子と2人だけで遊びに行くのはデートになるんでしょうか? 4つのパターンのうちデートになるものを教えてほしいです。 <A>図書館まで一緒に行って館内では別行動で帰りは一緒に帰る <B>プールに遊びに行く <C>約束して犬の散歩をする(へんな約束ですが) <D>どっちかの家で勉強したりゲームしたりする。 友達以上のことはしていません。約束をして遊んで帰るだけです。

  • グループでデートに行く理由

    30代男性です。 先日合コンで知り合った女性と意気投合しました。 話している時に趣味が合うなって感じでそれは相手も 感じているようでした。 連絡先をお互い交換して、毎日のようにはメールしてます。 まだ二週間くらいですが。 1カ月先ですが、デートの約束も出来ました。 それまでに一回くらいは食事か、飲みのデートと思っては いたところ相手からあるイベントに一緒に行きませんかと メールがありました。 もちろんOKしましたが、その後そのイベントに一緒に 合コンに行った男女と計4名で行くことになりました。 なんだかなって感じではあります。 1カ月後は二人きりでデートに行く予定です。 メールのやりとりなんかからして今のところ脈はありそうです。 (ちなみにそのイベントに一緒に行く男性はもともと参加する 予定でした。) いきなり二人きりって難しいでしょうか? この状況を教えてください・・・。

  • 女性からデートに誘うには

    飲み会で知り合った男性がいます。 その時、数時間しか話さなかったけど、もっとお話してみたいなとおもいました。 連絡先交換をして、メールでまた会えたら嬉しいな、今度予定わかったら教えてね♪と言われました。 あちらから具体的にどこ行こうとか、ご飯行こうとかそういう誘いはありません。 待っていてもだめだなと思ったので、週末イベントがあるので一緒に行きませんかと提案してみようと思っています。 ただ、車で1時間ちょっとかかるし私は車を持ってるものの運転に自信がありません。 自分からデート誘うのに相手の車で行くのもおかしな話ですよね?(><) どうやって、何と言ってお誘いするべきでしょうか?

  • 初デートの後

    好きな人のテンションが下がっているように感じます。 趣味の集まりで会って、その後みんなでもう1回会って、今回初めて2人で食事に行きました。 誘ったのは私からです。 感覚なのでうまく言えないけど、一緒にもっと時間を過ごしたいと思ってくれている 気配がデート後のLINEから感じられなくなりました。 いちおう次の約束はありますが、これは初デート前に約束していたもので 初デートがうまくいって次の約束ができたものではありません。 もう彼はできれば次の約束キャンセルしたいと思ってるんじゃないか・・・とか思ってしまい 私のテンションも下がりそうです。 できれば次のデートで挽回したいと思ってるんですが デートまでの過ごし方とデート当日の行動についてアドバイスお願いします。

  • これはデートと呼んでいいのでしょうか・・・?

    私は片想いをしています。 その人と私はたまたま好きなアーティストが一緒で 来春にあるツアーに誘ってみたら 「行きたい!」と言われたので一緒に行くことになりました。 チケットの手配などは全部自分がやろうと思ってます。 その相手とは、CDを貸し借りしたり クラスは違うけど時々話したりします。 地元から会場まですごく離れてて、そこまで4時間はかかるので、 バス移動や電車移動になると思うんですが、 その移動中などもきっと2人で行動すると思います(^_^;) たぶんごはんなども・・・ やっぱりこれはデートになるんでしょうか?

  • デート代は男が出す彼の観点について

    よくこのカテゴリでデート代の金銭感覚(価値観)の質問を お見かけしますが、やはりデート代は男性に出してほしいという 方々が多いですよね。 もちろん、私も男性が出してくれれば嬉しいですがやはり いつも出してばかりでは悪いので私もご飯代などたまに 出してあげたいと思ってます。 ですが、彼は「デート代とかホテル代は彼女にださせたくない」という 観点があるようなのです。 つい最近、彼が給料日前でお金がなく彼の家でのデートになりました。 私は今まで出してもらってきてるし「私がお金出すしどっか行こう」というと 反論はしましたが渋々、彼は納得してくれてそのつもりでいました。 ですが翌日のデートの日に「今日はやっぱり俺の家でゆっくりしよう」という メールが入り急にそのようなことを言われ納得できませんでしたが 彼も疲れてるからかなと思い彼の家に行きました。 それで、ちょっとした買い物で一緒にコンビニへ行き、外に出たついでだし ちょうどご飯時だったので「ご飯食べにいこうよ、私がおごるから」というと 彼は「えー、いやだ。無理」と言われ理由をきくと「やっぱり彼女にはお金ださせたくないから」といわれました。本来なら喜ぶべきというか大抵の人は嫌な感じはしませんよね・ 私もそうですが、彼の「えー、いやだ。無理」という言い方がきつくて「私と出掛けたくないのかな、一緒にいるのが嫌なのかな」と考えてしまいました。 そして「ご飯食べるならおれの家で食べたらよくない?」と言われて結局、外食はしませんでした。  私も今まで彼のために全くお金を出さなかったわけじゃありません。 ホテル代出してくれればご飯代は出していました。 なのになんで今日だけ?そんなに彼の中でのプライドがあるんでしょうか。それとも、その日だけ何か出掛けたくない理由でもあったんでしょうか。 私の気にしすぎでしょうか。 くだらない質問ですが、皆様どう思われますか? 長文読んでくださりありがとうございます。

  • デート

    今日はビーチにデートに出かけました。そのあとご飯を夜ご飯を食べ、湖のほとりで座りながら喋っていました。僕とその子自身もすごく楽しめたみたいです。 2人が両方知っていた映画も今度見に行こうと決めました。さらに彼女の誕生日も近いみたいで、その日もお出かけしようと日にちまで約束できました。 誕生日のプレゼントを友達と探しに行ってたみたいですが、結局僕が何を欲しいか分からなかったので、また一緒に買いに行こうとも言われました。 ですが、僕は自分の気持ちを伝える場面に悩んでいます。このまま、何回も出かけて友達としかみられなくなるのは嫌です。いつ自分の気持ちを言ってみるべきですか?

  • 初デート、面白くなかったと言われました。

    大学生女子です。 顔見知り程度の関係だった男性とメールをするようになり、毎日彼からメールがくるようになりました。 そしてご飯に行こうということになったんです。 それまで彼はメールで早く会いたいとか、これからも定期的に会いたいと言ってくれました。 初めてのデートでは時間が合わなく,待ち合わせ場所もお互い家が遠かったので彼は自分が早く家に帰れるような場所を提案し、私はそこまで行くのに時間がかかり一時間程度しか会えませんでした。 私は好きな人とご飯に行くとき、必ず緊張してしまいうまく話せないんです。。 でも彼は、そんな私によく話しかけてくれました。 話している時や別れ際も次のデートの話をしてくれ、空いている曜日も具体的に教えてくださり、また会いたいと いってくれました。 でもそれから彼からの連絡はありませんでした。 それから一か月たち、私から連絡してみても返事はなかったです。 さらに一か月たちついにバイト先で彼と会ったのですが、彼は何もなかったような態度でした。 すごくモヤモヤしていた私をみた友達が彼とご飯に行って、 「最近何かいいことあった?」みたいな感じで聞いてくれたらしいです。 そしたら彼は「実はある女の子と一回ご飯に行って、すごくかわいい子だなと思ったけど、なんか内気な子で 話しかけても当たり障りない反応だし面白くなかった。 それから音信不通になった。」と言っていたらしいです。 友達は彼に内緒で私にそういっていたと教えてくれました。 「私があのときもっと喋っていたら・・。」と後悔しています。 他の男性から好意を持たれて、ご飯に誘われても「あんまり楽しくなかったな。」と幻滅されるのが嫌で断ることが多いです。 好きな人だとすぐに緊張して、感情表現もうまくできないので、彼からみたら楽しんでいないと思ったのだと思います。 どうすれば話し上手になれますか? いろんな男性とご飯に行けば、初めてのデートでも緊張せず話せるようになりますか・・? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 初めてのデート お家デートあり?なし?

    最近、出会った同い年の男の子と連絡先を交換しました。 出会いのきっかけは大学のサークルです。 連絡先を交換してから、彼とは毎日のようにメールをしています。 そこで、彼がわたしに会いたいというので、2人きりで会うことになったのはいいのですが、 彼はわたしの家で会いたいといっています。 まだ、付き合っていないし、会ってまだ1週間しか経っていないのに… その人は第一印象としてはいい人なのですが、さすがにあってまもなく2人っきりでお家デートは不安です。 メールをしていて、彼がわたしに好意を抱いているのは確かです。 この状況でお家デートは断るべきですか? お家デートを仮に決行するとしても、注意すべきことはありますか? また、他にアドバイスありましたら、お願いします。