• 締切済み

暴力を振るおうとする男子への対応の仕方

Radish_Boyaboyaの回答

回答No.3

担任の教師は役に立たないのですか? 暴力って、腕掴まれただけなら、振り払えないん? 信頼されたら解決する問題なんですか? 男子の保護者に事情を説明して、止めさせてくれるように頼む。 警察に通報する。

Asandayo
質問者

お礼

先生は、問題が起こったら対処しています。私が掴まれた時は振り払えない強さだったので力込めてたら離されました。私は暴力振られたことないんですけど、暴力を振るふりをされる時があって怖いです…。何かされたらすぐに先生に言ったり警察に言ったりしたいと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ある男子に嫌われているのですが…私はどうすればいいんでしょう…

    高1女子です。同じクラスのある男子に嫌われています。 二人の男女とその男子Aが集まり、Aの好きな人について話していました。通りかかった私は「俺の好きな人知ってる?」とAに聞かれました。 Aのブログには相手がはっきりわかる手掛かりが書いていたし、話していた女子はブログに書いてたしわかった、みたいなことを言っていたので、私はみんな知っているのだと思い「○○ちゃん?」と声に出してしまいました。 ひとりの男子は知らなかったようでした。私はまずいと思い謝りました。Aもそのときは笑っていたので正直、許してもらえたのかと思っていました。 しかし最近、ある友達から、Aが私を嫌いと言っていたことを聞きました。正直心にずん、ときました。 Aがある女子を好きだということは、ブログを見た人がいろいろ話していて結構広まっていました。それがAにとって苦痛だったのかもしれません。 私にもその一因はもちろんあります。私は彼に嫌われて当然のことをしました。私が誰かに同じことをされたらきっとその人を嫌っているでしょう。 むしろ、大声で悪口を言ったりせず、陰で言っているぶん、感謝すべきなのかもしれません…。それでも心が沈みます。 私のクラスは男女が3:1の比率のこともあり、同じクラスでも何とかあまり関わらないでいけます。 気にしない、元気を出そう、前向きに考えようとしても気分が沈んでしまうのです。彼との関係を今は修復しようとは思っていません、一年の終わりにもう一度謝ろうと思っています。 わがままかと思いますが、前向きになる方法をどなたか教えてください。 お願いします…。長くなりました。携帯のため、改行がおかしくなっていたら申し訳ありません。

  • 暴力?男子の気持ちと行動について

    現在、中学二年生なのですが、男子の心理についての質問です。 私が小学5年の時、酷く腕をつねってきたり頭叩いたり蹴ったりしにくる男子がいました。それも私だけに。私はその子の事が視界に入るだけでとても憂鬱だったのですが、小学6年になりクラスが違うようになりなるべく関わらないようにと避けたりしていました。そのうち、あっても何もしに来なくなり普通に会話の出来るくらいになった頃、暴力していた男の子がある女の子に告白されて付き合いました。 それでその数ヶ月後くらいにその男子と話すことがあり、その時に「俺、小5の時、◯◯(私)のことすごい好きやったんよ。気づいてた?」と言われました。 私からしたら「はぁ~!?」って思いました!!だってあんなに痛い目にあわされて辛い思いをして苦しかったのに好きだった!?ふざけないでよ!って感じです!! 先日、(もう上の子とは中学が違うのでかかわりはなくなりました。)私の好きな人と大学机?みたいに細長い繋がった机で横に座ることがありました。大切な 集まりの時だったのですが、なんと!!腕をつねってきたんです!(あの子よりは軽く、ふざける感じでしたが) 私は好きな人なだけにびっくりしてちょっとショックでした。相手の手を止めようとしていると、エスカレートして、手にデコピンしてきたり手を握って圧力をかけてきたりさっきよりもきつくつねってきたりしたのですが、大切な集まりなだけあって声出してもー!やめてよー!なんて言える状況じゃありませんでした。 流石に痛かったのでムッとし、てをとめようとしながら座っていると少し笑っている感じでした。 えっと、それで質問なのですが、なんでこんなことするんでしょうか?こういうことをする心理が知りたいです。 えっと上に書いた小学校の時の子は好いてくれていたにも関わらず痛めつけに来たし、好きな人(今回ので少し冷めたけど)はよく勉強の話とかアニメの話とかして仲の良い方だと思っています。なのにこんなことしてきました。もし好いてくれてこんなことしているのなら怖いです。 こういうことをされない方法って何かありますかね? グダグダになってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • いじめ・暴力

    いじめ問題で再び投稿させていただきます。娘と同じクラスの男子・隣のクラスの男子に度々、足を蹴る・お腹を殴る・傷つく言葉などの暴力を振るわれます。毎日ではなくある程度の日数が過ぎると同じ様なことがおきます。度々同じ様な事がおきるので学校に何度も行き子供と担任と話をしてお母様の気持ちも分かりますが本人がもうしませんと言うので様子を見ますと繰り返すばかりです。もうしませんと言っておきながら何日かたつと再び虐めるのです。何があっても娘は学校に行っていたのですが、7月になってから○○くんに虐められるから学校に行きたくないと言いだし虐める2人がいなければいいのにと嫌々ながらも行ってます。クラス担任は介護休暇をとっており今現在は教頭(女性)がクラス担任と教頭の仕事をしているようです。校長とも話をしましたが事を穏便に済ませようとしている様にも思えます。いじめる子に対し義務教育だから出席停止させることは無理なのですか?娘1人の事だから無理なのでしょうか?

  • 僕は中学生男子です。

    僕は中学生男子です。 好きな子がいます。 その子とは、一日に一回は必ず話します。女子の中で1番仲が良いです。同じクラスの同じ委員会です。周りからも、仲良いね!って言われます。 でも、最近うまく話しかけることができません。 理由としては・・・ 席替えをしてかなり遠い席になった。 相手のことが可愛く見えすぎて恥ずかしくなってしまう。どうして良いのか、わからなくなってしまう。です。 相手も僕のことが好きという噂も聞いたことがあります!だから、僕のことが、嫌いでは無いと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • 押されてわざとぶつかってこようとする男子。

    うちの学校は、3年と2年が同じ階で、 3年の男子は教室の前の廊下で 立って話していたりということが多いです。 そして、同じ階のクラスは移動教室などの時に 必ず3年のクラスの前を通ります。 この前、移動教室で遊んだり、話している3年の 前を通っていたら、ある3年の男子が もう一人の男子に押されて私にぶつかろうとしたらしく 押されて、もう少しであたるところでした。 元々、今の3年が嫌いで、いつも3年の廊下を通るときは 友達と話してても、1人で通るときも、警戒して通るようにしていました。 警戒していたせいか、そのぶつかって来るのを 避けることが出来ました。 その後からは、出来るだけ早く通るようにしたり、 3人で並列になって真ん中に入るようにしています。 どうして、その男子はぶつかろうとしてくるのでしょうか? 嫌がらせなんでしょうか・・・。 別に3年になにかしたということはありません。 でも、嫌がらせなら、こちらも対抗しますwwww なぜこんなことをしてくるのか何方か教えてください。

  • よく目があう男子がいるんですけど・・・。

    最近、よく目があう男子(次からは@)がいるんです。 私からではなくて、たぶん@からです。 @とは友達ではなく、話なんて全くしない、ただのクラスメイトです。 私はクラスの中でも目立たなく、男子とは全く話しません。 目があう頻度は、だいたい1日3~4回くらいです。 なんだかわからないんですけど、 私がちらっと@を見ると よく目があうので、 @のことが気になってきました。 たぶん相手からで、よく目があうのって、@は・・・ どうなんでしょうか ちなみに私は、中2女子です。

  • 中2です。わたしのことを嫌ってる男子がいます。

    中2の女の子です。 クラスの中にわたしのことを嫌っている男子がいます。(Aとします) その人は他の女子や男子にもわたしの悪口を言っているそうです。 なぜ嫌われているかわかりません。Aとは席が近いときにたまにしゃべった程度です。 うるさくて嫌いと言ってるそうですが、それだけでこんなに嫌われるのでしょうか? もっとうるさい子もたくさんいるのにわたしが嫌いみたいです。 わたしが横を通り過ぎるとジロっと見ます。 他の男子は普通に接してくれますし、告白されたことも何回かあります。 なので男子にすごく嫌われるタイプではないと思うのです。 (・・・でも、ここは自信がありません。嫌いな人は嫌いなタイプなのかな??) 男子としゃべるタイプではないのでイケイケ女子でもありません。 たまに何かあったときにAからメールが来る時もあります。 その時は普通に絵文字たっぷりでいい人です。 以前に「どうしてわたしが嫌いなの?」と聞いた事があります。その時は 「わかるだろ!」と言って行ってしまいました。全然わかりません。 Aには仲の良い女の子が1人います。 その女の子はわたしを嫌っています。というか、その子は女子みんなのことを嫌いと言っています。 (特にわたしが嫌いなようです)すごいワガママですが美人です。 Aはその子が好きなように思います。 正直、嫌われてる状態は嫌なのですが我慢するしかないのでしょうか。 わたしは普通に接してるのに腹がたちます。先生に言ってやりたいくらいです。 Aがわたしをなぜ嫌ってるのかわかりますか?わたしはどうすればいいのでしょうか?  

  • 高3妹が男子生徒に暴力をふるわれました

    こんにちは。 初めて質問します。 わかりにくい所あったらすみません。 私の妹(高3)が同じクラスの男子生徒に暴力をふるわれケガをしました。 先生が「ことなかれ主義」のせいか、何もしてくれませんので、 警察に被害届けを出そうかどうか悩んでいます。 経験がある方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに、母は、PCできないので私(実姉)が代わりに質問させていただいています。 母と、妹に聞いた詳細は以下です。 (私:独立しているので、一緒には住んでいませんが近くに住んでいます。) 9/15(木)頃、県立高校に通う妹(高3)が 左腕に湿布を貼って帰ってきたので、「どうしたの?」と聞いたところ、 「壁にぶつけて保健室で見てもらった。」と。 湿布を剥がした所を見たら、そのアザが尋常じゃない大きさと色だったので、 妹に「正直に話しなさい」と聞き出したらしいです。 ・・・すると、 同じクラスの男子生徒(3~4人)に「廊下に出ろ」と言われたそうです。 「イヤだ。」と抵抗したら、無理矢理、廊下に引きずり出されたそうです。 そして、「じゃんけんしよう。」と言われたので、意味不明にじゃんけんして、 負けたらしいです。そしたら、「殴られた。」そうです。(勝ってもやられた?) それが、何度も繰り返されたらしいです。 パンチしまくられたらしく、左二の腕に20x10センチくらい、アザになってました。 (右腕にも、少しアザがあります。) 直接、暴力をふるったのは、男子生徒1人だったようですが、 周りにいた2~3人の男子生徒は、携帯電話でムービー撮影までしていたそうです。 その後、妹は自ら保健室に行き「壁にぶつけた」と説明したそうですが、 保健の先生が、これは尋常じゃないと思い、担任の先生に話し、ことが発覚したようです。 それを聞き、母は、学校に問合せ(まずは電話)したらしいです。 「本人は、壁にぶつけたと言っていますが、先生ご存知ですか?」と。 すると担任の先生は「あぁ、何かあったようで・・・」と。 (先に先生から連絡すべき!と思うのは私だけでしょうか?) 翌日、父が学校に話を聞きに行ったそうです。 すると、そこでの説明は、 「本人(加害者)は、ゲームをしていた。と言っています。」と言って、 ゲームだったのだから仕方ない・・・的な説明だったそうです。 (父は大変温和な人なので、説明だけを聞いて帰ってきたっぽいです。) 妹を病院に連れて行った所、全治2週間と診断書が出ました。 (病院の先生も、女の子をこんなにするなんて。。。とおっしゃっていました。) 三連休直前の出来事だったので、学校の先生が、この後、加害者の生徒に どんな処分を下すのかはわかりませんが、なんとなく、 (私は先生と直接話してないのでわかりませんが) このまま、こちらが何もしないでいたら、うやむやにされそうです。 妹は、クラスでも目立つタイプではありません。 見た目も、ちょっと太っていて、どちらかと言うと、 いじめの対象にされやすいようなタイプです。 勿論、今回のことで、妹が手を出してはいません。 その男子生徒に、先生がどのくらい熱心に注意してくれたかはわかりませんが、 (普通、停学あたりまえですよね??) 女の子に全治2週間のケガをさせておきながら、よくいけしゃあしゃあと、 「ゲームしてた」なんて言えたものだと思うと、腹が立ってしょうがありません。 加害者の親も、今日現在、謝罪に来るどころか、電話すらありません。 普通、息子を連れて謝りにきますよね?? 先生が、加害者の親に連絡してないのかもしれませんが、それならやっぱり、 学校にうやむやにされて終わりそうです。 なので、明日学校で何も動きがないのなら、警察に被害届を 出した方がいいんじゃないかと思ってます。 慰謝料だとか、治療費とかお金の問題ではなく、 暴力をふるった本人にどれだけのことをしてしまったのか。ということを わからせてやりたいと思ってます。 例え、妹が口で頭に来るようなことを言ってたとしても、 (言ってないと本人は言ってますが。) 女の子に手を上げる男なんて最低だと思います。 それは大人だって、子供だって同じだと思います。 (まして、高3なんて・・・) 学校の許可なんてなくても、被害届けは出せますか? 被害届を出したらどうなりますか? 他、注意点とかあれば教えてください。 長文失礼しました。

  • イケメンではない男子を好きになるきっかけ・・・

    高1男子です。 僕には好きな人がいます。その人は同じクラスですが、その好きな人はイケメンがとても好きらしく、ほぼ毎日イケメンの話を女子同士で話しています。 僕はイケメンではなく、これまでその人と5回ほどしか話したことがありません。 どうしても話しかけられません・・・ 引かれたりするのではないかと思ってしまっています・・・ そこで質問です! (1)イケメン好きの女子がイケメンではない男子を好きになるきっかけはなんでしょうか? (2)好きな人は1人でいることはあまりなく、だいたい2~5人程度で行動しているので、話しかけづらいのですが、どうしたら少しでも親しくなれるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 校内暴力について

    こんにちは。 例えば、高校で同じクラスの一人(私の事を昔から知る人)から家庭の事や親の職業について、自分ではどうしようも無いような事を嫌味のように何度も言われたとします。 過去数回は我慢して「その事は言うなよ」などと言ったのですが、またしつこく言われた時についカッとなって相手を何発か殴りつけたとします。 もちろんこれは校内暴力の問題として取り上げられるでしょう。 相手に手を出した者は学校側からそれなりの処分を受けるはずです。 ここで、学校側は暴力をした生徒とされた生徒に、なぜこうなったか、という事を聞いたり二人の話を聞いてから処分の重さを変えるのでしょうか? それともいかなる理由があろうとも、暴力した者が悪い。という事で理由に関係なく暴力した生徒の処分を決めるのでしょうか? こういう質問をしたのも私は現在、これに似たような状態だからです。ただ、嫌味には耐えて、まだ相手に手を出していない段階です。 今は耐えていますが、やはりもうそろそろ限界かも知れません。 小学校の頃はやってなんぼだった殴り合いの喧嘩も、高校になるとやはり通用しないのでしょうか?