• ベストアンサー

メリハリが理解出来ません。

私はメリハリが理解出来ないので毎日無口で無表情です。 メリハリってどうやれば身に付きますか? 人とコミュニケーション取ったり人の感情を理解したり、笑いのタイミングや怒るタイミングもわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/789)
回答No.5

リラックスです。 メリハリは理解してできるものではありません。 コミュニケーションは伝えたい思いがなければ必要ないですね。 人の感情を理解するには、思いやりが必要です。 笑うタイミングも理解するのではなく、笑いたいと思うからです。 怒るのも同様に怒りたいと思うからです。 思うにあなたは、感情が固まっているのでしょうね。 ですから、リラックスです。 自分の気持ちを出すには、肩の力を抜くことです。 そのためには、笑顔ですね。 面白いことがあろうとなかろうと、鏡を見て笑顔をしてみましょう。 リラックスできますよ。

noname#261049
質問者

お礼

ありがとう

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20257/40158)
回答No.4

理解という小難しい言葉から離れてみたら?あなたの周りの人たちは、「理解」のようなパワーワードを意識して日々コミュニケーションなんてしていない。むしろ垂れ流している方が多い。何も考えずに動いている人の方が多い。あなたの場合、「わざわざ」無口&無表情を選んでいる節がある。実は力を抜けば自然と表情が生まれ、自然と言葉も出てくるあなた。それをあなたは、強引に押しつぶすように無口&無表情を選び続けている。毎日無口&無表情を続けるのも至難の業。かなりのハイカロリー。素でやっている訳じゃ無い。それがこの質問。素でやっているなら、悩む事さえしない。あなたは今、メリハリが理解出来ないと「悩んで」いる。必要な時に、必要な分だけ~的なコミュニケーションの適量やメリハリは確かに良く分からない(それが選べるか不安)。でも、だから自分に蓋をすればそれで良いのか?無口&無表情の内側では、外に出たがっているあなたがいる。身につく方法は、実際に出してみて(関わってみて)体得していく。誰もそこまであなたに「絶妙さ」なんて求めていない。メリハリの無いあなたで大いに結構。無口&無表情を選んでいるあなたは、周りから見れば燻りを抱えたまま煙だけ外に出しているような、そんな不穏でとっつき難い雰囲気なんだと思う。むしろ素直に出してもらった方が関わりやすい。言葉でも表情でも、出してもらった方が関わりやすい。無を選べば関わりやすいか?と言えばむしろ逆で、その無の内側で蠢く「動」を周りは怖がってしまう。あなたの表面は確かに「無」だけれど、内側にはこうして活き活き悩めるあなたが存在している。それを出してみる。出しながら、これ位出せば良いのかな?もっと出しても良いのかな?受け手のあるコミュニケーションを通じて、あなたなりの適量を見つけていけていけば良いんだと思うからね☆

noname#261049
質問者

お礼

ありがとう

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.3

メリハリって、区切りを用意することかなと思います。 穏やかな時間の後に、運動をしてみたり。 逆に運動した後に、ゆったりとした時間をとるように心掛けたり。 自ら選択し行動することで、気持ちのアップダウンを作っていく。 質問者さんはこの気持ちのアップダウンがなく、平坦なままなのではないでしょうか。 あと、よく聞くのは頭脳労働の後に運動ですね。 頭脳だけ疲れるとバランスが悪いので、肉体もしっかりと疲労させることで、脳のリフレッシュにつながる。 質問者さんが日常、どれくらいプライベートに時間をとれるのかはわかりませんが、軽めのジョギングやランニングをしたり、人によっては一時間以上歩いたりするそうです。 もし、質問者さんがこれまで積極的に運動をしてこなかったのでしたら、日々の生活に運動を取り入れてみてはいかかですか。 それと、音楽も。 穏やかな時間に穏やかな音楽を取り入れるだけでなく、穏やかな時間の後に、ハードロックのような激しい音楽や、民族音楽を聴いてみたり、気持ちのメリハリを作ってみる。 食べ物もそうですよね。 カレーの辛さを中和させるために、ラッシー(ヨーグルトドリンク)を合わせるお店があるように、辛いものを食べた後に甘いものを食べてみたり、酸っぱいもの、苦いものなど、味に変化をつけてみる。 これだって立派な「食のメリハリ」だ思います。 メリハリをつけることで気持ちが少しでも動くなら、それで十分メリハリのある生活を送れていると思います。 気持ちのメリハリはなにもジェットコースターのように、アップダウンの差が激しくないといけないわけではありません。 要所要所で気持ちをリフレッシュしていくことを意識していけば、それで十分ではないでしょうか。 自分の感情が動いていることが感じられるようになれば、嬉しい・楽しい・面白いといった感情に心が動くこともあるでしょう。 心が動いたときに、自分の感情に素直に従うことで、人と笑い合える時間も増えていくような気がします。

noname#261049
質問者

お礼

ありがとう

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (268/1355)
回答No.2

机上の空論回答失礼します 何事もものまねと再現で作られてます。 海外の人が「どうしたら日本語話せるようになりますか?」と聞くようなものかもしれません。 究極はものまね、つまりコピー能力でしょうね。 例えば(貴方の視界から外れてる状況で)「あれ?髪切った?」ってAさんがBさんに声掛けてたら、その後あたかも今気づいたみたいに別のタイミングでBさんに似たような声がけをしてみたらいいでしょう。 ポイントとしては、ポジションが近い人(Aさん)の方がいいと思います。仲良し2人の片方の行動を真似ても馴れ馴れしくなってしまうからです。 人の怒りや喜び、興味の根源は全て相手自身のことです。だから褒めると良好な関係が築けると言われています。また怒るのは他と比べて馬鹿にされたと感じるからです。そして喜ぶのは自分の望みが叶うからです。 他人は皆自分に価値があると思いたがっています。しかし褒め方が主観ばかりだと八方美人と疑われてしまうので、周囲の評価として褒めたり肯定してあげるとよりいいでしょう。 いち早く変化に気づき、相手の望みを目線や会話(他人との)で考察し(可能なら確認も取る)、謙虚な姿勢でいれば基本愛されると思います。 更に他人の行動を過去のデータとして記憶した上で応用出来れば重宝されること間違いなしです。

noname#261049
質問者

お礼

ありがとう

回答No.1

性格を無理に変えると必ずひずみが起きますが、どうしても変えたいということでしたら、少しずつ変えた方が周りから変に思われずに済みます。一日一つだけあなたが思うメリハリをつけてみてください。お笑い番組を見て一回笑ってみるとか。

noname#261049
質問者

お礼

ありがとう

noname#261049
質問者

補足

お笑い番組ですか。 アレ全く見ないんですよ。 そもそもテレビを付けないしゲームもやりません。ずっと古典や文学、小説を読書しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう