• 締切済み

政府って言わば船の船員みたいなものですよね

jack-a3の回答

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (207/599)
回答No.3

日本における政府って立法府、行政府、司法府の総称です。 この中で日本の行く末を決定する機関は立法府になるのですが、その立法府の構成員は選挙で選ばれた議員さんです。 つまり、日本の行く末を決めてるのは我々自身です。国民の総意ってやつです。 政治を憂う国民は船に乗るお客さんじゃありません。船員の一人です。 今の政府が気に入らないなら、その政府の構成員として参加して自分の思う方向に変えていく活動を行うことが民主主義の基本です。また世論を動かせるだけの実力や影響力を身につけて、世論に影響を与えることで間接的に自分の思う方向に変えていくのもありです。あるいは正しいことを主張していると思う政党を支援し、味方や仲間を増やす活動をすることもできます。 文句だけ言って、あとは偉い人がなんとかしてくれっていうのを「奴隷根性」と言います。 アメリカは二大政党制ということもありますが、自分の信条に近い政党を応援し、その上でロビー活動や議員への支援などを通して自分達の思う方向に政党を動かすことで結果的に国を動かしてます。単に国に文句を言うだけじゃなくて具体的な行動をしてます。 私だけじゃ何も出来ない、なんて始めからあきらめずに、もっと長いスパンで見て、世の中が政治に積極的に関わるようになるための活動を始めてみませんか? そのためには、なぜ今の政府は質問者さんにとって気にくわない政策を進めているのか、冷静に分析してみるところから始めるのがいいんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 船の遭難と船長の行動指針について

    映画タイタニックでは、船長は船に残る義務があったように記憶してございます。 これとは逆に、客を船室に閉じ込めたままで、船長・船員が先に避難するというのはどういう意味なのでございますか?

  • なぜ、韓国政府は反日政策をとるのですか?

    こういう質問をすると、「韓国政府は反日を利用して、国民の政権批判をかわそうとするのです。」などの"お約束の回答"があるだろうな!?と言う事は容易に想像できますが、なぜ、韓国政府はいつまでたっても"時代遅れ"の反日政策がやめれないのでしょうか?とあえて聞いてみたいと思います。 昔は台湾やフィリピンなどでも反日政策をやっていましたが、今ではほとんど、そのような政策はとらなくなりました。 これらの国でも国民の政権批判をかわす為に反日政策をとっていたわけですが、日本に変わる新たな批判先が現れたわけでもないのに、反日政策を止める事ができました。 私はやはり、これらの国が反日政策を止めれた理由は国の民主化が進んだからだと思います。 国が民主化されるといろいろな意見が出てきます。 そうなると日本だけでなく、欧米列強に植民地にされていた時の事実についても国民は知る事になります。 その結果、「日本だけを批判するのはおかしい」、「日本がいなければ自分達は今だ、植民地の民だった」などの様々な意見が出てきます。 社会全体が、その様な状況になると、「過去に拘ってもしょうがない。」、「国を発展させるには日本を始め欧米の技術力と資本が必要なので、これらの国と友好関係を築いて、未来志向でいった方がいい。」という世論になると思います。 韓国の戦後の状況も台湾やフィリピンなどとさほど変わらなかったと思いますが、韓国だけは、なぜ、いつまで経っても"反日政策"を止めれないのでしょうか? やはり韓国政府と国民の意識が遅れてて、その上、無能だからでしょうか? それとも一部の人間の反日利権の為に止めれないでしょうか?

  • 沈没国家の沈没船情報。

    沈没船長でも質問させて頂いておりますが、重大な事象が抜けておりまして、別途お聞きします。まぁ様々出て来る韓国政府、セウォル号に乗っていた【韓国】人の船長以下、船員、船会社等々、よく揃えたなと思うくらいですが、本日で、座礁、沈没して10日にもなるそうです。今になって耳を疑うのですが、当初、セウォル号と韓国当局(日本で言えば海保か、海自か?)との交信自体に、改ざんされたのではないのか?と言う事が話題になっているそうです。もし事実なら、一体誰が、何の為にやったのか?少なくとも船長、並びに船員達は、逃げ出す時点で、何らかは覚悟していたと思いますし、セウォル号からでは無い。と、なると船会社か?韓国当局?が改ざんしたと思われるのですが、一体何の為でしょうか?事実なのかも判らないというのが、本当かも知れませんが、座礁事故そのものを隠そうとしていたのか?それとも別の力が働いたのか?どうもただの船舶事故でも無いのか?と思っているのですが?

  • 経営者は船長でしょ?船主に逆らえるの?

    経営者は船長ですよね?? そうすると船員は従業員、荷主は顧客、海や航路が社会であり、自然であり、一般大衆、そして船が企業ということになりますよね。その船主が株主ということですよね。 そうすると、TBSの社長は船長であり、どの航路を通るか、如何に台風を避けるか、如何に船員の福利厚生を図るか、如何に安全かつ効率的に運行し、荷主の満足を得るか、航路や港と汚すことなく利益を上げるかには責任がありますよね。 しかし、仕向地や積荷を船主の意向に逆らって変更することは出来ないでしょう。船の船種の用途変更も船主の了解が必要ですよね。もし、船主の意向に逆らって行ったら解任でしょう。 まして、船主が変わることに反対することが船長に出来るものなのでしょうか?? 不思議でなりません。

  • もし日本の漁船が中国の巡視船に体当たりしたら?

    尖閣のビデオを見ました。 海保の人が本当に頑張ってくれている様子がよく分かりました。 しかし、政府は、海保の人がやっと捕まえた船をすぐ返し、船員もすぐ帰し、最後の証拠である船長すらもすぐ帰してしまいました。 もし、日本が中国の島を「ここは日本の領土だ」と言って、その近くで日本の漁船が漁をして、中国の巡視船に体当たりして、30分ほどしてまた体当たりをしたら、どうなるんでしょうか。例えば、大連市の近くに海洋島という島がありますが、ここでそうしたらどうなるんでしょうか。

  • 何かごまかされているのでは?

    何かごまかされている 間違えているのでは ないでしょうか? 尖閣諸島のビデオ流出でテレビなどでは 証拠ビデオの流出を問題にしていますが 本質を間違えているのでは ないでしょうか? ビデオの流出で漁船が故意に船を当ててきた確かな事実と 確かな証拠があることが分かりました 問題にするべきは 流出よりも 悪質な犯罪の事実と証拠がありながら船長と船員 漁船を返してしまった 那覇地検であり 何もしなかった政府 民主党では ないのでしょうか? 中国での反日デモもテレビなどでは ガス抜きだとばかり報道してましたが そんなことはただの想像だけで分からないのでは ないのでしょうか? 本質は 反日デモで日本企業の店舗などが襲われ破壊されたということでは ないのでしょうか?更に何の捜査もされず逮捕者も出ていないことが問題なのでは ないのでしょうか? テレビなどは 何故本質を追求しないのでしょうか? 視聴者などを民主党の為 中国の為に洗脳し 誘導しているのでしょうか?

  • 民主党を批判する人は反日ですか?

    まだ結果は出ていませんが、民主党が政権をとったとして、 政府民主党の政策を批判する人たちはネット上などで、反日、非国民呼ばわりされるでしょうか。 或いは、反日、非国民呼ばわりしてもよいでしょうか。 だって、いままでウヨの人たちは政府に批判的な人たちをそう呼んでいたし。

  • 靖国神社について

    靖国神社参拝について韓国、中国が批判を強めています。 しかし戦争で死んでいった人に対して、鎮魂の意を示すことを批判する意味が分かりません。 他国でも戦争で無くなった方を祀ることはあると思います。 慰安婦の強制連行 →韓国人による売春婦募集の広告あり。 日本による植民地支配 →併合と植民地化は違う。 韓国は商船国 →当時は日本軍。 これらについて明確な反論もせずに、陰口のように批判することに怒りさえ覚えます。 するのなら公的な場に出てくればいいと思うのです。 確かに併合は国家としては同意していたとしても、国民の気持ちは違ったのかもしれません。 納得していないまま併合によって日本国になったことでつらい思いもしたでしょう。 しかしその責任は当時の韓国にあるわけで、日本が批判される所以はないと思います。 そこでなのですが 韓国政府はこのことについて国民にどう教育しているのでしょうか。 また国民は政府のガス抜きに反日を行っていることを分かっているのでしょうか。 回答をお願いいたします。

  • 石原都知事「船長釈放国民は怒ってる衝突映像見せるべき」「政府がこのざま

    石原都知事「船長釈放国民は怒ってる衝突映像見せるべき」「政府がこのざまだ。日本は沈むよ」 ★怒る石原都知事「政府がこのざまだ 日本はこのまま沈むよ」 ・中国漁船衝突事件で那覇地検が船長を処分保留で釈放することを決めたことに  ついて、東京都の石原慎太郎知事は24日の会見で「国民は怒っている。政府が  このざまだ。衝突した時のビデオを国民に見せるべきだ」と述べた。  知事は「観光や経済交流の利益は大事かもしれないが、国家にとっての価値は  もっとほかにもある。政府はしっかりしてもらいたい」と今回の対応を批判。  「政府は論拠を示すためにもビデオを公開すべきだ。それがありながらなぜ  裁判をしなかったということになりかねない。本当に腹が立つ。日本はこのまま  沈むよ」と不満をぶちまけた。  http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100924082.html ・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で、国が中国人船長の釈放を決めた  ことについて、東京都の石原慎太郎知事は24日の定例記者会見で「政府は  非常に間違った判断をした」と批判した。  中国の強硬姿勢については「暴力団の縄張りと同じやり方」と述べた。  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241553020-n1.htm 石原都知事が言っていることは正しいと思いますかそれとも誤りだと思いますか? 石原都知事が首相になったら周辺問題国から舐められずに済みそうな気がしますが、 こういった感じの人が日本の首相になったほうがいいのではありませんか? よろしくお願いします。

  • 「船長が体当たりしてきた」これは本当に本当に事実ですか?

    「船長が体当たりしてきた」これは本当に本当に事実ですか? 事実だとする証拠はどこにありますか? 色々な質問を読んでいてふと疑問に思いましたよ。 たとえば日本人からすれば「船長が体当たりしてきた」って日本政府が言えばそれが正しいと思うでしょう。政府や警察が言うことをみんな腹の底から信じて疑っていないですよね。 「まさか日本に限ってそんなことでウソなんてつくわけがない」と内心思ってますよね。 でも私が中国人で中国政府が「逃げ回る中国船長を日本の巡視艇が包囲して逮捕した」って発表したら、それが正しいと思うでしょう。 自国よりも他国の政府をわざわざ信じる人なんていないんですから。 そうでしょ? もちろん中国側だって証拠があって国民がそれを信じてるわけじゃないです。 つまり、どちらも本当のことを知らないで政府発表の内容どおりに信じて相手国を非難しているわけですよ。 証拠のビデオを見た人がいますか?いないでしょ?