• 締切済み

派遣会社によるミスについて、損害賠償を請求できるか

派遣会社に3月末で契約が終了すると言われて就職活動を開始しました。3/27に派遣会社の営業担当から連絡があり「先方(派遣先)の意向で、4月末まで契約を延長できないかと来た。可能か?」と打診がありました。選考中の案件は複数あったものの4月以降はまだ決まっていなかったので、可能と返事して日にちも迫っていたので複数あった選考中の案件を4月就業するからと全て断りました。 その後、その営業担当の上司から電話があり、「やはり先方の意向が変わり、3月末で契約終了とのことになった。申し訳ない」と連絡が入りました。 こちらは4月1ヶ月就業延長とのことで、進行中の就業案件を全て断っている旨を伝え、補填を求めましたが「3月末で契約終了なので補填はできない。そもそも契約もしていないのに勝手に断ったそちらが悪い」というようなことを言われました。 確かに契約書が作成されていないのに営業担当の口約束で進行している選考を断ってしまったのは不束だったと思いますが、そもそも決まってもない話でまだ不確定なのだが、という説明もなく4月就業を促してきたことに対して何らかの損害賠償は請求できないのでしょうか? こちらは1ヶ月就職活動をして時間も労力も掛かっていますし、就業できた場合の対価も失っている状況です。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10469/32923)
回答No.1

たぶんそれ、派遣会社の営業担当も派遣先のクライアント企業の担当者に振り回されたんだと思います。 最初に「もうアンタら要らないから切るね」といわれて、でも派遣社員がいないと業務が回らないことが分かって慌てて「ちょっと1ヵ月また働いてもらえないか」といって、おそらくそのクライアント企業の偉い人から「カネ使うんじゃねえ!コストは削減しろ!」とお達しがきて「やっぱり1ヵ月延長はナシで」になったんじゃないかなと思います。 たまに聞く話です。派遣社員の人間を部品としか思ってない人って結構いますよ。特に比較的規模の大きな会社なんかはそうです。「業界大手のウチが、お前らを雇ってやってんだ」という態度の会社はよくありますよ。 なので現状で補填は無理なので、あとは司法書士か弁護士に相談して法的に訴えられないかと相談することですね。 派遣会社も営業担当やその上司レベルでそういう決裁はできないので、いっそ訴えてもらったほうがいいという場合もあります。

関連するQ&A

  • 営業担当。

    以前、こちらで契約3ヶ月を2ヶ月(信販会社・審査部)で辞めて欲しいと言われ相談致しました。 営業担当「先方さんの方向性が変わるので…。更新は…。」 私「では契約上3ヶ月と聞いているので8月31日で終了ですね。 営業担当「いやそうじゃなく、先方はどうせ辞めることが決定しているのだから、別に契約を満了しなくても辞めてもらっても良い。それに本人(私)も辛いし、嫌だと思うから…。」 私「じゃぁ、何時ですか?」 営業担当「7月31日を目処と考えて欲しい。先方もそのように考えている。」 私「えっ、じゃぁ8月からは就業しなくて良いのですか?」 営業担当「はい、ありません。」と言われました。 7月31日、仕事が終わり、派遣元からサインを貰い鍵や荷物を返却しているとき、先方「えっ、今日ではない後任が見つかるまでと聞いている」私「7月31日で終了と聞いている。」と言ったら、営業担当に連絡を取り先方は「8月31日で終了と言っている。」と言われたので、営業担当にその時の説明をしました。そうしたら営業担当が「そんなことは言っていない。ちゃんと契約は守って欲しい。」と言いました。私は7月で終了と言われたので、契約を切られたらお金がないので、他社から紹介を受けたりして顔合わせにも、行きました。(まだ次の就業先も決まっていませんが…)営業担当は「悪者にしてもいいので、取り合えず、就業して欲しい。他社には延長になったと言えば良い。」と言いますが、しかし、私にはもう7月と言われたこともあり(他の派遣さんとも合わなく…)もう8月31日まで勤務する気持ちもありません。 このようなことはどうして起ってしまったのか、又は私の思い違いなのか?(営業担当は「そんなことは一言も言っていない。」と言っているのですが、私は、その時のことを覚えています。)分かりません。良きアドバイスをお願いします。

  • 派遣会社の面接

    派遣会社の担当営業による面接についてお聞きします。 私は、昨年7月から3ヶ月更新の長期派遣で勤務しておりました。 11月に派遣元から次回更新なしとの連絡を受け、 12月で契約終了(更新しない理由は経費削減)になりました。 連絡を受けたときは本当にショックでかなり落ち込みましたが、 なんとか立ち直り求職活動を始めました。 先日、別の派遣会社から、違う職種での案件を紹介してもらうことになり、 担当営業から面接のような形でこれまでの職務経歴を聞かれた時のことなのですが、、、 前回の派遣でのお仕事が契約終了になった理由を 「企業側からの申し出か?」など根掘り葉掘り聞かれました。 私の場合、途中解雇でも契約解除でもなかったので、 契約終了とだけ答えるつもりでしたが、 あまりにもしつこかったので正直に企業側からの申し出で契約終了 と答えてしまいました。 後になって考えると、企業側からの申し出なのでマイナスに 取られたんじゃないか?とへこんでしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、 契約終了と答えても理由などをいろいろ聞いてくるのは、 当たり前のことなのでしょうか? また、本当は長期派遣で就業していましたが、 最初からその期間での契約だったと言っても問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社のミス 休業補償と有休消化

    派遣社員として、とある会社でデータ入力の仕事に約2年ほど従事しています。 3ヶ月ごとの契約更新を繰り返しており、現在は8月から10月までの契約期間中です。 前回の契約更新の際、派遣先より「10月までの契約で終了として欲しい」との申し出があり、私も合意しました。 9月から派遣元の営業担当者が交代したのですが、その営業から9月の終わりに、「派遣先の所長から3ヶ月延長を依頼されたのですが、延長しても大丈夫ですか?」と連絡があり、私が了承をすると、11月から来年1月までの契約書が郵送されてきました。 ところが昨日、営業から留守電に「やはり10月までの契約で終了してください。」とメッセージが残されていました。 所長に確認したところ、契約延長の依頼などはしておらず、派遣会社から勝手に延長の契約書が送られてきたため、ただちに派遣元と連絡を取り、10月末までの契約である事を確認したとのことでした。(その経緯は派遣元からも、所長からも、私への報告はありませんでした。) 今日派遣元の事務から(営業が不在のため)、営業担当者が交代する際に引継ぎがうまくいっておらず、他の営業先の契約と勘違いした事によるミスだったと謝罪の電話がありました。 そして、やはり現在の仕事については10月末で終了とし、今後については営業と話して欲しいとのことでした。まだ営業と直接話はできていません。 お聞きしたいのは以下の2点です。 (1)契約書がある以上は派遣会社と私との雇用契約が発生しているので、休業補償があるのではないかと思うのですが、契約期間は来月からなので、まだ契約期間でないものでも休業補償の対象になるのでしょうか?また、派遣会社は他県にあり、今回の出来事よりも前から「次の仕事の紹介は難しいです」と言われているため、そもそも休業補償には当てはまらないのでしょうか? (休業補償がよく分かっていないため、的外れな質問でしたら申し訳ございません…) (2)現在有休休暇が10日あり、11月から来年1月までの間で消化しようと思っていたのですが、10月末で終了の場合では、当然有給休暇を消化しきれません。これに対しても何かしらの補償はしてもらえるのでしょうか? 派遣での就労経験は今回の派遣先以外にも何社かあるのですが、今回のような出来事は始めてでとても不安です。労務に関する知識に乏しいため、皆様のお考えを聞けたらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • 期間限定案件の最終月です。

    期間限定案件の最終月です。 「業務量の減り具合や状況により、4月以降は未定」 との事で、今の仕事を受け就業しています。 3月末が契約終了です。 長期案件なら、契約終了の1ヶ月前くらいに 営業から更新の意思確認があると思うのですが、 期間限定の場合は、契約終了日までに 営業から、何か言われるのでしょうか。 また、今回の案件は、 一応3月末の期間限定と聞いていますが、 同時に、4月以降は未定という事も聞いています。 こういう案件の場合は、 契約終了月には、営業は何かスタッフの意思確認をするのでしょうか。 それとも、最終日か2・3日前に挨拶にくる程度なのか、 スタッフに対してのアクションはなく終了するのでしょうか。 意思確認は、派遣先の状況と (4月以降も継続するなら) 派遣先に今のスタッフでいいかを聞いてから スタッフに対して派遣先の意向を伝えつつ、意思確認をするのでしょうか。 延長の可能性全くなしの期間限定案件しか経験がないので、 契約終了が間近の時の、 営業と派遣先のスタッフに対するアクションについて 教えて頂けませんか。

  • 派遣社員の妊娠にともなう退職について教えてください(有給休暇消化について)

    4月から派遣社員として働いています。 先日、妊娠が発覚したため、10月末を期に契約を終了したい旨を派遣会社に伝えました。 派遣会社から先方の会社に話してくださり、先方の意向としては、 「体が大事なので、10月末と言わず、もっと早く辞めてもいいですよ」(ほんとはすぐにでもやめて、新しいひとに変えて欲しいというのが本音のよう) ということでした。 私としては、10月1日に有給が発生するので、消化してやめたいのですが、派遣元の営業担当者は首を縦に振らず、「先方のご意見はこういうこと(上記こと)なので、検討してください」の一点張りでした。 この場合、有給は消化できるのか、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 派遣会社の法則

    エントリー受付~選考~(先方へ)紹介~面談~双方の意思確認(決定)が 一般的な流れですよね。 【1】エントリーして2・3日以内に   直接担当から(先方への)紹介する旨の連絡がないと、   選考に残る可能性はほとんどないと思った方が良いでしょうか。   実際、今まで電話にしろネットからにしろエントリーして   選考に残った場合は、9割以上が2・3日以内に営業担当から   電話連絡がありました。   それに、今エントリーしている案件も   (別の案件の紹介を電話で頼んだ時それは決まったという事で    夕方に (代わり ? に) 紹介された仕事です)、   ネット上では紹介受けたよりも50円時給が高く、   (でも人員構成や仕事内容や期間から同じ案件です)   電話で匿名で問い合わせたら、   『募集中・紹介可・候補挙がってない・話が進んでる人もいない』   と言われました。   私に紹介のあったあの電話はなんだったんでしょうか?   ムダに返事を延ばすのなら早く駄目だと言って欲しいです。 【2】以前の質問にも少し重なるのですが、   短期が多いとその派遣会社では長期紹介は望めないんでしょうか。   長期の紹介があっても、ほとんど訳あり案件ばかりです。 【3】大手派遣元で産休案件でスキル不足を感じて   早期に途中終了歴あります。   この派遣元からも一応紹介電話がたまにあったり   エントリー電話すると受けたりはしてくれるんですが、   この派遣会社の紹介や対応を真に受けない方が無難ですか。   つい期待を抱いてしまうものの、   一方で前科があるからダメだろうと思ってしまいます。 【4】大手のグループ会社の小さな派遣元の紹介で   以前に登録後初めての紹介で、   他社案件と同時進行していて(この事実は正直に伝えていました)、   結局、面談後辞退した経験があります。   (他社は不採用でこの案件が採用でした)   これもマナー違反をした前科になると思うんですが、   この派遣会社についても仕事決定までの一連の流れの中で、   他と変わらず対応してくれても、真に受けず、   当てにしない方が良いと思いますか。 派遣会社業界や個々の派遣会社内のやり方 (特徴) を 自分に都合の良いように受け止めている自分がいるように 感じる事があります。 効率よく、ムダに期待をせず、派遣会社と付き合っていければ もっとエントリーや面談に行くたびに(時には稼働するたびに) 落ち込んだり悲観的になったりせずに済むのにと思います。 正直な所をお伺いできれば嬉しいです。 

  • 派遣 長期と告げておいて実は引継ぎの為の引継ぎだった

    大手派遣会社に初めての登録後頂いた案件の修業期間は長期だと営業が言いました。先方も長期で働く人を望む、とのことでした。 派遣先との顔合わせ時には、派遣先は私に就業期間の意思を軽く気軽な様子で尋ねました。担当営業の「先方は長期で働いてくれる人を望んでいる」という言葉を私は信用していたため、あまりにも気安い先方の様子とのギャップがありました。 いざ営業担当が先方の結論を私に電話で告げたときには、初回一ヶ月、とのことでした。 派遣先の上司はためらい無く「必要ないっていっていたのに」と数回顔合わせ時に居た役職者たちに言っていました。(私のことだと特定できる仕事をしていました。)平然とそういう事を言えて聞ける雰囲気に違和感がありました。ちなみに、大手派遣会社からの紹介の案件なので(?)派遣先は有名企業で、人間関係は良さそうでした。 引継ぎの為の引継ぎとして、派遣先は私でOKしたのだ、という気持ちがありましたが、もしかして、派遣会社の営業担当やコーディネーターも、予め知らされていて、あるいは感知していて、私を甘い言葉で誘い、いいように使ったのでしょうか…。現に契約は短期で終了です(業務再編が主な理由)、派遣先のみならず、派遣元が、登録スタッフを、長期案件だと騙して時間稼ぎしてその職場に合う人材に本腰を入れることを目論む事も、平気な顔で行われているものなのでしょうか?派遣社員には、内部でどのように事を進められているのか、分かりませんが、引継ぎの為の引継ぎだとしても、正直に派遣社員に就業前に伝える事はしないのですか?(仕事の紹介時にそれを聞こうとしましたがなんだかとても聞きにくい雰囲気です。)考え過ぎでしょうか?(派遣先は同じ派遣元から私と違う部署に派遣された、私と同時期ぐらいに【私よりは少し早く就業した?】スタッフを、私の後任として希望したようです。)

  • 派遣会社からの損害賠償

    自業自得ですが今大変困っているのでどなたか相談にのってください、お願いします。 当方25歳女です。 批判覚悟です。 某大手人材派遣会社から紹介予定派遣の仕事の紹介をもらい、複数回の面接の後12月中旬に内定を頂き、昨日(1月4日)から勤務開始の予定だったのですが、12月末に別の派遣会社からもっと条件のいい仕事の紹介をもらいそちらの選考が進み始めてしまいました。 前述した仕事の方は内定を頂いた際に勤務を承諾してしまい、なんだかんだ断りづらく断れないままここまでズルズルきてしまい就業開始日を迎え、予定時間になっても出勤せず朝から何十回もの電話無視でバックレを決め込んでしまいました。 自宅暮らしで同居の親にはもう内定は断ったことにしてあり、まさかバックレるなんて知りませんし知ったら大激怒、縁を切られるレベルだと思います。 そのため朝から自宅の電話線も抜いていました。 そしてその日の夜にPCのメールを確認したところ朝から派遣会社の担当から何件ものメールを受信しており、最後のメールが「携帯にも自宅にも電話しましたが連絡がつかず大変心配しております。安否確認も含め、明日弊社の者が自宅へ伺います」ときていました。 内定先は大手企業で配属先も既に決まっており、それに関する書類も自宅に届いていました。しかしその書類(中身をみたら採用通知と社会保険関連の書類でした)に対し、要返信なものがありましたが返信しておらず内定承諾は口頭のみです。 いい歳した社会人にも関わらず本当に情けない話ですし最低なことは理解しています。 そしてその日の夜中に担当者に事情を全て綴ったメールを返信したところ翌日朝(5日の朝)に電話がかかってきました。 その電話にでて再度謝罪したところ、社会人としての責任感がないこと・信頼を喪失させられたという話を淡々とされ(当たり前のことだと受け止めています。)、内定辞退はわかりましたが損害賠償が発生する可能性がある、再度上司から連絡がいきますという旨の話をされました。 その際に担当者に詳しく賠償については聞かず切電してしまいました。 現実的に損害賠償が発生する可能性は高いですか? またされた場合、額は多額でしょうか?ここも含め、色々な投稿サイトで検索したところ、「派遣契約期間中のバックレや退職」で実際損害賠償はあまり請求されることはないと読みました。 しかし私が利用している人材派遣会社は業界最大手といっても過言ではなく、また内定先もだれもが知っている有名企業なため、もしかしたら裁判ざたも…と考えてしまっています。 この期に及んでまだ身の保身かと思われるかもしれませんが損害賠償となるとかなりの大事で、次の仕事にも影響してくるため悩んでいます。 回答宜しくお願いします。

  • 新しいお仕事の契約で派遣会社に振り回されています

    三月末で前職(派遣)を退職する一週間前に、運良く四月からの派遣のお仕事が決まりそうなのですが、契約で振り回されている印象です。皆さんのご意見をお聞かせください。 四月からのお仕事は別の派遣会社で、今回初めておせわになるところですが、業界では案件も多く、扱っている派遣先企業も大手が多いとの評判。ただし、担当営業者さんの評判は悪いみたいで、私もそうなのかもしれません。 四月の第一週目からお仕事開始の予定でしたが、三月最後の金曜日になって突然派遣開始日を派遣先の都合で一週間延ばして欲しいと留守電にいれてきました。私は仕事中ですぐに折り返し出来なかったのですが、私が返事をする前にこの営業担当者は契約開始日を勝手に二周目からのスタートに変更を派遣先企業と決めて合意してしまいました。それを後から聞いて嫌な感じは受けましたが、私自身はその企業で働きたい意欲が強いので、黙って従うことにしました。その代わりに、早く契約書を送ってくださいとお願いしましたが、昨日家に届いた契約書は4月一週目からのスタートで、派遣会社に電話すると「それは破棄して下さい」と言われました。混乱しているようです。 今日、日曜日になって私が応募したのと全く同じ案件の求人が(同じ派遣先のようです)ネットの求人情報に再UPされていることに気がつきました。私に決まったはずなのに、また同じ求人が同じ派遣会社から出ているってどういうことでしょう? 実は、職場見学(…という名の事前選考面接)に行った時、相手の派遣先企業の担当者二人のうち、年配の一人の男性は顔合わせをした時からあまり私に積極的でない様子でした。四十代という私の年齢かもしれません。ただ、直接私と仕事をする事になる男性の方は私でも良いと思ってくれていた印象でしたので、職場見学終了後の夕方に採用OKの返事を頂いてました。 その後、三月末ぎりぎりまで契約書も届かず、営業担当からも全く音沙汰無しなので、「いえ、やっぱりあの話は無くなりました」なんてドンデン返しが来るのではとはらはらしていました。そこへ金曜日の派遣就業日を一週間送らせたいという電話に加え、求人広告の再掲載を見て、動揺しています。 四月からは新しい仕事が決まったと思い、別のお仕事紹介も辞退したり、周りの家族や友人にも話してしまいました。今になって「やっぱりあなたとの契約は無しになりました」なんてドンデン返しがあり得るでしょうか? もしドタキャンなどされた場合、派遣会社が私に間違って送ってきた4月一週目からのお仕事の契約書を盾に、この派遣先とのお仕事契約は既に成立していると法律面で闘うことは出来るのでしょうか? 長々とすみません。とても行きたい職場で私のキャリア面でもプラスになるお仕事ですし、周りにも今更あの仕事がダメになったなんて悲しくて言えません。

  • 派遣先は延長を希望したが、契約期間満了にて終業した場合、派遣会社への自

    派遣先は延長を希望したが、契約期間満了にて終業した場合、派遣会社への自分の印象は悪いのでしょうか? こんにちは。 先月末、派遣期間の契約満了にあたり、終業した者です。 終業前に、派遣会社の営業さんから 「先方が延長を希望している為、延長できないか?」と 聞かれましたが、 断ってしまいました。 元々、期間限定(3か月)の仕事だったので、 気持ちが続かなかったり、こちらの勝手な都合だけですが、 延長を断ってしまいました。 営業さんは、「極力、延長してほしい」と仰り、 こちらが「延長できない」旨を伝えると非常に困った感じでしたので、 心証を悪くしてしまった事が気になっています。 契約が満了した為、終業したので、 契約の途中でこちらが勝手に辞めた訳ではないのですが、 先方が延長を希望したり、 営業さんもこちらに延長をお願いして下さった中辞めたので、 何となく、こちらが無理やり辞めた様な気持ちになってしまっています。 先月末の派遣終業前から、 転職活動をしているのですが、 とくに、延長を断ってしまった派遣会社が扱う求人に応募しても 次の段階に進める事もなく、スルー状態です。 偶然スキル不足で選考通過しないだけかもしれませんが、 やはり、前回の終業の仕方が響いているのでしょうか? 契約違反をしたことなど何もないのですが、 「要望に応じない人」として記録されているのでしょうか? やはり延長を断ったのは心証が悪かったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう