• 締切済み

牛肉貿易の再開

政府は、十月中旬に生後二十カ月以下の牛に限定してBSE検査対象外とする全頭検査の見直し案を内閣府の食品安全委員会に諮問する。というのをみたんですがなぜ二十ヶ月以下の牛限定なんですか?

みんなの回答

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.3

現在の見解では、異常プリオンが認められるのは、21ヶ月以上と考えられています。 ちなみに肉骨粉を「鳥や豚に与えても良い」というのは、もし感染しても1年以内に食用として出荷されるのでBSEは発症せず、人体には影響がないと考えられているからです。 なんでも怖がらずに正しい知識を身につけ、情報に振り回されないように心がけたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

BSEは、年老いた牛が発症する病気であると、 現時点では考えられていて、 今のところ一番若くて生後21ヶ月です。        参考URLを見てもらえれば分かると思いますが、 BSEの発生は、ほとんど生後43ヶ月以上の牛であり、 この決定は、不自然なものではないでしょう。 まぁ、どんなに確率が低くても、 やるべきだという意見もありますけどね。            

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html#22q2,http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/05/s0530-12e4.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.1

 20ヶ月でしたっけ?  根拠は、『諸外国ではその年齢以下の牛からは異常プリオンを確認した事例はない。』だったと思いますが、間違ってたら突っ込んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ産牛肉の輸入再開問題についての対応

    このカテゴリーでいいのか迷いましたが質問させて頂きます。 アメリカでBSEの牛が確認されて以来、日本はアメリカ産牛肉の輸入を禁止して、生後20ヶ月以下の牛については危険部位を除去すればいいが、そうでないものについては全頭検査を求めていますよね?でもアメリカは全く全頭検査に応じようとはせず、早く輸入を再開しろと政治的圧力をかけてきています。対日強硬派と呼ばれる議員の中には、日本に対して経済制裁を科すべきだ、と言う人もいるそうですが、これはどう考えてもおかしい事だと思うのです。全頭検査を求めているのは日本の消費者であるのに、その要求を拒否して安全性の保障の乏しい肉を無理矢理売りつけようとしているのは、日本の消費者を軽視しているというようにしか思えません。このあいだもNAFTAの三国で同じ基準を作って、日本もこれにしたがえというようなこともいってますし、そもそもBSEは分かってない事がたくさんあるわけで、科学的根拠云々よりまず全頭検査すべきだと思うんです。 アメリカ側は、全頭検査は手間がかかってとても無理だというようなことを言っていたような記憶がありますが、本当のところはどういう理由なんでしょうか?

  • 米国産牛肉輸入問題に関する質問

    米国産牛肉輸入問題に関する素朴な疑問です。 1)若い牛(生後20~24ヶ月)の牛は何故安全なのか?  感染していれば発病の有無には関係ないのではないか?  生後25ヶ月以上経過してから検査すればよいのではないか?  米国で生後何ヶ月か判断がしがたいならば、今から解るようにすれば良いのではないか? 2)米国産牛肉を必要とする企業が自力もしくは協力して全頭検査を行う費用負担をするならば日本政府は援助し、また米国を説得できるのではないか?  詳しい方教えてください。    

  • アメリカ産牛肉の輸入解禁について

    アメリカ産牛肉の輸入解禁について質問が御座います. アメリカ産牛肉の輸入を解禁するための条件が二つ挙げられていました.二つの条件の一つとして以下があげられていました. (1)生後20ヶ月以内の牛 生後20ヶ月の基準はなんなのでしょうか? 若い牛の方が,BSEに汚染されている可能性が低いから でしょうか?

  • 現在、全頭検査はやっているのでしょうか

    牛のBSE対策である全頭検査は、自治体の判断で引き続き行われているという話を聞いたことがあるのですが、現在、全頭検査は行われているのでしょうか。

  • アメリカ・カナダ産牛肉輸入再開について

    表記のとおりの質問ですが、輸入再開となりそうですが本当に大丈夫なのでしょうか? また、BSE検査対象は生後21ヶ月以上のものだけというのは本当ですか? そうなるとアメリカ産の牛肉は、ほとんどが19~20ヶ月未満で出荷されていると耳にしたことがあるのですが、検査されないものが輸入されてくるのでしょうか。 再開決定までには、知りたいです。。。宜しくお願いします。

  • BSEについて

    牛海綿状脳症(BSE)について・・・ ヨーロッパでBSEが発生し国際社会を騒然とさせた挙句、日本でも牛の全頭検査が行われてから10年近くがたちます。いまだにBSEは終息していないのでしょうか? まるで忘れ去られたかのように、国際ニュースなどでも全く報道されていないし誰も関心を抱いていないように見えますが、特にヨーロッパでのBSEの感染状況などは、どうなっているのでしょうか? いまだに、ヨーロッパなどに旅行する人はBSEに戦々恐々としながら旅行しなければならない ということはないですよね・・・・・・? 別にヨーロッパに旅行するわけじゃないのですが、ネットでマスタードや缶詰のパテなんか ヨーロッパから購入しようと思っているので、気を付けたほうがいいのかもと思っています。 どなたかBSEやどんな食品に気を付けるべきなのか、もしくはいま現在のヨーロッパのBSE状況に詳しい方、情報お願いします。

  • 20ヶ月以下の牛ではなく20ヶ月以上の牛の方が安全では

    アメリカでは20ヶ月以上の牛の検査をすると聞いているのですが、20ヶ月以下の牛ではBSEの因子を持った牛がいるのではと思うのですが。どうなんでしょうか。

  • BSE問題

    BSE問題について 牛海綿状脳症(BSE) 自分は 日本で感染者が出て本当にBSE対策がされるまで  出来るだけ牛肉を食べないようにしようと思ってるのですが 日本で感染者が出た場合  本当に感染しないようにBSE対策されるでしょうか? 早ければどのくらいで感染者が出ますか? あと アメリカの牛をメキシコを経由させ  アメリカの牛がメキシコ産として日本に輸入されていると聞くのですが本当でしょうか? その場合生後20ヶ月以下の牛で特定危険部位は除去されてるんでしょうか?

  • BSEの肉質判別法について

    学校の宿題で新聞記事の論述をするのですが、 僕はBSEの輸入再会にしようと思ってます。 そこで気になることがあるのでお願いします。 20ヶ月以下の牛について検査が 不要になる見込みと書いてあるのですが、 20ヶ月以下だとBSEならないのでしょうか? それとも、なるけれども問題がないのでしょうか? 問題がないならどうしてなんですか? 教えてください。

  • 狂牛病の全頭検査前の牛エキスはなぜ回収しないのか?

    10月18日から始まった狂牛病の全頭検査により、市場に出回っている牛肉は食べても安心になりましたが、牛エキス、牛ブイヨン、牛由来の蛋白加水分解物を含む多くの加工食品は回収されず依然としてスーパーに並んだままです。メーカーに問い合わせても「危険部位は使用しておりません」と答えるのみです。それなら全頭検査前の牛肉も、狂牛病陽性の肉でさえ食べても安全なはずです。異常プリオンを含む可能性のある牛エキス等を回収しないのは、損益が多すぎて出来ず国も目をつむっているのではないでしょうか?その昔チェルノブイリで汚染された食材を知らされずに食べさせられたロシアの人々と今の日本は重なります。いつになったら検査済みの牛から作られた牛エキスになるのでしょう?加工食品等にも検査済みの表示が為されるべきだと思いますが・・。それまでは加工食品、外食、には頼らずに暮らすつもりです。