• ベストアンサー

アプリで出会った彼は倹約家なのでしょうか?

nonamelaneの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1266)
回答No.5

あなたの経済力や経済観念を試しているような気がしますね。 本当の倹約家は高いところにあまり行かないです。相手の事情も考慮するからです。そしてコスパを考える人が多い。暖房付けっぱなしとかありえないですね。その金はどこから来たのか不思議に思いませんか。本物のお金なのか。趣味や物にお金をかけるでしょうか。真面目そうに見えるからと言って信用しない方が良いですよ。 私は海外在ですが、多くの人の住宅ローンが下りないのは、もちろん職業年収もありますが、その金が一体どこから来てどれぐらいその人の手元にあるかを銀行が厳しく見るからだと知っています。誤魔化しの見せ金もあるんですよ。だからビザすら下りない人がたくさんいる。 脈無しというよりも、私は倹約家に思わせるどこか詐欺的なものを感じます。本物の倹約家、おそらくそんな事はしません。好きとか癒されるとか簡単に言わないでしょう。言葉すら倹約の重み、つまり実績を見てそれと引き換えぐらいの感覚で言いそう。軽いですね。奢る時は奢る、しかし奢らない相手にはだらだら何度も引きずらないと思います。脈無しです。

関連するQ&A

  • 3回目のデート

    マッチングアプリで出会った男性に2回目デート後にまた連絡します。と言われたため脈なしかと思いきや、1週間後に3回目のお誘いがありました。2回目は○○に行きたいなどの提案はなく、私が行きたいところを言って、連れて行ってもらいましたが、今回は○○に行きませんか?と向こうから提案がありました。私は男性に好意があり、今度会う時に告白しようかなと思っていますが、男性も同じ気持ちなのかが気になります。脈はありそうでしょうか。

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリで初めて会った男性が食事後「誘って頂ければいつでも行きます」と送ってきました。これは脈かあるんでしょうか?こちらから誘わないと2回目はないということですか?

  • また連絡しますは本当なのか?

    マッチングアプリで出会い、2回会った男性にデート後また会いましょうと連絡しました。それに対してこれからもよろしくお願いします。また連絡します。と来たので、連絡待ってますと返しました。3回目もあると期待していましたが、それから1週間何の連絡もなしです。連絡待ってますと言ったので、また自分から送るのもしつこいように思うのですが、また連絡しますは男性からしたら、脈なしの時の言葉ですか?

  • アプリで出会った人に教える?

    マッチングアプリで出会った女性に、自分が住む予定の家の住所を教えますか?先日アプリで出会って初めてデートした男性がいます。その人は他県から私が住んでいる県に最近引っ越してきたそうです。初デートは楽しく終わってラインを続けていたのですが、そのなかで、今はここに住んでるよ、と彼の住んでいる物件のサイトが送られてきました。住所まで教えてくれるから多少は脈ありなのかなと思ったんですが、デート前より少しラインの頻度も文章量も減り(デート前はかなり長文でした)、1度だけスタンプのみで返信をしてきたこともあったので脈なしな気もします。デート自体は私の容姿を褒めてくださったり、とても紳士的な対応で下心は全く感じられませんでした。男性は今後関係を続けようと思わない女性にもわざわざ住所を教えますか?ちなみに勤務先も教えてくれました。

  • 告白の断り方 マッチングアプリ

    マッチングアプリで知り合った男性と、何回かデートに行き、付き合ってくれと言われました。 デート中は楽しかったのですが、付き合いたいとは思えませんでした。 友達としては楽しいけど、付き合うことはできないと断る場合、どう言えば相手が傷つかずに済むでしょうか。 彼が結構おごってくれたので、言いづらさはあります...。

  • これって脈なしですか?

    最近、マッチングアプリで出会った女性と2回デートに行きました。その別れ際に3回目のデートの約束もしました。そして、もう少しで3回目のデートに行くのですが、別のマッチングアプリでその女性が出てきて、なおかつ数十分後にもう一度開くとプロフィールの文章が変わっていました。もしタイミングがあれば、3回目で告白することも考えていたのですが、これは脈なしということでしょうか?

  • マッチングアプリ2回目デート失敗

    マッチングアプリ2回目デート失敗 脈なし 僕は今年29歳でお相手は28歳の方です。Omiaiで知り合いました。 お互い好きなことや考え方が似ていたためメッセージや電話、1回目デートは好印象だったかなと思います。 しかし今日2回目のデートをして来たのですが、初回デートよりも緊張してしまい、話を広げられなかったり、話題を見つけられなかったりと、つまらない思いをさせてしまったと思います。沈黙も結構多かったです。 12時半頃に集合して相手が決めてくれたお店で昼ごはんを食べ、そのあとショッピングをして、カフェに行き、15時半には解散しました。 解散後すぐ相手から「今日もありがとう」というメッセージは来ましたが、ありがとうのみで何も感想はないです。 「せっかく時間作ってくれたのに話を広げられなくてごめん」と返信して、「いやいや、こちらこそ!」とメッセージは返してはくれています。 僕としては素敵な方だなと思うし、3回目も誘いたいですが、これはもう脈なしの可能性が高いですよね? 経験ある方意見聞かせてください

  • 婚活で6回デートしても告白無し。諦めるべき?

    婚活中の29歳の女です。 31歳の男性とマッチングアプリで知り合いました。そして6回のデートをしましたが進展皆無です。 1回目…食事デート(彼の誘い) 2回目…映画デート(彼の誘い) 3回目…食事デート(彼から誘いが無いのでで私から誘った) 4回目…食事デート(彼の誘い) 5回目…美術館デート(彼に俺の家でゲームしようと誘われたが付き合う前なので美術館にして貰った) 6回目…食事デート(私から誘った) それ以外には彼の誕生日に4時間電話したりしました。 食事は全て彼の奢りですが、悪いので最近少し出してます。 2カ月で6回も会って、スキンシップも告白もありません。この前初めて恋愛観について聞いてきたぐらいです。 マッチングアプリは最近使っていないようです。 連絡は出会った頃から少なくて、1週間とか無いのも普通です。 彼は一人の時間が好き、周りに男が多い環境で生きてきたのですが、イケメンで高身長、年収も平均以上でモテそうです。 これって諦めたほうがいいかなと思い始めました。ここまで動かない男性初めてです。 もう前のデートから1週間連絡無いし、私から誘わないとデート決まらないんです。 会うの嫌なら言ってねと伝えたら遠慮なく誘ってよ!と言われました。でも自分からは誘ってくれない。 これは遊びとか、同時進行ですよね?このような男性はキッパリ切るべきですか??

  • マッチングアプリ初デート後

    マッチングアプリでと初デートで、解散後、そういえばLINE聞かれなかったなと思ったのですが、 後からメッセージでLINEを交換してなかったですね、と来ました。 脈なしではないという理解でいいのでしょうか? 私的には楽しかったですが、恋愛的にありなのかなしなのか、まだ分かりません。。 が、相手がなしとなってるなら、追うほどでは今はない感じです。デート中LINE聴くの忘れて、まあこの人はないなと思ったら、そのまま社交辞令でアプリのメッセージ上でお礼を言って終わりと思うので、ありと思って良いんですかね?

  • マッチングアプリ 3回目のお誘いへの返事

    当方男性です。 マッチングアプリで知り合った女性の方と、2回食事デートをしました。 それから10日後(その間、LINEは多くはせず)、 ふとした会話の流れから私が、「また暇な時ご飯でも行こうね〜」と言うと、 相手の方から「行きたいです!行きましょう!いつでも大丈夫ですよ〜!」と返事がきました。 脈はゼロではありませんでしょうか??