• 締切済み

しんどい

職場恋愛で付き合っていた彼女がいました。 結婚も考えていて、お互いの家に挨拶に行きました。 ところが、彼女から別れを切り出されて詳しく聞くと『他の人を好きになった』とのこと。かなり歳上の人のようです。 そこから彼女も私に対し思わせぶりな発言があったりしたものの、1月半ばに別れました。 私も初めての失恋ではなかったので、仕事に没頭したり、趣味や勉学に没頭してましたが、あるとき職場の上司Aからやたら話しかけられるようになりました。 このときひょったしたらAが彼女の彼氏なのかなと思ったのですが、彼女も職場の人ではないと言ってたし、それにこんな短期間で乗り換えるというえげつないことはしないと思いました。 ただ、そこからAのアプローチも増えてきて、その中で彼女を匂わす発言も多々あり、疑念がどんどん確信に変わっていきました。そしてあるとき、疑念を確かめるべく思い切ってAを飯に誘ったら、彼女のことを自慢するような話し方で話してきたのです。 その帰り道、決定的瞬間を見て、彼氏がAとわかりました。 私も冷静でなくなり、直属の上司Bに報告しました。私自身、仕事ができる状態ではなく、不眠や食欲不振もあり2週間ほど適当な理由をつけて休みました。 AがしたことはBから見ると『自慢』だから、ラインも全てブロックしておけと言われ、Aに絶縁のラインだけ送ってブロックしました。 休んでいる間、一度彼女に会って私がこの状態で苦しんでいることを伝えて、Aと別れてほしいと言いました。 そしたら彼女は一人で帰れないほど憔悴してしまい、いつも相談に乗ってくれている女性Cを呼んで間に入ってもらいました。 Cからは、『どっちもどっち』とのこと。 職場復帰してから、まだ数日ですが、正直かなりしんどいです。 食欲不振はないですが、不眠も再発しています。 彼女からは一週間前に心配するラインが来たきりです。 正直Aと彼女の存在、そして二人がいる部署にいると殺意しかわかない自分が怖くて、同時にその状態がかなりしんどいです。 彼女に対する恨みも日に日に募っていて、だからといって彼女に何かすると後悔するから何もせずにいます。 今の状態でどこまでもつかなという感じです。 私にとって生きがいでもあった職場の居場所を奪った彼女に復讐したい気持ちでいっぱいです。 彼女を忘れることが一番なのはわかりますが、職場で毎日顔を合わすので蓋を感情がまた開くような状態です。 仕事は辞めたくないけど、今のところ仕事も全く手につかずです。 この状態がしんどいのですが、とうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • Paravati
  • ベストアンサー率25% (69/270)
回答No.6

確かに お辛いのでしょう。 お察しします。 上司に、 部署の変更、配置替え、他の営業所 等に 替えて貰う事は お願いできないでしょうか? 一昔前は、女性がこのように悩み、会社を辞めていったものでした。時代は変わりましたね。 まずは 貴方様がどうしたら心の平安を保つ場所で働けるかでしょう。 上司に相談なさってみてはいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

a) 振るのも、異性を取り替えるのも、本人の自由です。そんな彼女を選んだのは貴方であり、自業自得です。Cさんの意見が一番正しいでしょう。  b) 辛過ぎれば、転職しても善いし、転職先は今の職場より生きがいを感じられる可能性もあります。復習なんて女々しいし、男ならもっとあっさりすべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1255)
回答No.4

Aと元カノと2人で全力でコケ下ろしに来るもんだから溜まったもんではありませんな。 何か藁にもすがる思いで2人を報復したいなら、いい方法があります。それは、2人の幸せを願うことです。まだ元カノが自分をブロックしてないなら、LINEで「この間は別れて欲しいなんて無茶な要望してすまなかった。反省してる。これからも2人が末永く幸せになる事を祈ってます。」と送りましょう。 そして、何か無力感や怒りに襲われそうになった時は「Aさんとその彼女が幸せになりますように」と3回唱えましょう。その相反する行動がエネルギーとなり、Aが抱いてる質問者様に対する気持ちと「幸せになる」状態が離れていれば離れているほど絶大な効果をもたらします。 要は、質問者様は幸せになっていき、相手には全ての行動が報復となって返ってきます。 要は何が言いたいかと言うと、人を呪わば穴二つの逆ver.は副作用なく絶大な効果だけ現れますということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (391/2617)
回答No.3

カモミールティーを飲めば、不眠でしんどいのが改善すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.2

空間は解決してくれないけれど、それでも時間はあなたの味方になる。確かに彼女への恨みは強いけれど、あなた自身そこまで被害者意識は無かったりする。一度は結婚まで見据えた相手を悪者扱いするのは本意では無いから。あなたにとって一番つらいのは、どういう事情があれ、あなたという存在を失う(結婚云々も含めてリセットする)、その選択が平気で出来てしまった事にある。本当にあなたが失いたくないリストの筆頭にあれば出来ない行動。彼女はあなたを失うを選べた。そのショックが実は一番デカい。自分の後釜が誰だったか?問題よりも、彼女があなたとの未来を破棄出来てしまった事。その思い入れの違いこそ、未だにあなたを強く苦しめている部分でもある。他に好きな人が出来て心が揺れる問題と、あなたという正式(彼氏)を失うリスク問題はまた別。あなたを失う事を彼女は怖がらなかった。むしろ悩めなかった事が、彼女があなたと別れた最大の理由なんだと思う。他の人を好きになった時・・・でも、あなたという存在は失いたくない!そう思えたら別れは選ばなかった。暫くは、心の中で好きな人の存在を同時進行で様子見出来ていた。彼女的には、意外に早く結論が出てしまった。他の人を好きになった事と引き換えに、あなたとの積み重ね(結婚まで考えた歴史)をゼロにしても良いやと思えてしまった。まさかの時にこそ、真の気持ちが見える。他の好きな人きっかけで、自分の本音が見えてしまった。だからこそ、その後の彼女側の展開は早かった。Aがあなた以上に異性的な魅力を持っていたか?特にそういう事も無いんだと思う。あなたとの未来をリセットしたその空きスペースにとりあえず入れてみた感じ。興奮度合いで言えば、別れたての彼女をゲットしたAの方にある。元カノの方が案外淡々としている。ただ、そんな自分側の気持ちの流れや行動は、まだ未来予想図(別れも含めて)を畳めないあなたには衝撃的だった。しかも、短期間で乗り換えなんてしないと嘯いてしまっている。あなたから見たら完全な乗換え(上書き)。真実を知ったら、あなたがどれだけ衝撃を受けるか?そこまで深く考えず、彼女は自分の気持ちのままに動いてしまった。あなたには耳が痛いかもしれないけれど、あなたが苦しむかもしれないという想像さえしていなかった。時間差で自分のした行動を振り返る事が出来、なんて酷い事をしたんだと彼女は少し自分を責めている。彼女側の憔悴は、考えるべき事を考えずに(自分が考えたい事だけで)動いた事に気が付いたから。だからと言ってあなたと別れた事は全然後悔はしていないけれど、一連の流れを凄く軽く扱っていたのは事実。結婚まで考えていた彼氏(あなた)をあっさりその座から退けて、その空席に新しい相手を早々に招いた(しかもあなた目線ではあり得ない相手を、あり得ないタイミングで)。彼女の感覚では、一旦あなたとの歴史が終わり安堵した。あなたを失う事を怖がらない自分を見つけた時点で、既に彼女の目線は前に進んでいた。その短絡的な目線の切り替えが、そこ「まで」一緒に過ごしてきたあなたを軽んじる行動に繋がった。今の彼女は、時間差であなた側の気持ちは理解しているんだと思う。ゆっくりと深呼吸を。被害加害の目線を少し脇に置いて、今までの流れを少し俯瞰で見ている。それだけでも、心が詰まった感覚には多少の手当てが出来るんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (965/2947)
回答No.1

顔も合わせないような部署があるのであれば、そこに異動を願い出る。 あとはあなたが割り切るしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつについて

    ここ一週間近く、 食欲不振、 全身の倦怠感、不眠などの 症状がありました。 (今は幾分落ち着いています。) そのため、仕事を1日だけ午前中のみ お休みを取りました。 内科に行き、血液検査をしたところ、 異常はありませんでした。 しかし、医者からは 「全体的に軽いうつ状態にあるから、 身体的にも精神的にも無理はしない 方がいい。仕事でも無理をしたり、 あまり抱え込んだりしないで。」 と言われました。 仕事を休んだり、 食欲不振でお昼ご飯を食べていなかった ため、職場では周りから少し心配されて いました。 医者から上記のことを言われた訳ですが、 それを職場の上司に言った方が いいのでしょうか? 心配をかけてしまいましたし、 休みを取って迷惑をかけてしまったので…。

  • ストレス

    最近私が食欲不振が続いてます。 旦那がSEで 忙しい日々が続いてます。 平日は、23時まで残業、土日も仕事、上司は自分が休んでうちの旦那ばかり仕事させます。 その上司のせいで家族サービスも無いので最近私も旦那も楽しいことがないです。 勿論仕事してる旦那の方がストレスたまってるのはわかってます。 私も旦那の会社のせいで、食欲不振になりました。 食欲不振になったから精神科に通って薬飲んで、だいぶ食欲は戻ってきたのですが、また最近食欲不振になっちゃって。。。 食欲が無くなるのがツライです。 どうしたら、食欲不振治せますか? 薬だけでは治らないのはわかってます。 どうしたらいいですか。。

  • 仕事中に死にたいと思う

    4月より配置換えになり、仕事が辛くて平日の朝~勤務時間中は死にたいと強く思うようになりました。 仕事も難しくて、周りの人が打ち合わせている内容がわからない、自分で考える気力がない、同僚が罵声をあびてきて精神的プレッシャーを毎日かけてくる、連日帰宅は23時半すぎ…といった形で勤務時間中は辛くて辛くて「死んだら楽になれるか…ここから逃げたい…」と強く思っています。毎日職場に行くのが辛くて朝は最悪です。 ですが、心療内科等の診断の場合「不眠・食欲不振・身体的不調」の症状がないと特に鬱病とは診断されないそうらしいですが死にたいとは思うけど不眠・食欲不振等の症状がなければ心療内科・精神科にいっても無駄でしょうか。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 職場を変わる為に、緊急事態宣言前から4月に退職する

    職場を変わる為に、緊急事態宣言前から4月に退職する事は決まっていたので、今では仕事を辞めています。 (※詳細がないと伝わらないと思いますので、長文になりますが、よろしくお願い致します) 私は職場に居た時に、片思いしている男性がいました。 職場の規則上恋愛禁止という壁がありました。 私の上司は社内恋愛で結婚した話をよくしていました。 というのも、上司に伝えれば許可がおりて、片方が店舗移動や転職をすれば大丈夫…という感じのようでしたが、職場の人に恋をしてはいけないワケではないみたいでした。 それを知っていたので、 2月に片思いしていた人に告白しました。 しかし、社内恋愛禁止を理由に断られました。 緊急事態宣言まで仕事をしていましたが、それまで避けられる事なく、どちらかというといつもより目が合うような気がしましたが、勘違いだったらと思ったので、特に気にせず過ごしました。 彼が恋愛経験がない話を聞いていたので、突然告白されて驚いていたのもあったのかもしれません。 私もどちらかというと、恋愛経験は少ないです。 突然休業が決まって、決まった翌日から休業になってしまい、最後の挨拶が出来なかったので、彼にはLINEで今までのお礼のメッセージを送りました。 暫く経ってから、またLINEしようかと思ったりしましたが、辞めた人の連絡先は消してしまうかもと思い、つい最近、ブロックされていないか確認しました。 (今まで見れた相手のホームの投稿が見れなくなると、ブロックされてると分かるみたいです) 彼は私をブロックしていませんでした。 もし、今後連絡して欲しくなかったり、接触して欲しくない場合は、ブロックすると思ったんです。 職場を辞めたので、仕事で会う事もないですし、仕事の連絡する事もありません。 ですが、LINEは繋がっていて安心しました。 数ヶ月経った頃に、またLINEしてみようと思っています。 職場を辞めたのに、ブロックされないのは何故だと思いますか? 彼にしか分からないのは当然なので、客観的な意見をお聞きしたいです。 『自分ならこうだから』といった意見を聞けたら幸いです。

  • 病院を紹介してください。

    東急東横線の綱島に住んでいるのですが、引っ越してきたばかりなので、 総合病院がどこにあるのかわかりません。 症状は、吐き気・頭痛・めまい・不眠・食欲不振です。 不眠に関しては、精神病院にて処方して頂いていますが、 十分な処置ができていない状態です。 大きな病院で検査を受けたほうがいいとも言われているのですが、 どこでうけてよいのか、分からないので、 東横線沿いでよい病院がありましたら、紹介してください。

  • 慢性的な体調不良です・・・

    慢性的な体調不良です・・・ 最近慢性的な体調不良です。 症状としては ・吐き気、食欲不振 ・不眠(眠りが浅く短い) ・思考力、集中力の低下(考え事がうまくできない感じ) ・胃痛 ・頭痛 ・不安感 ・体力、体重の減少 という状態です。 1年半ほど前に自律神経失調症にかかり今と似た状況になりましたが、2、3ヶ月前には集中力の低下と不眠が残ってるかなという程度にまで回復しました。 しかし最近また酷くなってきて、流石に辛くなってきたので病院に行こうと思います。 特に不眠、集中力の低下、食欲不振を治したいです。 何科を受診するのがいいのでしょうか? なんだかもう頭が働かなくてどこに行けば?というところで思考が止まってしまいます。 よろしくお願いします!

  • 失業によりストレス

    春に失業したことにより、ストレスで体調不良となってしまいました 不眠、食欲不振、下痢、吐き気、全身がだるい、などです まわりに相談するも、抜本的な解決には至りません 新しい仕事を探したいのですが、ままなりません 生活費、どうしたらいいでしょう?

  • 嫌いなのにLINEブロックしない理由ってなんですか

    嫌いなのにLINEブロックしない理由ってなんですか? 相手は男性なんですけど 嫌われてるような発言をされるし 当たりも強いし厳しい人なんですけど LINEはブロックされてなかったんですけど そんなに嫌なのにブロックしないのはなぜなんですかね?

  • 既婚男性の心理

    職場の既婚男性について 婿養子に入ってから会社の評判が落ちトラブルメーカーな方がいます。本人曰く家庭が上手くいってない不眠で食欲不振だと愚痴を吐いている様子です。 そんな人が私がバツイチになる噂を聞いたらしく、最近構って欲しいのか頻繁に近づいて来たり話しかけられます。内容は「寂しいから近くにいて欲しい」「嫌いにならないで?」「ご両親のお仕事は?」「二人きりで話したい」「何歳?20代?」「掛け持ち先いくね」「飲みに行こう」など根掘り葉掘り… これは完全に不倫目当てですよね?下手したらストーカーになりそうなのですが。

  • 派遣社員の失礼な発言で職場の雰囲気が悪くなった

    私は20代の女です。 私の務めている会社には2年以上働いている派遣社員の男性(30代前半、以下Aさんとします)がいます。 Aさんが会社側に失礼な発言をしたことで上司が怒り心頭で、この発言が決定打でもともと評判の良くなかったAさんは周りから浮いた状態になってしまいました。 なんとなくですがみんな、Aさん苦手という態度が滲みでてしまっているような気がします。 その失礼な発言というのは、、、 Aさんもあと数ヶ月で契約終了ということで、上司の方からAさんに直接「あと数ヶ月で契約も終わりますし、正社員になるための試験や面接を受けてみませんか?」(専門的な仕事のため、試験と面談がある。派遣社員やアルバイトは難しい仕事はしないので試験や面談はない)と聞いてみたところAさんから「定時で帰れなくなるのもいやだし、これ以上仕事や責任を増やしたくない」と言われたそうなのです。更に、「会社側から正社員になってくださいと言われない限り正社員になりません」と返したそうなのです。 この話は全部上司から聞いたものなんですが、上司は怒り心頭といった風で「こんな人、こっちからお断りだよ!」と荒ぶっていました。正直、会社の中で1番仕事が少ないのAさんなんでそもそ責任なんてないようなものなんですが…。 会社自体は凄く良いところだし、皆良い人達ばかりだし、仕事も簡単な方だと思います。時給も結構いい金額です。 普通、お世話になっている会社に「会社側から正社員になってくださいと言われない限り正社員になりません」なんて言えるのでしょうか?? 逆にAさん本人としては職場に居ずらくなってしまわないかな?と思ってしまいます。 ですが、本人しかわからない嫌なことでもあってこの発言に至ったのかなとも考えてしまいます。 こんなことで職場がギスギスしてしまうのは悲しいです。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE smartNS 型番PCSN18CJTA Fを購入した後、セットアップをはじめてアカウント画面で文字や数字を入力しようとしたが、キーボードが反応せずに困っています。どこかで操作を間違えたのでしょうか?解決方法を教えてください。
  • LAVIE smartNS 型番PCSN18CJTA Fのキーボードから文字と数字を入力できません。セットアップ後、アカウント画面でキーボードが反応しない問題が発生しました。どうすれば解決できるでしょうか?
  • LAVIE smartNS 型番PCSN18CJTA Fを購入しましたが、セットアップ後にアカウント画面でキーボードから文字や数字が入力できません。何か間違った操作をしてしまったのでしょうか?解決策を教えてください。
回答を見る