• ベストアンサー

アブノーマル性行為をうまく拒否する方法は?

Lazy_Aznの回答

  • Lazy_Azn
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

精神科を受診してもらう。 相手が本当に嫌だという感情が理解できない、自分の欲望が通らないのが不満って… その理屈でいうと、相手は誰であろうが拒否されても自分の欲望を通すことをし続けたら、捕まるのは時間の問題ですよ。 まず、世の中には少数派ですが、この男性のように他者の意見は、価値のないものだと考える人がいます。 嫌だという感情を伝えても自分の感情の方が重要であるので、何かしらの手段や力ずくでする人もいます。 貴方のトラウマが少しでも軽くなるように、精神科医に相談してください。

plug11
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません コメントありがとうございます 精神科レベルなんですね 犯罪にならぬよう伝えねば

関連するQ&A

  • み・だ・ら

    女性の性の解放、 その絶対的なる自己肯定、でなくて、何なのか。

  • 付き合っている女性がマゾなのですが

    タイトルどおり、告白し、付き合うようになった女性がマゾヒスティックな快楽を好む方でした 性格、外見ともに非常に好みで、これからもよい付き合いをしていきたいと考えているので、性生活に関してもなるべく彼女の希望・要望を満たせるようになりたいですが、どのようにすればいいのか良くわかりません 縛って、目隠しして、の程度ならなんとかなるのですが… 言葉責めをしてほしいと言われた時の言葉の選び方や、アナルセックスをしたい、と言われた時の腸洗浄の段取りが、今はもっとも気になる部分です(今は方法がわからないので目隠しと拘束だけでガマンしてもらってます) アナルは僕が初めてとのことです 他にもMな彼女を満足させるためのアドバイスがあればどうかよろしくお願いします

  • 性処理のがまんの期間はどれが妥当か

    性処理(自慰)を長期間(1週間)がまんすれば、精液や欲求がたまるためか、Hで確実に中で射精できます。しかし5分くらいしかもちません。 一方、毎日のようにすれば、精液や欲求がたまらないためか、Hでなかなか射精できません。へたをすると30分くらいやっても出ません。 女性(相手)としてはどちらが好ましいのでしょうか?

  • 性犯罪は加害者だけが悪いんですか?

    まず前提として性犯罪を肯定している訳でありません。 性犯罪は加害者だけが悪いのですか?例えば女が男の部屋に遊びに来て無理矢理犯された場合、これは男だけが悪いんですか? 無防備だった女性は全く悪くないのでしょうか。 男からすれば例え女性がその気がなくとも獲物がノコノコ巣穴にきたものですよね。 劣情をかきたたせた女性には一切非が無いのでしょうか? 痴漢もそうですが、露出の多い格好をした女性を前に触れないのは生殺しのようなものなんじゃないのですか? ファッションとは言え、男性にとっては目に毒であり手を出せず我慢を強いられるのは酷では? 女性はイスラムのようにヒジャブを身に纏えば良いのではないでしょうか。あれは女性保護の為でもあるんですし。 服装自由でありたければ襲われも自己責任というのは理にかなってないですか。 感情論無しで回答願います

  • 妻からの性的DV?

    「子供が欲しいから我慢してたけど、妻からの性的DVだよ」と言われました。 ショックです。 離婚を考えています。 女性から誘ってはいけないのでしょうか? 「女性に性欲があるなんて知らなかった」と言われました。 性欲ではなく、承認欲求というか、私のこと本当に好きなのかどうか確かめているだけなんです。 別にそれが分かれば、性行為なんてなくたって平気なくらい、性欲は少ない人間です。(排卵日周辺はムラムラしますが)

  • セックスレス三年。女性で居たいです。

    私27歳、主人37歳、子供一人です。 私達はセックスレス三年です。 主人が拒否します。 理由は、初めは二人目が嫌で 究極の避妊?宣言をされ、わずがな可能性があるのもダメだと一切を拒否されました。 それから二年、私が他の病気でピルを飲むことになり 合意上は解消ということになりましたが 平日は嫌だ 夜は嫌だ 週末の早朝じゃないと無理 など、理由をつけては拒否されています。 何度も何度も、苦痛なこと まだ私も若いこと 訴えましたが、聞き入れることはありません。 しかし、スキンシップやキス 愛してるなどのことはしてくれます。 もともと主人はセックスに興味がなく 立ってもすぐしぼんだり、ED気味で 不倫相手がいるわけではありません。 私は主人を愛してますが 一人で処理するなどしたことは皆無だったのに 我慢できないほどの欲求で、自己処理後はたまらなく虚しくなります。 最近、私を可愛い可愛いと言ってくれる男性が何人かおり セックスレスなら、せめて外で女性として認められたい。 恋をしたい。と思うようになりました。 やはりいけないことでしょうか? この精神的苦痛と欲求は どうすれば納められるでしょうか?

  • 欲求不満の日々

    35歳・既婚(10年目)・会社員です。 35歳になりましたが性欲が全く衰えず困っています。 妻はどちらかと言えばH嫌いなので大半は自己処理となっています・・・・ 仕事でのストレス+欲求不満の日々が続いて、頭痛薬を手放せない状況です。 妻に相談・お願いしましが、あまり変化が無く拒否されています。 このままガマンの状況を続けるのま正直言ってつらいです・・・・ どなたか、良きアドバイスをお願いします。

  • 職場の先輩に性的行為をされた。辞めたい

    よろしくおねがいします。 私は、身体は男性、気持ちは女性で性同一性障害と診断されたMTFです。普段から、女性として生活しており、職場も一応女性としてパートですが勤務しています。上半身は工事済みで下半身は何もしていないので、男性のままです。 パートに入って10日目の昨日のことなのですが、初日に性同一性障害だと話してあるので職場の皆さんは知っています。で、昨日、先輩から「帰る方向同じだから一緒に帰ろう」と言われ、断る理由もなかったので一緒に帰宅することにしました。 帰り路に、先輩がちょっと疲れたというのでベンチに座り、話していました。 じゃあ、行こうかってなったとき、「お前は男と女どっちが好きなの?」と聞かれ「私は女ですから男性が好きです」と答えたら、「じゃあ、俺とここでやろうぜ」と言われたので、ずっと拒否し続けていました。 私的には好きな人とはしたくないのでと断ると「先輩の頼みが聞けないのか?」と・・・それでも、嫌なモノは嫌なので断っていると、腕を掴まれキスされました。 頭に来て男に戻って文句を言いましたが、「俺、一度オカマを抱いてみたいんだよ。ここでヤルか自分で性器みせろ。どっちかだ」と 本当にどっちかやらないと帰らせてくれない雰囲気に負け、自分で性器を出しました。 「擦れ、擦って体液を出せ、俺がやってやる」とどのくらい経ったのかわかりませんが、何か出してしまった感覚がありました。 むなしくて悲しくて、寂しくてそんな気持ちのまま、帰ろうとしたら先輩が「明日は抱くから」と・・・ 自己嫌悪です。無理やりされるよりは、自分から出した方がいいと思ってしまった。それに、何か出た感覚・・・調べたらおそらく精液だと思います。ショックです。自分が男性の身体なのはわかっていましたが、好きでもない男に出された屈辱というのかな・・・ 明日は抱くという言葉が耳から離れず、今日は休みました。 もう、辞めたいのですが理由を聞かれた時、何て答えたらいいのかわかりません。 何かいい良いわけはないでしょうか?できれば、先輩はまだ勤務するようなので、穏便にと思っていますが・・・

  • 40歳代・性行為の時のマナーが分かりません

     まず、私は30代の前半に離婚しています。  主な理由は元主人とのレスによることが大きいです。(主人側からの拒否)  そして、その後は2度ほどそのような関係になった人がいますが、結婚してから行為自体が少なく、経験も若い時にしかないので大人の女性としてのマナーというものがいまいち分からないままこの年齢になりました。  また離婚後は母性の方が強くなり、性行為自体にはさほど考えることも欲求もなかったのに最近とても人恋しくなる回数が増えてしまいました。  そのため、変な質問になりますが、一般的にどのような行動は「変だ」と思われるのでしょうか?もしも、今後付き合う人が出来た場合の為に・・・  私が分からない事をいくつか書きます。  ・声を出すときに「イイ」とか「イク」と発してしまうのは、まるでビデオのようで、ひかれてしまうのでしょうか?(そう声に出してしまいたくなることもありましたが、ひかれてしまうのなら我慢しようと思います。)  ・男性のものを口にするのは、普通はしないのでしょうか?(初めての人がそうして欲しいといっていたので、他の人にもそうしたのですが少しびっくりされたので変なのか?と思い、ずっと疑問でした)  ・行為の後、シャワーを浴びられたくないか?(汚いというつもりはないけど、そう思われるのだったら、止めた方がいいのかなと思っています)  ・服を脱ぐタイミングが分かりません(昔は、一緒にお風呂に入ったあとはそのままですが、別々にお風呂に入った後は、ブラは付けずに下の下着のみつけてガウンを羽織ってベットに行きましたが、ブラもつけた方ががっついていないように見えるのか?)  今のところ、聞いておきたいのはこれくらいです。  子供じゃあるまいし、変でしょうがこんなことは友達にも聞けないまま、誰に教わるでもないまま過ぎてしまいましたので教えてください。

  • 子供と自分の自己肯定感を高めたい

    はじめまして アドバイスいただければと思い質問させてもらいます 私には3歳の娘がいます 先日、子育てに息詰まり何気なく入った書店で気になる本を見つけ読みました そこには子育てしていく上で自己肯定感を持たせてあげることの大切さが書いてあり、 夢中で読み終えました。 とても共感したと同時に自分が自己肯定感が低い人間だったことに気づかされました これは凄い衝撃で、気づき受け入れるのに時間がかかりましたが、全ての辻褄が合ったような すっきりした気分さえ感じました。 私は長女でかわいがられ育てられたのですが、3つ下の妹が産まれたときから(泣き虫で体も弱めだったため)親の時間が妹に向けられ、そのギャップが悲しかった記憶があります そしてお姉ちゃんだから我慢しようね!って言葉に答え、しっかりしたお姉ちゃんでいれば親に認められると思い甘えるのを我慢して、いいお姉ちゃんをずっと演じてた気がします。 父親はあまりほめてくれない人で、今でも何かにつけて否定ばかりしています (たとえばTVの中の芸能人とか、飲食店に行くと料理の内容など) 子育て中は、女癖が悪く、母に家のことはすべて任せ不在がちな人でした。 もちろんいい面もありましたが、かなりざっくり書くとこんな環境で育ちました (なんだか書いてて虚しくなりましたが、けして被害者ぶりたいわけではありません 笑) そんなわけで、私はたぶん自分に自信がなくて 旦那が好きだよっていってくれても「あっそ」って流したり、わざと冷たくしたり 自信がないのに自信のあるふりしたり… このままじゃ娘にも影響して、娘まで自己肯定感の低い人間に育ってしまうと思うと 絶対に良くない!この負の連鎖を止めなくては!と思ったんです。 その本には、ありのままの自分を愛し受け入れ 自分はとても大切な存在だと言い聞かせる そのようなことが書いてありました 言い聞かせてみて数日・・・ 本当にこれでいいの? こんな感じでいいのかな? など、よくわからなくなってきてしまって… そんな中でも子育ては現在進行形な訳で、今朝くだらないことでイライラして娘に怒ってしまった自分に凹んだり… なんだかいろんなことが重なり疲れてしまいました。 長くなりましたが、私のように自己肯定感が低いまま大人になった方や 知識のある方 こんな風にしたら自己肯定感が高まったよ!とか こういう風にしてみたら? など、なにかアドバイスがあれば教えてもらえないでしょうか? 娘、旦那、そして自分の為に  前に進みたいです よろしくお願いいたします。