• ベストアンサー

今何かけて寝てる??

countrymamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

台風なんとか通過しました 今回は風はさほど強くなかったですが雨が恐ろしくふりました。危うく床上浸水するとこでした(◎o★)! 今はとっても静かになりました ・・・さて我が家は薄手の羽根布団でとても気持ちよく眠りについております。まだ明け方でもこれで充分です♪  じきに寒くなり羽毛布団の出番になるのも近いと思われます。

222ce
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんお体身ご自愛くださいませ^^

関連するQ&A

  • 皆さんどんなのかけて寝てますか?

    私は年中タオルケットかけて寝てるんですが、冬になって買いにいくと売ってないんですね。どうやら、夏限定のようですね。 私はタオルケット>毛布>布団なんですが、みなさん布団の下は何を掛けてます?

  • 乳児 今の時期の寝るときの掛け布団

    だんだん寒くなってきていますが、皆さんはこの時期のベビーの掛け布団はどうされていますか?うちの場合はパジャマ用の服1枚に軽い素材の毛布1枚をかぶせているだけです。朝方はもう1枚タオルケットをかけますが、暑いのか足をばたばたさせてタオルケットを取ってしまいます。朝起きると必ず背中が湿っている状態です。よろしくお願いします。

  • 春の掛け布団

    こんにちは。 早速ですが、掛け布団って春は何を使ってますか? 晩秋~冬は上から掛け布団(ふんわりしてるやつ)→毛布→タオルケットで、 夏はタオルケットのみ。 あれ?この季節ってなんだっけ・・・と忘れてしまいました。 教えてください。

  • 就寝時のお気に入りの毛布(癖・儀式)とは?

    度々、失礼します。 1才半の子供がいます。 よく、子供が眠るときに、お気に入りの毛布が無いと眠れないと聞きますが、その意味がいまいち良く分かりません。 実際、私は幼少の頃、毛布やタオルケットやぬいぐるみが無いと眠れないということは無かったと、母から聞いているので、感覚が良く分からないのです。 状況を教えてください! ・実際、毛布などは、掛け布団の下(又は上?)に、掛かっているのですか? ・それとも、掛けているのではなく、折りたたんだ状態で枕元に置いているのですか?→それを触ったり口を触れたり、くわえたりしていますか? ・それとも、肩に掛けて肩を包み込む? ・ずばり、肌触りがポイントですか? ・それとも、四つ角の形? ・柄や絵?キャラクターものが良い? ・自分の臭いが染み付いていることは大切? 今子供は、母乳で寝かしつけているのですが、母乳を止めて、毛布やタオルケットで寝かしつけた方が自然でいいのでしょうか? 母乳はそろそろ断乳するつもりではあるのですが・・・ 私は、毛布やタオルケットが無いと眠れない子は、結局、母乳で眠りたいのでは??なんて、思っていたのですが、違うんですよね? 母乳の感覚が好きで、毛布は母乳の代用品かと・・・母乳と毛布とはまた別物? また、子供に買ってあげる毛布やタオルケットは、どういう物がいいか分からないのですが、お勧めがありましたらURLでも何でも教えて下さい。 母乳で寝かしつけていた場合、毛布を気に入れば母乳は全く必要なくなるものでしょうか?母乳も毛布も必要な子もいる?? 沢山質問してすみません。 皆さん、また、皆さんのお子さんが好きな毛布の種類&好きな寝る体勢(毛布をどうやって寝ているのか)を教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • 朝晩が、寒いぐらいです

    最近は、涼しくなってきましたね。 朝晩が、寒いぐらいです。 僕は、タオルケットでは、寒かったので、毛布を出して、頭からかぶって寝ていました。 かぶった毛布は、ピンクのハイビスカスの花柄です。 質問(1)皆さんは、今は、何を掛けて寝ていますでしょうか? 質問(2)どんな色で、どんな柄のものを掛けていますでしょうか?

  • 毛布 タオルケットなどのクリーニング

    今まで そういったものは クリーニングにだしていなかったのですが・・・ 洗濯機で洗って ほしても 完全にきれいに なったかんじがしなかったもので みなさんは 月1とかで 毛布やタオルケットなどをクリーニングに出していますのでしょうか?

  • 今掛けている布団は??

    急に寒くなりましたねー 今どんな布団を掛けていますか?? できればお住まいの地域もお願いします。 私は毛布&綿毛布&夏の薄い掛布団、奈良県です。 昨日より風邪ひきました。(T_T)

  • 喘息の皆さん、夏の夜はどうしてますか?

    夏の寝苦しい夜、扇風機やエアコンが重宝すると思います。 ですが、私は、喘息なので扇風機をしながら寝ると咳き込みます。 また、エアコンをかける場合、タオルケットだけかける(ドライ・設定28~30度)と、咳き込みますが、 毛布をかけると咳き込みません(毛布の場合は冷房・設定25度)。 エアコンしながら、毛布と言うのは贅沢過ぎますし、経済的によくありません。 そこで、喘息を持っている方、あるいは喘息持ちが家族にいらっしゃる方に質問です。 夏の夜、どのようにして寝やすい環境を作ってますか?

  • 今起きてる大雨って何なんでしょうか?

    九州地方から東に向かって被害が広がっている大雨ですが、あれって何なんでしょうか? 台風というわけではないですよね? 今までの水害などは台風が原因だったと思いますが、今回のはただの大雨? 台風は進むのが早いですが、大雨はゆったり移動するのでこれだけの災害になってるんでしょうか? いったいこの大雨って何なんですか?

  • 屋根裏収納に・・

    屋根裏収納に毛布や羽根布団を収納してもいいでしょうか? 屋根裏はほとんど開けることがありません。 夏は暑くって布団が傷んだりしないでしょうか・・? コタツ布団(買ったときの袋に入れて)やタオルケットなどは今まで収納していたのですが、羽根布団となるとどうかなぁ~と思います。 かといって、押入れに入れておくのも嵩をとってじゃまなのです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに夏の間、屋根裏収納はたまーに開けて、風を通したりします。わずか3畳に満たない小さな収納です。

専門家に質問してみよう