• 締切済み

シンママ狙いの男性

stepup996の回答

回答No.2

付き合って半年なら誰だってラブラブ期だから盲目状態。 シンママはモテます。質問者さんが記載してる内容の通りで。 身近では初婚男とシンママの夫婦は沢山います。 しかしバツイチ同士はみません。既婚男性で敢えてシンママ狙いの人もいます。寂しさに漬け込むから。 その彼は自分の子供と暮らしたい為に 「お母さんごっこ」のお母さん役をしてくれる人を探してるんでしょうね。お前の子も養ったらWinWinじゃん?程度の考えだと思います。

関連するQ&A

  • シンママと結ばれる初婚男の心理が知りたい

    シンママと恋愛や結婚が出来る男性の心理がどうしても理解できません。初婚の男性は、どうやって、どういった心境でシンママと幸せに結ばれるものなのでしょうか? 「お互いに子連れ再婚」であれば、納得できます。(お互い様だよね、という心理があると思いますので) 以前シンママになった元彼女と再会して、猛烈にアタックされました。 心は揺れましたが、彼女は2児(二人とも男の子)のシンママで、彼らの存在が結局決め手になって復縁はしませんでした。 彼女の元旦那のクズっぷりはもう明らかで(彼女はもちろん出来ちゃった婚です)、その元旦那が彼女の中で果てた、それが長男、2人目の時は彼女が「こんなクズ男とは別れる、でも離婚したら私が働きに出るからこの子一人留守番は可哀そう、だからもう一人産む」と決めて旦那とセックスをしたのだそうです。その状態で元旦那は大喜びで中出しをしたのだとか。 もう色々聞くだけでイヤになってしまって、そのうち子供らの顔を写真で見せられるだけで気分が悪くなって・・・でした。 全然子供らが可愛く思えませんでした。 それ以来思うのは、 「シンママなんぞと付き合ったり結婚する(特に初婚の)男の気が知れない」 です。 何年経っても、いくら考えても、腑に落ちるものが見つかりません。 そんなことができる何か特別な理由があるのでしょうか? 「愛があれば関係ない」なんて美しい世界なのでしょうか? シンママと結ばれた、彼女の子供にも気に入ってもらえた、嬉しい、結婚当初は外部にはそう言えても、内心では「この連れ子さえいなければ・・・」と思ったりはしないのでしょうか?私にはグリム童話に出てくるような「継子に冷たい再婚親」の方がよっぽど自然で人間らしく思えてしまうのですが・・・ ちなみに私の知人のドイツ人は、17歳の頃、当時20歳シンママの奥さんと結婚しています。西洋人はキリスト教があるから、ちょっと違うのかな?なんて思うことはあります。

  • シンママで彼とセックスレス

    3歳の子供がいるシングルマザーです。付き合って半年の彼がいるのですが、申し分ないくらい私にも子供にも優しく、現在就活中の私に彼の家近辺の方が都会だから仕事が探しやすいのではとアドバイスしてくれ、それならうちから通えばと同棲の話も出ています。流石に付き合って日が浅いし、私の家近辺で応募した書類の結果待ちをしていたりで保留中ですが… 普段子供と3人で居る時は子供中心で、家では彼の隣を子供と取り合うくらい仲良しです。ハグやキスはしょっ中ですが…セックスはこの半年の間に数える程度。週2~3会っている中に2人きりの時もあるのに、セックスは月1くらいしかありません。私は元々淡白で自分から誘えないタイプではありますが、相手からこんなに求められられないのも初めてで少し不安に思っています。ちなみに彼34、私30です。普段仲良しなので彼に相談もしにくいし、なんだか1人でモヤモヤしたので相談させて頂きました。こんなに淡白でもいい関係が今後築けるでしょうか?

  • 2人の男性を好きになってしまいました・・・

     半年ほど付き合っている彼がいます。その人のことは大好きでした。でも、付き合い始めて3ヶ月ほどたったとき、職場で知り合った男性と恋愛関係になってしまいました。同時に2人の男性を好きになってしまったんです。  こんな関係はいけないと思い、一度一人になってみようとしましたが、両方の男性からあきらめきれない、いつまでも待っている、といわれました。一人になろうとしても、なれるような状況ではありません。  もう、潔くどちらかを選ぶことにしました。私自身25歳という年齢もあるし、早く結婚して子供が欲しいと思っています。でも、なかなか答えが出せずに困っています。2人の男性は全くといって良いほど対照的な性格、ルックスをしています。  何を基準に答えを出せばいいのでしょうか。 出会いの順番? 相性占い?? 結婚の意思? 一緒にいて心地よいこと?? 責任感? 経済力? フィーリング? やさしさ? 協調性? 愛の強さ?? ルックス??  いろんな考えが頭をまわり、混乱しています。悔いのない選択をするにはどうしたら良いのでしょう・・・・キツイ言葉でも真摯に受け止めようと思います。どんなことでも良いのでアドバイス、どうかよろしくお願いします・・・  

  • 当方シンママ、彼氏との同棲について

    現在2歳歳下の彼氏と1年ほど交際している7歳の子持ちシンママです。 彼氏は少し遠方に1人で住んでいて、車で週一回程度逢いに行くことが多い環境で交際しています。(こちらの家に入れないなどの理由あり) 彼と子供の関係はお互い良好のように思えます。子供が彼の事を好きなのです。 都営住宅で、私の母と子供の3人暮らしをしていましたが今年母が急死してしまい、都営住宅を半年以内に退去することになってしまいました。 本当に突然だったため貯蓄も何も無い状態で放り出される形になってしまい、母が亡くなってしまった事からの手続的な負担から将来的な不安まで一気に抱えてしまうことになり大変辛い状況です。 せめて、付き合っている彼と同棲又は結婚することが出来れば少し先の未来は安心できるのですが、彼氏が乗り気には見えません。 私自身の境遇が可哀想だからという同情でほんの少し同棲をチラつかせて、でも本人はそんなつもりがないような態度が私の不安を煽って不安定になってしまいます。 実際彼は若く、収入も目を見張るものはなく支えていける自信が無く、ご両親に未婚で子持ちの私を紹介することも気が引けているようなので私自身も無理強いをするのが辛いです。 私が頑張るべきだということは分かっています。先の見えない彼氏とは別れるべきだと言われるのも分かります。 でも、他の人に迷惑をかけてはいけないと無駄に明るく振舞ってしまい心の余裕が無いことを誰にも打ち明けられないでいること、少しでも近くにいて欲しい彼と一緒に居られない確信を聞くことも出来ないでいる状況がのしかかって、何も出来ない自分が辛いです。 改めて都営住宅に募集をしてみるべきだとも言われていますが、出来れば彼と同棲が出来ればと未だに夢見てしまっています。 何もかも上手くいかない状況に行き詰まって将来が不明瞭で身動きがとれません。助けて欲しいのに気持ち面で助けになってくれる、あけすけに自分の気持ちを話せる人が居なくて不安です。 彼の事を絶対手離したくない、見放されたくないと思ってしまっているこの状況で、どうしていくことが正解なのでしょうか。

  • 男性の方に質問です。

    長文ですがお付き合い下さい。 知り合って3ヶ月の35歳の男性がいます。 知り合った当初は、私には同棲していた彼がいてうまくいっていなかったので、私が家を出て実家に帰り別れ話をしている最中でした。 アパートが私名義だった事もあり、彼に出ていってもらうのに時間が掛かりました。 その間、知り合った彼とは数時間の電話を何回かし会うことになり、その日に体の関係を持ってしまいました。 お互いに大人なので、その事に関しては特に何も思っていません。 素敵な方で惹かれる所もありますが、深入りして都合良くなるのも嫌なので気持ちにもセーブ?しながらの付き合いです。 相手の彼は、私が実家にいてバツイチで子供も居るので 『自分からは連絡出来ないから、私の好きなタイミングで連絡して』 と知り合った当初から言っていました。 私は自分から連絡するタイプではないし、付き合っている訳でもないのでタイミングが合えば電話したり、たまにLINEをする位でした。 連絡が2~3日あくと、 『連絡くれないね。』 と彼がLINEしてくるのですが、基本私が送るLINEには『そうだね』『どうかな』など一言返事が多いです。 先日会ったときに、 『全然連絡くれないね。 他に誰か男性と連絡取ったりしてるの? 俺が普段何してるか気にならない? 他の女性と会っててもいいの?』 と言われました。 基本報告メールは付き合っている人達がするものだと思っているので、連絡とは何か良く分からなかったのですが『おはよう』などの日常の連絡が欲しいとの事。 1ヶ月位前に関係を聞いたときは、 『私には完全に切れていない彼が居るし問題が色々あるから付き合ってない』 と言われたのですが、今は完全に別れて関係も無い事は伝えました。 私によく『俺の事どう思ってるの?』と確認されることが多いです。 私の事をどう思ってるか聞くと『好きだよ』といいます。 他にも連絡が少しあくと『浮気してないの?』とか『他に出来た?』とか聞いてくるのですが、付き合ってはいないんです。 LINEもそっけないのは変わらないので、連絡する意味が私にはわからなくなってきました。 会いに行くのに2時間位かかりお互いの仕事の都合もあるので会えるのは月に1~2回位で、都合を聞くのは毎回私からです。 体の関係もありますし、実際都合良く遊ばれているんでしょうか? 男性が何を考えているのか良くわかりません。

  • 40代男性がリストラされた場合。どのように過ごされるのですか?すぐ就活

    40代男性がリストラされた場合。どのように過ごされるのですか?すぐ就活するのでしょうか?母の知人の息子さん(40代で妻と高校生の子供有り)がリストラされ、2月から年金暮らしの両親宅に家族3人で居候してます。2月から全く就活もせずただ両親宅に居候してるだけです、高校生の子供が毎日学校に行ってるのに40代男性はただ家に居ます。40代で高校生の子供のいる父親が普通、リストラされたら年金暮らしの両親宅に押しかけるなんてやはりおかしいと思いますか?

  • 友達のシンママがパパ活をはじめたのですが

    私の夫の数倍も稼いでいます。 まぁうちの夫の稼ぎがあまり多く無いというのもありますが、友達のシンママ(仮にA子)は年収で8桁に乗りそうな勢いです。 モヤッとするのは私だけでは無いはず。 そこで質問です。 いくら生活を守る為とは言え、人の親がパパ活はアリですか?? 私はナシだと思います。 A子と同じく私も子供が居ますが、どうも同じことをしようとは思えません。 私とA子を比べると圧倒的にA子の方がモテそうな風貌はしています。 こんな質問をしている時点で、もししかしたら私もどこかで ”パパ活をして裕福な暮らしをしたい” という思いがあるのかもしれません。 もしこの解答欄で ・パパ活やってる母とかどうかしてる ・そんなあぶく銭なんて羨ましくない なんて意見が多ければ安心できるのかもしれません。 少しでも羨ましい気持ちがあるかもしれない自分の感情が許せないからこんな質問をしてしまっているんだと思います。 ただ、ルックスもどう仕様もないようなおじさんとHしたりするんでしょうからよくそんな事できるなと思います。 相場とかを調べてるとA子の暮らしぶりを見ると肉体関係なしでやってるとは思えないんです。 ・相場感 https://chitstoker.jp/souba このサイトだと肉体関係なくてもとは書いてあるけどA子のお金の使い方見てると月間100万円以上の暮らしぶりだと思います。 頻繁な海外旅行、ブランド物は全部今期物。 ・やっぱり肉体関係ありそう https://r25.jp/article/634320491132121537 →現役パパ活OLが明かす、稼ぐためのこだわり。とか言ってるけど絶対に肉体関係あるでしょ。 でも、思うんです。 一度自分もやってみれば納得できるのかなぁって考えてます。 A子とは高校の時からの縁で昔から良い思いをするのはA子の方で私はいつも指を咥えて見てる側の人でした。 正直、旦那に逃げられた時にはザマーと思ったけど、いまの私は夫が居て楽しいとかは全くなくて、完全に生活の為の相互依存関係だと思う。 そう考えると経済的な保障があるんだったら子供と自分だけの生活の方が楽しいんじゃないかと妄想していまっています。 うちの夫は優しい人で子煩悩だし、仕事にも一生懸命。 悪いところは無いんだけど一言で言うと退屈な人。 私は変化を求めてるのかな? 違う男性に必要とされたいのかもしれません。 私みたいな女、一度痛い目にあってしまえばいいと思うんです。 パパ活挑戦してみて惨敗してみたら頭冷やすんじゃないかって。 女性としての賞味期限切れを誰かに付きつけられたら納得できます。 パパ活している男性だってそんな気持ちじゃないでしょうか? 俺はまだ終わってない。 その確認作業の為に高額なデート代や月極契約を行っているんじゃないですか。 性的な欲求を満たすのであれば風俗に行けばいいだけのことですし。 一度私もパパ活に挑戦してみた上で ”あぁ、A子みたいな美人と私は違うんだ。おとなしく地味な主婦をしていればいいんだ” そんな結論を得たいんだと思います。 質問の趣旨が変わってきました。 仮にです。仮にですよ。 30代中盤、ルックス中の中の下or中で身なりは小綺麗にしてたとするなら月極でいくら払っても良いと感じますか?? 「うるせぇ!家で洗濯物畳んでろ!一銭も払うか!」 そう言われたら私は納得できるのかもしれません。 それにしても、このパパ活というムーブメントはいつまで続くんでしょうか。 えんこうみたいな行為を綺麗な言葉で飾って・・・ デンプンを丸めて可愛くしたら売れちゃったタピオカのような脆く儚い恋とも言えない疑似恋愛の行く末は・・・ A子がパパ活やめてくれたら私もこんなに迷ったりしないのに。 ロンハーマンで端から端まで値段見ずに買いたいですよ。

  • 彼の言動はやっぱり体目的ですよね?男性の心理が知り

    はじめまして(^-^)男性の態度に対しての質問です。 出会って半年くらいで1、2ヶ月に1回くらい会っていた人がいました。誘いはほぼ私からで、メールもそんなにしませんでした。多いときで週2くらいです。 最近、月2くらいで会っていて、なんとなく距離が縮まった気がしていました。でも、夏頃ごはんを一緒に食べて手をつながれた後、ホテルに誘われて以来、なんだかがっかりして冷めている自分がいました。軽い男だなーと。そして私も軽く見られてるなとも思いました。その時は「そういうのは付き合ってないのにしたくない」と断りました。 その後、また会うことになりました。なんでそんな軽い男と会うのかと思われるかもしれないですが、ぶっちゃけ相手の顔がタイプだったんです。それで誘いにのってしまいました。でも体だけは許さないと決めて会いました。ですが、キスをされて、もうそこで私もばかばかしくなり、こんな関係やめようと思って、帰ってから彼にメールで質問しました。 「私とちゃんと付き合うとかは考えてないけど、キスとかエッチはしたいってかんじ?」と送りました。 すると、「体目的とかじゃないけど、もっと一緒にいたい、もっと知りたいと思って」と返信が来ました。 それで、あー、聞こえのいいこと言ってるけど、結局ちゃんと付き合う気はないわけだ。と確信し、それからは今まで我慢していたことをすべてぶちまけてしまいました。最後は相手にシカトされて終わりました。 今回、質問させていただきたいことは、2点あります。 1、彼は私のことは体目的として見ていたんですよね?それ以外の捉え方もありますか? 2、二人の関係を彼に聞きその答えを聞いた後、感情的になってしまい、これまでの彼の行動、言動、考え方、仕事のこと、キスの仕方、などについてものすごいダメ出しをしてまったのですが、そういうの男性はちゃんと読んでるんでしょうか?受信拒否はされてないみたいなのですが、やっぱり面倒だし削除してるのでしょうか?人にもよると思いますが、気になります。 2つ目の質問は答えにくいかもしれませんが、一般的な男性はこうするよーみたきなかんじでも結構です。よろしくお願いします。

  • 子持ち男性との結婚

    ×1小6男児持ちアラフォー男性と付き合ってます。こちらは未婚34歳です 付き合って半年でプロポーズされましたが 踏み切れずに迷ってます。 男性は敷地内同居の父母に子供の面倒を任せきり、子供はあんまり躾されてないのか食事のマナーがかなり悪い。 一緒に食事をした時に驚いてしまいました。食べる量も多く、体型も…立派です。 子供は私に懐いてくれてはいますが 親である男性が気にならない所が私が気になってしまっていたり、子供の祖父母の意向も気にしなければいけないのかと思うと 結婚して家族になったらまた別な様な気がする。 相手の事は好きだけど、愛だけじゃ難しいのかなと思いはじめています。 同じ様な境遇の方がいたら意見をお願いします。諦めた人、頑張ってる人、頑張ってたけど…な方 よろしくお願いします。

  • 超多忙な男性

    私は20代後半の女性です。 半年前から気になっている人がいます。 その人は仕事がとても忙しく、 土日さえ休めない時もあるようです。 この半年間、一ヶ月に1~2回くらいご飯に行ったりしています。 メールも特に頻繁ではないのですが、時々しています。 忙しいのが分かるので、相手に悪くて、 なんとなく相手が誘ってくれた時に誘いに乗って食事する、 という感じで完全に受け身になっています。 向こうも誘ってくれるのでまんざらでもないのかなと思いますし、 会っている時は非常に楽しいです。 ただ「会う」回数が重なっていくだけで何となく継続性がありません。 私はちゃんと付き合う前に体の関係になるのが嫌なので、 彼とは手さえつないだことがありません。 (それが関係を遅らせているのかもしれませんが) 付き合うことになっても、 今のペースでは淋しくなってしまうのではと思うことも、 私が深入りを躊躇する理由です。 忙しい男性のかたは、恋愛についてどう思っているのでしょうか。 彼女はいらない? あるいは彼女が出来たら時間を割く? 今の彼には恋愛が入りこむ隙間がないのではと不安になっています。 どんな意見でも構いませんのでアドバイスください。